剣客

Last-modified: 2023-05-22 (月) 17:08:17
収録拡張コストカード種別効果
ルネサンス5アクション+3 カードを引く
あなたの捨て札にカードがある場合:+1 財源、その後あなたが財源トークンを4個以上持っている場合、宝箱を取る。

宝箱

収録拡張カード種別効果
ルネサンスアーティファクトあなたの購入フェイズの開始時、金貨1枚を獲得する。

概要

財源と宝箱を得られるかもしれない鍛冶屋
財源は強力であるものの、何も考えず使用しても財源を得られるケースは思いのほか少ないので、他の捨て札を用意する効果と組み合わせたい。
また、剣客だけで財源を4つ集めようとしてもゲーム終盤になってしまい活かせないことがほとんどなので、宝箱を早くから利用したいのならば、他に財源を得る効果と組み合わせたい。
とは言え、財源や宝箱を無視したとしても、ドローカードとしては有用。「運が良ければ財源が得られる1コスト高い鍛冶屋」という感覚で使用するのも悪くはないだろう。

利用法

剣客自体で3ドローした後で捨て札が有るかをチェックするので、安定して財源を得るには、別の効果と組み合わせるべきだろう。*1

  • プレイ時にカードを獲得する効果を持つアクションの後で使えば、財源を得やすい。
  • 系の中でも捨て札にカードを置けるものはいくつか存在する。該当するのは村落吟遊詩人広場宿屋山賊の宿営地で、かなり簡単に財源を得られる。
    • 宝箱を目標とするなら、財源を増やせる広場が最も相性が良い。逆に、山賊の宿営地は役割がやや重複してしまう。
    • 大学金物商門下生あたりでも条件が揃えば財源を得られる。根城行進なども安定した運用は難しいものの、利用できることがある。
    • 同じセットの山村との相性は良し悪し。捨て札が1枚しかない時に拾ってしまうのは良くないが、捨て札の剣客を拾い上げる場面もあるだろう。
  • 狩人国境警備隊狩猟団など、デッキを回す過程で必然的に捨て札を生み出すアクションも役立つ。
  • サイロ輪作があると、リシャッフルタイミングを調整しつつ、リシャッフル後のターンの開始時に捨て札が作れるので、財源を獲得しやすくなる。
  • 保存遅延カエルの習性ウミガメの習性で、使用するタイミングをある程度制御できると、財源を獲得しやすくなる。
  • カメレオンの習性でドローをコインに変換すると、ドローによるリシャッフルが発生しない関係上、財源を得やすくなる。
  • 剣客の3ドローでシャッフルが発生しても、メイソン団の効果で捨て札を用意すれば財源が得られる。
    • イベント購入後に剣客を使用する必要があるが、回避と組み合わせることでも同様の動きができる。
  • デッキが10枚以上あるが捨て札が無い状況でも、(アクションを残した状態で)購入フェイズに移り騎兵隊を購入、獲得(捨て札に騎兵隊が置かれる)→2ドロー1購入権を得てアクションフェイズに戻る→剣客を使用…とすることで、財源が得られることがあるので、見逃さないように。
    • なお、宝箱を得た後も、購入フェイズが複数回訪れると、その都度宝箱の効果で金貨を獲得できるため、騎兵隊(あるいはヴィラ)があるサプライでは宝箱が強力になりやすい。
  • 相手が剣客を使用している場合、手札破壊のアタックの利用は慎重になるべきである。カードを捨てさせるダメージを与えるどころか、相手の手札に蝋燭職人を加えるも同然になってしまうことがある。*2
  • 宝箱があれば金貨が大量に手に入るので、改築等で片っ端から属州に変換してしまうのも有効。
  • 宝箱で金貨を獲得するのは購入フェイズ開始時であるため、通常は利用できるのが次のターン以降となる。
    • どうしてもそのターン中に使いたい場合は投機王笏を使おう。条件が揃えば資本主義でも可能。引き切っても投機が役に立つ珍しいパターンである。
    • 意外な授かり物は宝箱があると通常は確実に失敗する。
  • 一度宝箱を得ると、他人に取られる心配はあまりしなくてもいい。
    • 条件達成をして宝箱を得たアクションフェイズ直後の購入フェイズで、さっそく恩恵を受けられるため。
    • 財源を一定数維持していれば、剣客で条件達成する度に宝箱を奪い返せる。事実上複数人で共有し、達成者全員が損失なく使い合うこともある。

詳細なルール

  • 3枚のカードを引いてから、捨て札があるかどうかの判定を行う。
  • 財源や宝箱の取得、宝箱による金貨の獲得は強制である。
    • 2021年のルール変更により財源の支払いのタイミングは任意になったため、(条件を満たしている&財源を3つ以上持っているときに)剣客を使用しドローして財源を得た後にすぐに財源を支払って財源を3つ以下にすることで、宝箱の取得を回避することができるようになった。
      • 山賊の砦があるゲーム、金貨も邪魔になるほどの引き切りデッキを構築しているなど、財源は欲しいが金貨が要らない場合には使えるかもしれない。
  • 財源を4つ以上持っている状態で剣客をプレイしたとしても、捨て札にカードが無ければ宝箱は得られない。
    • あくまで捨て札の判定を達成した場合の効果として、財源を得る処理と追加効果の判定処理がある。
  • ヴィラ騎兵隊発進の効果で1ターンの間に購入フェイズが複数回訪れるときは、その都度宝箱の効果で金貨を獲得する。

コメント

  • しかしパトロンの方で話してたことなんだが、宝箱を「期待しない」ならともかく「邪魔」と考えるルートもあるのか……基本的に金貨レベルのパワーカードなら、最悪ステロ方面に舵を取り直せばいいと思ってたから新鮮な意見だわ。 -- 2023-02-22 (水) 10:35:36
  • たまに金貨も銀貨も出力に差が無く感じるデッキに仕上がる事もあるが、確かに剣客を導入して金貨が邪魔になるデッキはイメージしにくい。 -- 2023-02-22 (水) 12:46:33
  • 一応この記事の詳細なルールの欄に書いてありますが、山賊の砦場がありますね。あとは場とか。戦利品を獲得しやすい場で、購入権を戦利品以外で付けにくい場では購入権の無い財宝は邪魔になることもあるかな。 -- 2023-02-22 (水) 15:20:24
  • まぁその辺は当然ですな。その場合はそもそも剣客取りたくないけど、他にドロソが無いなら仕方ないかなあ……。 -- 2023-02-22 (水) 15:38:02
  • 無理に挙げるなら漁師で3山したいときですね。1枚かうと5金になるけど実践では輝く贈り物があったので、玉璽効果あってこそですが。 -- 2023-04-08 (土) 00:45:22
  • ああそうか(主に相手の)切り裂き魔の持続を剥がしたくないときは宝箱取りたくないのか……。 -- 2023-05-22 (月) 17:08:17



*1 仮に初手で剣客が獲得でき、「『捨て札を用意する手段』が全くない+毎ターン1枚カードを獲得し、圧縮しない+剣客は常に使用し、他にドロー効果は無い」と仮定した場合に、剣客で財源を得られる確率はデッキ2巡目で5/12(約41%)であり、3巡目で5/16(約31%)であり、かなり運に左右される。
*2 捨て札を作らない幽霊船遺物であれば問題ない。