宴会

Last-modified: 2023-03-29 (水) 00:27:36
収録拡張コスト種別効果
帝国3イベント銅貨2枚とコスト5以下の勝利点でないカード1枚を獲得する。

概要

銅貨2枚を受け取る代わりに5コスト以下のカードを獲得できるイベント
初手だろうと強力なカードを入手することができるが、に沈む確率が跳ね上がってしまう。
銅貨はデッキを回転する上で邪魔になるので、廃棄するなりして対処したい。

利用法

  • 銅貨の獲得(orデッキ枚数の増加)がメリットとなるカードとシナジーがある。
    • 庭園のためにひたすら銅貨を集め、デッキ枚数を増やす。庭園そのものは宴会の効果で獲得できないので注意。
    • がある場合にサプライの銅貨を無くし、銅貨の枚数だけ勝利点を得る。
    • 会計所エンジンの構築。倉庫宿屋公共広場などがサプライにあるとなおよい。偵察隊があれば最高。
  • 銅貨獲得にリアクションすることでデメリットを無くす。
    • 手札の望楼で獲得する銅貨を廃棄してしまえば、3金で5コストの勝利点ではないカードのみを獲得でき、しかもデッキの上に置ける。
    • 手札の交易人で獲得する銅貨を銀貨交換してしまえば、デメリットが少なくなる。
  • 単純に、3金で5コストのカードを得るために購入するのも手。
    • 不正利得で初手から呪いを撒く。他のプレイヤーも同じ事を行った場合、あっという間に三山切れとなることが多い。

詳細なルール

  • サプライにある銅貨が2枚未満の場合、可能な限り銅貨を獲得し、その上でコスト5以下の勝利点でないカードを獲得する。
  • 複数の種類を持つカードの場合、その中に勝利点を含めば勝利点カードとして扱う。
  • などでカードのコストが下がっている場合、下がった後のコストを参照する。
  • ポーションをコストに含むカード(大学など)、負債をコストに含むカード(技術者など)は、どちらもコスト最大5(コイン)までのカードではないため、獲得できない。
    • 宴会で獲得することができるカードは、正確には「コスト最大5コイン0ポーション0負債までのカード」であるため。
  • イベントプロジェクトはカードではないため、獲得できない。
  • 宴会を購入した際の厳密な処理は以下の通り。

    宴会を購入した

    1. 銅貨1枚を獲得する
    2. 銅貨1枚を獲得する
    3. 勝利点でないコスト5以下のカード1枚を獲得する
  • この処理順序を逆にすることはできない。
    • (3)の効果で騎兵隊を獲得し2ドローする際に、シャッフルタイミングになった場合は、(1)(2)で獲得した銅貨もシャッフルされる。
  • また、(3)の処理の前に(1)(2)の処理は完了する。
    • (2)の結果、コスト0となった行人を(3)の効果で獲得できる。
    • (1)(2)の結果、コスト4(他にカード獲得している場合はコスト3以下)となったデストリエを(3)の効果で獲得できる。

コメント