特徴 |
---|
・2011年3月に英国で放送された。 ・長編第6作で初登場したベル、フリン、デン、ダートが登場する*1。 ・第13シーズン以降出番が無かったトレバーがカメオ出演で復活した*2。 ・また、ブッチが第11シーズン以来久々に短編シリーズに登場し、喋る機会が加えられた。 ・第8シーズン以来アリシア・ボッティに、第11シーズン以来スティーブン・ハットとブリジット・ハットに台詞が無く、スクラフに台詞が無い最初のシーズンである。その為、西山宏太朗さんがボイキャストに参加しない最初のシーズンでもある。 ・また、飼育員長のジャックが登場しない最初のシーズンでもある。 ・森千晃さんがボイスキャストに参加。 ・このシーズンから導入されたキャラクターの声優はほぼ英国・米国版共有になった。 ・ケリー・シェイルがディーゼル機関車のバートを演じる最後のシーズン*3。 ・川上貴史から酒巻光宏さんがバーティー役を引き継がれた。 ・日本では2012年にEテレで放送され、第14シーズンと第16シーズンと合わせて放送された。 ・当初の予定では、サー・ハンデルとピーター・サムに加え、第5シーズン以降、出番の無かったデュークが再登場するはずだったが、前者2台は次シーズンからの登場となりデュークの再登場は没となり、CGアニメに進出しなかった*4。 ・第3シーズン以来バーティーに、第7シーズン以来スペンサーに、第13シーズン以来ヒロに、初めてベルとデンとダートとブッチとフリンに主役回が与えられた。 ・チャーリーとスクラフの主役回が1回も用意されていない最初のシーズンである。 ・ヒロとベルとハロルドとハット卿夫人、第17シーズンまで台詞無し。 ・トレバー、第19シーズンまで出番無し。 |
日本話数 | 英国話数 | 日本語版タイトル | 英語版タイトル | 主役 |
---|---|---|---|---|
第349話 | 第363話 | あたらしいなかまベル | Big Belle | トビー、ベル |
第350話 | 第364話 | ケビンのじまんのフック | Kevin the Steamie | ケビン |
第351話 | 第349話 | ゴードンとファーディナンド | Gordon and Ferdinand | ゴードン、ファーディナンド |
第352話 | 第368話 | とくしゅしょうぼうしゃフリン | Fiery Flynn | フリン |
第353話 | 第350話 | トビーとバッシュ | Toby and Bash | トビー、バッシュ |
第354話 | 第365話 | グラグラのきてき | Wonky Whistle | トーマス |
第355話 | 第351話 | エミリーとダッシュ | Emily and Dash | エミリー、ダッシュ |
第356話 | 第352話 | パーシーのあたらしいともだち | Percy's New Friends | パーシー |
第357話 | 第353話 | エドワードはヒーロー | Edward the Hero | エドワード |
第358話 | 第355話 | ヒロのホームシック | Happy Hiro | トーマス、ヒロ |
第359話 | 第354話 | レスキューきかんしゃジェームス | James to the Rescue | ジェームス、トビー |
第360話 | 第356話 | おおきなふうせん | Up, Up and Away! | トーマス、パーシー |
第361話 | 第357話 | ヘンリーのとくべつなせきたん | Henry's Happy Coal | ヘンリー、ハリーとバート |
第362話 | 第360話 | スペンサーとふかいきり | Spencer the Grand | スペンサー |
第363話 | 第361話 | トーマスとバーティー | Stop that Bus! | トーマス、バーティー |
第364話 | 第362話 | くっついたトーマス | Stuck on You! | トーマス、ブッチ |
第365話 | 第358話 | ゆきよ、ふれ! | Let it Snow | トーマス、ゴードン |
第366話 | 第359話 | ステキなクリスマス・パーティー | Surprise, Surprise | トーマス |
第367話 | 第366話 | ゆきだるまのパーシー | Percy the Snowman | トーマス、パーシー |
第368話 | 第367話 | ツリーをかざろう! | Tree Trouble | トーマス、ディーゼル、デン、ダート |
楽曲名 | 原題 | 発表年 |
---|---|---|
Hear the Engines Coming | 2011年 |
スタッフ | |
---|---|
原作 | ウィルバート・オードリー |
テレビシリーズ原案 | ブリット・オールクロフト |
監督 | グレッグ・ティアナン |
プロデューサー | ニコール・スティン |
音楽 | ロバート・ハーツホーン |
アニメーション制作 | ナイトロジェン・スタジオ |
製作会社 | ヒット・エンターテインメント |
ナレーター | マイケル・アンジェリス |
日本語版スタッフ | |
企画 | 西岡敦史 |
プロデューサー | 久岡健弥 |
翻訳・脚本 | 高田香織 |
音声 | 新井保雄 |
演出 | 飯塚康一 |
キャスティング協力 | 81プロデュース |
放送局 | NHK Eテレ |
日本語版総合制作 | ソニー・クリエイティブプロダクツ ソニーPCL ハーフエイチ・ピースタジオ |
ナレーター | ジョン・カビラ |