戦艦/榛名(1944)

Last-modified: 2024-03-02 (土) 15:30:06

榛名(1944)

haruna1944.jpeg
haruna1944-2.jpeg
排水量35733.75t兵装45口径毘式35.6cm連装砲 TypeⅠ*4基
全長222.00m50口径四一式15.2cm単装砲*8基
全幅31.02m40口径八九式12.7cm連装高角砲A1型*4基
最高速度30.16kt九六式25mm三連装機銃 TypeⅠ*4基
耐久値46375
甲板装甲装甲板Ⅴ 70mm
舷側装甲装甲板Ⅴ 203mm
火災耐性22%目視範囲10167m
浸水耐性30%通信範囲4349m
出力136000馬力射撃精度5%
加速度0.42kt/s射撃管制7
旋回半径224.24m消費燃料5
艦載機九五式二号水上偵察機×3機
購入ダイヤ購入ゴールド

解説

金剛型巡洋戦艦3番艦「榛名」。1944年時の装備。
2回の改装を経て大幅に速力が向上し、高速戦艦として生まれ変わった。
機関配置の変更により煙突は2本になり、対空装備が大幅に強化されている。
艦名は、群馬県にある上毛三山の一つの榛名山に由来する。

史実

コメント欄

  • 一番好きな戦艦 -- 2024-02-17 (土) 19:06:12
  • かっけぇ -- -- 2024-03-01 (金) 22:24:45