防御バフのタイミングの話

Last-modified: 2022-09-19 (月) 04:58:26

優先順位の高いオーダーがかなり増えたのでこの記事は死んだかもしれない;;

やりたい事

ざっくりとした流れ

あらかじめレギオン全体で防御バフオーダーを貯める。

落ちる直前に防御バフオーダーを撃つ

スタンバイ明けに貯めたメモリアを放出する
これだけです・v・

まえおき

 

今のラスバレ環境は
攻撃バフ>攻撃デバフ
防御バフ<防御デバフ
なので攻撃は11~17、防御は-10~0になっていることが多いと思います。
この場合の試合展開は割合になるので攻撃バフに比べてリセットがかかる分、防御の方がバフ値の変動が激しくなります。
動きが激しくなるということはそこに戦略が生まれるわけで工夫すれば何かできそうですねというお話

 

なんとなく思っていること

  • 合計バフ量と瞬間バフ量

    勝手に作った言葉ですが字面からなんとなく伝わると思います。

    合計バフ量は1試合のバフデバフの合計量で、試合結果の貢献度や個人成績から見れます。あれ正確じゃなくない?
    バフデバフには減衰があるのでこの値は正確ではないですが、自分と相手のレギオンのバフデバフの強さの指標にはなります。

    瞬間バフ量はある時間でのバフデバフ量のこととします。瞬間バフ量は試合結果から直接見ることはできません。バトルログを頑張って読み解けばわかるかもしれないですが面倒くさいですね。

 
  • 減衰のお話

    バフの減衰は11~で半減、17~で1/10、デバフ簿減衰は~-5で半減、~-10で1/10になります。
    →ということは防御バフ値の減衰ゾーンの境目で防御バフを撃つのはもったいない?
      ①防御バフ値-6から防御バフを打って-4になった後防御デバフをもらって-6になる。
      ➁防御バフ値-6から防御デバフ(半減)をもらって-7になってから防御バフを打って-5になる。

    ①と➁だと➁の方が強そうですね。

     
  • スタンバイフェーズのお話

    スタンバイフェーズになると防御バフ値のマイナス分は0に戻ります。(ならないときがある?)
    →バフ値がマイナスの時に防御バフを打ってそのままスタンバイフェーズに入ると防御バフ効果が虚空に消え去る?

    スタンバイフェーズ明けに打ちたい?

  • ヒーラーの防御バフのお話

    ヒーラーではないのでよくわかりませんが最近のヒーラーは防御バフデバフを2~4枚積むらしいです。
    打つ場面めっちゃ難しそうと思ってます。スタンバイ明けの5秒間は相手からの攻撃が何もないのでバフデバフを盛るチャンスといえそうです。

つまりどういうこと?

スタンバイ明け以外に防御バフ打ってもあまり意味なくない?といいたい。理由は以下の通り。
・スタンバイ明け以外バフ値はマイナスになりがち
・相手の防御デバフを減衰時に打たせたい
・下手なタイミングでヒーラーがバフを撃つと負け筋になる可能性がある。
・瞬間バフ量で勝てれば一瞬だけバフで有利取れるのではという仮説

→防御バフ系メモリアはスタンバイ明けに打ちましょうとなります。

  まぁ個人ではこれくらいやってそうですね

レギオン単位でできるとうれしい?

個人個人でやっても結局相手のデバフには勝てない。悲しい;;。なのでレギオンで協力しましょうとなります。どうせやるならオーダーも打ちたい。
落ちる直前にオーダーって打てる?→シーソーゲームならある程度落ちるタイミングをコントロールできるはず

そこで最初の流れが出てきます。

あらかじめレギオン全体で防御バフオーダーを貯める。

落ちる直前に防御バフオーダーを撃つ

スタンバイ明けに貯めたメモリアを放出する

獅子奮迅をたくさん積んでいる場合は防御バフオーダーよりも火属性オーダーの方が良いかもしれない?
火属性は前衛の特殊範囲メモリアにもWガードスマッシュB IIIなんてものがあります。物理は知らん
スタンバイ明けに防御デバフオーダーも撃ってそのまま落とせば防御バフ値の赤青が逆転した状態を一瞬だけ作れそう。
どれくらいの影響があるのかは未知数です。影響はないかもしれないし、別のところで悪影響が出ているのかもしれない。
上位レギオンではないのでどういう環境かわかってないです。そんなのやっても意味ねーわor逆にそんなこと誰でもやってるわとかあるかもしれない。

 

コメント

なにかあれば