このページは日本語版未発売の本編に関する重要なページです。多くのネタバレを含みます。
ネ
タ
バ
レ
事
故
防
止
用
|
|
|
ネ
タ
バ
レ
事
故
防
止
用
|
|
|
主に母猫で構成されている旅する猫の群れ。祖先は飼い猫。群れのリーダーは常に母猫が担う。
長くなめらかな毛皮が特徴。部族猫よりもはるかに大きな体格をしている。
目次
縄張り
1つの土地に永住することはない。出産が近くなるとそこに仮のキャンプを構え、子猫がある程度成長するとまた旅を始めるというプロセスを繰り返している。
風習
- Sistersの子猫は実の母親でなくとも群れの雌猫を「母」と呼ぶ傾向がある。また同年代の雌猫同士はお互いをシスターと呼び合う。
- 雄猫は単に名前で呼ばれる。
- 基本的な薬草の知識も身につけるが、部族の看護猫ほど熟練していない。
- 雄猫を毛嫌いしており特に面識のない雄猫に対して敵対的。
- 群れで生まれた雄猫は「自分の道を見つける」ことを理由として生後6ヶ月で群れから追い出される。雄猫は土地と深い繋がりがあり群れに縛られることなく放浪するべきだと信じられているからである。
- 夜に群れを去る雄猫のための式典が行われる。追い出された雄猫は、単独猫、浮浪猫、飼い猫になることが一般的。彼らが望むなら群れを訪問することは可能。
- 雄猫が群れを追い出されることから群れの雌猫は旅の行く先々で出会った雄の単独猫や浮浪猫、飼い猫を期間限定のつれあいとして選んでいる可能性が高い。
- 妊娠中の雌猫、および子育て中の雌猫は必ずしも群れと行動を共にしなければならないというわけではない。子供が望めば父親が子を引き取ることも可能なようだ。
- 部族にとってのスター族と同じように先祖が彼女たちを導くと信じられており、群れの雌猫であろうと追い出された雄猫であろうと変わらず祖先の魂を信仰している。
- Sistersのメンバーが亡くなるとその精神はゴーストレジデンス【GhostResidence】と呼ばれる場所に行くと言われている。そこで生きている親族とコミュニケーションを取ることができる。
能力
- Sistersの猫は地上を彷徨う幽霊と対話することが可能。
- なぜこのような能力を持つようになったのかその起源は不明。
- ムーンライトは母親から子猫に能力が受け継がれ、Sistersの血を継ぐ者に関係する能力だと明確に言及しているが、雄猫のツリーから息子のルートスプリングに能力が受け継がれた点や、ツリーの能力が他の猫にも幽霊の存在を認識させることができるという点など未知の部分が多い。