沸き場用HS
HS:news4viphnh
HS:viphnhsinki
キャラメイク画面で使う方
沸き場管理者との連絡用HS
HS:vip3talk44sinki
kin画面で使う方
こっちのHSではpopできない
雑談・相談・苦情・要望用
何かあったら書け
ぼくたちのれきし
4月11日始動HnHの巨悪打倒ヂスに向け邁進
7/25
- 1:59 ついに新規村も終わりだろうか?睨み合いが数十分ほど続いている
- 2:08案の定弓持ちの増援が出てきたのでさっさと逃げました VIP村おしり
- ラムの設置距離ミスってんじゃねーぞハゲ!
マーダー跡だけ残して撤退とか何やってんだこいつ
- 2:48 撤退してなかったらしく村の北に大勢いるらしい
気休めにしかならないだろうがとりあえずパリセは修復 - 情報まとめ
確認できた襲撃者は2人 一人はドラヘルB12持ち もう一人はレンジャーケープ弓持ち(R弓か普通の弓かは不明)
斧持ちはUC1のキャラをワンパン気絶させる程度の近接戦能力 R弓の攻撃を弾く
弓持ちの戦闘能力は不明
03:20 襲撃者ログアウト済み
7/11
7/05
- 無茶苦茶ラグラグ
Lag-O-Meter: 23361.9 centilags - 22:12 Lag-O-Meterちゃんが42499.6 centilagsにまで上がる
鯖落ちしろ
7/03
- 豚ソーセージうまっ…うまっ…
チキンチョリソーが大量に作られ大量に余る - The server appears to have crashed
The server last talked to me at Fri Jul 3 12:17:01 2015 (UTC). - 数分で復帰した よくやったぞ偉いぞ
7/01
6/30
- 沸き場を変更
ついでにHSも変更
前のHSは消してないのでクソザコ外人ソロプレイヤーと仲良くなるチャンスが欲しい奴はそっちを使え
6/25
- 鶏肉が溢れてあふれる
おいしい鶏料理作ってくれるお嫁さんがほしい
6/23
- 柵を開けっ放しにしたまま家畜の世話をしているとオス牛が猛烈な勢いで脱走
止める間もなく隔離してあったメス牛に襲い掛かり種付けをするという酷いレイプ事件が起こる
6/18
- 村民が養蚕・農業用のサブキャラしかいない末期状態
村内の領域をいじれないため完全にお手上げ
6/16
- ソグキマックス溺死
川を渡る前にスタミナ回復し忘れるクソみたいなミスでレンジャー装備やまーちゃんやモノクル、ロシアンから奪った鎧等とともに川底へ
銀余ってるしどうせなら溺死防止リングでも作ろうかなとか思ってたら作る前に死んでた
6/13
- うっかりメス豚を減らし過ぎて子豚が飲むミルクが無くなる痛恨のミス
どうしようもないから子豚ちゃんはオス豚ミルク飲んで我慢してね
6/9
- またオスの牛ばかり産まれる
逆に羊はメスばかり
豚はゴミのようなqlのものをぶりぶり産む
セックスの神さま助けてください
6/3
- りぼんちゃんはコスパ微妙だった
現在シルク生産量は 3布+12繊維/1day
生産にはストマ2階しか使ってないので地下でも生産すれば倍のシルクを作れる
でもそんなことしたら茹で作業だけで1時間かかるのでやりません
絶対に
やりませんぞ
6/2
5/30
- 産まれていた5匹の子牛のうち4匹がオスでした
Milk Qualityが高いオスが産まれてもミルクは取れないぞ☆
くそが
5/28
5/26
- Tin Tin below Tin below
below below Tin Tin below below below
Fucking Tin Tin!MY TIN BAR BURST FUCKING TIN!
5/24
5/23
- 村周辺にあった臭いを追って探索をしているとその途中でエメラルドシティを発見する
シティ周辺には木はおろか岩すら無く一面の草原が広がっていた botのお掃除能力にドン引き
5/19
- テーブルに食べ物がない日が続いたかと思えば今度はテーブルから溢れるほどの食料が生産される
ピザデブ化待ったなし
5/17
- ・スチールナゲット持ち出し容疑(マインサポートに使った可能性大)
・ハンマーの村外への無断持ち出し(自領域での金属加工という私的利用のためと見て間違いない)
・IP
・物資を消費する割りに村への貢献度が低い(手に入れたものの大半を自分で溜め込む)
・村前まで連れて来た新規にいろいろ聞いているときに弓を持って威圧感を与える
などの罪状でDendo処刑
なお本人は最後まで何が悪いか理解できなかったもよう
村は君のソロプレイを支援するためのものじゃないので次回はソロで頑張ってください
また、
・クリア宣言後復活してわざわざ自領域に他人が入れないようにする
・viki荒らし容疑(彼のクリア宣言直後にvikiのMenuBarが消去された、復旧するもさらに消去)
などの罪も増えつつある
とてもかなしい
5/15
- 千年前にクリアしたと思われていた地下村の原住民が復活したらしく地下に置いておいた物を荒らされる。
そこからさらに地下に逃げたらしいがご丁寧にマインホールを塞いでいったので別の穴開けてぶっ殺しにいく - 成☆敗
焦ってたのか慢心してたのか自暴自棄だったのかは知らないけど5層の穴は封鎖に失敗してました
このロシアンがぼくたちに与えたセキュリティに関する教訓は大事にしていこう
昔クリアした鉱夫っぽかったけど装備はゴツい
5/13
5/12
5/11
- 2層行きのマインホール開けたら5層まで繋がってた。マジかよ
とりあえず3層、4層、5層行きのマインホールのために馬鹿みたいな量の資材を浪費する必要は無くなった
あと銀が掘れそう。村の発展が急速に進んだ……のか?
5/7
5/6
- 引越し先のレンガ村のど真ん中にあるマインホールから偵察用キャラらしきロシアン?が出てくる
ちょっと挨拶してからすぐ消えたが詳細は不明
穴はレンガで囲まれているのですぐには大事にならなさそうだがこわくてうんこちびった
5/3
- 名誉の戦死なんてなかった
なんかパリセぶち抜かれて空き巣されて家畜の一部とか熊皮とかシルクとかサック消えた
設備とかその他諸々を片っ端からぶち壊したりする蛮族ではなかったので被害はそれほどでもない結構良心的
パリセなんか壁にすらならねえうんこだということがよくわかったのでレンガ壁求めて移住
あとにわとりみんなしんだ
4/20
- ヂスとの長きに渡る戦争の末村民全員が名誉の死
新規村の門が再び開くことは無かった
4/15
- 村門に牛車が突撃する事件発生。犯人はちんぽこ○ん
しばらく出られなくなる
4/14
- 移住した。
今度はパリセードに囲われた安全なところ。恐らく個人領域で奥の方に外人の領域あった。気にしない。鍵はこっちのもんだ
4/13
- (精神的に)生き残った奴らで新天地を探す。HSから北に行った廃村を拠点にする
高QL粘土、水、マインホール、となんでも揃ってる良立地。ここで生き抜いてみせる - 家が無かったので建てた。レンガが集まれば元からあったレンガ壁を修復&拡大して防御力うp
4/12
- 荒らしに襲われ全滅する。古参の奴も多分死んだ
4/11
- 新規の募集が開始される
古参村の奴が1人派遣されてたけどよく分からない - その日のうちに荒らしに襲われ全滅する。古参の奴も多分死んだ