系統 | 虫系 |
特性 | スタンダードボディ 普通のサイズ、特に効果はない いあつ(固定) 戦闘開始時に、威圧で敵全体を1ターン休みにすることがある れんぞく(3回) 通常攻撃と一部斬撃のダメージが3連続に分割される くじけぬ心(+25) 死に至るダメージを受けてもたまにHP1で生き残る ツッコミ(+50) ラウンドの最初にそれなりの確率で発動し、味方全体の混乱・睡眠を解除する 闘神のオーラ(超生配合) ラウンドの最初にときどき発動し、状態異常無効状態になる 格闘王(メガボディ化) 自身が体技系スキルを使う際、敵の耐性を下げて効果を与える AI2回行動(ギガボディ化) 1ラウンドに2回連続で行動する |
使用スキル | せいけん突き、らいじん斬り、天地のかまえ?、スカラ |
スキルライン | チャンピオン? |
属性耐性 
激減:雷
半減:重力、氷
弱点:土
得意装備 
斧、ツメ
解説 
武道を極め、ついに戦の神として崇められるまでに至ったクワガタの妖怪。
ひとたびオオクワノ神が戦場に立てばその堂々たる威圧感で味方の士気を高め、頭の巨大なハサミで立ち塞がる者をぶった斬る。
オオツノノ神?とは対をなす存在。時折ツノとハサミをぶつけ合いながら全力で戦い、互いに力を高め合う。
攻撃力が高め、賢さと素早さが低めといった脳筋なステータス配分をしている。
特性「ツッコミ」で味方の混乱・睡眠を治したり、「闘神のオーラ」で状態異常を防いだりと、状態異常に対して比較的強め。混乱や睡眠に弱いモンスター達を使う際にパーティに入れておくと心強い。
ヘラクレイザー×まさむね(妖怪ウォッチ)などの特殊配合で仲間にできる。
備考 
元ネタ:妖怪ウォッチ
初代から妖怪ガシャの当たり枠として登場するSランク妖怪。原作でのスキル「いあつかん」はいあつ(名前)とツッコミ(行動不能対策繋がり)で再現。
因みに闘神のオーラはDQMJ3で合体特性として登場したものだが、ディスペル効くし通常特性でも許される…と信じたい。だって大辞典でもそんな強くないって書いてたし…
Tag: モンスター 虫系 妖ウォ_モンスター 斧得意 ツメ得意