ストーリー
Fulgore と Mark 03 ユニットが世界に紹介される前、ウルトラテックは極秘の CCIX プログラムでサイボーグの失敗作を量産していた。これらの大型バトルマシーンは、あまりにも強力なチェーンガンを左右の腕に搭載していたが、オーバーヒートを起こしやすく、不安定で実用には適さなかった。だが、Kilgore というニックネームを与えられた 1 体のサイボーグが自我に目覚め、このハードウェア上の問題に対処するため、自身のソフトウェアを書き直し始めた。廃棄処分を免れたこの特別なユニットを、自分の願望を押し進めたい ARIA が救い出したのだった... こうして Kilgore は彼女に従っている。
プロフィール
性能
Fulgoreのプロトタイプ。単独課金キャラ。Kilgoreの利益の 50% は、Killer Instinct Ultra Tour のファンドとして利用される。
パンチを繰り出しているとチェーンガンが炎を纏い始める。完全に炎を纏う(オーバーヒート状態)とコンボに制限が掛かるが、炎を纏っている状態で殴ると相手にスリップダメージを与えられるので一長一短である。
チェーンガンと付いている必殺技はチェーンガンの状態に影響を受けるため、注意が必要。
ゲーム中随一の遠距離牽制力を誇るが突進技がガード反確の射撃戦向け通常モードと、大火力が期待できるが射撃の射程が短くなる強襲向けオーバーヒートモードを管理しながら戦うテクニカルキャラクター。
ゲージを消費するが様々な行動からキャンセルで出せて冷却と隙消しを兼ねる「エキゾースト」も駆使し、状況ごとに最適の選択肢で敵を圧倒しよう。
難点は地上中段を持たないため崩し性能に欠けること。通常投げからコンボに行けるため期待値は十分なのだが、通常投げの浮かせ能力そのものが熱状況の影響を受けるため、常に追撃やセットプレーを完璧にこなすのは至難の業となっている。
技表
コンボパーツ
技解説
通常技、必殺技、シャドーアタック、インスティンクトの特徴を解説
通常技
通常投げ
コマンドアタック
必殺技
シャドーアタック
フィニッシャー
インスティンクト
コンバットトレイト
※コマンド技が特殊なものになっている場合はそちらで説明し、ここでの説明は省略。例・Orchid
コンボパーツ
コンボ
コメント欄