回避

Last-modified: 2024-02-23 (金) 21:53:50
収録拡張カード名コストカード種別効果(※日本語訳はDominion Onlineより)
PlunderAvoid2Event+1 Buy
The next time you shuffle this turn, pick up to 3 of those cards to put into your discard pile.
略奪回避2イベント+1 購入
このターン次にシャッフルするとき、カードを最大3枚シャッフルから取り出し捨て札に置く。

概要

要らないカードを3枚までシャッフルから外せるイベント
弱いカードを除くことで山札の質を上げられるが、シャッフルから3枚除くだけで不確実性を排除しきれるわけではない。
購入権を消費せず買えるものの、2金は意外と安くなく、逆に十分にお金が余るシチュエーションではこのイベントに頼らずとも安定する手段を準備できていることも多い。
急使山村と組み合わせることで、確定サーチ手段として活用できる。

利用法

  • 勝利点などの不要カードを外してシャッフルすることで次巡の山札をきれいにする。
  • 2ターン目でこのイベントを購入すると1ターン目に購入したカードが底に沈むリスクをゼロ*1にできる。
    • ただし似た効果のメイソン団と違って、序盤から2金使ってまでやるべきかは考えもの。
    • 特に初手3-4では、2ターン目に回避を2回購入することができるため、3ターン目に1ターン目の購入物を含む5枚を固定できる。即座にリシャッフルさせられる。
  • 急使のような捨て札からカードを拾い上げる効果を持つアクションがあれば、あえて必要なカードを捨ててから拾い上げるという使い方も可能。
  • 山村では、捨て札に置いておくことによって逆にサーチ対象となるため有用。同様に前駆者でデッキトップを確定させることも可能。

詳細なルール

  • 回避の効果でシャッフルされようとしているカードを捨て札に置く処理では、坑道忠犬村有緑地織工進路はリアクション条件である『このカードを捨て札にするとき(when you discard this)』を満たさず誘発しない。
    • 回避の効果はあくまで『捨て札に置く(put into your discard pile)』であり、『捨て札にする(discard)』ではない。
  • 回避の効果は累積する。例えば、回避を3回購入したターンの次にシャッフルする場合、9枚までのカードをシャッフルから取り除くことができる。
  • 宿屋併合飢饉によって引き起こされるシャッフルでも回避の効果は誘発する*2
    • 捨て札ではなく現在のデッキをシャッフルするが、そのうち最大3枚シャッフルから取り出し捨て札に置くいた後、通常通りシャッフルを行い新しいデッキとする。
  • 山札の枚数が足りずにリシャッフルする際、「捨て札をリシャッフルし新しいデッキにする」という処理は1度しか発生しない。
    • 例えば、「山札枚数が0枚&捨て札置き場に呪い2枚と属州2枚しかない」という状態で歩哨を使用した際、回避の効果でリシャッフル時に属州2枚を抜き出し捨て札に置くと、歩哨の効果では呪い2枚だけを見て、そこから廃棄するカードを選ぶことになる。

コメント

  • 以前圧縮が無い場でも過剰に金量を出して回避購入することで実質的な圧縮引き切り出来ないかなって思ったけど余りにも厳しい……勝利点が増えてくると要求される金量も増えるし。この使い方だと準備の方が楽。 -- 2023-03-26 (日) 13:22:46
  • 初手3-4、1ターン目礼拝堂、2ターン目回避2回はアリ? -- 2023-03-27 (月) 18:02:34
  • 割とアリな気がしています。恐らく銅貨6枚を捨てる想定だと思いますが、礼拝堂が確定で沈まないというのは重要だし、屋敷が3Tで全廃棄出来るのはかなりのスタートダッシュになると思います。また4Tで2/7の確率で5金、5/7の確率で4金になるので構築もしやすいですし。 -- 2023-03-27 (月) 19:42:25
  • 避難所場だと4T目5金確定。もっとアリ。 -- 2023-03-28 (火) 12:44:03




*1 合計4枚以上カードを得た場合を除く
*2 寄付でもシャッフルは発生するが、この処理が発生するのは「次のターンの開始時」であり、回避購入後に発生することは無い。