エルゴスコイン、アストラルアトラメント、特別交換所は別ページに。
ゴールド 
さまざまな方法で手に入る「ゴールド」をアイテムに交換できる。
1個限りのもの:
アイテム | 内容 | 金額 |
---|---|---|
トワイライト | アルカードスキン | 500000 |
宵闇 | 500000 | |
雲隠れの月 | 500000 | |
サンセット | 500000 | |
ミッドナイト | 500000 | |
デイブレイク | 500000 | |
オリジン | シモンスキン | 500000 |
ブラックナイト | 500000 | |
シャイン | 500000 | |
ノスタルジック | 500000 | |
クラシック | 500000 | |
アミュレット | 500000 | |
わかくさ | マリアスキン | 500000 |
ブラックリリー | 500000 | |
ブラックベリー | 500000 | |
わすれなぐさ | 500000 | |
ニオイスミレ | 500000 | |
たんぽぽ | 500000 | |
コマンドグリーン | シャーロットスキン | 500000 |
シースルーブラック | 500000 | |
マジェスティックシルバー | 500000 | |
レディルージュ | 500000 | |
マシュマロブルー | 500000 | |
ビタミンイエロー | 500000 | |
ブラッドストーン | シャノアスキン | 500000 |
アメジスト | 500000 | |
タイガーズアイ | 500000 | |
サンルビー | 500000 | |
トパーズ | 500000 | |
スターサファイア | 500000 | |
天使の羽根 | アクセサリー背中 | 100000 |
記録の断片(5人ぶん) | 「能力記述」用アイテム | 100000×5 |
全部買うと1560万ゴールド。修練レベル4で羽ペン1560個ぶん。
再入荷するもの:
アイテム | 内容 | 金額 | 購入制限 |
---|---|---|---|
親子丼 | HP回復 | 1000 | 週5個まで |
天丼 | 2000 | ||
うな丼 | 3000 | ||
ホットケーキ | HP回復 一定間隔でHP回復 | 1000 | |
ダブルホットケーキ | 2000 | ||
ロイヤルホットケーキ | 3000 | ||
ムニエル | HP回復 移動速度上昇 | 1000 | |
キラーフィッシュのムニエル | 2000 | ||
古代魚のムニエル | 3000 | ||
野菜サラダ | HP回復 敵からのダメージ軽減 | 1000 | |
シーザーサラダ | 2000 | ||
王室サラダ | 3000 | ||
クリームシチュー | HP回復 トラップダメージ軽減 | 1000 | |
ビーフシチュー | 2000 | ||
最高級シチュー | 3000 | ||
ステーキ | HP回復 一度だけ致死ダメージをHP1で耐える | 1000 | |
和牛ステーキ | 2000 | ||
シャトーブリアン | 3000 | ||
ハートのイスパハン | 状態異常を回復 状態異常を無効化 | 3000 | |
カレー | HP&MP回復 | 4000 | |
高級カレー | 5000 | ||
強化のルーン☆3 | 武器強化用アイテム | 5000 | 1日5個まで |
強化のルーンは明らかに割高。修練で手に入れたほうが良いと思われる。
なお「キラーフィッシュ」は本作に登場しません。
紙片 
アイテム | 内容 | 必要紙片 |
---|---|---|
生命の霊薬×3 | コンティニューができる | ☆の数と無関係に100枚 |
☆5紙片×20 | ガチャで出るもの | ☆5紙片のみ100枚 |
☆4紙片×20 | ガチャで出るもの | ☆4紙片のみ100枚 |
ここで交換できる「生命の霊薬」を使うか、ジェムを100個消費することでコンティニューができる。
(霊薬を持っていると、ジェムでのコンティニューはできない)
ジェム300個はガチャ1回ぶん=紙片100枚ぶんの価値なので、生命の霊薬はジェムと等価と言える。
実際はガチャを回すと大量に余剰の☆2紙片が発生する。☆2を強化する価値はほぼないため、全て霊薬に変えてしまって構わない。
問題点は交換作業がめんどくさいこと。
またゲームが進んでガチャが追加されるたびに、ここにガチャと同じラインナップの紙片が追加される。
これであまった紙片100枚を、指定の装備の紙片20枚に交換可能。