系統 | 水系 |
特性 | ギガボディ サイズがとても大きくなり、能力の上限値も上がる。更に一部攻撃が全体攻撃になる 目くらまし(固定) ラウンドの最初にときどき発動し、敵全体の命中率を下げる れんぞく(2回) 通常攻撃と一部斬撃のダメージが2連続に分割される AI2~3回行動 1ラウンドに2~3回連続で行動する まれにハイテンション ラウンドの最初にまれに発動し、テンションが2段階上がる ダンスのコツ(+25) 踊り系の技の消費MPが下がり、効果も少し上がる 毒効果ブレイク(+50) 自分が行動する際、相手の毒・猛毒耐性を下げる ノリノリ(超生配合) HPが満タンの時だけ、奇数ラウンド開始時に攻撃力、賢さ、テンションが1段階上がる |
使用スキル | もうどくの息、ハッスルダンス、パイルハンマー |
スキルライン | ダンサー |
属性耐性 
無効:毒
激減:水
半減:風、氷
弱点:炎、重力
得意装備 
槍、杖、ムチ
解説 
ゲッソー達の親玉である巨大なイカの魔物。
踊りが大好きで、触腕を叩いてリズムを取りながら触手を揺らして踊っている姿をよく見かける。
ノリノリになると踊りが激しくなり、触手をブンブン振り回すので危険。また、踊りの邪魔をするとスミを吐かれてしまう。
ゲッソー4体を集めて4体配合すると生み出せる。
備考 
元ネタ:スーパーマリオシリーズ
初登場はマリオサンシャイン。ペーパーマリオスーパーシールで再登場した際は、「踊りが大好き」というキャラ付けがされている。本Wikiの設定はスーパーシール版に近い。
Tag: モンスター 水系 マリオ_モンスター 槍得意 杖得意 ムチ得意