混沌の魔窟

Last-modified: 2024-01-29 (月) 12:46:42
オオォォォ・・・・・・。
見るからにオドロオドロしい雰囲気。
なんだか、いや~な予感がします。
勇気と無謀は別のもの。
ここはひとまず引き返しませんか?
・・・・・・・・・・・・。
それでも入るなら、知恵と勇気を
ふりしぼって、まずは生き残ることに
集中してください!!

混沌の魔窟

場所のぞみの大地
属性電気
フロア数10
お宝の数17
アクセス1.拠点のすぐ近くにある。洞窟発見ムービー時にミヤビフタクチに襲われることもあるため、先に倒しておこう。

略称CoC (Cavern of Chaos)。
スタート地点のすぐ近くにある地下洞窟。
難易度は高めで、新天地に降り立ったプレイヤーたちに厳しい洗礼を浴びせてくれる。
しかし、のぞみの大地の地下洞窟の中ではここが一番簡単。

ボスはゴロムシ
壁にぶつけたときに弱点の腹部をさらすため、ここにピクミンを投げ込んで攻撃する。
ゲキニガスプレーで固めた隙に隊列移動や解散で総攻撃すれば、相手に行動させずに倒すこともできる。

お宝名称(価値,重さ)と表記。

地下1階

お宝むしばのとも(60,8)
思考結晶WARAI(85,1)
原生生物ミズブタ×1
ブタドックリ×1
サクレウラメ×3
トラップ電極×3
バクダン岩×13(落下4)
備考

サクレウラメのバクダン岩で連鎖爆発を起こしたり、バクダン岩が降ってきたりと混戦になる可能性がかなり高い。
バクダン岩は袋小路だけでなく、小部屋内で唐突に降ってくることもある。

オリマー単騎でバクダン岩を点火させ、電極やブタドックリ、ミズブタを仕留めてしまおう。
あとはサクレウラメを各個撃破したり、白ピクミンで爆風を振り切ってお宝を回収したりと個々人のやり方で。

地下2階

お宝グリーン・アイ(80,6)
アイス・ハート(100,5)
宝石生物ヒトデメラルド♀(100,5)
原生生物ヤキチャッピー×3
サライムシ×2~3
トラップ-
備考お宝はすべてヤキチャッピー所持。

マップ固定。地下の秘密基地地下9と共通のマップだが、ダマグモキャノンはいない。

マップ外に落とすことも期待できない*1ため、真っ向からヤキチャッピー3匹と戦うことになる。
赤ピクミンに任せるなり、オリマーたちのパンチで仕留めるなりご自由に。

余談だが、任天堂公式の動画に「このフロアのヤキチャッピーを紫ピクミンのみで殲滅する」といった内容のものがあった。
落下の衝撃ならダメージが通り、スタンも期待できる。
もちろん燃えた紫ピクミンをフエで救出する必要はある。

RTAをやってるのでも無ければ社長(パンチのリーチが若干広い)で単独撃破した方が確実に無犠牲でクリアできる。

地下3階

お宝大地の息子(埋まり、40,15)
ニガモドキ(30,12)
原生生物びっくり菊×5
ミウリン×2
トラップカベ×4
落石×10
備考

びっくり菊は枝分かれしていない、小さな花が咲いていないなどマーガレットとは異なる部分も多い。
2匹以上で群れていることもあるため、どれがびっくり菊なのかを前もって把握しておくとパニックになることがなくなる。

地下4階

お宝ミルクぶろ(60,5)
わかる者のシンボル(30,4)
原生生物ダイオウデメマダラ×2
ポポガシグサ×1(落下)
トラップカベ×3
間欠炎×15
バクダン岩×12
備考わかる者のシンボルはダイオウデメマダラ所持。

マップ固定。

ダイオウデメマダラはバクダン岩を食べさせるとしばらくダウンする。
ここに青ピクミン10匹ほどを投げつけてやるとそのまま倒すことができる。
ステージギミックを活用すれば、ボスといえどもあっさり倒すことができる。


Switch版はわかる者のシンボルが古生物の標本(150,8)に変更されている。

地下5階

お宝-
原生生物コガネモチ×2
ムラサキポンガシグサ×1
シロポンガシグサ×1
ポポガシグサ×1
トラップ-
備考間欠泉あり。

マップ固定。
タマゴが2個降ってくる。

地下6階

お宝ソダチノタケ(50,5)
ヒメシンジュ(100,5)
原生生物ダンゴナマズ×5
エレキムシ×6
マロガエル×2
トラップ電極×2
備考ヒメシンジュはマロガエル所持。

配置次第では青ピクミン必須。
マロガエルとダンゴナマズを誘導し、各個撃破すれば問題ない。

地下7階

お宝大がんこ(25,8)
オメガトロン(120,6)
原生生物ハオリムシ×3
フーセンドックリ×2
アオケダタラ×3
トラップカベ×4
ガス管×6
備考大がんこはフーセンドックリ所持。

アオケダタラとフーセンドックリにピクミンが倒されることはない。
先にガス管とハオリムシを処理しよう。

花が散ってしまったなら、地下8階のタマゴを使おう。
このフロアの袋小路にもタマゴが降ってくるが、数は多くない。


Switch版はオメガトロンがきあいバッテリー(120,8)に変更されている。
Wii版以前の同名のお宝とは異なる見た目をしている。

地下8階

お宝亜空間コンテナ(130,20)
原生生物アカコチャッピー×56
徘徊タマコキン×2
トラップ-
備考

徘徊タマコキンは壁を挟んで向かい側にピクミンを配置して釘付けにしておくと、動き回られることがなくなる。

お宝運搬時はスタートボタンを押すと確認できるマップのうち、最短ルートを通るように移動する。
アカコチャッピーを倒していないルートを通ることもあるため、先にマップを確認しておこう。


Switch版は亜空間コンテナがフルーティー・コンテナ(130,15)に変更されている。

地下9階

お宝母と子のカタチ(55,15)
宇宙ネコ目(85,15)
原生生物サクレウラメ×2
トテツチホカシ×1
トラップガス管×5
備考

水入りプールに小部屋が1つだけ連結された狭めのマップ。
配置次第では青ピクミン必須。

プールに溺れたピクミンをフエで救出するのは困難。青ピクミンに救出してもらおう。

地下10階

お宝サイレンサー(666,20)
原生生物ゴロムシ×1
トラップ-
備考サイレンサーはゴロムシ所持。
間欠泉あり。

マップ固定。

ゴロムシも参照。
落石と一緒にタマゴも降ってくることもあるが、オリマーやピクミンが足を止めてエキスを吸うことで、ゴロムシに轢かれてしまうこともある。
エキスの位置にも気を配ろう。

Switch版はサイレンサーのお宝価値が670ポコに変更されている。見た目や重さに変化はない。


*1 リーダー2人で役割分担して誘導すれば落とせないこともない。他のマップに比べて難易度は非常に高いが。