xbox360発売!(アメリカ本国編)133

Last-modified: 2008-12-23 (火) 12:12:48

普及台数を無視できないのでWiiでがんばります

91 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:33:33 ID:uFGB8Fh40
Take-Two: We "Just Can't Ignore" the Wii
http://www.edge-online.com/news/take-two-we-just-cant-ignore-wii

普及台数を無視できないのでWiiでがんばります
PS3と360向きのゲームでもWiiで出します
来年Wii用のスポーツゲーム出します

92 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:34:34 ID:pdknsk6Y0
>>91
いまさら遅いだろう。
EAとの弱者連合になる覚悟も必要かもね

93 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:34:50 ID:oR1lx/Q50
テイク2ってGTA以外に何あるの?
Wii向けのゲームはないよな

94 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:38:13 ID:uFGB8Fh40
つカーニバルゲーム
ちょっと誤解を招きそうなので
2行目はPS3と360向きのゲームのWii版も出すよって意味だ

95 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:42:15 ID:j/Dp2F6M0
>>91
もう遅い
今からWiiに来てもエンジン掛かった任天堂の本気ソフトに潰されるだけ
参入のタイミングは今年か任天堂が次世代機の開発に取り掛かるWiiの末期頃

来年参入は一番悲惨な事になる

96 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:42:21 ID:mq8WvSO50
まぁ一度くらいはしっかりと制作費と広告費をかけたWiiタイトルをだしてくれ。

97 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:46:05 ID:irMq4PJO0
GTA3Wii、GTAVCWii、GTASAWii、GTALCSWii、GTAVCSWii、GTA4Wiiを出せばいい

98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:54:39 ID:r5aiQfz90
まぁいくら遅かろうが行かないよりはマシだろう

99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:54:45 ID:POSb4MXE0
>>97
それが正解だろうな。
GTA連発しかない。

100 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:54:57 ID:u4S/+MM90
Wiiに本気を出すと言って本気出した会社はいない

101 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:55:25 ID:zrQF+Oci0
>>95
来年にきちんとしたソフトが出せるなら問題ないわな
任天堂も、最初の2年は自分たちでハードの立ち上げを頑張ると公言している
3年目にきちんと出せるならむしろ、ベストタイミングと言っていい
DSがまさにそうだった

102 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 19:59:25 ID:j/Dp2F6M0
>>101
開発期間1年未満で出すソフトが本気作な訳無いけどな

103 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:00:28 ID:40LMgY2H0
>>97
WiiであそぶGTAですね、わかります

104 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:02:47 ID:XpSPSzoQ0
Wiiは主婦満足
大きいお友達はそれも見て満足

105 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:03:27 ID:pdknsk6Y0
>>97>>99
そして最後にGTA5Wiiを出して客層の移動完了。

ドラクエはこれを今やっているけど、テイク2はこの手法の有効性に気づくかな?
手遅れになってからやりそうな悪寒・・・

106 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:14:13 ID:l1hlXXwY0
>>93
2Kスポーツだね。
MLBの独占権利を持ってるしNBA2KはEAのNBALiveより評価が高い。

107 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:16:36 ID:T1OdkKH+0
GTA4はグラに力いれすぎるてGTAの長所が死んだ感じなのでWii移行は正解だと思うが
3つマルチいくとWiiで出す意味があまりない状態になりやすいんだよな

下手にHD機に脚をつっこんで身動きが取れなくなりかけてるあたりはちょっと前の日本サードに近いところがある気がする

108 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:18:25 ID:vHXTLRQN0
>>92
海外のゲーム会社は投資ファンドみたいだし
つぶれても問題なさそうな感じ

109 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:19:24 ID:pdknsk6Y0
>>108
開発人員と版権は別会社が引き抜けばいいからなあ。
いかにも合理的。

110 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:19:30 ID:VVRbe2dq0
>>107
>3つマルチいくとWiiで出す意味があまりない状態になりやすいんだよな

なんで?
一番売れてるのはwiiだよ

111 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:21:57 ID:nrXhy6xf0
まあ、GTA4はグラが売りのゲームではないからマルチでも売れる可能性はあるぜよ

112 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:21:58 ID:l1hlXXwY0
>>110
実際マルチでWii版が一番売れたってのは少ないんだわ。
GHタイガーウッズぐらいで。

Wiiをマルチにするとグラフィックだけが劣化したうえにWiiの利点を生かさないソフトができるからねえ。
Wiiで売りたきゃ独占か最低でも先行発売にするしかない。

113 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:22:55 ID:vHXTLRQN0
>>109
なんかさ、MMORPGとかも一旦シェア持つと
開発者なんて誰でも良くね?ってなるし
なんか寂しい時代だね。

114 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:26:12 ID:nrXhy6xf0
マルチでWii勝利
レゴシリーズ、GHシリーズ、タイガーシリーズ、ソニックシリーズ、
トゥムレイダーシリーズ、UBIのスノーボード・・・

もういくらでもあるんだがw
負けてるのはEAのスポーツゲーとFPS

EAはまああんだけ手抜きしてんだからWii版が売れるはずがない。
FPSに関してはマルチじゃ売れる可能性は低そう。
グラフィック重視のPC移行組が多いからかねー。

115 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:27:02 ID:pdknsk6Y0
>>113
つうかその分野自体ブリザードの独裁化が強まっているし
やっぱりこれからは新しいジャンルを作ったもの勝ちなんだよな。
でもそれしてんのが任天堂だけとは・・・
ホント他社は何にも考えていないんだよな、国内外共に。
無知無能は国境を越えるか・・・

116 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:28:15 ID:l1hlXXwY0
>>114
もうそんなにあるのか。

でもすでにGTA4を出してる以上ファンがHD機に寄ってるから
Wiiで売るにはやっぱ独占か先行が必要だよ。

117 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:28:59 ID:pdknsk6Y0
>>114
PC移行組は声でかいし態度でかいよな。
なんで、ずっとCSに居ましたなんてフリをするんだろう・・・
もう任天堂にやつけられてしまえ・・・

118 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:30:14 ID:VVRbe2dq0
任天堂が金を積めばGTAくらい独占に出来るだろう

119 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:31:28 ID:j/Dp2F6M0
金積んでないけどDSに独占GTAが来ましたが

120 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:31:55 ID:l1hlXXwY0
>>118
任天堂はそういうことはしない。
それに現状じゃサードに大して圧倒的に有利だし。

122 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:33:54 ID:l1CAstQX0
WiiでFPSは売れない。けどバイオは売れた
この違いに気がつくメーカーが勝つ

123 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:34:02 ID:NunVb3FTO
GTA4で作ったオブジェクトの使い回しでWiiで出さなくてもまだまだいけると思う。
だいたいWiiのユーザー層って主に子供なのに子供が買えないソフトが売れるのか?

124 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:35:45 ID:l1hlXXwY0
>>123
アホだなあ。
子供のわけねえだろ。
ライトユーザーつまりスィーツだよ。

もっとも人数が多い層だ。

125 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:36:52 ID:VVRbe2dq0
取りあえずCoD6をwii独占で出して欲しい

126 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:37:12 ID:j/Dp2F6M0
まあそうだな
GTAはHD機とPCでまだ2作くらいは使い回しでいけるだろう

次世代ではWii2の圧勝になるから、そのときはPCに帰れば良いだけだしな

127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:37:57 ID:pdknsk6Y0
電撃風に言うとライトゲーマー・・・つまりPS世代のことを指すんだが。
この世代が大人向けとかにこだわり、新規をスイーツと貶す。

128 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:38:15 ID:qw55xJva0
遠まわしにABに死ねって言ってないかw

129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:38:34 ID:l1hlXXwY0
>>127
電撃が言ってたのはミドルゲーマーだろ。

130 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:39:52 ID:u4S/+MM90
>>122
それは当たりだな

テイク2、「Wii売れすぎなので任天堂さん仲良くしましょう」

131 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:40:54 ID:l1CAstQX0
http://www.inside-games.jp/news/327/32772.html

テイク2、「Wii売れすぎなので任天堂さん仲良くしましょう」

132 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:45:48 ID:pdknsk6Y0
1993年のテイク2創業後任天堂は一貫して衰退していたから無視していたんだろうなあ。
本当にいまさらだな。

133 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:46:25 ID:l1CAstQX0
こうだから任天堂に擦り寄ってきたのかな?

テイクツー、8-10月期は赤字拡大

ストラウス・ゼルニック会長はインタビューで、最近の金融・信用危機の中、
11-1月期の売り上げは予想を大幅に下回るペースとなっているとし、「世界
は45日前とはまったく異なる」と述べた。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/media/djCOC2027.html

134 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:48:39 ID:vHXTLRQN0
>>133
任天堂にではなく、投資家向けの言葉でしょう。


135 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:51:18 ID:pdknsk6Y0
投資家向け・・・向こうの経営者も日本一と同じこと考えてんのか?

136 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:53:27 ID:vHXTLRQN0
>>135
いや、株主から経営任されてるだけなんだから
株主に説明するのは当たり前なんですけど・・・
経営状態よくないんですから。

137 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:54:51 ID:40LMgY2H0
国内サードの中には主力タイトルを手土産にWiiに擦り寄ってきたところもあるけど
海外サードは今のところ口だけだからなー

138 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:55:19 ID:qw55xJva0
ていうかサードはどこも株主総会でフルボッコの予感だよね。
「何で勝ちハードに注力しないの?あんたら無能?」って。

139 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:58:17 ID:24a9tYVv0
だから必死に任天堂は例外だから、強すぎるからと合唱している。

140 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 20:58:29 ID:pdknsk6Y0
>>137
しかし無双なんか持ってきてもらっても期待薄なんだよなあ>国内メーカー
海外の自称超大作もWii新規客には通用しなさそうだし、
内心サードはどうしたらいいか、かなり困っているんだろうな。

141 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 21:01:02 ID:FQ7XLLL80
>>131
そのまま無視して潰れてください

156 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/18(木) 22:26:48 ID:IbtB9kNO0
>>133
>最近の金融・信用危機の中、11-1月期の売り上げは予想を大幅に下回るペースとなっているとし
           ↓
>Wiiが昨年の2倍以上にあたる 204万台の「歴史的」売り上げで圧勝

TAKE2説得力ねーーw

157 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:30:46 ID:qw55xJva0
来年は大作を作って軌道修正する金が有るかが問題になりそうだよな。

158 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:36:07 ID:IbtB9kNO0
DQが無い時はFF。FFが無い時はDQ。スクエニ合併で安定したしな。
海外もさっさと合併やれよな。それしかねーんだから。

159 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:36:50 ID:VVRbe2dq0
>>157
wiiで作るのには金は掛からないよ

160 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/18(木) 22:37:42 ID:HzckGs3w0
>>158
エニ側は利用されてる感じしかしないのが不憫だ

161 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:40:59 ID:05Bg2JhF0
アレは詰まるところ、潰れかかったスクをエニが買った形だからねえ。
海外大手もガチで潰れかからないと駄目かも。

Free Radical Design closes doors

166 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:55:27 ID:UUn/7zkg0
Free Radical Design closes doors
http://www.gamesindustry.biz/articles/free-radical-design-latest-to-face-financial-trouble

独立後もタイムスプリッターとか一定の評価を収めていたのに
PS3なんかに頭をつっこむから、残念

テレビゲームは高齢者の知力を高める可能性

299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 12:25:28 ID:U+fe8a6g0
テレビゲームは高齢者の知力を高める可能性
Study: Older Adults Boost Memory, Reasoning by Playing Strategic Video Game 'Rise of Nations'
http://www.webmd.com/healthy-aging/news/20081212/video-game-may-sharpen-older-minds

マルチプレイにも対応!Sega、噂の『OutRun Online Arcade』をXBLAとPSN用に発表
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7566

デュアルコアは5割、Vistaは3割到達…Steamユーザーによる最新PC環境調査が明らかに

302 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 12:32:48 ID:U+fe8a6g0
デュアルコアは5割、Vistaは3割到達…Steamユーザーによる最新PC環境調査が明らかに
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7564

GTAシリーズ、今年度は約7億ドルの収益を計上、Take-TwoとRockstarは長期契約へ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7559

Super Street Fighter II Turbo HD Remix achieves record breaking sales!

305 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 12:40:31 ID:U+fe8a6g0
Super Street Fighter II Turbo HD Remix achieves record breaking sales!
ttp://www.capcom-unity.com/johndmoney/blog/2008/12/18/super_street_fighter_ii_turbo_hd_remix_achieves_record_breaking_sales

累計25万本以上

379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:25:49 ID:jpsez4Qa0
「海外でスタートしたストリートファイター2HDのダウンロード数が記録的数字に」記事。

バイオニックコマンドーのダウンロード版も大成功したカプコン。
先日海外でリリースされたストリートファイター2HDの一ヶ月のダウンロード数が公開。

http://www.videogamer.com/news/18-12-2008-10251.html
30日間で25万ダウンロードが販売されたそうでダウンロードタイトルとしては記録突破だそう。
利益は絶大、カプコンも喜びのコメント。
北米でUDONコミックが人気だったりと中核をになっていたファンの支持があったと記載。

売上本数では見えない市場の実態??“ネットの反響”ランキングに注目
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008121901/

387 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 20:56:26 ID:jpsez4Qa0
>>386
http://www.capcom-unity.com/johndmoney/blog/2008/12/18/super_street_fighter_ii_turbo_hd_remix_achieves_record_breaking_sales
両方あわせてみたいよ。

Capcomは公式ブログにおいて
11月末にPLAYSTATION NetworkとXbox Liveで配信された
Super Street Fighter II Turbo HD Remixが、
現在までに250,000本以上を売り上げた事を発表しました。
本作は既に日間・週間の販売記録を更新しており、
恐らく月間の販売記録も更新するだろうとも伝えています。

決算発表に、Take2株21%↓

314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 13:00:16 ID:U+fe8a6g0
Take-Two results disappoint, shares fall 21 percent
http://uk.reuters.com/article/technology-media-telco-SP/idUKN1734946920081217?feedType=RSS&feedName=technology-media-telco-SP

決算発表に、Take2株21%↓

403 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 21:59:16 ID:3cE0K51x0
Take-Two業績に失望売りで株価21%下落
http://uk.reuters.com/article/technology-media-telco-SP/idUKN1734946920081217?feedType=RSS&feedName=technology-media-telco-SP

最強最大の弾GTA4をもってしても駄目でした
HD機市場はホンマ地獄やで

毛唐市場もナードだけの購買力じゃ市場すら維持できねえのがバレてしまった

Haze(ヘイズ)

336 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 14:51:44 ID:SePVd3WX0
Haze(ヘイズ)やTimeSplittersシリーズなどで知られるUKのデベロッパーFree Radical Designが、
閉鎖の危機に陥っていることがわかりました。

複数のメディアが同時に報じている情報によると、負債を返済しきれなくなった親会社が既に経営権を手放しており、
昨日Free Radicalの従業員が出社すると、スタジオに入ることができず、電話もつながらない状態になっていたとのこと。

同社が開発を手掛け、非常に期待されていながら酷評を受けてしまったPS3のHazeが、
今回の経営危機の発端になっているのではと指摘する声も出ています。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7567

338 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 14:55:51 ID:kEputQJA0
HAZEが爆死しただけで経営危機か。
HD市場オソロシス

339 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 14:58:32 ID:o7O0+vRS0
FPSに代表されるシューティングゲームも、一部の大作を除いて
売れなくなってきているみたいね。

340 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:00:08 ID:TAOKVG8K0
海外ソフトメーカーの経営不振はマジで深刻だな
毎日のようにヤバイニュースが飛び込んでくる


341 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:00:36 ID:3JpRxWUh0
サード「Wiiでがんばります」

任天堂「好きにすればー?」(疑いの眼差しで鼻くそほじりながら)

342 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:01:46 ID:L2ooTjdoP
デベロッパーには超高リスクになっちまったな。
一本失敗しただけで会社がなくなるとは・・・
内製メインの日本のゲーム会社と違って、MSですら
内製してない北米じゃこいう会社どんどん出てくるだろうな。

343 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:01:48 ID:h66bixps0
新ちゃんが何て言うか楽しみだ

344 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:02:15 ID:zsS/QQYA0
Midwayもストラングルホールドの躓きが痛かったらしいし、
一作の失敗で経営危機って怖いな。

345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:04:32 ID:K74BcCBq0
GTA4が馬鹿売れしたのに痛がってるテイク2っていったい・・・

346 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:09:23 ID:U1NDasrY0
本気で一本のソフトに全力投球しちゃったんだな。
全力どころか、よくいう120%を超える力を発揮って感じか。

347 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:26:09 ID:qFnfSQtOO
>>336
中小開発デベロッパーはハイエンド向けがこけると一気にヤバくなるな
タイムスプリッター新作期待してたんだけどなぁ

348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:36:20 ID:i9QuYrzW0
神ゲーHAZE(´;ω;`)ウッ

349 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:37:08 ID:It7J8ZVbO
あれだけ持ち上げておいてヒント君がHaze買わないのが悪い
てか最近マジで元気が無いな?

350 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:37:42 ID:08A8ekTM0
ダボハゼおわたwwwwwwww

351 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:58:28 ID:mNkqy0hP0
本当に「毎日」悲惨な話が来てるな。
娯楽産業で一本コケたらスタジオ閉鎖ってビジネスとして終わってるよね。

352 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/19(金) 16:00:42 ID:tZBw1KcfO
カイジの電流橋状態だな

353 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 16:21:16 ID:qgRT4ZKG0
今世代でゲーマー向けのビジネスは終了だな

354 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 16:24:02 ID:U+fe8a6g0
Hazeは確かパブリッシャーがUBIだったっけ。
マルチのはずがPS3独占になって、PS3ファンがHaloキラーみたいに一時持ち上げてた記憶がある。

355 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/19(金) 16:24:37 ID:dlnjzzBy0
来年もこういう話は続くだろう

『みんなのシアターWii』

366 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 17:56:37 ID:SePVd3WX0
こういうサービスってWiiで成功できるかね

http://www.fsi.co.jp/company/news/081219.html
『みんなのシアターWii』向けコンテンツ等のお知らせ』
~アニメ世界名作劇場から、「プロジェクトX」まで3,000本をラインナップ~
http://www.fsi.co.jp/company/news/081219_s.html
配信コンテンツ一覧

368 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 18:06:13 ID:mNkqy0hP0
Wiiでコンテンツ配信して採算取れるようになるのはまだまだ先じゃないかな。

370 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 18:35:49 ID:DpI//T/X0
【ダウンロード目標数について】
 当社は、年間で『みんなのシアターWii』を10万ダウンロード、配信コンテンツは500万本の利用を目標としています。


んー分からん。そもそもスレ的には海外でやらんといかんわけだが
その辺は360が先行しているっぽいけど成功しているのかな。

371 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 18:37:31 ID:xEePs36x0
360の次世代機がでたら映像配信はまた一からやり直しだな

372 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 18:40:52 ID:zgXAanrG0
>>371
?
それは今の流れからWiiの配信の戦略をやり直すという意味か、
それとも箱○の戦略は全部次世代機用に作り変えないといけないという意味か。

373 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 18:42:45 ID:DpI//T/X0
映像配信とかネット周りの引き継ぎはゲームソフトの互換なんて
目じゃないくらいの最重要事項だと思うけどな。どこにとっても。

374 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 18:48:27 ID:xEePs36x0
>>372
360はハード自体がもろいからそんなに持たない
2連敗したハードの次世代機は今回とは比べ物にならないほど苦戦する
据え置きならその苦労はさらに跳ね上がるよ、携帯機が世界でも主流になるからね

375 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 18:48:42 ID:/znHYLeH0
てか、向こうの開発は携帯機向けのゲームを作るノウハウや技術を
持ってないのが苦しい時機にはきついね。

正直、SD→HDよりも、据え置き→携帯機に対応するほうが遥かに
大変なんじゃね?w 延長線上にある技術じゃないから。

376 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:07:57 ID:3ptMwOW60
>>375
海外の大手ゲームメーカーの携帯ゲーム機のヒットはことごとく据置の移植らしいな。

377 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:15:21 ID:DpI//T/X0
ある意味正しい使い方だ、前世代までの。

378 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:21:01 ID:mAngDOPR0
>>375
そこで日本の中小デベロッパーの買収ですよ。
海外パブリシャーはDSでのノウハウが手に入れられるし
日本の中小も親会社ができて経営が安定するし
双方にメリットがある。

380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:38:34 ID:mNkqy0hP0
>>378
円高かつ海外パブリッシャーの体力不足でもはや現実的では無い。
むしろ最近の合併大手化の流れって車の400万台クラブに近い結果になるかもね。


381 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:41:40 ID:mAngDOPR0
>>380
EAですら買えないような規模のメーカーのことなんて言ってないんだが。
資本金1000万レベルのデベロッパーで十分なんだし。

382 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:52:55 ID:qrFKgzLu0
>>379
いくら?

383 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:57:17 ID:mNkqy0hP0
>>381
そんな金すら捻出できないんじゃないかと思うんだ。

携帯機向けのノウハウを持っていないような規模の
所はこれから先のことを考えるとそんな金は使えない。
経済状況がヤバい。日本では懐かしの「貸し剥がし」が
これから海外で始まるって噂なのに。

384 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 20:27:06 ID:oSvRWUsO0
任天はかつてスクエアにしたように、ナメた口きいてたサードをWiiDSから
完全に締め出すみたいな、ヤクザなことしてくれないかなおもろいから

385 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 20:34:10 ID:JRXhVrwp0
弱小デベロッパってのは基本下請の下請みたいな作業が中心だから
技術はもっててもそれは仕様書を完成させるものであって、
仕様書を書くノウハウじゃないからな。そこだけ無駄に買い漁っても無駄だろう
とてもこの状況を乗り切るタシになるとは思えないよ
それならクッキングママの例よろしく、ソフトの権利買いの方が即効性ありそうだ
今、海外サードが欲しいのはすぐ金になる物だろうし

kotakuがファミ通が女性差別した

469 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 23:30:47 ID:8hjZRm300
kotakuがファミ通が女性差別したつって記事書いてるんだが
女性の文字を赤くするだけでダメってこと?

ttp://kotaku.com/5113995/warning-producer-of-metal-gear-solid-touch-is-female

EA to lay off an extra 400 staff

502 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 23:55:04 ID:jpsez4Qa0
EA to lay off an extra 400 staff
http://www.videogaming247.com/2008/12/19/ea-to-lay-off-an-extra-400-staff/
EA’s just announced plans to lay off an extra 400 staff over and above
the 600 redundancies it announced in October.

The sum total of lost EA jobs now planned amounts to
1,000, or 10 percent of the total workforce.

504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 23:57:34 ID:jVCqoiF40
EAは先に糞使えんムーア切れ

505 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 23:57:34 ID:SC9em8CO0
PS360に注力しないとHD技術で海外においてかれる!
これからはPS360!ってのはWii発売当初から聞いてましたよ
まぁそれがこのざまですがね

506 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 23:58:06 ID:zgXAanrG0
多分一人称がMSで二人称がSCEだったんだろう

…Wiiの天下が見えなかったのは大勢いる。

507 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/19(金) 23:58:44 ID:YXLamSNg0
去年どころか一昨年からHDに突っ込んだメーカーの財務体質が
酷いって言われ始めてたような…

514 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 00:03:02 ID:QEPO8Bzs0
>>502
おいおい、EAまたリストラかよ。

こりゃ今年のEAの決算は最高にやばい数字が出てきそうだな。


EA、ブラックボックスタジオを捨てる? EA to Abandon Black Box Studios?

557 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 00:53:46 ID:D23/jBkB0
EA、ブラックボックスタジオを捨てる? EA to Abandon Black Box Studios?
http://www.edge-online.com/news/ea-abandon-black-box-studios

NFSとミラーズエッジとRockBand2の不調を名指しで指摘


ロックバンド2はEAがWii版だけ後発にしたのが悪い
ミラーズエッジはWii用の新規タイトルとして作ればブルーオーシャンで
ノーモア以上のヒットが期待できただろうに

ニードフォー?しらね

558 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 01:01:31 ID:38fp7ROv0
ミラーズもロックバンド2もどっちもWiiと関係なく死んでるのが笑える

634 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:09:59 ID:fdR+HLMl0
EA has officially closed Need for Speed Studio BlackBox
http://www.slicegaming.com/story-728-EA-has-officially-closed-Need-for-Speed-Studio-BlackBox.html
EAはNeed for Speed、Skateなどの開発を行っていた
Black Box Studiosを閉鎖することを正式に発表したとのこと。
これはEAの再建プランの一部であり、
EA全体で9つのスタジオを統合または閉鎖、
全体の人員の10%もしくは1000人程度の削減を予定しているとのことです

636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:18:32 ID:YB2j9g2C0
HAZEの開発元Free Radical Designが、閉鎖の危機、スタジオに入ることができず、電話もつながらない状態
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7567

Factor5が社員の半数を解雇。
http://www.edge-online.com/features/source-factor-5-cuts-37


次はシリコンナイツかベセスタか?HD機市場はマジで地獄

637 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:20:40 ID:Q9wpaTID0
Factor5はレアの後に何か作ってたか?

オランダ

610 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 10:20:47 ID:1IPqCLZB0
しかし、UKの11月のソフトシェアの1位はそれでもWii

オランダ
Week 51, 2008
01 (01) [Wii] MARIO KART (NINTENDO)
02 (04) [PS3] CALL OF DUTY/WORLD AT WAR (ACTIVISION BLIZZARD)
03 (06) [Wii] MARIO & SONIC AT THE OLYMPIC GAMES (SEGA)
04 (03) [Wii] WII FIT (NINTENDO)
05 (05) [360] CALL OF DUTY/WORLD AT WAR (ACTIVISION BLIZZARD)
06 (02) [PC] GRAND THEFT AUTO 4 (TAKE - TWO INTERACTIVE)
07 (_) [DS] PROFESSOR LAYTON (NINTENDO)
08 (09) [PC] CALL OF DUTY/WORLD AT WAR (ACTIVISION BLIZZARD)
09 (_) [DS] BRAIN TRAINING (NINTENDO)
10 (_) [PS3] RESISTANCE 2 (SONY)

611 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 10:22:30 ID:BWP/6qth0
欧州は360王国だね。

612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 10:23:26 ID:1IPqCLZB0
610はコピペだけど、先週順位がちょっと違うな
これが正解だ

09 (07) [DS] BRAIN TRAINING (NINTENDO)
10 (08) [PS3] RESISTANCE 2 (SONY)

セクシーダンスのWiiソフトを発表!? でもパブリッシャがいなくて…

618 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 10:33:03 ID:awNXcFYH0
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008121902/
セクシーダンスのWiiソフトを発表!? でもパブリッシャがいなくて…

ステージに立てたポールを用いて踊る“ポールダンシング”をご存じだろうか。ポールを軸にしてくるくる回ったり、
上体を大きくのけぞらせたりするセクシーなスタイルは、夜の六本木通にはお馴染みかも。
今年の春、「このダンスをWiiソフトにしよう!」と言い放って話題になったある会社が、
パブリッシャがなかなか見つからずに苦労していることを、米MTVの公式ブログ“Multiplayer”が報じた。

もともとセクシーなイメージが強いポールダンシングを一種のフィットネスと位置づけ、男性も女性も楽しみながらカロリーを燃焼できるソフトに
??このコンセプトを掲げて、複数の開発スタジオやパブリッシャに打診したが、事は思うように運んでいないらしい。


コンセプトからして間違ってるw

Aspyr Mediaが最大で1/3をレイオフ

639 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:40:42 ID:1IPqCLZB0
Aspyr Mediaが最大で1/3をレイオフ
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=21616



640 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:40:58 ID:dqUDtyJ/0
ttp://www.4gamer.net/games/051/G005147/20081217078/

日本のゲーム業界ってほんとにヤバイの?
さすらいのゲーム業界人に本音のところを聞いてみたらしいですよ(笑)

あ、ブログも素敵でした。宣伝です。(棒

Take-Twoは、GTAによって同社に多大な恩恵をもたらしたRockstar Gamesと新たな長期契約

641 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/20(土) 12:41:18 ID:H/hXFBmg0
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=7559
Take-TwoのCFOであるLainie Goldstein氏によれば、今年度のGrand Theft Auto IVをはじめとするGTAフランチャイズの収益は、同社の総売上のうち実に60%を占める、
トータルで7億1千万ドルを計上。GTAシリーズは、今年の第4四半期だけで4千万ドルの収益を生んでおり、Take-Twoのセールスのおよそ17%を占めているそうです。

今年の第4四半期だけで4千万ドルの収益を生んでおり
今年の第4四半期だけで4千万ドルの収益を生んでおり
今年の第4四半期だけで4千万ドルの収益を生んでおり

また、Take-Twoは、GTAによって同社に多大な恩恵をもたらしたRockstar Gamesと新たな長期契約を結んだと発表。

TAKE2の中身はこんな感じ。結論GTA4は失敗ですか?

644 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/20(土) 12:48:12 ID:+UGHsWC40
>>641
なんでそこを3回繰り返してんの?w
7億ドル売ったGTA4が失敗だったら何が成功なんだよw

645 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:48:19 ID:W2y2+mFm0
GTA4単体は成功だわな。
GTAシリーズとしては売上落したから微妙。
Take2の今年の業績は最低。

646 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:52:20 ID:KT0TLEfv0
GTA4単体として考える:成功
GTAシリーズとして考える:売上落ちたから失敗
GTA4がそれだけ売れても大赤字のTake2:失敗とかそういうレベルじゃなくて退場

647 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:53:18 ID:Q9wpaTID0
GTA4はSAやRCみたいなのが出るんだろうな

649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:55:04 ID:6Sqo6K/I0
今年のT2って、スクがFF出した年に通年で赤字だった、みたいな話でしょ。
凄くヤバいと思うよ。

650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 12:58:36 ID:KT0TLEfv0
>>649
だから株価が21%下落したんでしょ。

651 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:00:27 ID:aJeYoxJO0
>>649
これからは毎年GTAなんちゃらが出てくるんじゃないの、使いまわしで
それでもやばくなったら半年に一本にペースアップ

652 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:01:11 ID:W2y2+mFm0
>>651
スト2みたいだな。

653 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:01:31 ID:H/hXFBmg0
すごく当たり前な話だと思うが”総てのHDゲームがダメじゃ無い”
もちろんかなりのHDゲームが収益的に難しいと思うがそれはHDSD関係無い。
ゲームの出来の問題。

ここは総てのHDゲームがビジネスとして破綻しているという論調が強すぎる。

木を見て森を見ず。

654 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:03:17 ID:fr6lPDdI0
EAは昔のセガのようだ

655 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:03:31 ID:hhdilsqr0
ビジネスにも損益のレベルと競争のレベルがあって。
HDゲームというのは収益を上げられても同業他社に置いていかれる可能性が高い。

HDに取り組まないと置いていかれるという言質が多いけど
DS、Wiiで何とかやらなければ置いていかれるというのが実際だ。

656 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:04:48 ID:W2y2+mFm0
>>653
HD機で成功したタイトル・デベロッパーはあるが
HD機で成功したパブリシャーはいない。

開発費が大きすぎて成功したタイトルの利益じゃ市パイイしたタイトルの損失を埋めきれないってこと。
つまりリリースするタイトルのほとんどを成功させないと会社としては成功できない。

未来がないと思うけど?

657 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:05:22 ID:aRXaAZXK0
>>653
成功した一部のHDゲーだけみて破綻していないと言い、HDゲーに注力した企業が大赤字なのを無視するのが

木を見て森を見ず。

だよ。

658 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:05:35 ID:ojlj4Sbd0
出来が悪くなくても赤字になるのはなぜ?

660 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:06:01 ID:Ri9MrlX00
>>653
HD市場は本当にごく一部の有名大作タイトルしか売れないから駄目って言われてんだよ。

今のHD市場はビジネスとして破綻してる。

661 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 13:06:49 ID:6Sqo6K/I0
HDゲームの市場に、投入されるリソースを受け入れるだけのキャパシティがないことが第一義の問題。
ゲームの出来以前の問題だよ。

かなり高いハードルより上のHDゲームが売れている事は誰も否定していない。

666 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/20(土) 13:11:36 ID:YB2j9g2C0
ここ数年ゲーム市場の拡大だのなんだの言われてファンドマネーも流れ込んできてたが
拡大してたのは任天堂がWiiDSで掘り起こした新規層だけでオタクが構成するHD機市場はこれっぽっちも拡大なんて行われてなかった
にも拘らずHD機市場に向けてファンドマネーを使って開発費だけはガンガン拡大していった
そりゃ破綻するのがあたりまえ。


ファンドマネーが消えうせたこれからは開発サイド・ユーザー問わずオタク阿鼻叫喚の地獄絵図がまってる

SCEEデヴィッド氏「PS2もPSPも黒字。PS3は欧州について言えば黒字。」

754 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 19:10:00 ID:aLzL2Oov0
SCEEデヴィッド氏「PS2もPSPも黒字。PS3は欧州について言えば黒字。」
「値下げはしない。機能追加はするかもしれない」
http://www.mcvuk.com/interviews/394/Action-Station
「私たちの今年の目標は黒字化だ。私たちは100以上の地域で展開している。
 PS2からは利益を得ていて、PSPも黒字だ。PS3は欧州に限って言えば黒字だ。
 PS3のハードでは赤字がまだ出るが、PS3のソフトの利益で埋め合わせし黒字になっている。
 今年は欧州では黒字になるだろう。だからSCEEは安定している。SCEの中では安泰な組だ」
Q:ハードで黒字が出るようになったら値下げをするのか?
「しない。PS3の値下げはしない。3月ということもない。絶対にない。
 我々の戦略は付加価値を高めるところにある。これはソフトをバンドルするという意味ではなくて、
 独創的なアイデア(機能)をハードに追加するかもしれない。」

米ゲーム大手のEA、人員1000人削減 年末商戦振るわず

846 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 01:38:57 ID:whMH96ea0
米ゲーム大手のEA、人員1000人削減 年末商戦振るわず
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081220AT2M2001220122008.html

10月には人員6%を削減する計画を表明していたが、環境悪化で積み増しを余儀なくされた。ゲーム開発施設など世界9拠点の統廃合も決定。
今後は高採算が見込める人気ソフトに開発を絞る。人員削減の大半は2009年3月末までに実施する。
リストラ策で年間1億2000万ドルのコスト削減を見込む。

---
散々既出だが。
100億コスト削減。

847 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 01:39:49 ID:gE/QwPMs0
>今後は高採算が見込める人気ソフトに開発を絞る。

倒産フラグ来たな

Factor 5完全終了

863 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/21(日) 07:09:00 ID:djfxt3M20
Factor 5完全終了

123 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2008/12/21(日) 06:40:30 ID:GcoE+pp/0
経営危機じゃなくて完全に終了したらしい

http://casuallyhardcore.net/gamingblog/

“Hi Matt,

How have you been? Haven’t seen you guys since E3. I hope that you’re doing well!

[Edit] wanted me to contact you with some late breaking news. We just learned from
inside sources that developer Factor 5 has officially closed their doors as of today.
That’s some pretty big news considering that those guys have been around for quite a while.
It’s definitely a real shame! I hope that this information is helpful to you.
Take care, and please say hi to Bozon for me.”

864 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 08:00:47 ID:66UZZN6M0
hazeに続いてLAIRのデベロッパーもか

865 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 08:33:17 ID:jhp3tqmd0
ファクター5はwiiで作ってたソフトどうなんの?

866 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 08:38:09 ID:BQ7WTRgh0
>>865
オクラです
ていうか作ってたのか?

深刻な品不足

862 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 06:52:33 ID:nEmfM2CH0
GameStopは12/28と1/15のDSの入荷予定の予約を取っている
http://www.mcvuk.com/news/32764/US-GameStop-launches-DS-reservation-scheme

やっぱり深刻な品不足になってるみたい

France

871 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 08:58:59 ID:nEmfM2CH0
France
Week 49, 2008
01 (01) [WII] Wii FIT (Nintendo)
02 (02) [WII] MARIO KART Wii (Nintendo)
03 (03) [WII] Wii PLAY (Nintendo)
04 (05) [WII] RAYMAN PROD' PRESENTE: THE LAPINS CRETINS SHOW (Ubisoft)
05 (04) [WII] GUITAR HERO WORLD TOUR Bundle (Activision)
06 (_) [DS] MARIO KART DS (Nintendo)
07 (06) [PS3] CALL OF DUTY: WORLD AT WAR (Activision)
08 (07) [PS3] NEED FOR SPEED UNDERCOVER (Electronic Arts)
09 (_) [DS] LITTLEST PET SHOP: HIVER (Electronic Arts)
10 (_) [DS] POKEMON RANGER: NUIT SUR ALMIA (Nintendo)

目次,続き