液体・蒸気・マナの伝送

Last-modified: 2023-07-27 (木) 20:00:10


液体・蒸気・マナの伝送

この世界に存在するアイテムの中には、パイプと呼ばれる特殊な通路ブロックを用いて通常とは異なる方法で運搬できるものがあります。

液体

紙を作ったり農場で消費される水を代表とする、一般的に言う液体を指すカテゴリです。
液体にカテゴライズされるアイテムは、水・飲料系の食品・一部の薬品・エーテル系となっています。
これらは通常のアイテムと同様に人力やベルトコンベアでの運搬も可能ですが、本拠地レベル3以上で研究できる液体パイプを利用することで
他のアイテムが通らない空中や地下のスペースを使って、しかも高速で運搬することができます。

蒸気

蒸気は特定の機械を動作させたり、一部の製作設備の稼働速度を上昇させることができます。
蒸気は液体のように通常の運搬方法は利用できず、本拠地レベル4以上で研究できる蒸気パイプを通してのみ運搬できます。
蒸気を利用する設備、ならびに蒸気による稼働速度上昇はゲームを進めるうえで必須とは言えませんが、
蒸気パイプそのものは後述のマナパイプ製造時に使うため研究だけは進めておくとよいでしょう。

マナ

この世界にはマナクリスタルと呼ばれる魔力の結晶体が存在しており、高度な研究やアイテム製作に用いられます。
マナクリスタルも液体と同様に通常の手段で運搬可能ですが、用途の関係上非常に遠距離を運搬することが多くなります。
そんな時、本拠地レベル7以上で研究できるマナパイプによる高速運搬が便利です。

パイプの設置

パイプは通常利用される地上・空中に加えて、地下のパイプ層にも設置することができます。
それぞれに利用できる性質が異なり、メリットデメリットが存在します。
factorytown_w1.png
factorytown_w2.png

地上・空中への設置はパッと見でパイプの配置がわかりやすく、構造物ブロックで空中に設置した建物に対しても接続できるのが特徴です。
逆に地下設置では地上のスペースの全く占有せずアイテムを運搬することができます。
そしてそれぞれの逆がデメリットとなります。

パイプの設置方法

地上でのパイプ設置は、あらかじめ建てておいた2つの建物の間を結ぶ形にするのがシンプルでよいでしょう。
パイプを選択したら運搬元となる建物の側面にカーソルを合わせ、ドラッグで運搬先の建物に向けて引いていきます。
地上のパイプは垂直にも伸ばすことができます。
パイプを選択後、画面右下に出る3つのボタンを切り替える(Tabキーでも可)ことで、垂直方向への設置ができるようになります。

地下へのパイプ設置は、パイプを選択後にGキーでパイプ層を表示し、運搬元から運搬先へドラッグで引いていくだけです。

パイプの交差と物流ブロック

地上のパイプの複数のルートが同じマスで交差している場合、状況によっては内容物が本来の運搬ルートとは別のパイプに混ざってしまうことがあります。
また、運搬中のアイテム同士が衝突しわずかながら運搬速度が落ちることもあります。
地下のパイプは、交点となるマスでパイプを停止させずに交差させることでアイテム同士が衝突せず、内容物も混ざらない交点を作ることができます。

パイプによる運搬ラインにも物流ブロックを使用することができます。効果も通常の仕様とほぼ同じです。
スプリッターやソーター、ブロッカーなどを使う機会は多いでしょう。

蒸気関連アイテムと利用例

蒸気ジェネレーター

水と燃料系アイテムを消費して、蒸気系設備の動力源となる蒸気を生み出す設備です。

蒸気エンジン

蒸気ジェネレーターから送られる蒸気を消費して、前面に設置した設備に動力を送ることができます。
対象となる設備は後述の蒸気ポンプと機工レールの2種類です。

各種製作設備

各種製作設備の中には、鉄の歯車や赤コインを消費して蒸気ブースターを設置することができるものがあります。
蒸気ブースター設置後、蒸気ジェネレーターから蒸気を送ることで設備の稼働速度を+50%することができます。

蒸気ブースターを設置可能な設備は以下の通りです。
製材所、製粉所、工房、仕立屋、石工所、鍛冶屋、キッチン、機械工場、製薬所、マナの鍛冶屋、元素精錬所

蒸気ポンプ

蒸気エンジンによる動力、または蒸気ジェネレーターから送られる蒸気そのものを消費して、周囲の水場から水を組み上げる設備です。
単体でも内地の井戸の4倍、水辺の井戸の1.3倍の水を生産できますが、逆に言えばその数の井戸を建設してしまえば同じことなのであまり利用されない設備でもあります。
エンジンに繋ぐか蒸気をそのまま使うかの違いは、消費する蒸気の量(エンジンを経由した方が消費が少ない)のみです。

機工レール

マインカートに上り坂を登らせるために用いられる特殊なレールです。蒸気エンジンで動力を与えることで機能します。
factorytown_s1.png
蒸気エンジンの効果範囲は、蒸気エンジンの正面とその左右1マス、高さは蒸気エンジンの下面から上に1マス分で、その範囲内にある機工レールに接続されている機工レールに対しても4マス分まで追加で動力を与えます。
高さ6以上の機工レールに対して動力を与えたい場合は蒸気エンジンを空中に設置する必要があり、そこに蒸気を送るためにはパイプを地上から接続する必要があるということになります。

マナ関連アイテムと利用例

マナ送信機・マナ受信機

マナクリスタルをマナパイプに乗せる・マナパイプから降ろすために必須の設備、だったのですが、現在はほぼすべての建物から直接マナパイプで搬入出が行えるようになったため、不要になった設備です。

リチャージャー

後述のエンチャンターで使用され、使用済み状態となったマナクリスタルを黄コインと時間を消費して新品に戻す設備です。
人口を使わない代わりに作業速度も上げられないため、複数をまとめて設置して使用されることが多いでしょう。
factorytown_rec1.png
(上図はわかりやすくするためベルトコンベアを使っていますが、実用的にはマナパイプを使うことが多いでしょう)

エンチャンター

マナを使った加工の大半がここで行われる製作設備です。
元となる素材とマナクリスタルを搬入することで、完成品と使用済みマナクリスタルが作成されます。
マナクリスタルおよび使用済みマナクリスタルは一般的にマナパイプで搬入出しますが、通常のベルトコンベア等でも可能です。
搬出の際は完成品と使用済みマナクリスタルの混在搬出を防ぐため、必ずグラバーのフィルター機能を用いるようにするとよいでしょう。
factorytown_enc1.png factorytown_enc2.png

旧情報

旧情報
  • 新・マナパワーの使い方 [#pa1b77e4]

●まず用意するもの。
・マナ送信機
・リチャージャー
・マナ受信機
・エンチャンター
・マナ結晶
・マナパイプ
・マナレンガ&強化板
・黄コイン収入(リチャージする度に黄コインx2を使います。)
中でもマナレンガは大量に使うので量産必要。
マナ結晶は消耗しないので大量には必要ありません。

 

●建設図1(プッシャーは方向説明用のダミーです)
mana_11.png

図1のように、フィールド上にエンチャンターとマナ送信機+リチャージャー+マナ受信機を配置します。
搬送ベルトを使う場合は、マナ受信機→リチャージャー→マナ送信機となるように接続します。
(図のプッシャーの向き)

 

●建設図2
mana_12.png
次に建設>パイプ>マナパイプを選択してマナ送信機からエンチャンターにマナパイプを伸ばします。
マナパイプと建物が接続されている場合、マナコネクタが設置され色のついたアイコン(赤:発信。黄:入力。青:受信)が表示されます。
マナパイプと建物はしっかり接続しよう。

 

●建設図3
mana_13.png
さらにマナパイプを伸ばします。
エンチャンターのマナコネクタからマナパイプを伸ばしてマナ受信機に戻ってくるようにします。

●建設図4
mana_14.png
近所からマナ結晶を運んできます。
マナ結晶を入れすぎると混雑して効率が下がり、やがて詰まって動かなくなります。
(入れすぎはこの建設例だと50個程度。リチャージャーの台数x6個くらいが妥当数。)

 

マナ結晶を運び込むとマナパイプの中をマナパワーが移動していきます。
マナパワーは通常状態だと白ですが、エンチャンターでマナパワーを使うと黒くなって枯渇したマナパワーとなります。
枯渇したマナパワーは受信機で受信すると枯渇したマナ結晶となり、リチャージャーに入れて4秒たつと元のマナ結晶に戻ります。
あとは自動的に、マナ結晶がマナパワーを使って枯渇→リチャージャーで元の結晶に→エンチャンターでマナパワーを使って枯渇を繰り返します。
エンチャンターを見るとマナパワーのゲージが緑色に溜まっているのでレシピを使って生産していきましょう。

これだけで基本はマスターです。

 

●注意ポイント
・シュートや搬送ベルトでマナ受信機→リチャージャー→マナ送信機の配置順に接続。
・マナパイプでマナ送信機→エンチャンター→マナ受信機の配置順で接続。(狙った高さでの接続の操作はやや難解です)
・マナパイプと建物はしっかり接続する。

 
  • 旧・マナパワーの使い方 [#s588d8b4]

この項目は、0.117バージョン前の説明用です。
マナオーバーレイを使う場合は現バージョンでも使えます。
マナオーバーレイを使う場合の注意点として、マナ発信機やマナ受信機やエンチャンターは地面に設置する必要があります。

●まず用意するもの。
・マナ送信機
・リチャージャー
・マナ受信機
・エンチャンター
・マナ結晶
・マナパイプ
・マナレンガ&強化板
・黄コイン収入(リチャージする度に黄コインx2を使います。)
中でもマナレンガは大量に使うので量産必要。
マナ結晶は消耗しないので大量には必要ありません。

 

●建設図1(プッシャーは方向説明用のダミーです)
mana_1.png

図1のように、フィールド上にエンチャンターとマナ送信機+リチャージャー+マナ受信機を配置します。
搬送ベルトを使う場合は、マナ受信機→リチャージャー→マナ送信機となるように接続します。
(図のプッシャーの向き)

 

●建設図2
mana_2.png
次に建設>パイプ>マナパイプを選択してマナオーバーレイを開きます。
マナパイプには搬送ベルトのように向きがあるので注意しつつ、
マナ送信機→エンチャンター→マナ受信機を接続します。

 

●建設図3
mana_3.png
近所からマナ結晶を運んできます。
マナ結晶を入れすぎると混雑して効率が下がり、やがて詰まって動かなくなります。
(入れすぎはこの建設例だと50個程度。リチャージャーの台数x6個くらいが妥当数。)

 

●建設図4
mana_4.png
マナ結晶を運び込んだ後のマナオーバーレイです(マナパイプ建設画面)。
マナ結晶は通常状態だと白ですが、エンチャンターでマナパワーを使うと黒くなって枯渇したマナ結晶となります。
枯渇したマナ結晶はリチャージャーに入れて4秒たつと元のマナ結晶に戻ります。
あとは自動的に、マナ結晶がマナパワーを使って枯渇→リチャージャーで元の結晶に→エンチャンターでマナパワーを使って枯渇を繰り返します。
エンチャンターを見るとマナパワーのゲージが緑色に溜まっているのでレシピを使って生産していきましょう。

これだけで基本はマスターです。

 

●注意ポイント
・フィールド上ではマナ受信機→リチャージャー→マナ送信機の配置順で接続
・マナオーバーレイ上ではマナ送信機→エンチャンター→マナ受信機の配置順で接続(マナパイプには見づらいけど向きがある)。
・マナ結晶の入れすぎに注意。

 

マナ関連の注意ポイント

・リチャージャーの速度が間に合わない。
→リチャージャーの台数を増やしましょう。生産速度615%で1施設にリチャージャー14台が必要になったりします。
・リチャージャーの台数を増やしてもリチャージ速度が間に合わない。
→リチャージャーへの負荷を分散させましょう。搬送ベルト&スプリッターが便利。
・リチャージャーの台数を増やしてもマナパワー供給が間に合わない。
→マナ送信機、マナ受信機、マナコネクタのセットを増やしましょう。
・黄コインがなくなる。
→野菜のシチューやビーフシチューを住宅に配送。本拠地レベル10に届く頃に食べ物系は5種とも最高Tierで生産しましょう。
→魔導書・エーテル・エレメンタルジュエリーは黄コイン多めで残りは赤コインを選択すると良いですね。
・マナオーバーレイ上でうまく接続できない。
→マナオーバーレイを使用する場合、地面に設置された建物しか使用できません。
→0.116以前のデータを使用する場合、マナの送受信がうまくいかなくなるようです。

注:リチャージャーの参考数値が知りたい方は参考データ参照。

  • 蒸気ブースト[#u788c453]

●まず用意するもの。
・人口の空き。
・石レンガと鉄板。
・蒸気パイプ
・持続可能な燃料の供給。
この4点がそろってから蒸気ジェネレータを建設しましょう。

 

●建設図1
gene1.png

水に隣接したエリアに蒸気ジェネレータを建設します。
そして燃料を近所から引っ張ってきます。

 

●建設図2
gene2.png

次に建設>パイプ>蒸気パイプで蒸気パイプオーバーレイ画面になります。
蒸気ジェネレータの真ん中の〇から蒸気を供給したい建物まで蒸気パイプを伸ばしていきます。
マナパイプと違い方向はありませんので適当に引いてください。

 

●建設図3
gene3.png
図のように蒸気パイプが建物(ここでは鍛冶屋)までつながったらOK。

 

●建設図4
gene4.png

蒸気ジェネレータを選択している時、画面右上に図のような表示が出ます。
重要なのは、上から3つ目の%が100を超えているかどうかだけ。
100%未満の場合、生産速度ボーナスが減少します。

 

一応、項目の解説
・Supply :供給している蒸気の量
・Demand :需要のある蒸気の量
・% fulfilled :充足率
・Num Producers :蒸気ジェネレータの数
・Num Consumers :蒸気を消費している建物の数

 
 

●まとめと注意点

蒸気はマナ関連と違って実に簡単です。
ただし、街全体に蒸気100%以上を供給しようと考えると必要資源が非常に多くなります。
蒸気ジェネレータ1基が蒸気100%を供給できる建物はわずか5軒しかないからです。
生産速度ボーナス50%だけなので蒸気関連を一切建てない選択肢も十分にアリ。

たとえば、本拠地レベル9の目安で、街全体に蒸気を供給するために必要な資源は、
・蒸気ジェネレータ40基(石レンガ4,000・鉄板4,000)
・鉄パイプ1,600
・人口40人の空き
・燃料として火のほこら10軒(マナ送信機、マナ受信機、リチャージャーのセットも)
くらいが最終的に必要になります。
本拠地レベル8以下だと、さらに燃料補給用に採掘ドリル数個使うので人口上限を圧迫して本拠地アプグレが難解になりやすいです。

 

以下は、実際に作成した人口900人の街の蒸気ジェネレータ群。
蒸気ジェネレータ77基で充足率118%しかないです。はい。
gene5r2.png

 

●蒸気ジェネレータの注意点として、
・蒸気ジェネレータにオムニストーンでアップグレードをしても蒸気生成量は増えない模様です。資源の消費だけ早くなるデメリットだけです。ワーカー増やすと生成量増えるのに・・・。
→バグの修正を待ちましょう。
・燃料や水が供給されていない蒸気ジェネレータは蒸気を生み出さなくなり、全体の充足率が低下します。

コメント

  • 言われればわかるけど、マナは本当に作中でわかりにくいよな・・・・・・。乙まとめ -- 2019-06-29 (土) 18:33:36
    • ですねー。終盤の必須要素の割に作中の説明不足が深刻ですねー。 -- 浮遊都市1600? 2019-06-30 (日) 00:32:55
  • 縛りがきつくて難しい。(笑)悲しいのは蒸気ポンプより井戸の方が優秀ってバランスはなんなんだ?(笑)井戸は人を割り振るか、寄り組み上げ下方修正か、ポンプを上方修正かしないと、人手と実入りのバランスに謎を感じる。 -- 膠のニワカ? 2020-07-15 (水) 04:53:47
  • キャンペーン7までクリアしましたが、パイプによる地下運搬を活用すると効率が段違いだなと感じました。特に流体パイプは井戸水の分配、ジュース類の出荷、薬品の集荷と出荷、そして終盤は属性エーテル運搬、と使わない時期が無いぐらいでした。 -- 2021-11-27 (土) 02:25:40
  • 土台などの上に設置した牧場やサイロで、地下のパイプに直接接続できない施設にどうやって水を供給するか難儀していたけど、パイプを地下から垂直に立ち上げたい地上のポイントにパイプコネクタを設置すると、地下と地上のパイプを接続できるんだね。 -- 2023-07-19 (水) 11:17:39
  • どこのアップデートかわからないのですが、現在リチャージャーは黄コインでの作業速度ブーストができます -- 2023-07-27 (木) 20:00:10