Last-modified: 2024-03-07 (木) 20:11:48

ステージ/地球501km地点に存在する、新たな施設です。
不要な鉱石や科学者を別のものに交換するというリサイクルセンターじみた事が出来ますが、主な役割は2つです。
minecore.jpg

秘密の書による強化

遺物秘密の書をコストに、他の遺物の能力値を強化できます。
核の存在価値のほぼ全てがこれになります。

以下の手順で使用しますが、念のため都度手動セーブ(ctrl+s)を行うといいでしょう。
1、秘密の書を2個用意します
2、核に行き、1個目を投げ入れます
3、核が白っぽい紫色に変わると同時に「腐敗が核にまで広がる」とのメッセージが出ますので、その状態で2個目を投げ入れます
4、すると「秘密の書+」という遺物を入手しますので、今度はそれを投げ入れます
5、核が金色になり「芯が黄金色を放つ」と、違うメッセージが出ます(先ほどと同じく「腐敗が~」であれば失敗なのでロードしてください)
6、その状態で「強化したい遺物」をさらに投げ入れると、その遺物が++となり、能力値が大体1.5~2倍程度になります
2023y10m16d_205055844.jpg
2023y10m16d_205100467.jpg

遺物は所持枠が決まっているため、この方法で能力を強化するのがとても重要になってきます。
なお3の時点で他の遺物を投げ入れると、++よりも能力が低い+が出来上がりますが、上位互換である++が存在する以上、特殊な場合を除いて+を狙う意味は特にありません。
また、v44(2023/08/16)時点では神々しい科学者は実装されていないため、3の状態でも6の状態でも歪んだ科学者++のみが50%の確率で手に入ります。

+:歪んだ(ワープした)
++:神々しい
遺物・科学者に関わらずこのようなレア度に変更されます。(上書き扱い)(要検証)

鉱石の変換

余った鉱石をまた別の鉱石に変換します。
※なおここに投げ入れられるのは地球の鉱石だけであり、月やタイタンのものは不可能です。
価値は目減りするので基本的に行う意味はありませんが、一部の強化に存在する「既にガンガン取得できる種類の鉱石を、所持容量の数十倍以上要求される」というケースを容易に満たすことが可能です。

変換後の鉱石の量に関するルールは「元の量が多いほど良い」「元の価値が高いほど良い」であり、左<右であるため、
要するにカリフォルニウム、もしくは現在所持している中で最も高価値の鉱石を注ぎ込むと良いでしょう。
逆に、石炭などはどれほどあっても元の価値が最低であるため、変換効率は最悪です。

オマケ

またオマケのような機能として、科学者の変換も可能です。
秘密の本も何も使用せず、科学者を単品で核に投入するだけです。

大体の場合は何も起こりませんが(科学者が消滅するだけ)、
*低確率*で、レア度は完全にランダムの、lv1の科学者に交換されます(ランダムなので同じキャラが出てくる可能性もあります)(『歪んだ』のレアリティは排出されません)
ただし科学者は探索で使い潰すのが基本であるため、これを行う意味はあまりないと思われます。
科学者の雇用アイテムが余って仕方がない場合の趣味的なものになるでしょうか。