スカイ族

Last-modified: 2025-05-12 (月) 21:21:07

このページは日本語版未発売の本編に関する重要なページです。多くのネタバレを含みます。


|
|
|


|
|
|


スカイ族

湖の周りに住む5つ目の部族。創設者はクリアスカイ。
元は古い森に住んでいたが縄張りを二本足に破壊され5つの部族が住むには狭くなってしまったため当時の族長であるクラウドスターは他の部族に獲物と縄張りを分けてもらえるよう求めたが、最後には森を離れることを余儀なくされた。縄張りを追い出されたスカイ族は徐々に戦士としての生活から離れバラバラになってしまった。
予言を受けたファイヤスターの尽力によって新たな族長リーフスターが誕生し新生スカイ族として復活する。

古代のスカイ族は硬く荒い大地を跳躍したり、長距離を歩くのに役立つ硬く分厚い肉球を持っていた。これによって木に登ったり、跳躍を生かした狩りを得意としていたことから、また創設者クリアスカイの名前にちなんでグレーウィングによってスカイ族と名付けられた。現在のスカイ族は祖先から受け継いだ高い跳躍を可能にする強力な後肢を持つ一族。リス、ネズミ、ハタネズミ、鳥類を主な獲物としており、それを含めサンダー族との共通点が多い。

目次

縄張り

古い住処

1期開始時点で二本足の住処がある場所がスカイ族の縄張りだった土地。
サンダー族のなわばりを流れる川の下流に位置しており、主に樫の木で構成される森。この土地は随分前に二本足によって破壊されておりスカイ族の存在を知っている猫はほとんどいない。

キャンプ

シダとイバラに囲まれた窪み。現在はスマッジの住む二本足の家が建っている。
族長はトゲのある木の枝で演説をする。
戦士部屋はイバラの茂みの下、長老部屋はシダの隙間にある。見習い部屋はシダの下、保育部屋はヒイラギの茂みの下。
ニワトコの茂みの下に獲物置き場がある。

峡谷の住処

二本足にディープサンズ峡谷と呼ばれる川沿いの森林地域の北に位置する峡谷。
そのほかにリヴァー・チェル、ハイディーン・ウッズ、ディープサンド・プールも含まれている。

復活したスカイ族は、しばらくこの峡谷に住んでいたが浮浪猫の集団による襲撃を受け追い出された。

キャンプ

急な峡谷の麓にあり攻撃を受けにくい。崖にある小さな洞窟を巣穴にしている

スカイロック【SkyRock】

大集会を開く場所。峡谷の頂上にある大きな平らな岩、裂け目を飛び越えて行く必要がある。
また、族長が新しい名前と9つの命を受け取る場所でもある。

ささやきの洞窟【WhisperingCave】

看護猫が先祖の戦士と対話する場所。

サンディ峡谷【SandyGorge】

スカイ族の戦士たちの狩場。

ロックパイル【Rockpile】

獲物置き場。族長が発表をするときにもに使う。

二本足の住処

峡谷から少し離れた場所にある二本足の住処の群生地。浮浪猫が多く暮らしている。

湖の周りの住処

作成中。

キャンプ

所属する猫

族長

看護猫

調停者

戦士

生存時期不明

母猫

見習い

子猫

長老

元居住者