水中の城

Last-modified: 2024-01-27 (土) 10:08:15
むっ!
このたて穴、半ば水没しています。
きっと内部は・・・・・・。
私、デリケートな機械なので、
水にはつかりたくありません。
今回はお二人だけでおねがいします。
・・・・・・・・・・・・。
あ、なんですか、その目は・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・わかりました、行きますよ。
行けばいいんでしょう。
まったくメカ使いが荒いんですから!

水中の城

場所まどいの水源
属性電気
フロア数5
お宝の数13
アクセス1.拠点から左手に進んでいき、川の先の黒い土ゲートを破壊。
2.ゲートの先にある広場の隅にある。
備考リーダーと青ピクミン以外侵入不可。

略称SC(Submerged Castle)。

みんなのトラウマスポット。
地下1階に早速ある間欠泉が、任天堂の優しさを垣間見せてくれる。
洞窟入り口付近が水に浸かっているため、青ピクミン以外を連れていくことはできない。
無理やり連れて行ったとしても、洞窟に入った途端オニヨンに戻される*1

青ピクミンしか連れてこられないのに、道中に電極やガス管があったりと容赦ない配置。
最大で40匹のコッパチャッピーと出会えるため、こいつらを活用しよう。
コッパチャッピーを加えるために、洞窟突入時の青ピクミンの数は多くても60~70程度にとどめておくといい。

各階層で5分経過するとアメボウズが降ってくる。
地下4階までは絶対に倒すことができないため、逃げるしかない。

最初の落下ではドルフィン初号機からのアナウンスがあるが、それ以降は降ってきても教えてくれないので注意。
落下音・咆哮のほか、BGMが変わるのでそれを目安に判断しよう。

アメボウズをわざと落とし、敵を倒してもらうこともできるが、とてもリスクが高い。
最終フロアにあるムラサキポンガシグサ?に入れるピクミンを残しておけなくなったら、素直に撤退するのも手。

ボスはアメボウズ
今までやられた分、存分に復讐しよう。

お宝名称(価値,重さ)と表記。

地下1階

お宝虫寄せせんべい(15,5)
エネミー・オブ・ダイエット(25,5)
おかしの小車輪(35,10)
原生生物ヤキチャッピー×1
ブタドックリ×2(落下1)
アメボウズ×1
トラップ間欠炎×7
備考虫寄せせんべいはヤキチャッピー所持。
間欠泉あり。

炎フロア。
落下してくるブタドックリはタマゴの近くに降ってくることがほとんど。

ヤキチャッピーは水につければ火が消える。
最初から水につかっている場合もあるが。

地下1~4ではお宝回収後にすぐ次フロアに進めるように、(地下2以降は)あらかじめ次フロア入口のフタを破壊しておき、入口付近にリーダーの片方を待機させておくといい。

 

「今の自分ではここの攻略はまだ早い」と判断したなら、早々に間欠泉で帰ってしまおう。
探検キットやスプレー各種を揃えてから再挑戦すれば良い。

安全地帯
水に浸かっている小さい袋小路

地下2階

お宝ざぶとんクッキー(10,4)
チョコベッド(40,10)
おかしの大車輪(60,20)
原生生物テンコチャッピー×3
ハチャッピー×1
サクレウラメ×1
ベニショイグモ×4(落下1)
アメボウズ×1
トラップカベ×2
備考ざぶとんクッキーはハチャッピー所持。
次フロアへの入口にフタあり。

マップ固定。
必ず分散型の配置となるため、2組に分かれて同時作業を行うのがスピード攻略のキモ。
先に遠くのお宝を運び始めよう。

お宝の配置は固定ではないが、次フロアへの入口近くにおかしの大車輪、遠くにチョコベッドがあることが多い。
運搬速度を考えると、チョコベッドが遠くにある方が早く終わる。

高台にいるショイグモには、適当な死骸や眠ったリーダーでも担がせてお宝運搬の邪魔をさせないようにするとスムーズ。

仲間になる前のコッパチャッピーはサクレウラメのバクダンで死ぬことはないが、アメボウズに轢かれて死ぬことはある。
ちなみに、仲間になる前のコッパチャッピーが死んでしまっても、今日の報告画面やクリア後成績画面での「死んだピクミンの総数」にはカウントされない。

安全地帯
・細いパイプの中
・パイプを潜り抜けた後の丸い高台
・次の階に行く穴のあるフロアの段差があるとこと

地下3階

お宝たつまきクッキー(10,3)
スイート・クッション(50,8)
どこでもフローター(30,4)
原生生物ハチャッピー×1
エレキムシ×4
キショイグモ×3(落下1)
マロガエル×1
アオケダタラ×2(落下1)
アメボウズ×1
シロポンガシグサ×1
トラップカベ×3
電極×5
備考どこでもフローターはアオケダタラ(落下してくる個体ではない)所持。
次フロアへの入口にフタあり。

電気フロア。

電極は思い切って青ピクミンで総攻撃して破壊するとスムーズ。ただし、途中でお宝回収等のムービーが挟まると大惨事になる。

シロポンガシグサがあるが、無理に使う必要はない。ガス管はコッパチャッピーでも破壊できる。
白ピクミンは水辺を越えられないことを考えると、よほど白が不足しているか、コッパチャッピーを入手できなかった人用。

配置次第でタイムがブレる。
カベの向こうに落下アオケダタラが湧いてしまうと、カベ破壊はもちろんその後の運搬・攻略にも支障をきたしてしまう。
お宝の場所には出ないことを祈ろう。


Switch版ではどこでもフローターが燃えるたましい(100,15)に変更されている。

安全地帯
高台になっている所(周りの原生生物や電極に注意⚠️)

地下4階

お宝ラブ・ホワイト(25,5)
プロトンX(90,6)
丸見えアーカイブ(130,20)
原生生物ハチャッピー×2
オオガネモチ×1
サクレウラメ×2(落下)
サクレショイグモ×5(落下)
アメボウズ×1
トラップカベ×4
ガス管×3
バクダン岩×10(落下)
備考ラブ・ホワイトはオオガネモチ所持*2
次フロアへの入口にフタあり。

ガス&バクダンフロア。
スピード攻略のためにゲキニガスプレーをガンガン使うのも一考。

コッパチャッピー(葉)が爆発に巻き込まれるリスクを抑えるため、点在するタマゴを割って早めに花にしておきたいところ。
スプレーの所持数にもよるが、常時ゲキカラ状態をキープするのもアリ。

こちらも配置次第でタイムが大きくブレる。
特に丸見えアーカイブ運搬時は大きく広がるため、処理しそこねたサクレウラメやサクレショイグモに襲われるリスクが高い。
しかし、いちいち護衛しているとアメボウズが降ってくる。

丸見えアーカイブだけ遠くにあるなら、一旦回収を諦めて再挑戦するのも選択肢の一つ。


Switch版ではプロトンXの見た目が変更されている。また、丸見えアーカイブがつまみぐいパック(130,15)に変更されている。
つまみぐいパックはそこまで大きくないため、バクダンを振り切って運びきることも可能。

安全地帯
・壊れたパイプ管2ヶ所(爆弾岩に注意⚠️)
・アメボウズを丸い角に閉じ込めて出てこられなければ、アメボウズがいる場所とそこに通ずる道以外安全地帯(爆弾岩に注意⚠️)
実際映像 https://m.youtube.com/watch?v=AdHiS8G-Fmc

地下5階

お宝やかましメカ(100,15)
原生生物アメボウズ×1
ムラサキポンガシグサ×2
トラップカベ×4
備考やかましメカはアメボウズ所持。
やかましメカ回収でひきぬきメガホン完成。フエを吹くと埋まっているピクミンを掘り起こすことができる。
間欠泉あり。

マップ固定。
ここのカベは道中のものに比べると非常にもろい。

このフロアのアメボウズも5分経過で降ってくるが、落下位置に近づくことでも降ってくる。

ボス攻略はアメボウズを参照。
タマゴが3つ設置されているため、ある程度なら花が散ってもオーケー。


*1 正確には、青ピクミン以外は隊列にいても「ピクミンを連れていない」ものとして扱われる。
*2 ごく稀にオオガネモチが生成されず、お宝を回収できない場合がある。