初心者へ

Last-modified: 2020-08-29 (土) 06:54:37

 
 

初心者の方へ(わからない事がありましたら是非コメント欄にコメントください!)

 

公式サイト様でも初心者向けへの記事ができました!伏せて紹介いたします。
各キャラ解説
http://inbirth.info/topic0121.html
システム解説
http://inbirth.info/topic0122.html

 

 

レジャーランド秋葉原6/7 UNI初心者講習会 part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23741397
(基本的なことを講師が実際に動かしながら解説しています※part5まであります)

 

 

公式基本システム解説動画
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 基本システム解説(前編)http://www.youtube.com/watch?v=gBZurZg5T70
(画面解説,GRD関連,EXSアクション,VO)
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late 基本システム解説(後編)http://www.youtube.com/watch?v=C7iVDcaeTDs
(受け身不能時間や追撃不能など、パッシングリンクなど技に関するシステムの解説)

 

 

公式バティスタ解説動画
http://www.youtube.com/watch?v=pDUOOqJB_mQ
(必殺技の実演から基本戦術、コンボまで丁寧に解説されている素晴らしい動画です!)

 

 

語解説

格げーを知ってる人か掲示板で聞くなり、どの格闘ゲームでもいいのでとりあえず家庭用ゲームでがちゃがちゃ触ってみればなんとなくわかると思うので頑張ってください!その他わからないことありましたらコメントにどうぞ。
暁の水平線に、勝利を刻みましょう!
この解説は適当なので、わかりにくかったり変だと思ったらグーグル先生なりで検索しましょう
・1234・・・:上記公式解説参照。レバー入力の方向を示す。公式ページでは自分のキャラが相手より左にいる場合であり、逆になればもちろん方向も逆になるので注意。
・A?B?何それ?:http://inbirth.info/system.html 公式システムページ参照。押すボタンの事です。
・2B?:レバー方向2,ボタンはBを押す。という意味です。レバー方向は倒しっぱなしにした状態で構いません。タイミングはボタンより早く。そしてボタンは押しっぱなしでなくタイミングよく押します。タイミングはレバーを倒した後。
・DC?DB?:ダッシュB及びダッシュCの略称。ダッシュ(6>6or6+A+B)の出始めにBかCを押すとダッシュ中の専用技が出ます。
・A>B>みたいな『>』ってなに?:要は次に押すボタン。コンボの次の技。A>B>CとあったらAボタンBボタンCボタンと順に素早く押して行けばいい。技が出なかったりコンボが繋がらなかったら早く押したり遅く押してみよう。2A>2B>5Cとあったらレバーを2方向に入れながらAとBを押して、最後はレバーを中央に戻す(手を放して)Cボタンを押せばいい。
・ため?ホールド?:ずっとその入力をし続ける事。おしっぱなし。
・6ため4?タメ技わからない!:6ための場合、『6又は3又は9』のキャラが前進する方向への入力を一瞬も途切らす事もなくレバーを倒し続け一定時間以上経過したのち、4へレバーを入れた瞬間にボタンを押すことで技がでます。同様に2ためなら『キャラがしゃがむ方向』、4ためなら『キャラが後進する方向』、8ためなら『キャラがジャンプする方向』へ倒し続ける必要があります。もちろん、1ためならば後進としゃがみの2つの方向があるため4と2ためをしている事になります。
・昇竜?無敵技?:くらい判定の無い技のこと。簡単に言えば攻撃中は絶対に相手の攻撃に当たらない技のこと。ストリートファイターのリュウというキャラの技が元ネタ。同様に波動/竜巻の用語もこのキャラからである。
・有利?不利?五分?:相手より早く動けるかどうかの状況。技をガードさせた場合、こちらは技のモーション相手にはガードした反動(硬直)があり、すぐには動けません。その互いに動けない状態からどちらが早く動けるかということ。
・確定?:簡単に言えば攻撃が100%当たる状態です。主に昇竜系(ノーゲージ無敵技)をガードした後がその状態によくなります。相手がそのような状態になったら攻撃を当てに行きたいですし、逆にそのような状態に
なるのは極力避けたいですね。
・崩し?:中段技(しゃがみガード不能技)、下段技(立ちガード不能技)、ガード不能技(投げなど)でガード状態の相手に『ガードを崩して』攻撃を通して行く事。又は相手がガード状態を解いて反撃しようとしたところを狙って攻撃を通して行く事でも使われる場合がある。要は守勢の相手に攻撃を通すという事。
・エリアル?:空中でのコンボの事。
・起き攻め?:コンボ後の相手の攻撃のこと。コンボした後
・公式にあるコンボの通りにやってるのに5Cからジャンプが出ない・・・:上入力が遅いです。5Cを入力した次の瞬間には上方向(9)へ入力しましょう。
・書いてあるコンボ繋がらない・・・:距離に問題があるか、又は遅いです。解説が無い限り基本的には最速入力が基本となりますのでとにかく馴れていきましょう。(他のコンボと同じパーツの場合解説を省略している場合もあるかも)。稀に間違っている場合もありますが・・・。どうしても繋がらない!という場合は周りにいればその人へ、いなければバティスタスレで相談するなどするといいと思います。

 

d1.png

 

ず何を覚えればいいの?

の1 バティスタの場合、まずタメ技の感覚を覚える事が必須となります(注)

ミコルセオ(6タメ4)、ドリル(8タメ2)、サマー(2タメ8)、ステラ(4タメ6)をとにかく出せるよう練習しましょう!目安は2カウントぐらいのタメですが、とりあえず確実に出るタイミングを指に覚えさせましょう。それとミコルセオとステラは、6タメ4の4、4タメ6の6入力をしっかり意識して出さないとでません!7とか3とかにずれてるとなかなか出せません。ドリルとサマーはその点下/上要素さえあればずれても出せるので楽ですが、それゆえに3タメして4Cビームのつもりが3タメして7Cになってサマーが出てしまう事も・・・。タイミングだけでなく、入力も充分意識して練習しましょう!なお、ドリルは1回ジャンプした後もう一度ジャンプしてから2入力+ボタンで出せます。

 

タメ入力に馴れて余裕ができたら、ボタンおしっぱなし(ホールド)>ボタンを離すで出す設置(シデウスフラグメンツ)の練習もしましょう!(A/B/Cでできます)

 

(注)もし、格げー経験あるけどタメ技苦手だけどとりあえず触りたい!動かしたい!それなりに対戦したい!場合は下の隠してる+部分をクリック!

Topic:タメ技を使わずに戦う

タメ技を使わないで・・・とありますが、2ため8+Bのルベルアングゲルス(通称サマー)だけは使います!!!無敵技使わないのはさすがに厳しいです・・・ただしコンボには使わないことにします。
・コンボ
5Aか2Ahitしたらすかさず(5)Aボタンを連打してください。それでコンボはできます。
DC(ダッシュの出始めにCボタン)>B+C。これで十分。状況は不利で相手が先に動けますが、一気に近づけるし何より突進技としてとても強いです。ゲージが200%あるならIW(41236+D)が繋がります。
アサルト(6+D)>JC
低空ダッシュで近づいて有利フレームがとれるすごいやつだよ!当てたらとりあえず5A。アサルト中はガードができないので注意。またDCと比べると発生が遅く移動距離も短い。
[応用]
~2C>5C>(JA>)JB>JC>B+C(長押し)5Aでも2Aでもそこから適当にこのパーツに繋げる。
・固め
下記参照。
・崩し
アサルトJB(中段)、2C(下段)、投げ、があるがタメ技がないと機能しにくいので投げと5Aで崩す。
5A>投げ。いわゆる当て投げなど。
後は牽制気味に2C先端を相手に当てるのが強いです。
・切り返し
2ため8+Bサマー。昇竜。無敵技です。被コンボ中もタメはできるので下ためしておいて起き上がりにサマー。空中ガード不能表裏対応できる優秀。CS(下記参照)使えば小足見てから昇竜!の最強気分が味わえます。

その2 次にコンボを覚えましょう!

A連打コンボ(A>A>A>AとAボタンを押すだけでコンボになる)でもいいですが、慣れたら是非このコンボくらいはできるとグッと良くなります。

 

単レシピ

・DC(ダッシュの出始めにC)>B+C(長押し)(1or2or3タメ)(>Cサマー(2ため8+C))
ガードされていてもhitしていてもとりあえずこれをやれば大丈夫。hitしていたらできればCサマーまで出せるようにしておきたい。

 

・2A>2B>2C>2ため8C
解説:公式より。コンボであらかじめ2タメ入力をしておく。また、Cボタンの場合ゲージが無いときはB版が出てくれるので状況も火力も悪くない。

 

・5又は2A>2B>(5B>)2C>B+C(押しっぱなしにして8(上)へ入力)
|_(発展)ゲージ100%以上の時・A>2B>5B>2C>B+C(押しっぱなしにしながら『下タメ』)>Cサマー(2タメ8+C)
解説:B+Cでサマー(2タメ8)のタメ時間を稼げるのを利用。ただしCSやゲージ使用技でしかキャンセルできないためゲージが必要。
なお、最初の部分はA>5B>2B>~でもok。

 

・~(空中)>8又は9へ入れっぱなしにして(JA)JBJC(>JAJBJC>)Aドリル(8タメ2+A)(>2C>5B>B+Cおしっぱ)
解説:シデウスフラグメンツ(ボタンホールド技)のヒット時など。ポンポン入力していく。JBの方が拾いやすいかも。エリアルの基本。レバーは上方向に入れっぱなしにする感覚は是非覚えよう。JCからのドリルは最速~最終段が当たった後もしばらく猶予があるので落ち着いて入力しよう。
(ちょい応用)(コンボの基本形)

 

・5又は2A(又は5A)>2B(又は5B)>2C>5C(素早く9方向へ)>JB>JC>JA>Aドリル(8ため2+A)>2C>2又は5B>B+C(BとCを押しっぱなし)→Cサマー(2ため8+D)orIW(41236+D)
解説:公式より。地上からエリアルに行き、地上に戻して地上用ゲージ技で大ダメージを与える。これが今作のコンボに置いて基本中の基本となります。最後はさきほどのようにCサマー(2タメ8+C)でも可能。ゲージ無いときはとりあえずB+C上派生で〆。できるならばドリル後を『2C>2B>Bサマー(2タメ8)』にすると良いです。
(ちょい応用)
200%ゲージがあるとき、以上のコンボで「B+C」の後を「IW(41236+D)」にする。
基本はCサマーでいいけど、覚えて損なし。

 

・(アサルト)JC>2C>5C>JA>JB>JC>JA>JB>Aドリ(8ため2+A)>2A>Bサマー(2ため8+B)
エリアル(JA>JB~)の部分は適当で構いません。溜め時間稼いでAドリまで繋げればおk。攻めの起点にしやすいJCからのコンボです。できればエリアル部分は5C>dlJB>dlAどりができるようになると、後の設置コンボの時に役立ちます。

 
 

ここまでできたら、後は難易度は高くなりますがコンボページ行ってそれを練習してみるといいと思います。
一応上記のコンボさえできれば対戦で勝てるレベルにはなれます。
特にコンボページにある~2C>5C>JB>JC>Aドリル>2C>2設置>2A>2B>2設置~ができるようになればもう問題ありません。

 

 

りあえず何振ればいいの?

・攻めるときはとりあえずJCやDC(ダッシュの出始めにC)を当てにいきましょう!JCは非常に強力で、ガードされても基本的に相手より早く行動できます。相手が暴れていても5Aを素早く出せば相手の行動に勝てます。アサルト(6+D)等使って無理やりガードさせて近づきましょう!
(もし相手が意識して対空技を振られるようなら次はDCやダッシュ近づいたり、牽制のBステラ、A/Bミコを出すなど、ことらも相手が待っている以外の行動をするといいでしょう。)
・DCを出す場合はB+Cで隙を消すことは必ず意識しましょう。ガードされていた場合は4入力で距離を取りましょう。当たっていたらそのままや上入力で〆たりゲージ技を使いましょう!
・Aステラを出すととにかく近づきやすく、又相手の行動が限られてきます!相手が飛び越える場合はサマーだとタメが難しいのでJBでの迎撃が強くてオススメです。おとなしい場合は昇竜などを警戒してダッシュしつつAステラをガードする直前にDCやアサルトJCで一気に密着に持ち込むのがオススメです。
([応用]もし、相手がおとなしくしていたらアサルトJB(しゃがみガード不能)と2C(立ガード不能)で相手を崩しに行くと強いです!)
・エクセレイトになり牽制が強くなりましたので、BステラやA/Bミコでけん制し続けるのも十分ありです。遠距離で全く射撃を警戒しないような(常に動き回ってるような)プレイヤーに非常に有効です。
A/Bミコ>A/Bステラ>A/Bミコ>(ステラで動ける!と見せかけて)A/Bミコ>(ミコで動けない!と見せかけて)Aステラ・・・等、強いです。しかし牽制にも穴はあり、いつか相手も弾幕を乗り越えてきます。ここはどうすれば相手が嫌がり、どの距離になったら攻めればいいか・・・是非考えてみてくださいね。

 

 

めを覚えよう

・とりあえずは5A>5B>2B>2C>5C>2AorB+Cが出せるようにしましょう。
『5A>5Bの部分は最速入力でも暴れつぶし』になっています。それを応用して5Aで止めてダッシュ投げ(A+D)!とかすると相手は投げを警戒して5A>5Bの部分で暴れてくれるようになるかも。
もし相手が無敵技を持っていてCS権利を持っている場合は5A>5BでCS昇竜とやられる場合があるので『5A>2B>~と連続ガードの連携』にしておく。その場合、どこかで適当に2Aで〆て、基本は攻め継続。そのまままた2Aなどを出して再度固めたり投げてみましょう。なお、もし相手が2A〆を見てからできるようになったと感じたら5Bで止めてみたり(2Aにしか意識がいってないので誤魔化せる)、又はバクステしてみたりすると相手にターンを渡さずに済みます。
ゲージがあるときはB+C中に前入力しておきB+C>Cミコとやると有利状況になるため、そこから投げ、5Aで固めたり崩したりできます。なお、B+Cの前にあらかじめ前タメしておき、5C>Cミコにできるとさらにベスト!
もうひとつお手軽なのがアサルトJCと投げの択です。アサルトJC>前歩き>アサルトJC>(繰り返し)>5Aや歩いて投げ、とするだけでけっこう強い。
投げや投げへの対策にはアサルトJCが、投げへの対策/アサルト対策/暴れに5Aが勝ち、固まると遅らせ投げが通ります。
JC裏周りJC裏周りJC~の粘着も非常に強いです。上溜めをして、着地後ジャンプしたあたりでBドリルで高速中段、着地2Cで下段の2択もできます。もし暴れていたら5Aを一回ガードさせてから読み合いするなり再びJC粘着などができます。

 

 
 

ここまで解説しましたが、初心者にとてもわかりやすいアドバイスをネット上でみかけました。
なのでここで紹介させていただきたいと思います。

*Topic:初心者バティスタ使いへのとあるアドバイス

~抑えておくべき事、基本的な事~

 

まずバティスタは溜めキャラです。一般的な後ろ溜め前、下溜め上の他に前溜め後ろ、上溜め下というあまり見ないコマンドもあります。またボタン溜め(長押し→離す)コマンドもあります。

 

 

まずは各コマンドを出せるように練習しましょう。溜め時間は少し長めで1カウントほどかかります。
上溜め下で例えると、ジャンプ(上入れっぱ)→着地、位のタイミングで溜めが完成します。
溜めに関して、その方向が入っていれば問題ないですが、その後はきっちり入力しないと出ません。
Aルーメンステラ(後ろ溜め前A)を例にあげると、147どの方向でも溜めは成立しますが、その後はきっちり6Aと入力しないと出ないです。4溜め3Aや7Aでは出ないので注意。
コマンドが出せるようになったらコンボ中に溜めれるよう練習しましょう。

 

 

まずは

2B>2C>5C>jcJB>JC>Aドリル(上溜め下A)>2C>2B>Bサマー(下溜め上B)

を安定して完走できるようにしましょう。ドリルの上溜めはjcJBJCの間に上を入れっぱにする事で作り、JCが3ヒットした時点で2Aと入力し、ドリルを出します。サマーの下溜めはAドリルの時点でそのまま下入れっぱにして、そのままC>Bと押して作ります。そして8Bと入力してサマーを出します。
上のコンボが安定したら、

2B>2C>5C>jcJB(ボタンホールド)>JC>Aドリル>2C(ホールド)>しゃがみBボタン離し>2A>2B>しゃがみCボタン離し>Aビーム(前溜め後ろA)

を頑張りましょう。
始めはかなり難しいと思います。上記のコンボのレバー溜めに加えてボタン溜めを複合させているので手がこんがらがるでしょう。
これがいわゆる設置コンの初歩的なものになります。
2C>B離しは最速で、2Bは2ヒットさせてからしゃがみC離しで設置、2つめの設置の後のビームは目押しで低めに拾いましょう。ちなみにビームを溜めるタイミングはAドリルの後、3入れっぱにしてずっとそのままで溜めています。

 

 

設置コンが出来るようになれば火力に関して困ることが無くなると思います。頑張ってマスターしましょう。
またコンボ毎に上記コンボとは違うボタンホールドをするものもありますが、それはおいおい覚えていきましょう。無意識に手癖でホールド出来るようになるまで練習あるのみです。
立ち回りについて、相手にもよりますが基本的には後ろ溜め前のステラ、前溜め後ろのビーム、ボタンホールドで出る設置(攻撃を当てると爆発する)で場を制圧しつつ、本体で触りにいくというのがメインになるかと思います。

 

 

崩しに関しては、暴れつぶし、投げor投げ釣りの基本的な択、低空Bドリル(中段)or2C(下段)による中下択、が中心になります。
低空Bドリルの出し方は、ジャンプで上溜め作る→着地→ジャンプ即2B(上入れっぱなしなのでジャンプが出る)で練習しましょう。
上溜め下というコマンドの関係上、基本的にはジャンプを挟むことになります。
基本的なコンボと動きはまぁこんなものですかね。
システムが重要なゲームなのでまずはシステムを理解しておくことが大事です。

 

 
 
 
 
 

び道具を置く

シューティングも売りのひつつではありますが、Aステラと一緒に近づくのがセオリーとはいえ相手にばれている場合、相手に一気に近づかれてしまうこともあります。
サマーで牽制したり、5Cで牽制したり空中からステラを出して相手の地上攻撃をよけつつ出したり、空中で出すのを咎めようと先に飛んでいる相手にはその行動を読んでしゃがんでサマーをお見舞いしたり、また、しゃがみっぱなしにすることで「サマー、ステラ、ビームのどれが来るか相手にはわからない」状態を作れます。
状況によっては飛び道具を置くのもつらい相手もいますが、Aステラなどの飛び道具は出せばバティスタに大きな状況有利をもたらしてくれます。強力なので相手を見極めつつ、上手に使いこなしていきたいですね。

Aステラ咎めようとする相手

ゲージ技を使ってステラを狩ろうとする相手もいます。そのような技を持っている相手には100%以上持っているとき、特にVO中は警戒しましょう。しかし、ステラ警戒してるという事は他のことに対して警戒が薄いので隙をついてダッシュで突っ込んでいったり、DCを使ったりしてみるといいかもです。ステラを嫌がって距離を取ってもガンガン接近してくる相手には5A置いたり、(バック)ジャンプJBorJCなどを置いておくと良かも。

 

バ-サル(被起き攻め時の)行動

相手に起き攻めされた時、基本的にガードがもっとも安全択ではありますが、何度も相手の思い通りに攻められてはたまったもんじゃありません。CSがあれば積極的に使って相手が何かしてたらそこで(コンボ喰らっている最中に2タメ)8+BorCのサマーで咎めて、何もしてなければ密着状態なら投げ、グラップ、アサルト、バクステ~etcの読みあいをしましょう。
CS権利がない場合、小パン重ねならバクステやシールド、投げてくるようならジャンプorアサルト、又は相手が警戒してないのを見計らってBサマーを放つのもいいと思います。もちろん(真上以外の)空中にいるのが見えたら確定します。
すると相手も警戒を積極的に混ぜるようになります(相手にもよりますが、バクステ様子見やサマーをガードすればリターン大きいので)。そうなったら5A暴れやジャンプが通るようになり、相手が思うような起き攻めはできなくなります。
もちろんガードが大前提でいつも暴れてばかりいるのは禁物ですが、時にはそのように『荒らす』事も勝利に結びつく場合もあります。相手の癖を見極めて、時々暴れてみてはいかがでしょうか。

 

 

御行動を覚えよう

ード

格闘ゲームにおいて殆どのゲームで実装されている基本のシステム。
キャラの後方に向かって倒せば可能。ありがちなのが、後ろに倒したつもりが真下方向(2方向)に入力してしまうことなので注意。
入力は簡単だが、最も難しいシステムであるので、ここでのオススメは1方向への入力(しゃがみガード)。
ダッシュして1、相手に近づかれたら1。これでガードできることは多い。相手が飛んでたら4方向への入力(立ちガード)をしよう。
反撃する場合は、1又は4方向に入力したままボタンを押しても(Aボタンなら)2A又は5Aが出てくれるぞ。

 

け身

このゲームではAかBかCボタンを押しっぱなしにすれば自動で最速受け身を取ってくれます。他のげーむのようにボタンを連打して受け身を取る必要がありません。
しかしながら最速その場受け身では相手の思い通りの起き攻めを仕掛けられてしまいます。そこで登場するのが「前受け身(※空中復帰のみ)」「後ろ受け身(レバー4入力+AかBかCボタン押しっぱなし。後ろに下がりながら受け身を取る(※空中復帰時のみレバーは1入力でも後ろ復帰になります)(※一部不可)」「ねっぱなし(ボタンを押さない。地面に落とされた後一定時間後に自動で起き上がる。)」も織り交ぜてみましょう!するとタイミングが一定でないため相手の起き攻めを回避し、場合によっては反撃も可能となります!しかも本作では(赤コンボもできないほどの時間が経過すると)行動可能になるまで無敵が付与されます!そのため受け身狩りなどは難しく非常に防御に優れてますので、使い分けて相手のペースを乱していきましょう!

クステ

バクステは出始め無敵があり、本作では4+A+Bで出せるため簡単で強力な行動ですが端では弱かったり、持続のあるリーチのある技等に負けてしまう場合があります。

ールド

コマンドは1+D(ガードしながらDボタンを押す)
シールドは距離を離し相手の連携を抜けたりスカを誘うことができます。また相手のタイミングをずらしたり、GRDを大幅に有利な状況に持っていくことができます。そのため非常に嫌がられる強い行動なのですが、ただし様子見投げが確定したり、シールド中にガードが崩れるとブレイク状態にされてしまいます。ブレイク状態になるとシールドできなくなるので注意。そのためどこで相手はシールドを割に来ているか、どこなら安全にシールドできるか、どこでシールドされるのが相手は嫌なのかを調べるのはけっこう重要です。動画でそのへん確認するのもありだと思います。
基本的にはしゃがみシールドでいいですが、セトやオリエやエルトナムなど地上中段持ちには安易にシールドせず、気を付けましょう。

チェインシフト-CS-

コマンドは下のやつ(※)の開始時の位置で自分側にあるやつがぴかぴか光っているときDを素早く連打。
jgh.png
(※)↑これ
CSは本作でもっとも強く、なんとザ・ワールドが使えちゃいます!!!・・・ではなく、0.6秒ほど暗転し全体が止まるため、相手が何をしているのかがまるわかりになるのです!そのため、あらかじめ(相手のコンボ中など)2タメ(しゃがみガード)しておき、(特に起き上がりに)CSで相手がなにか攻撃行動をしていたり近い場所で空中にいたらサマー発動で安全に確実に反撃することができます。非常に強力なのでCS>サマーは是非練習しましょう。もし相手がシールドしてたら投げや何もしてなかったら5Aから固めたり投げorアサルトで択ったりできます。ただし17秒毎に1回TS(真ん中の白い円)が0時方向になったときGRDが有利状況でなければ得られず、また1度につき1回しか使えないので、シールドをするなどでCS権が得られるようにしておこう。
もし、よくわからなかった場合、自分側にあるやつがピカピカしてるなー、とりあえずDを連打してゲージを増やそう。ぐらいの気持ちで使えればそれで十分です。下のがピカピカしてたらD連打。これ大事。
u.jpg
CSで時間を止めて・・・
ii.jpg
相手が攻撃しようとしてくる!無敵技で反撃だ!(バティスタの場合2ため8+Bのルベル(サマー)になります

相手が空中で攻撃出していたのに最速サマーガードされた・・・

空中ガード不可なので空中にいるのを確認してサマーもいいですが、稀に昇竜詐欺連携と呼ばれる空中で攻撃判定出すけど着地昇竜ガードが間に合ってしまうというものもあるので注意しましょう。
もし今後も続ける場合は、その連携にはパターンが必ずあるはずなので覚えてCSを温存するなどしましょう

 

ひとまずここまで分かりましたら、対戦やトレモで慣れていきましょう。このページにある事やシデウスフラグメンツを含めたタメ技を出せるようになったら初心者ページは卒業・・・?
次のステップは対戦攻略やコンボページなどがありますので、わからないことなどありましたらそこら辺のページを見るといいかもしれません。
ここに書いてあるのはほんとに一例でしか無いので、例えばシデウスフラグメンツム(設置)を立ち回りで出してみたり、相手を固めている時シデウスフラグメンツム(設置)を2Cなどからキャンセルでおもむろに出して即5Aで割ってみるとかとか、いろいろ試して自分なりの強いバティスタを是非見つけて行ってくださいね!


  • 2B>2C>5C>jcJB>JC>Aドリル後の2cが当たらないのですが -- 初心者? 2020-08-29 (土) 06:54:37