よくある質問

Last-modified: 2024-04-20 (土) 00:08:32

ゲームの進め方

どういうお話ですか?

  • 物語の舞台はコルニア王国、ドラケンガルド王国、エルヘイム、バストリアス、アルビオン教国の5ヵ国からなるフェブリス大陸。コルニア軍の将ヴァルモアが突然反乱を起こし、時の女王イレニアから王位を簒奪してコルニアを乗っ取ったのち、新生ゼノイラ帝国の樹立を宣言します。
    • ゼノイラ帝国とはかつて大陸の半分を有し、高度な文明と技術を持っていましたが、何らかの災いで滅んでしまった幻の帝国。ヴァルモアはその末裔だと主張しているようです。
  • ヴァルモアが城を掌握する直前、イレニアの命により当時7歳だった王子のアレイン(主人公)を連れて老騎士ジョセフが国を脱出。アルビオン教国領パレヴィア島に亡命します。その後、ヴァルモアは皇帝ガレリウスを名乗って武力による大陸全土の制圧に掛かり、抵抗むなしく全ての国がゼノイラの軍門に下ります。
  • ヴァルモアの反乱から10年。ついにパレヴィア島にもゼノイラ軍が攻めてきた事がきっかけで物語が動き始めます。大陸全土に散在する帝国の抵抗勢力や傭兵をかき集め、強大なゼノイラから大陸を解放するのが本作のストーリーです。

シミュレーションRPGが苦手なのですが、楽しめますか?

  • ゲームの難易度は低い方から以下の3つが用意されています。
    「CASUAL(カジュアル)」
    「TACTICAL(タクティカル)」
    「EXPERT(エキスパート)」
  • 細かい所は割愛しますが難易度の違いとしては主に敵側の能力は難易度が難しいほど高くなると言ったところです。
    初心者あるいはストーリーをサクサク楽しみたい人は「カジュアル」をおすすめします。
    シミュレーションRPGにある程度触った事がある人は「タクティカル」。
    歯応えのある高難易度を望む人は「エキスパート」を選ぶと良いでしょう。
    難易度自体はメニュー画面でいつでも変更可能です。
  • 「カジュアル」だと敵のステータスが最も低く、逆に自軍ユニットのスタミナ量が多く設定され、ブレイブゲージも貯まりやすくなります。また一部のステージでは敵ユニットが定位置から動きません。一方で経験値やドロップに変化は無いので心配ご無用。
  • 製品版では新たに「Normal(ノーマル)」が追加されました。体験版における「カジュアル」が「ノーマル」に置き換わり、「カジュアル」が最も低い難易度となります。
    • つまり難易度はカジュアル→ノーマル→タクティカル→エキスパートの順です。

体験版はありますか?

  • 無料の「序盤まるごと体験版」があります。プロローグ+序盤のコルニア編が楽しめますので、購入の判断やゲームの流れを掴むのに便利です。また、体験版のデータは製品版に引き継ぐ事も可能です(本体のバージョンを1.01にアップデートする事が条件)。ただし次のような制約が設けられています。
    • コルニア編は5時間まで、もしくは「司祭の行方」クリアまでしかプレイ不可
      • 「軍備の調達」をクリアして自由行動が始まると制限時間のカウントダウンが始まり、5時間が経過するとどのような場面でも終了となりセーブ画面に移行、その時点での進行状況をセーブする事になります。メインクエスト「司祭の行方」をクリアすると、制限時間が残っていても終了です。もし遊び尽くしたい場合はクリアしないようにしましょう。
    • フリークエスト「古代の魔法陣」に5回の回数制限
      • レベリングを防ぐためか、体験版では「古代の魔法陣」に5回の回数制限があります(もちろん製品版にはありません)。
    • 難易度が「カジュアル」「タクティカル」「エキスパート」の3種類しかない
      • 「ノーマル」があるのは製品版だけです。もっとも、製品版の「ノーマル」=体験版の「カジュアル」なので大差はありません。

全部で何人のキャラが仲間に加わりますか?

  • 60人以上とされています。体験版(コルニア編)だけで27人の仲間が加入可能です。開発者インタビューによると一周目で全員仲間にする事が出来、「〇〇がいるから△△は加入しない」といった制約も無いとの事。美少女からイケメン、おっさん、ケモノなど様々な仲間がいます。
  • 一方部隊の編成は敵専用や一時枠等の例外を除くと1部隊毎に最大5人まで編成可能で、最大で10部隊まで拡充出来ます。
    難易度にもよりますが、10部隊全てを満遍なく拡充する必要はなく、1~2部隊の精鋭で電撃戦を仕掛けるもよし、弓系や魔法系の部隊を駆使したアシストで堅実に攻め落とすもよし、果ては主人公のアレイン(隊)だけで攻め込む等その戦術や攻略はあなた次第。
  • メインクエストやサブクエストをクリアしていけば自然と増えていきますが、中にはニーナのように特殊な条件を満たす必要があったり、勧誘せずに処刑してしまうとそのプレイではもう仲間に加わりません。みんな仲間にしたい場合は勧誘するか肯定しましょう。保険セーブも有用です。
    • ちなみに敢えて仲間にしなかった場合は別のメリットが用意されているようです(開発者インタビュー)。

コルニアをクリアしたら、次はどこに行けばいいの?

  • ドラケンガルド王国かエルヘイムのどちらかを選ぶ事になります。選ぶと言っても両国同時に攻略を進められますので好きな方に行きましょう。
    • 難易度的にはドラケンガルドの方が低いため、そちらからの攻略がオススメです。エルヘイムには上位職の敵が出現するのでコルニア攻略直後だと厳しいと思われます。
  • ちなみにクエストを攻略する実力があれば、ドラケンガルドやエルヘイムの攻略が途中でも、バストリアスに行く事が可能です(かなり鍛える必要がありますが)。

探索・採取関連

どのクエストからクリアすればいいの?

  • 好きな進め方でいこう。こういった自由度の高さが本作の魅力なのだ。
    • 格上の敵軍が陣取っている場所があるため、準備が整うまでは進軍路が限られる事もある。危険な場所へ進軍しようとしたら仲間が事前に警告してくれるので安心(無視して進軍する事も可能)。その気になれば序盤からいきなりガレリウスの居城に殴り込む事も出来る。勝てるかどうかはさておき。

町は復興したほうがいい?(どうすれば守備兵を配置できるの?)

  • 復興したほうがいい。復興にはフィールドで入手出来る採取品が必要。
    • 復興が進むと守備兵を配備出来るようになる。更に港町なら船が出せるようになり(天のかけらが拾える島に行ける)、城塞都市なら好感度を上げるのに欠かせない宿屋が開放され、名声や軍資金を貰えるなど良い事づくめ。町の見た目も豪華になっていく。

フィールドの採取はいつできるの?(採取は自分で取りに行かなきゃいけないの?)

  • どのステージでもいいので2回クリアにつき、採取品が1つ(最大4スタック)補充されます。
  • 守備兵を配置すれば、管轄地域内で採取可能になったタイミングで自動で採取してくれます。
  • 攻略前の地域でも採取箇所はポップされてるので敵地に先行して収集も可能です。(敵兵に追いかけ回されますが)
  • 採取自体はとにかく端をなぞるように歩くと隠し通路等が見つかるかもしれません。

ユニット拡充はどういう順番で増やせばいいの?

  • 基本順不同なので勲章に余裕が有れば解放するのがおすすめです。
  • ユニット数は、序盤は4つ程度でよい。
  • 製品版で最大まで拡張した場合名声はA以上(3000)、かつ必要な勲章数は2735(1部隊内人数拡充代2600+出撃枠拡充代135)になります。
    減ることはない名声はとにかく勲章はクラスチェンジを始め用途が多いので勲章を使用する方が大きいです。
    名声側が3000を超える頃にはユニット拡充も最大まで可能と考えた方がいいでしょう。

名声や勲章を増やすにはどうすればいいの?

  • 名声や勲章獲得は、主に3つの手段で手に入ります。
    ・クエストをクリアする。
    ・各地の町等を復興させる。(復興依頼が全て達成済み)
    ・ステージをクリアする
  • 上2つについては一回限りのため、基本的にフリーステージを周回することで増やせます。
  • クリア時のスコアが高いほど、多くの名声が手に入ります(名声:スコア×0.025%、勲章:スコア×0.01%)。
  • 高いスコアを得るには、作戦時間を短くしつつ(タイムボーナス)、施設を占拠(解放ボーナス)してください。
    • 作戦時間の短縮については様々な方法がありますが、シンプルなのはナイト系等の騎馬クラスをリーダーにした部隊にグリフォンナイトのブレイブスキル「ファストエール」をかけて迅速に各地を制圧する等があります。(平地に限った話なのでステージ次第では飛行系の部隊が直接制圧に回る等ステージによって短縮方法を考えた方がいいです。)
  • 勲章は、フィールドの敵(遭遇戦)を一撃で倒した場合も手に入ります。

フィールドの敵は倒したほうがいいの?

  • 積極的に倒す必要はありません。安全に探索したい、占領下の街まで遠い場合は倒すのも手です。
    • ちなみにフィールドの敵は「ステージ」における戦闘1回分を切り取ったものなので、敵の強さを確かめる事にも利用できます。
  • フィールドの敵ユニット1つに対して、勲章が2つ手に入ります。名声ランクが上がるにつれて手に入る勲章は増えていくようです。
  • 必要な勲章が1桁程度と少し足りない場合はオススメですが、経験値もお金も手に入らないため、次のクエストに挑戦したほうがいいです。

採掘場では何が手に入るの?

  • 採取品(石)と鉄鉱石、天のかけら、宝の地図が手に入ります。
  • 天のかけらの入手確率は低いですが、入手上限はありません。
  • 宝の地図は、各地方で5つ手に入ります(暫定、コルニア基準)

昼夜の概念があるけど一体何ぞや?

  • 午前5時30分から17時29分までが昼、17時30分から午前5時29分までが夜となります。
  • 右上のアイコンで昼夜の切り替わりのタイミングが分かる他、メニュー画面では現在時刻が確認可能です。凄まじい勢いで時間が経過するため数分程度で昼夜が入れ替わります。アイテムで昼夜を変える事が出来ますが、現状BGMと景色の見た目が変わるくらいの変化しかないので、あまり気にする必要はありません。
    • 夜間のみ特定の場所で闇市が開かれます。
  • 一方で「ステージ」では昼夜の概念が深く関わってきます。フィールドでの時間と連動しており、経過時間に合わせて戦闘中も背景が昼になったり、夜になったりします。プレイヤー視点では数分程度ですがゲーム世界では日をまたいで戦闘を行っているようです。
    • 「フェザーソード」は昼間のみスキルが強化され、獣人は夜間だと強くなる仕様があるなど、昼夜の概念が戦闘力に影響します。

交流関連

親密度を上げるとどういう効果があるの?

  • 親密度会話
    • 全ての仲間に親密度が設定されており、特定の組み合わせ(ジョセフ&クライブなど)で親密度を上げるとレベルが上昇して親密度会話が発生します。発生するとフィールド上にアイコンが表示され、そこへ行くと会話イベントが始まり、最後まで見終わると勲章2個が得られます。
    • フィールドメニューの親密度会話から現在の親密度が確認出来、会話イベントが発生している場合はその場所へワープする事も可能です(ただし発生場所が敵軍の占領地だと解放するまで見られません)。また会話が無い組み合わせの方が多いので効率よく見たい人はフィールドメニューを活用しましょう。
    • 普段見られない仲間同士の絆や彼らが抱く思いが垣間見えるので、世界や人物を深く知りたい時に有用です。ちなみに主人公のアレインのみ全ての仲間との親密度会話が用意されています。好きなキャラと交流を深めるのも良いでしょう。
  • 編成ボーナス
    • 親密度の高い仲間同士で組ませるとステータスが上昇します。レベルや装備以外にも強く出来る要素ですので積極的に上げましょう。

親密度を上げるには何をすればいいの?

親密度が上昇した場合は画面右上に対象のユニットと上昇した親密度が表示されます。

  • ユニット
    • 同じユニットに組み込んで戦闘に勝利すると親密度が上がります。ガンガン戦わせましょう。
  • 宿屋
    • 宿屋自体は通常の町のようなコミュニティではなく、各国にある城塞都市や城等を復興させると使用可能になる親密度上げ最終兵器。食事をするたびに少額の軍資金が必要になりますが、最もてっとり早く親密度を上げられます。早めに済ませたい場合は宿屋が最強です。
  • 贈り物
    • 守備兵として街に配備している仲間に贈り物をあげると親密度が上げられます。贈り物は各町の道具屋で購入可能です。

育成関連

一番強いクラスはどれですか?

  • じゃんけん方式なので、一番はない。
    • 強いて言うならアレイン限定クラスのロードが一番総合力が高いと言えるでしょう。攻撃・防御・自己回復を兼ね揃えたエースです。

どうしたらクラスチェンジできますか?

  • 名声を「B」にする必要があります。(要名声値1750)
  • コルニアでは、Cが限界なので、しばらくはできません。(体験版はとにかく、フリーステージを飽きるぐらいに回せば一応到達はしますが)
  • 解禁されるのは他作品で見られる「昇格」のみで他クラスへのチェンジや逆に下位クラスへのチェンジは不可です。
  • クラスチェンジの要件としては以下の通りです。
    ①昇格可能なクラスである(レベルは不問ですが、パラディン等既に昇格済みであったりフェザーソード等クラスチェンジが存在しないクラスもあります。)
    ②勲章を必要数集めている。
    どちらもフリーステージ(コルニア内の中級1が目安)を周回出来る頃には全く出撃させていないユニットでも問題なく条件を満たせます。

ユニットのリーダーは誰にすればいいの?

  • 「司祭の行方」攻略中であれば「ナイト」等の騎馬系の兵種をリーダーにすると良いでしょう。騎馬系は移動力が高めな為、進軍速度は歩兵より早くなります。
    • 主人公のアレインをリーダーにしても特に問題はありません。後々各クラス毎の「リーダー効果」や各ステージの攻略に応じて決めることになりますが、アレインに関しては「士気強化」により敵ユニット撃破時のブレイブケージ上昇ボーナスがあるので各ユニットの出撃やブレイブケージの使用が早まります。

キャラのレベルを上げる方法はありますか?

  • ユニットのレベルを上げるアイテム(奇跡の果実)はありますが、有限なので使い所は考えましょう。
  • フリーステージ以外のステージはクリアすると再挑戦は不可となるので、レベルに不安がある場合はフリーステージの周回が主になります。
  • コルニア南東などにあるフィールドクエスト「古代の魔法陣」(フリーステージ)は何度でも挑戦可能です。このステージをクリアすると、後述のアイテムを獲得でき、使用することで経験値を得ることができます。
    • 魔法陣を調査するセルヴィ曰く古代文明の訓練用装置なんだとか。
    • ただし、クリアせずに途中で離脱すると経験値はもらえません。しっかり最後まで進めましょう。

戦闘以外で経験値を得る方法はありますか?

  • クエスト報酬やフィールドクエスト「古代の魔法陣」クリアなどで手に入る「◇◇指南書」を使用すれば、経験値を得ることができます。
    • 初級:50Exp(Lv10まで3倍の150)
      中級:300Exp(Lv20まで3倍の900)
      上級:1,000Exp(Lv30まで3倍の3,000)
      特級:3,000Exp(Lv 40まで3倍の9,000)
      最上級:10,000Exp

「◇◇の雫」は何回でも使えますか?

  • 使えません。各ステータスアップにつき、「5回」までが限度です。
  • 「幻の雫(全ステータスアップ)を1回」使った場合、「生命の雫(HPアップ)は4回」しか使えません(HPが5回分アップしているため)。
    • 「生命の雫」をもう1回使おうとしても「これ以上使用できません」とシステムメッセ―ジが表示されます。
  • 「幻の雫」は、全てのステータスが使用上限でない限り使用できるため、先に「幻の雫」を使用することをオススメします。

雇用って何?誰雇うといい?

  • チュートリアルでは各地の砦等の施設でいわゆる汎用クラスのユニットを勲章と引き換えに雇用出来ます。
    (ストーリー上雇われて入る設定ユニークキャラもいるため、汎用キャラ側は「雇用」として扱います)
    • 本ゲームの自由度の高さを物語る要素の一つで加入可能な汎用クラスは各地の砦等で異なりますが、成長タイプや兵種のカラーリングまである程度カスタマイズ可能で逆に雇用済みなら解雇で離脱も可能です。(名前だけあらかじめ決められたプリセットから選ぶことになります。
  • 全く雇用しなくてもいいし、逆に汎用キャラだけでステージクリアを目指すことも可能。
    いずれもプレイヤー次第です。注意点は以下となります。
    ・雇用可能な人数の上限は64人かつ累計です。
    親密度会話は存在しません。
    (編成ボーナスに関わる親密度は存在します。)
    ・ステージを進めるとEND分岐の条件となっている「契約の儀」で渡す事になる「乙女の指輪」は雇用キャラに渡せません。
    ・「契約の儀」で変化した「乙女の指輪」も装備不可です。(ユニーク名のユニットを採用する理由でもありますが)
  • なお雇用キャラについておすすめと言われると「司祭の行方」クリア前までは「グリフォンナイト」を雇っておくと色々と役に立ちます。
    • 順当に攻略すればブルーノが加入するサブクエスト「三角獣の蹄跡」クリア時に解禁される「マントゥノ砦」で雇用可能です。ストーリー上でグリフォンナイトとして最速で加入するフラウは「司祭の行方」クリア後であることから下積みが入念に出来ます。
      最序盤の内は貴重な飛行系ユニットでブレイブスキルの「ファストエール」を主力部隊に与えるだけでも貢献具合としては十分です。部隊のリーダーとして動かすならファイター系で弓兵からの攻撃をカバーしておけば見張り台の敵部隊の撃破やステージ上のアイテム回収係等に応用が効くのもポイントです。
      • 他に雇用させたいユニットとしては数が多くて困ることもなく、部隊の進軍速度を上げられる「ナイト」も候補です。

ステージ・戦闘関連

敵への攻撃は、だれを優先しているのですか?

  • 「ライブラリ>ゲームヘルプ」によれば、次のとおりです。
    -デフォルトターゲットについて-
    各スキルのターゲットは前列にいる一番近いキャラから優先的に選ばれます。
    攻撃スキルの場合、正面の敵が最も優先度が高く、
     正面に敵がいなければ、自身から一番近い敵に対して発動します。
    このルールは、「作戦」で条件を設定していたときにも適用され、
     例えば「騎馬系の敵」を条件にスキルを発動した場合、
     その中でも一番近い敵に対して攻撃を行います。
    なお、一番近い敵が同時に複数いた場合、
     どちらかがランダムで選択されます。
    「作戦」の条件によっては、デフォルトターゲットが
     適用されないことがあります。その場合のターゲットは、
     「前列奥⇒中⇒手前⇒後列奥⇒中⇒手前」の順で選ばれます。

ゲームオーバーの条件は?

  • 一部のステージは敗北条件が追加(特定ユニットが撃破される等)されますが以下は全ステージ共通の敗北条件となります。
  • 本拠地を占領される
    • 敵に本拠地を占領されると敗北となってゲームオーバーになります。ステージによっては本拠地目掛けて襲撃してくる敵ユニットがいるので、ウィッチのテレポートやテレポートストーンで帰還するか、本拠地から待機中のユニットを出撃させるといった方法で対応しましょう。
  • 時間切れ
    • 制限時間までに決着がつかなかった場合、いかなる戦況でもゲームオーバーになります。時間が半分を切るとアレインが警告してくれます。
  • 出撃出来るユニットが全滅した時
    • 説明にはありませんが、編成したユニットを全て撃破されてしまうとゲームオーバーです。ちなみに狙ってやらなければまずなりませんが、ユニットを全て解散して何も編成せずに出撃すると、即座にゲームオーバーになってしまいます。恐らくユニットが全滅した判定になっているものと思われます。

森林を歩いていたら突然敵ユニットに奇襲されたんだけど!

  • ステージ、フィールドともに森林地帯を進軍すると視界が悪くなり、敵ユニットを視認しにくくなってしまいます。したがって間近にまで接近されないと敵ユニットが表示されなくなります。無用な戦闘を避けたいのであれば森林をなるべく通らない方が良いでしょう。
    • 消費アイテム「遠見の水晶」や「シャーマン」のブレイブスキル「クレアボヤンス」を使用すると指定範囲の視界が晴れ、範囲内の敵ユニットを発見状態にできます。

コメントフォーム

誰もが快適にコメント欄を利用できるように、他人を傷つけない投稿を心がけてください。