陸自次期装輪装甲車選定計画の動向

Last-modified: 2022-11-09 (水) 12:00:53

陸自次期装輪装甲車選定計画の動向

 
 


 

装輪装甲車(改)
2018年7月27日をもって開発中止された、96式装輪装甲車の後継として防衛省と小松製作所が開発していた装輪装甲車。
開発事業の中止を受けて2019年(平成31年)度より、国内外より候補を求め、次期装輪装甲車選定事業が進展中。
陸自は、装輪装甲車(改)に求めたものを引き継ぐかたちで、更に戦略機動に続く戦場機動を要求している。

 

※ 以下、複数の話題がクロスするレスについては、転載の際に一部を修正・省略しました ※

2019/09/10 防衛省、装輪装甲車(改)開発事業中止を受けた、次期装輪装甲車の試験用車種の選定候補発表

次期装輪装甲車の試験用車種の選定について
https://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup310910_02.pdf
(お知らせ)令和元年9月10日 防衛省
次期装輪装甲車の試験用車種の選定について
陸上自衛隊 96 式装輪装甲車の後継車両(次期装輪装甲車)については、昨年7月の開発中止を踏まえ、
①複数の試験用車種を選定し、②それらが自衛隊の運用等に供することを試験等により確認した上で、
③最適な車種を選定することとしています。
今般、企業からの提案を受け、①複数の試験用車種を選定しましたのでお知らせ致します。

 

選定した試験用車種(五十音、アルファベットの順)
  ○ 機動装甲車 (三菱重工業製)
  ○ AMV (Patria社(フィンランド)製) (Armoured Modular Vehicle)
  ○ LAV6.0 (GDLS社(カナダ)製) (Light Armoured Vehicle)

 
 

2021/11/10 次期装輪装甲車選定、三菱とパトリアの一騎打ちに

 

民〇党類ですがコメントできない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636459606/

 

647 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 92d2-QGNi)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:04:37.98 ID:yAIEwKhx0
次期装輪装甲車選定、三菱とパトリアの一騎打ちに
https://www.jwing.net/news/44951

 

チキチキマシン出来レース

 

655 名前:海胆の人 ◆2fylDMgUVE (スップ Sd12-5hm5)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:13:44.23 ID:Mox1vZ44d

>>647
どっちも正式採用しよう_

 

687 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr79-vuXX)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:37:42.10 ID:gHDWs6pTr

>>655
こういうのは少量採用もあっていいと思いますね
知見が得られればいい

 

711 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a254-JoHm)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:59:50.32 ID:phEnstrY0

>>687
ファミリー化は中途半端にすると失敗するのでな、やるなら今の車両を早期に退役させて新型へ更新をすべきだわな

 

683 名前:名無し三等兵 (アウアウキー Sab1-gyGi)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:35:26.42 ID:QnzuFe4Va

>>655
三菱以外のメーカーに仕事を回したいなら可能性はあると思う
K松がダメになったから、たとえば日立にラ国させて経験を積ませるとか

 

純粋に時間が足りなくてとにかく数が欲しいとか

 

685 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-bQ3l)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:37:36.59 ID:N0baMytna

>>683
西鉄バスに経験積ませればいいのに

 

699 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ a254-JoHm)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:50:36.28 ID:phEnstrY0

>>683
三菱で統一して日立にライセンス生産させればよかろそこは

 

701 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ b236-yEhi)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:51:36.75 ID:ub1woFyn0

>>683
コベルコでも良い

 

702 名前:海胆の人 ◆2fylDMgUVE (スップ Sd12-5hm5)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:52:51.07 ID:Mox1vZ44d

>>683,687
とりあえず1000台ずついれて量産性とか整備性とか実部隊での運用性とか評価してもいいと思うのです

 

707 名前:名無し三等兵 (オッペケ Sr79-9tjB)[sage] 投稿日:2021/11/10(水) 12:56:55.35 ID:xCyF49p1r

>>702
装甲車2000両の前に戦車と榴弾砲を1000両ずつだ(真顔)

 
 

2022/09/28 共通戦術装輪車(IFV、RCV、自走迫)試験車両
     ~次期装輪装甲車(APC)選定以外の別事業の動向~

 

ですがスレ避難所 その444
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1664287075/

 

100 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 23:24:52 ID:pwhstLAc0
本スレより転載

633 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-u8vP) 2022/09/28(水) 23:20:43.70 ID:VfMazdj20

>>640
ttps://pbs.twimg.com/media/Fdv4HkyUcAECHbk.jpg


ttps://twitter.com/gachar1203/status/1575125311024340992

陸自の試験車両がどっかの港にいるらしい

 

102 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 23:29:07 ID:J0JAWzrc0

>>100
うおぉぉこれIFV型か
ってなるとパトリアじゃなくてMAVで決まったと見てよいのか

 

115 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 23:50:30 ID:kHhqKME.0

>>102
共通戦術装輪(IFV、RCV、自走迫)と新装輪装甲車(APC)は別事業なので……

 

127 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 00:04:52 ID:nmVjJ25A0

>>115
これでパトリア入れてくるほど陸自も馬鹿じゃないだろw

 
 
 

…ないよね?

 

133 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 00:20:19 ID:JPrPYR8k0

>>127
つ 19式

 

134 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 00:21:34 ID:miI8FebY0

>>127
フィンランドのおえらいさん来てるんだよなあ、、、

 

135 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 00:24:12 ID:iYJTaIig0

>>127
あまり期待はしないつもりでいる
最悪の場合2系統整備とかでも驚かない

 

137 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 00:29:55 ID:h/C2ZOZs0

>>115
なぜです?
普通同じにするものでは

 

141 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 00:40:33 ID:4HfIvN.Y0

>>137
砂浜だろうが元気に走り回る足回りを持つ16MCVに随伴するには、
16MCV以上の足回りが必要だったけど、超廉価開発のコマツ案ではそんな脚期待できなかったというのと、
(コマツ案は悪路も走れなくはないMRAPみたいな代物だし)
三菱とコマツ双方に飯を食わせるため、と予想されているがはてさて。

 

153 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 02:52:51 ID:XWEdxFfM0

>>141
日立ならまだしもコマツはないだろ

 

104 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 23:31:42 ID:hmry7xy20

>>100
おお共通戦術装輪車(歩兵戦闘型)の画像が!
写真を見たのは初めてだ

 

105 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 23:32:19 ID:/mUgOK0Q0

>>100
一連の流れ見るに、東京九州フェリーの新門司フェリーターミナルのようだね。
日出生台演習場で次期装輪装甲車の試験もやってたから、その流れかな。

 

106:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:33:55 ID:HCuS1bDU0
ttps://pbs.twimg.com/media/FPEgcAaaQAAhyVT.jpg
基本型の上に増加装甲を着込んでる感じにゃ

 

107:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:34:04 ID:uP3v.L7E0
こうして見ると、軍事に興味がない人にが16式と区別がつかないかも。

 

108:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:35:29 ID:vsO5QKs20
IFV型ばっか話題だけど後方にAPC型もおるやん

 

109:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:35:59 ID:iV7rY6wo0
積んでる機関砲、何ミリだろ

 

110:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:37:29 ID:vsO5QKs20
30mmブッシュマスターのハズ >機関砲

 

111:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:41:11 ID:e5To8eps0
ポンチ絵だとFV型はAPC型より車体高が少し低かったけどこれだと同じっぽいね

 

112:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:41:57 ID:/mUgOK0Q0

>>108
APC型はパトリアの装甲車と並んで日出生台で目撃されているから、あまり驚きはないかな。
FV型は画像が出るの初かもしれないから、ちょっと驚き。

 

さらに流れを少したどったら、この画像をアップした人、北海道ツーリングの予定がコロナで
おじゃんになったので九州に振り替えたようで、人生何があるかわからんものだ。

 

113:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:46:19 ID:J0JAWzrc0
ttps://pbs.twimg.com/media/Fdv9MDYUUAEwBrb?format=jpg&name=large
ttps://pbs.twimg.com/media/FdvydiqVUAAWMS7?format=jpg&name=large
…自信ないけどこれAPC型(MAV)じゃなくて自走迫撃砲じゃないかな?全面の傾斜部が面一なのとかアンテナとか

 

114 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/28(水) 23:46:42 ID:qeU0k2Jk0

>>106が~>>100に変化したと聞くと、

 

松本零士の宇宙物によく出てくるポン付けの3連装砲塔みたいに
内部に謎メイタ空間が有りそうな気がしてくる……気がするだけ。

 

116:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:53:32 ID:vsO5QKs20

>>111~>>113
自分も「あれ?APC型もIFV型と同じ天井?前に出てた奴より低く見えるけど別車輛?
共通化率向上のために低い天井のタイプも作って試験してるんかな?」とか
思ってたけどなるほどSPM型の可能性もあるのか(てかそっちの公算のが大きそう

 

117:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:55:52 ID:e5To8eps0
後ろのはAPC型だと思ったけど、走行試験してるやつとはナンバー違うし
車体の嵩上げ開始部が走行試験のは側面の四角いグリル下端当たりから開始してるけど写真のは真ん中辺りからだから
後ろのやつも別物かね

 

119:避難所の名無し三等兵:2022/09/28(水) 23:56:53 ID:HCuS1bDU0
ttps://pbs.twimg.com/media/FAONM6MVkAov_xw.jpg
一番下が迫撃型よん
前面がツライチなのが特徴

 

120:避難所の名無し三等兵:2022/09/29(木) 00:00:07 ID:hqrLeoqg0
ttps://twitter.com/mod01re20912/status/1575132356930699265?cxt=HHwWgoCgkZCi_9srAAAA
後ろのは機動迫撃砲型らしいとのこと

 

121:避難所の名無し三等兵:2022/09/29(木) 00:01:12 ID:hnwxGDBg0

>>113
大型の駐車スペースは幅3.3mだから1枚目からすると3m強?>全幅

 

122:避難所の名無し三等兵:2022/09/29(木) 00:02:56 ID:hnwxGDBg0
ああ仕様だと3m未満だから
そのサイズ目一杯に取ったのか

 

126:避難所の名無し三等兵:2022/09/29(木) 00:04:50 ID:hqrLeoqg0

>>121
試作仕様書だと約298cmだった
あとIFV型は無人砲塔なんだな

 

123:避難所の名無し三等兵:2022/09/29(木) 00:04:10 ID:Iw4Lw6sA0
あれ、APCじゃないのか。
とすると、IFV、RCV、SPMがそれぞれいた可能性があるのか。

 

124:避難所の名無し三等兵:2022/09/29(木) 00:04:12 ID:8QDrm7EY0
自走迫型も元絵とは違ってツライチではない、というか絵の方は型によって細かく変えすぎなので
APC型以外は共通化かね

 

128:避難所の名無し三等兵:2022/09/29(木) 00:07:45 ID:JPrPYR8k0

>>119
写真の車輛だとポンチ絵SPMと違ってそれなりの段差はあるけどAPC型ほどじゃないって感じやな
それ言うたらIFV型もポンチ絵とはびみょーに違ってるわけで

 

個人的には各型の最適化よりも共通化のほうを(ある程度)重視していいんでないかと思ってるんで
APC型とSPM型は側面形(と装甲モジュール)については完全に共通にしとこうず、って見解

 

190 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2022/09/29(木) 13:46:47 ID:jNRnY7Rk0

>>100
これ今更気づいたけど車体の砲塔付け根あたりに車長用ペリスコープっぽいのが見えるな
やっぱりFVは無人砲塔か

 

161 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 08:55:34 ID:hqrLeoqg0
IFVとRCVの砲塔には副火器が付くんだけど、こちらもチェーンガンなんだな

 

7.62mmのMk52ってことでいいんだろうか
ttp://www.navweaps.com/Weapons/WNUS_762_Chaingun_mk52.php

 

162 名前:避難所の名無し三等兵[] 投稿日:2022/09/29(木) 09:31:21 ID:0bKArKKY0

>>161
仕様書にもあるし、間違いないだろうな。
主武装がMk44チェーンガンだし、電源の共通化と無人砲塔にする分ジャムや不発を機力で排除出来るチェーンガンの利点を選んだ形だと思う。

 

164 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/29(木) 10:55:57 ID:hqrLeoqg0

>>162
重量や電力に余裕のある車載に限定すればチェーンガンのメリットは大きいってことかな
今後74式も徐々に置き換わって行くのだろうか

 

165:避難所の名無し三等兵:2022/09/29(木) 11:11:31 ID:w3LRBSWA0
「車輌を放棄する時に車載機銃を引っ剥がして使う」みたいな事はできなくなるが、
まあ防衛戦でそんな状態になったらどのみち詰んでるしなあ。

 
 

ですがスレ避難所 その444
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1664287075/

 

351 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/30(金) 18:08:33 ID:ZVdvQ8Og0
目撃された共通装輪の自走迫撃砲型ってどれくらい生産するんだろう
ウィキ見ると120迫は500門近く調達してるけど、まさかすべてmavベースのアイツにする予算はないだろうし…

 

やはり配備は即応機動連隊(とその後継)の火力支援中隊に留まるかな?
この場合(96SPMを参考に)1コ射撃中隊を約20両弱とすると、現状予定込みの7コ即機(ウィキペ参照)で調達数は150両くらいになるか

 

354 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/30(金) 18:32:31 ID:nxPaup/w0

>>351
予算は増えるのだから、需要も増やせばWINWINである
全国の普通科連隊をMAVベース車両で統一し、重迫も全て自走化装甲化するのだ
重迫撃砲は、射撃反動で底盤が埋まってしまうのが陣地転換に致命的だと聞くので、それを解決するのは車載が一番
生産が追いつくのかが心配ならば、生産数を確約して工場を新設すれば良い
どうせ総労働人口は会社別だろうが変わらないのだし、コマツが撤退する分も新工場に吸収するのだ

 

412 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/10/01(土) 00:29:45 ID:0k.dF4tA0

>>354
改90式とか生産してODAでばらまけんかな

 

356 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/30(金) 18:40:01 ID:EUKopxxM0
そもそも次の大綱で定数どころか編成すら更に変えてくる可能性もあるしなあ。

 

>>351
11普通科連隊は中隊数が倍あるので普通の連隊は10門位じゃないかね。
120迫が500門近くというのも陸自普通科連隊が約50個だからという面もあるので。

 

390 名前:避難所の名無し三等兵[sage] 投稿日:2022/09/30(金) 21:51:43 ID:PtG/8O6c0

>>356
なるほどそうだったのか。感謝です
じゃぁ現状の即応機動連隊だけだと100に届かないか

 

値段もそうだし、機動性が上がれば一門辺りのカバー範囲が広がるのもあって、120迫を1対1でmavにするのはないだろうなと

 

>>373
山道に入りにくいやんってのは確かにあるけど、mavで厳しい山間部に入ってくるのは主に歩兵であって、それらは81迫以下や榴弾砲に任せるのかも。

 
 

関連ページ