名前 | ブロンド髪の男の子 |
---|---|
英名 | The Blond-Haired Boy |
性別 | 男 |
色 | 夏服1:白(シャツ)+灰色(半ズボン) |
夏服2:赤&濃赤茶色のチェック柄(シャツ)+灰色(ズボン) | |
冬服:薄緑色(コート&帽子)+山吹色(マフラー) | |
TV版初登場シーズン | 第14シーズン『ディーゼルのとくべつなにもつ』 ※第12シーズン『すごいぞトーマス!』で正式初登場前にカメオ出演している。 |
TV版初台詞 | 「来た~!うわぁ~い来た来た!」 「うわっ!」※望月久代さん初台詞 「ほら来たトーマスだ。こんにちはトーマス」※田中あいみさん初台詞 「あぁ如何しよう…。僕たち置いて行かれちゃうよ。」※下屋則子さん初台詞 「可愛い。」※根本圭子さん初台詞 「さあ、おいで」※竹内恵美子さん初台詞 |
説明 | ・第12シーズンから登場したブロンド髪の少年。 ・第14シーズンで始めて台詞が与えられた。また、バッシュとダッシュとファーディナンドにクリスマスの飾りを分けてあげた。 ・第18シーズンではクリスマスの日に、松葉杖を突いて両親と一緒に登場した。その後、足を完治させ、友達と凧揚げをしていた。 ・次の年のクリスマスではウルフステッド城で行われたパーティーで聖歌隊に参加していた。 ・第20シーズンから夏服が変更された。そして、犬を飼っていると思しき描写が出ている。 ・長編第12作では挿入歌のリズムに合わせ、橋の上で手を叩いていた。 ・後のトーマス君の成長後の姿が、この子と似ている。 |
性格 | ・明るい性格だが、優しく素直で礼儀正しい*1。 ・ヘンリーとトレバーとアルフィーと重機の方のオリバーとクランキーとロッキーと同様、動物が大好き*2。 ・スポーツが好きでサッカー観戦に出掛けた事がある。また、クリスマスも好きである。 ・足を怪我した時期があったが、落ち込まず元気に振舞っていた。 |
他キャラクターとの関係 | ・バッシュとダッシュとファーディナンドとは彼らにクリスマスの飾りを分けてあげた事で友達になった。 ・ゴードンとスペンサーとスタフォードとヘンリーに手を振って挨拶した事が有る。 ・コナーとはクリスマスの挨拶を交わし、彼と友達になった。 ・アニーにお世話になった事が有る。 ・ジェームスの客車に乗車してサッカーの観戦に言った事が有る。 ・デイジーに乗車拒否された事がある。 |
人間関係 | ・マッコールさんと面識はないが、彼の飼っている羊を一時的に保護して可愛がってあげた事がある。 |
家族関係 | ・姉とは円満な姉弟関係、母親と父親とは円満な親子関係を築いている。 |
動物関係 | ・マッコールさんの羊を可愛がってあげた事がある。 |
英国版CV | ・マット・ウィルキンソン(第14シーズン) ・テレサ・ギャラガー(第15シーズン、第17シーズン-第18シーズン、第19シーズン『ディーゼルのクリスマスキャロル』、第22シーズン) ・オリバー・マッキュー(第19シーズン『たいせつなひつじ』) ・レイチェル・ミラー(第24シーズン) |
米国版CV | ・ウィリアム・ホープ(第14シーズン、第20シーズン) ・ジュール・デ・ヨング(第15シーズン、第17シーズン-第18シーズン、第22シーズン) ・テレサ・ギャラガー(第19シーズン) ・レイチェル・ミラー(第24シーズン) |
日本版CV | ・河杉貴志(第14シーズン-第15シーズン、第17シーズン『トーマスとゆきかき』、第19シーズン『クランキーのクリスマス』) ・望月久代(第16シーズン、第22シーズン) ・田中あいみ(第17シーズン『しずかなスタフォード』) ・下屋則子(第18シーズン) ・根本圭子(第19シーズン『たいせつなひつじ』) ・竹内恵美子(第20シーズン) ・?(第24シーズン) |
参照画像 |