ゴーストフォート/モンスター

Last-modified: 2020-08-10 (月) 20:44:30

ゴーストフォートのモンスター

弱ボス

主に属性ダンジョン"一般"の最終ボスとして登場する。

次元虫変異型A-07

[詳細]

  • 後ろに回り込めばほぼ安全。

[腕ビーム]

  • 腕をかざして3地点にレーザー攻撃。

[頭ビーム]

  • 両手を地面について正面にレーザー乱れ撃ち。当たると大きく吹き飛ばされる。

[腹ビーム]

予備動作
腕をクロスしてお腹に力を溜める。
攻撃動作
腹を突き出して極太ビームを照射。プレイヤーの位置をサーチして回転する。
追加情報
コバルコタール洞窟のケーブハルクに似た技だが、ビームがかなり強力になっている。
かなり速い頻度で連続ダメージを受けるのでまともに食らうと死ぬ。

次元虫変異型A-07.jpg

真紅の騎士団重装備兵

[詳細]

  • 突進のせいで一瞬のミスが命取りになる。慎重に慎重を重ねてダメージを与えていこう。

[突進]

予備動作
前傾姿勢になる。
攻撃動作
突進。まともに当たると連続ダメージで危険。

[円陣設置]

予備動作
赤いオーラを発散させながら雄叫び。
攻撃動作
飛び込み前転。転がったところに小さな赤い円陣が発生する。
追加情報
この円陣は踏んでもダメージは発生しないが、同じ行動を起こした時に
既存の赤い円陣すべてにダメージ判定が発生するので予備動作を見たら乗らないように。

[円陣爆破]

予備動作
大きめの赤いオーラを発散させながら雄叫び。
攻撃動作
赤い円陣が大きくなって爆発する。円陣はすべて消失。

真紅の騎士団重装備兵.jpg

真紅の騎士狙撃兵アルケブス

[詳細]


[逃げ撃ち]

  • ターゲットが近づくと素早く離れてスタンディング状態で1発だけ逃げ撃ちする。
  • この攻撃パターンは連撃でもないし射撃間隔もゆっくりなのでダメージはさほど驚異ではない。
    ただ逃げ撃ちされるので近距離攻撃が当てにくく、近距離攻撃主体のキャラやプレイスタイルだと倒すのに時間がかかってしまうことがある。

[膝射]

  • 距離をとるとニーリング状態で連射する。
  • そこそこ速い間隔で撃ってくるので一発食らってノックバックしてしまうと連続で食らってしまうこともある。
  • この攻撃パターンは基本的にタゲられているプレイヤーが近づかない限り解除されない。
    よって最速で倒すなら下手に近づくより意図的に距離をとって座らせてから一気に大技を入れていく方が確実。

真紅の騎士狙撃兵アルケブース.jpg

鎧に閉じ込められたフリット

[詳細]


[突進]

予備動作
剣を後ろに引く。
攻撃動作
前方に突進する。

[八方向攻撃]

予備動作
剣を上に掲げる。
攻撃動作
その場で一回転攻撃&八方向に旋風刃。
追加情報
重なっていると8ヒットするのか、HPをかなり削られるときがある。

[オーラ攻撃]

予備動作
剣を下手に交差させる。
攻撃動作
青い警告領域が出てそこにオーラが突き上がる。

鎧に閉じ込められたフリット.jpg

幽霊コールドブラッド

[詳細]

  • 全攻撃を避けようとすると大抵上手く行かない。回避はある程度妥協してその分攻撃したほうが逆に被害が少なくてすむ場合が多い。
  • とりあえず最初に表示される警告領域だけ避けて、三連ジャンプの2発目、3発目は当たっちゃってもいいさと考えるといいかもしれない。

[踏みつけ]

予備動作
足元に赤い警告領域が出て前足を上げる。
攻撃動作
その場でスタンプ。近くにいると吹き飛ばされる。
追加情報
同時に大量の小さな赤い印が地面に配置される。踏むと消えるが、短時間でいくつも踏むとダメージが出ることがある。
その後青い帯状の警告領域が一つ出現、そこを馬が走り抜ける。
帯から馬に結構なタイムラグがあり、思わぬところで轢かれることも。
スタンプ、印、帯すべてが一つの行動で発生する。

[三連ジャンプ]

予備動作
身震いした後、こちらの足元に赤い警告領域が出る。
攻撃動作
三連続ジャンプ。
追加情報
攻撃がかなり速いので走り回ってないと避けるのは難しい。
警告を見てからでは遅いので予備動作の時点で止まらず走り続けること。
一度当たってしまうと残りも立て続けに当たるので注意。
ガマファットのステージダイブに似ているかも。
ステージの地形を利用して障害物を間に挟むことで着地位置をずらす回避方法も一応ある。
とはいえこの方法に頼り切りだと遠距離攻撃しか当てられないので
近距離キャラの場合は伝説や曜日での分断策として利用価値がある程度か。

[爆走]

予備動作
警告領域なしで嘶き、前足を上げる。
攻撃動作
ランダム軌道で走り回る。当たると吹き飛ばされる。
追加情報
同時にこちらを狙う青い帯が無数に出現し、そこを大量の馬が走り抜ける。

幽霊コールドブラッド.jpg

浮気の未亡人グレース

[詳細]

  • かなりの強敵。そのせいか、高段階ダンジョンには登場しない。

[ワープ攻撃]

予備動作
ターゲットの近くにワープする。
攻撃動作
鎌を一振りする。
追加情報
赤い警告領域が出るが、攻撃が早いので見てから避けるのは難しい。

[薙ぎ払い]

予備動作
鎌を振り上げる。
攻撃動作
正面を二回薙ぎ払う。

[鎌投げ]

予備動作
プレイヤーの頭上に「!」が発生する。
攻撃動作
薄紫の鎌を二連続で投げてくる。
!の出た瞬間にいた場所に投げられ、この鎌はその場で回り続ける。
接触すると連続ダメージ+裂傷による持続ダメージで痛い。
追加情報
最大で4つまで場に残り、次の鎌投げに入ると最初の2つが消える。
それまでは消えないので位置取りには注意したい。混戦だと見えにくいので要注意。
もちろん2匹いれば合計8つの鎌が場に残る可能性がある。なるべく早く倒したい。

浮気の未亡人グレース.jpg

次元虫変異型A-08

[詳細]


[前転]

  • 両腕を地面についてためてから突進。連続ヒット。

[ワープ]

  • ワープしたあとこちらの背後に現れ両手で地面を叩く。地を這う黒い爆発が前方に伸びる。こちらも連続ヒット。

[ダメージ場]

  • 片手で地面を叩くとこちらの足元に紫色のダメージ場が発生する。
  • これが非常によけにくく、また長く残る(30秒程度?)ためかなり手ごわい。

次元虫変異型A-08.jpg

巨大グモ

[詳細]

  • チャレンジダンジョンでは[蜘蛛の巣]が非常に危険。
    どの攻撃の予備動作でもとりあえず後ろに回ったほうがいい。

[蜘蛛の巣]

  • 前方に蜘蛛の巣を吐く。これに引っかかるとスキルを撃っても不発してしまう。

[超音波]

  • 前方に超音波攻撃。

[押しつぶし]

  • ターゲットに重なるように走りこんできてから上から押しつぶす。

[爪攻撃]

  • 爪でワンツー攻撃のあと突進。

巨大グモ.jpg

幽霊剣フランベルジェ

刀身が赤く光ると振り回し攻撃。
柄の宝石から赤い閃光が出たあと、回転しながらゆっくり近づいてくる。同時に周囲の地面に小さな魔法陣が3つずつ出現、
そこに剣が突き刺さる。
本体は連続ダメージを食らうので危険。突き刺さった後の剣も近寄るとダメージ+裂傷による持続ダメージが入る。
空中に舞い上がり地面と垂直になったあと、地面に突き刺さって八方向に地を這う斬撃。さらに光ってから再び八方向に地を這う斬撃。
最初はこちらの位置に斬撃がくるように放たれ、次の斬撃は時計回り方向に10度ほどずらしてくる。
ちょん避けするなら反時計方向がおすすめ。


幽霊剣フランベルジェ.jpg

真紅の騎士団巨大老兵ジェペド

矢をつがえて直線攻撃。風をまとい判定が大きめ。反動で後ろへ下がる。
上空に矢を8本放つ。ジェペドを中心に距離をとった8方向の地面に突き刺さって残る。
矢に近づくと赤い警告領域が出て爆発する。走り抜けるようにしないとそのまま巻き込まれる。
直線攻撃の反動や逃げAIから大体マップ端まで行って大量の矢と重なるので近距離攻撃がしにくい。
さらに刺さった矢で行動制限されるところに直線攻撃を合わせるためなかなか厄介な相手。


真紅の騎士団巨大老兵ジェペド.jpg

真紅の騎士聖職者シャルル

攻撃パターンはワープとレーザー。
くるくるとその場で回転してワープ。出現した瞬間に近くにいるとダメージを食らう。
事前に走っておくか、タイミングよく高速移動しないと避けるのは難しい。
レーザーはふりかぶって前方に一閃。横か後ろに回れば問題ない。


真紅の騎士聖職者シャルル.jpg

愛嬌のあるジャスパー

攻撃パターンは突進、電撃玉、連結。
赤い警告領域が出るとその真中に電撃玉が出現。触れると連続ダメージでかなり危険。小さめで見えにくいので要注意。
警告領域は広いが小さい玉そのものに当たらなければダメージは受けない。
電撃玉が三個になると次の行動で電撃玉の間を小さな電流が走り抜け続ける。
電流に触れるとダメージ。発動した後電撃玉はすべて消える。


愛嬌のあるジャスパー.jpg

強ボス

主に属性ダンジョン"特別"の最終ボスとして登場する。

災害のクレリックマリアン

行動パターンは真紅の騎士聖職者シャルルと同じ。
ワープの射程範囲がシャルルより短いらしく、ある程度の距離をとるとその場に現れるだけになる。
レーザーの頻度も高く、総じてシャルルより戦いやすい。


災害のクレリックマリアン.jpg

魔力変異体モルボス

攻撃パターンは毒霧、突進、デンプシーロール。
前方に紫色の毒霧を吐く。毒霧の中に入ると足が遅くなる。ダメージはそれなりだが持続ダメージは受けない。
色味が薄く混戦だと見えにくい。次の毒霧をはくまでその場に残り続ける。
突進は距離をとったときに仕掛けてくる場合が多い。
デンプシーロールはモーションが長い。前方から横にかけて命中判定があるので、近接は真後ろから攻撃するとよい。


魔力変異体モルボス.jpg

渾身の狙撃兵アルケブス

姿を消して、こちらの誰かに照準を合わせて狙撃する。撃った瞬間だけ姿が見える。移動はしないので、ターゲットされた人だけ逃げて他のメンバーで袋叩きにすればよい。
他の行動パターンは真紅の騎士狙撃兵アルケブスと同じ。


渾身の狙撃兵アルケブス.jpg

紅蓮の幽霊剣フランベルジェ

振り回しと地を這う斬撃は同じ。
こちらの位置に瞬間移動、青黒い大きな円陣が出て少し溜めたあと、その場で一回転攻撃。
その後、上から赤い剣が何本も降ってきて地面に刺さる。剣は3本がプレイヤーめがけて落ち、いくつかはランダムに刺さる。
刺さる直前に地面に小さな円陣が出現するが、見てから避けるのはまず不可能。走り続けることで回避する。
地面に突き刺さって青黒い円陣を発生させる予備動作からこのパターンを4回繰り返すようになっている。
3回目までで降った剣はすべて場に残っており、刺さっている剣に1秒以上触れるとダメージ+持続ダメージ。
4回目の回転ですべての剣が消える。
ある程度距離をとると剣がプレイヤーを狙ってこなくなるため、
マップの端で回転させるようにするとかなり剣をよけやすくなる。
もちろん自ら逃げやすいように剣を誘導して逃げ道を作っておくのも手。
緊急行動など素早く移動できるスキルがあれば剣を無視して動けるので活用したい。


紅蓮の幽霊剣フランベルジェ.jpg

紅蓮の幽霊コールドブラッド

小さな円陣をまきちらす、3連ステップは幽霊コールドブラッドと同様。
上空に舞い上がり姿を消したあと、小さな円陣から黒いオーラが吹き出てダメージ場となる。
オーラは長い柱上に立ち上るため下側に配置されるものほど視界を遮る。
予め円陣を踏んで消しておかないと、見えない&動けないで詰む。


紅蓮の幽霊コールドブラッド.jpg

実験体巨大次元虫AKC-62

攻撃パターンはパンチ、嘔吐、ドリル。
パンチは振りかぶり動作が長い。
嘔吐は前方広範囲にエネルギー弾をばらまく。割と遠くまで届く。
ドリルは一回目の地面叩きで穴を開け、二回目の地面叩きでこちらの足元にドリルが出現する。
一回目には判定なし。攻撃終了後、空いた穴が動くがこれも判定はない。


実験体巨大次元虫AKC-62.jpg

ヘビィガーディアン

こちらめがけて赤い斧を投げてくる。当たると連続ダメージでかなり痛い。斧はまっすぐ進むが、一度だけ進路を変えて再びこちらめがけて飛んでくる。ブーメランのように相手に戻っていくわけではないので要注意。
他の行動パターンは真紅の騎士団重装備兵と同じ。


ヘビィガーディアン.jpg

破壊次元虫変異型B-52

顔を隠しているときに攻撃すると爪攻撃で反撃してくる。
非常に威力が高く側面まで広くカバーする範囲を持つため近距離だと避けようがないが
遠距離攻撃だと直進して間を詰めるためスキル硬直などでその場にとどまらない限りは結構避けられる。
懐の判定が甘いので思い切って前に避ける手もある。他の行動パターンは次元虫変異型A-08と同じ。


破壊次元虫変異型B-52.jpg

歴戦の巨大老兵ジェペド

基本は三連射撃。発生も弾速も速く不意に撃たれると咄嗟によけづらい。
射線は固定なので初撃さえかわせば問題ない。その他の行動は弱ボスと同じ。
上空矢の頻度がかなり低くなっているため三連射に慣れれば弱ボスよりも戦いやすいかも。


歴戦の巨大老兵ジェペド.jpg

呪いの鎧に閉じ込められたフリット

青い剣を後ろに引くと突進攻撃。当たるとMPも減る。
赤い剣を後ろに引くと強突進攻撃。左右にビットのような赤い刃が展開され判定が広くなる。
青い剣を上に掲げるとその場で一回転攻撃&こちらめがけて一つの大きなブーメラン旋風刃。
こちらの旋風刃は当たるとMPも減り、一定時間たつと投げたフリット本人のもとに戻っていくので位置関係に注意。
赤い剣を上に掲げるとその場で一回転攻撃&八方向に旋風刃。当たると持続ダメージ。
剣を交差させると赤と青の円が発生する。円に乗ると少し間をおいてから爆発する。青い円の爆発はMPも減る。
一定時間たつと一斉に爆発するので大量にばらまかれるようなら自ら踏んで消しておきたい。


呪いの鎧に閉じ込められたフリット.jpg

巨大グモスティッキー

蜘蛛の巣をばらまく。一つは必ずプレイヤー狙いで残りはランダム。
この蜘蛛の巣に引っかかると移動できなくなるので要注意。
またジャンプボディプレスをしてくる。他は巨大グモとほぼ同じ。


巨大グモスティッキー.jpg

コメント