楽曲/オンゲキ/Prominence

Last-modified: 2024-01-18 (木) 01:01:35

Prominence

楽曲情報

ジャケット名前Prominence
Prominence式宮碧音・皇城セツナ
作詞島田 葵
作曲下野 隼
編曲
BPM220(※)
時間(秒)169
難易度EasyNormalHardExpert
レベル14202629
ノーツ数44270311601492
●●●
解放条件期間限定ログインボーナス
2023/01/01 04:00以降は最初から所持
実装日
(EXPERT)
2023/10/30~
(2023/11/06~)

※途中で一旦 BPM160 になる

CD情報

CD名バリエーション値段発売日
Prominence稀星学園購買部にて 23/10/30 20:20~ 受注開始予定 (完全数量限定)23/11/30
(通常版)1,637+税

公式動画

【試聴動画】Prominence(オンゲキ×リステ)

loading...

楽曲攻略

適正キャラ難易度楽曲Lvノーツ数
パズルタップ初期配色
ノーマルスキルライフダメージノーマルスキルライフダメージ-緑1紫1赤1赤2赤3紫2緑2
碧音
セツナ
Easy14442
Normal20703
Hard261160
Expert291492

Easy

EASY初の☆14譜面であり、過去最高難易度の☆8を大きく更新した。
多くのNORMAL☆14~15と同程度のタップ物量で攻めてくる譜面である。
そのためログインボーナスで最初から遊べる楽曲のEASYとはいえ、他音ゲー経験者ならともかく、音ゲー初心者が最初に触ると火傷する可能性がある。高い基本BPM(220)やBPM変化、長い演奏時間といった要素も理由のひとつ。しなないモードONでプレイすることを推奨。
ただし、パズルのレギュレーション自体は多くのEASYと大差ないため、その点は救いである。
(ただし、落ちサビに降ってくる2色壁は最近の傾向からはやや逸脱しているが)

NORMALでも言えることだが、初期楽曲の☆13~21あたりのHARDEXPERTとは譜面傾向がまったくと言っていいほど異なるため、ある程度ゲームに慣れたら表記難易度に拘らずに一度プレイしてみると良い。

Normal

NORMAL初の☆20譜面であり、過去最高難易度の☆15を大きく更新した。
タップ多めであり、局所的に降ってくる8分縦連3連が難所のひとつ。
もっとも、タップ多めの☆20である君とインフィニティ(HARD)やPins&Needles(HARD)に比べれば、取りやすい配置が多く幾分マシである。
また、最近の☆18~20はスライドや、スライド+タップの分業といった要素がある譜面が多いが、この譜面は(あくまでNORMALだからか)それらの要素もほとんど存在しない。パズルも非常に易しい。
このようにほぼタップに全振りしたような譜面なため、タップに慣れているかどうかでおおむね☆16~22程度まで体感難易度が変わるだろう。

Hard

HARD初の☆26譜面であり、従来のHARD最高難易度の☆24を2段階も更新した。
ノート数も1160ともちろんHARD最多。従来のHARD最多にあたる887と比べると、273ノーツも増加している。
タップ多めの譜面傾向であり、壁パズルや2マス移動の割合が高め。
特に2サビでは8分間隔でタップ→5マス移動の配置があり、局所的に忙しい。
貫通壁パズル故の解きにくさもあって厄介だが、貫通であることを逆手に取ってアイコン2個を同時に動かすことで、移動距離を分割するとラクに処理できる。

HARDとしては異例ずくめの難易度だが、EXPERTの☆24~26と比べると易しい部類に入る。
パズルは見やすい配置がほとんどであり、2サビ以外には特に難しいパズルはない。
忙しさで比較しても、BPMこそ220と非常に高いが、16分タップや8分同時押しの連続といった要素もかなり少なめ。
このような点から、☆25程度の逆詐称譜面と思われる。

Expert

公式譜面の最多ノーツ数を更新した譜面で、ノーツ数は1492。
しかし、難易度自体は☆29の範疇を飛びぬけることはなく、とても順当な高難易度譜面。

壁状のパズルが多い。6~7レーンにびっしりと並んだパズルノーツが、BPM220の4分間隔もの速さで降ってくる様は圧巻。
HARD2サビの貫通壁パズルが1サビに移動していたりする。
後半になるにつれて、2個を端まで動かすパターンや、貫通するパターンが増えてくるため、見切るのが難しくなってくる。
似たようなパターンがInFiction(EXPERT)や最強 the サマータイム!!!!!(EXPERT)等にあるため、そちらで先に触れていると正解の動きがわかりやすい。
なお、意外にも8分で壁パズルが連続するのはイントロの1回のみ。壁同士の間隔は、いくらBPMが速いとはいえ所詮は4分である。
また、落ちサビのパズルが相当な初見殺しである。

BPMが高いため、ハンドスピードが要求される配置も多い。
Bメロの16分タップ11連打や、間奏の8分窓ふき+4分タップ地帯、ラストの8分7鍵階段が厄介なところ。指が追い付かないと厳しい配置となる。
また、間奏の長大な折り返し12分スライドもコンボの切りどころであり、こちらも注意。素直に1つのアイコンで取るか、2つのアイコンで分担するかはお好みで。

落ちサビのパズル以外は過去の譜面で見られる配置がほとんどであり、他の高難易度譜面にあるような独特な尖った難所があるわけではない。
しかしながら、高BPMの総合力譜面であることは間違いない。
フルコンボには、パズルの解法を瞬時に導く能力、先述の技術的な難所をすべて捌ける力、長い演奏時間に耐える体力、初見殺しを忘れず難所すべてを噛み合わせる集中力を全て揃える必要がある。
要するに、地味に難しい譜面ということである。
地力が高いプレイヤーにとっては、少し対策すればあっさりフルコンボできる範囲。絶対的な最難関譜面と呼ぶにはあまりにインパクトに欠ける。
しかし、そのようなプレイヤーでも、なめてかかると沼にはまって痛い目に遭う程度の厳しさはある。
もちろん、リステップ最難関譜面の一角であることは間違いないため、フルコンボまで持っていければ相当な実力者と言っていい。

コラボ元情報

オンゲキとのコラボ楽曲第二段として 2023/10/30 16:00 にリステップ (ver1.1.94) に実装された。
オンゲキ側では「刹那 オンゲキーズ王決定戦」に合わせて 2023/12/14 に実装された。
オンゲキ側の詳細はオンゲキ【音撃‐O.N.G.E.K.I-】 攻略 Wiki* へ

コメント

  • パズル簡単だしhardは☆25でもいいと思ってたけど、改めてプレイするとやっぱり密度的には☆26の方が妥当な気がしてきた -- 2024-01-18 (木) 01:01:35
  • 間奏の赤スライドって16分じゃないのん?しれっと12分に書き換えられてるけど -- 2023-11-14 (火) 23:52:11
  • 過去の譜面で見られる配置がほとんどというか、過去のオンゲキ譜面を色々と再現してるんだよな -- 2023-11-14 (火) 07:35:07
  • 残念ながらFYは過去にならなかった模様 -- 2023-11-04 (土) 19:40:44
  • 曲と難易度設定の両面でこれだけ期待させといて、FY超えなかったら大問題でしょ -- 2023-11-02 (木) 00:51:29
  • EXPERTはFlavor Youthを超える予感… -- 2023-10-31 (火) 04:49:21