メインページ

Last-modified: 2024-11-13 (水) 22:30:19

アークザラッド2 データまとめWikiへようこそ!


このwikiは、SCEI製品「アークザラッド2」のデータをまとめ……ているものです。
各ページ誰でも自由に編集・削除をすることができます。
載せたいデータ、気になるデータがあれば、どんどん追加していってください。
(他データサイト様からのデータ利用は許可を受けた上でお願いします)

 

また、当Wikiはリンクフリーです。

 
 

要望・報告など

 
  • おおよそのページに各キャラのステータス異常タイプを追記。10進数表記にしたけど、だったら一桁の数値、たとえば02なら2だけで良かったよなー。だいぶ後戻りできない時になってから気づいたんだけど。02(全部に微耐性)のやつが半分以上とは知っていたけど、それ以外が設定されるのってほとんどが下位種だけなのね。中位以上は性能や特徴関係なく02ばっかりで、言ってしまえば雑な調整だなと感じた次第。属性弱点に強い弱いとか、何の意味もないし…… -- 2024-10-20 (日) 17:59:45
  • ミレニアムのページ作ってみたけど、これやAMGの敵専用武器、ストームソードとかデスブリンク等の没装備(ページは作る予定)は「武器」ページの一覧に組み込まない方がいいかな? 特に意見が出なければ、AMGの敵用武器だけ組み込むつもり。いっそありのす様のページみたく「入手不可装備」の一覧作ってもいいと思うけど、そこまでする程のもんじゃないなとも思う。 -- 2024-10-21 (月) 13:42:15
    • AMGの敵専用武器のみ武器一覧組み込みで良いと思います。闇黒専用武器は闇黒ページから、ストームソードやデスブリンクは関連個体からのリンク限定でどうでしょう? さすがに入手不可装備リストは遠慮したほうがいいかも。 -- 2024-10-22 (火) 03:22:15
      • 意見ありがとうございます。やっぱりその辺りが妥当ですよね。しかしAMG専用武器ページ作る提案をしながら、どういう状況で敵が装備するかとか、知らないんですよね~。実際に見かけた記憶はありますが、改めて調査検証する元気はない……ので、詳細を知っている方がいたら記してくれれば幸いです。 -- 2024-10-22 (火) 15:18:21
    • 意見や情報を特に出せる程知識も無いのが申し訳ないが、一言お礼を言いたかったので書き込み
      サムライブレイドでとても懐かしい気持ちになれた、ページ作ってくれてありがとう -- 2024-10-22 (火) 21:23:11
  • AMG専用武器ページを作り、武器一覧にも追加。したんだけど、武器一覧って交互に色付けされてるから、後から割り込ませたら前後のどちらかと色が被ってしまう。さすがにこれ全部修正は勘弁してほしいので、代案として、入手不可武器は色を他と少し変えるというのを考えたけど、やって良いのか、別にこのままで良いか……意見あればお願いします。 -- 2024-10-23 (水) 16:48:59
    • 別にそれで構わないかと
      それかヂーク専用の下に纏めて追加する?まあそのへんはおまかせする -- 2024-10-23 (水) 19:01:44
      • 先日は、入手不可装備のリストを作るのは無しの方向になったのですが、ヂーク装備の下、武器のページの隅っこにちょっと足すぐらいなら大丈夫ですかね。一旦その方向で修正してみます。影も形も確認できない没アイテムは抜いて。 -- 2024-10-23 (水) 20:36:31
      • 個人的には手間が思ってたよりかかるし没アイテムは没アイテムで纏めていいと思う、某竜探索や某最終幻想の大辞典ではそうしているし
        あと改造するか何らかのバグ(絶対無いとは言えない)でないと入手出来ないブツが通常のアイテムの箇所に並ぶより「こういうのもあるよ」って感じで下のほうにあるのがおさまりいいかな、とちょっと思った
        ついでにもひとつ、目の薬とレブの実くらいしか名称設定されてないけど、武器以外の没アイテムも、出来れば仲間に入れてあげてほしいです -- 2024-10-23 (水) 23:32:11
      • 没アイテムの存在とかは自分では面白い要素だと思ってますし、自分としては載せることに異論はありません。普通は存在を確認できない、ストームソード、デスブリンク、目の薬、レブの実を一覧に載せることについて反対意見などが出なければ、一覧に付け加えていきます。 -- 2024-10-24 (木) 00:22:01
  • 話題が違うのでツリー分け。このウィキって、各国やダンジョンやFBAの内容、みたいなページはつくっちゃいけないのかな? ギーア寺院と闘技場だけこっそり存在してて気になってる。作っていいなら作ってみたいのだが…… -- 2024-10-23 (水) 16:51:29
    • あ、あまり詳しく詳細なことを書く気はないのです。国名と、街や戦闘エリア・特有の施設をちょっと紹介、ぐらいの感じを想定してます。 -- 2024-10-23 (水) 16:55:47
    • 作っても問題ないとは思うけどFBAは時期によって(稀なケースだと手配書確認してハントするまでの短期間)出現モンスター変わるからそこは詳述してほしいです、あと各モンスターの出現数も出来れば・・・ -- 2024-10-23 (水) 19:05:26
      • まずは簡単な形で作って、徐々に詳しく追記していこうと思うので、敵の布陣の詳細などは後回しになっていまいますが……いずれは冗長にならない範囲で、敵の数や布陣の変化も詳細にしていくとは思います。 -- 2024-10-23 (水) 20:39:53
  • 各国データが追加されたので、左のメニューバーにも追加したいです。
    他の点も加味して、草案?ページにまとめておきました。このページを開くと新しいメニューを確認できます。
    それ以外の更新点もあるので、確認して賛成反対の意見をお寄せください。
    問題なさそうなら1週間後に更新を行いたく存じます。

    …ちなみに、リンクが殆どなく存在があまり知られていなかったであろうラマダ寺闘技場のページもリンクを追加しましたが
    ギーア寺院はイマイチここに並べる感じではないので入れていません。国ページのほうに入れてみるのが良さそうです。 -- 2024-11-11 (月) 00:16:52
    • 良いと思います。
      ギーア寺院についても賛成。しかし何故ここだけ画像が付いているのか。。。 -- 2024-11-11 (月) 08:57:03
    • 特に問題ないと思います。
      ギーア寺院は前からページの存在は知ってたけどなんでまたこれだけ作成されてたんだろ -- 2024-11-11 (月) 10:28:45
    • 各国データの作成を提案した者です。特に反対意見など無いようでほっとしました。で、今回の追加点と関係ない話で悪いですけど、個人的にギルド仕事データと、特殊能力データの上下が逆の方がいいと思ってるんですよね。各国データがメニューにくるなら、ギルド仕事の欄は更にその下でもいいと思ってます。 -- 2024-11-11 (月) 10:48:44
      • それに関しても特に異論は無いからやってみて
        で、もし「なんか…違うな…」ってなったら差し戻せばいいだけなんだし
        あとギルド仕事の時期別のページのメニュー追加はどうだろうか?ちょっとわかりづらくなるかな -- 2024-11-11 (月) 12:25:23
      • メニュー画面の編集の仕方がわからんのです。上でわざわざ草案出して1週間後~とかやってるのも、特別な許可とかがいるのでは? -- 2024-11-11 (月) 13:12:10
      • MenuBarで検索したら元ページがすんなり出てきたw ので、とりあえず特殊能力とギルド仕事の位置を入れ替え。時期別ページへのリンクは、現状の「ギルド仕事」→「時期別はこちら」という流れのままでいい気がする。 -- 2024-11-11 (月) 13:16:51
      • ご意見ありがとうございます。まあ、私も順番は地域をギルドの1つ上にしたほうがいいかなとちょっと思いましたが、とりあえずあの形にしました。
        更新を1週間後としたのは、まあ他wikiの慣習に習っての事です。MenuBarはいきなりの更新だと角が立ちそうなので、こういうワンクッションを挟む事としました。

        そんなに気にする事でもないようなら、明後日ぐらいまでで異論や案がなければ更新する程度でいいですかね? -- 提案者 2024-11-11 (月) 18:48:10
      • それで構わないと思う
        それと今回各国編集してて楽しかったよ、やっぱりアークザラッド2はいいなあ -- 2024-11-11 (月) 19:24:21
      • まあ一週間も待つ必要はないと思いますよ。上の方も言われてますが、いつでも戻せるのですし。あ、できればギルド仕事より特殊能力が上に来る形を希望します。 -- 2024-11-11 (月) 19:26:34
      • とりあえずご意見を参考に、草案側に反映させてみました。
        ちょっと閃いたので、地域データの表示形式をプランAとBに分けてみました。
        Aでは地域とギルドを別のメニューにしていますが
        Bではギルドデータを地域データに内包させる形で表示しています。
        どちらが良いか意見や票を頂ければ幸いです。 -- 提案者 2024-11-11 (月) 20:19:58
      • あーこれは難しい。個人的にはBの方が良いと思う。ギルドも設定や内容が地域ごとに違うわけだしね。 -- 2024-11-11 (月) 20:29:20
      • いちWiki回覧者ですが、自分的にもBが纏まり良い気はしますね。
        ここでいう事でもないかもしれませんが、編集者さんたちのおかげで色々アーク2の情報見れて助かってます、ありがとう。 -- 2024-11-12 (火) 09:08:20
      • 纏まりとしてはBの方がいいかな -- 2024-11-12 (火) 10:13:04
      • 意見を参考に本来のMenuBarに反映し、草案ページは削除しました。
        地域データ・ギルドデータの取り扱いは賛成多数のプランBに決定しました。
        ご意見、ご協力ありがとうございました。 -- 提案者 2024-11-13 (水) 07:59:10
      • 提案者の方本当にお疲れ様、そしてありがとう
        来年は初代のアークザラッド1が発売30周年、そして少し気は早いが再来年はアーク2も30周年
        自分も発売当時からのファンなので、未だこうして活動してくれている人がいるというのは本当に嬉しい -- 2024-11-13 (水) 19:51:28
    • (余談:バックアップの日付を調べたところ、ギーア寺院はwiki創設後1ヶ月足らず程度で作成されていたようです。
      それと比べればラマダ寺闘技場はかなり最近に作られたページのようです。
      ギーア寺院もこうした地域データやダンジョンデータの走りとして作られたようですが
      諸々の更新履歴やコメント欄・BBSの日付をちゃんと調べた感じ、管理人は閲覧者の少ない状況でほぼ一人であまり知られずにやっていた感じがします。
      他のページ作る前にモチベもなくなりそうな感じがします…。
      創設は'08年からですが、ちゃんと利用され出したのは、'18年ごろからでしょうか。結構近年に入ってからだったんですね。) -- 提案者の余談 2024-11-13 (水) 08:08:19
      • お疲れ様です。
        数年前まで特殊能力のページも未着手の状態が殆どでしたからね。既存のページは結構編集されてたみたいですが。 -- 2024-11-13 (水) 22:30:19

更新報告

 
  • 既出かもしれないですが、モンスターゲームwithカジノでも所謂『瞬殺コマンド』が使用出来ました。邪道かもしれませんが、これを使えば3P戦、5P戦、どこまで勝てるか、等はほぼ間違いなく勝てます。 -- 2023-03-03 (金) 00:13:13
    • そういやそうだったね、それでどこまで勝てるかのモンスターの出現状況見ようとした記憶があるわ
      もう記録は散逸して久しいけど… -- 2023-08-11 (金) 01:00:07
  • ホールドエネミーのエフェクトよりもマップ切替のロードの方が長く感じる気がする -- 2024-01-05 (金) 03:56:26
  • そういやこのwikiだと限界値ありきで武器の批評されてるけど普通の人だとそこまで鍛冶屋で強化したりするかなぁて思うんだが強化作業自体もわりと面倒だし正直やりこみしてる人が批評してる感じで普通のプレイヤーには微妙だなと思った(ここ見てる時点でやりこみ勢なのかもしれんが) -- 2024-01-28 (日) 23:42:12
    • 攻略じゃなくてデータまとめwikiなんだからそりゃそういう趣にもなるわなとしか -- 2024-01-29 (月) 18:05:51
    • 簡易BBSがあるからそこで提起してほしい。ただでさえ、設置意図を無視したの書き込みが目立つトップページなのに、まだ増やすか -- 2024-01-29 (月) 18:16:48
  • 「要望・報告など」を上に、こちらを下に下げました。更新報告が必要なサイトでもなく、報告もご無沙汰ですのでトップページから除外(削除はしない)してもいいかなと思います。 -- 2024-02-03 (土) 19:13:53
  • 今更やりなしてるけど楽しい白い家スイッチあるとこどうやってもいけない進行には支障ないけど気になる落ちる部屋の左のスイッチとハシゴあるとこ -- 2024-10-17 (木) 00:25:09
 

ソフトウェア情報

 
ジャンルロールプレイング
販売ソニー・コンピュータエンタテインメント
開発ジークラフト
対応機種プレイステーション
ゲームアーカイブス対応機器
発売日PS版  1996年11月1日
ゲームアーカイブス版 2007年11月14日
価格PS版 6,090円
ゲームアーカイブス版 600円
 

商標登録

ソニー・コンピュータエンタテインメント
©Sony Computer Entertainment Inc. All rights reserved.