武器/ボルボロムダンカ

Last-modified: 2023-11-29 (水) 01:55:53

土砂竜の甲殻で作られた盾斧。
その硬度は使い手を護ると共に
対峙した相手を粉砕する
(ボルボロムダンカ)

強化されたボルボロムダンカの
雄々しい姿。硬度を増した盾は
圧倒的な破壊力を得た。
(ボルボロイボルセオ*1)

MHXXで初登場した、土砂竜ボルボロスのチャージアックス。

目次

概要

  • ボルボロスの甲殻を削り出し鉄の鋲を打ち付けた、土砂竜武器らしい無骨なデザインをしている。
    剣は細長いメイス状、盾は大剣を左右貼り合わせたような形状で、
    例によって切断できるか心配になる見た目をしているが、
    斧モードにすると盾の両端から刃が飛び出すギミックが付いている。

性能

MHXX

  • ボルボロスが村★7、集会所★5で登場するため、比較的早期に生産可能。
    ライバルの台頭を考えると村クエを進めて製作した方がいいだろう。
  • 生産時点で攻撃力180という圧倒的な物理火力を備えている反面、会心率-15%のハンデを背負っている。
    とは言え、高攻撃力とマッチした榴弾ビンを装備している上、斬れ味も緑70と悪くない。
    肉質の柔らかいモンスターが多い上位序盤を駆け上がるならば十分だろう。
    他には、防御力+5のボーナスとスロット1が付いている。
    ちなみにこの武器の登場によって、同時期における霞龍の石斧
    完全に息の根を止められたのは言うまでもない。
  • 最終強化形のボルボロイボルセオを経て、究極強化でボルボロコンプレートとなる。
    性能は
    • かなり高い攻撃力360と会心率-15%
    • 長めの青ゲージ、斬れ味追加分は全て白
    • 防御力ボーナス+20
    • スロット2
    以上である。
  • 高い武器倍率から繰り出される属性解放斬りによりモンスターをバッサバッサと爆ぜ倒す、
    攻撃力にモノを言わせた武器……なのだが、一つ問題がある。
    チャアク界に舞い戻った悪魔、角王盾斧ジオブロス特徴が丸被りしているのだ
    同じく丸被りした大剣ではボロス武器が優位に立っているのでそのツケが回ってきたのかもしれない
    攻撃力、斬れ味、ビンダメージとどこを切っても勝てる要素が薄く、
    ほとんど食われていると言っても過言ではない。
    更に息の根を止めたはずの霞龍の石斧がG級で大幅に攻撃力が上がっており、
    究極強化の妖しき霧幻ガルグカシとなる頃には悲しいことにほぼ立場が逆転されている。
    加えて鈍器と超会心により上記二振りに匹敵する覇壊斧イクセエンカムの存在もあり、
    純粋な斬撃やビンによる火力では太刀打ちできない。
  • …しかしながらジオブロスはスロット1、ガルグカシやイクセエンカムに至ってはスロットが無いため、
    スロット2を必要とする構成の場合はこちらに軍配が上がることとなる。
    ギリギリ下位互換とはならなかった事は喜ばしい。
    • スロット数と防御力ボーナスで勝負をすると、今度は真名ネベトヘウトが競合相手となる。
      あちらはスロット3に防御力ボーナス+60とこちらより勝っている上に、HR解放直後から究極強化が可能。
      こちらは究極強化に崩竜の重殻が必要なため、
      イベントクエストを利用しない場合HR60になるまで強化はおあずけとなる。
      剣モードでの期待値はネベトヘウトが紫ゲージで479
      ボルボロコンプレートが白ゲージで476と僅か3で負けている。
      …のだが、榴弾ビンのダメージを含めると、
      攻撃力30の差が効いて一転してボルボロコンプレートの方が合計ダメージが高くなるため、
      こちらも一概に下位互換と言い切ることも出来ない。
    • ではスロット2を持つ武器としてみると…今度は断骨盾斧シルトベイルが立ちはだかる。
      ビンダメージはこちらが優勢なものの、
      シルトベイルの紫ゲージの期待値は507であり、流石に威力では打ち負ける。
      ただしシルトベイルは匠+2でようやく白10紫20で匠+1では白5だけであるため、
      こちらは白ゲージの長さ、もしくは匠+1運用などで差別化が可能。
      また、あちらには防御力ボーナスもない。
    なんだか様々な盾斧とギリギリの戦いを繰り広げている
  • なお、最終強化形のボルボロイボルセオはG級素材で一発生産できる。
    土砂竜素材と鉱石だけで作れるため、集会酒場を先に進めている場合はこちらがおすすめ。
    様々な方面で強力なライバルこそいるものの、決して腐ってはなく良性能と言えるだろう。

MHRise

  • ボルボロス盾斧としての最終強化であるボルボロイボルセオの性能は…
    • そこそこ高めの攻撃力210
    • 素でそこそこの、匠4で白出現
    • 相変わらずの会心率-20%
    • 何故か没収された防御力ボーナス
    • スロットなし
    • 榴弾ビン
    といった性能。
  • なんとなく微妙に感じるかもしれないがそれも無理はない、何故ならまだ強化先があるが故である。
    その強化先はまさかのブロスアームズIである。
    ちなみに何故かボルボロムダンカからなくなった防御力ボーナスはブロスアームズにはある
    XXの頃に辛酸をなめさせられたブロスアームズに吸収合併される形で、
    再び越えられない壁として立ちはだかられたボルボロイボルセオ使いの心境や如何に。
    • なおボルボロス武器の中で、ツリーの最奥まで残らず
      完全に他のモンスターの武器になってしまうのはこのボルボロムダンカ系列のみである。
      ボルボロムダンカ愛好者は泣いていい
      • Ver.3.0で追加された百竜武器の外装変更機能で、
        なんと百竜盾斧【随機応変】をボルボロイボルセオの見た目に変更できるようになった。
        当の百竜盾斧がブロスアームズに匹敵しうる性能を得たため、
        歴代最強のボルボロイボルセオを作成可能。
        中身……もとい装備名は百竜盾斧のままなのだが……
    • ちなみに、百竜スキルの攻撃力強化IIや痛恨の一撃などをブロスアームズに発動させたい場合は
      必ずボルボロイボルセオからブロスアームズに強化することになる。
      ただし、ブロスアームズIからボルボロイボルセオには戻せないので注意。

MHR:S

ボルボロイボルセオの見せる
新たなる姿。硬度を増した盾は
圧倒的な破壊力を得た。
(ボルボロガディオン)

究極の破壊力を得た盾は万物を
打ち砕く。肉も骨も、わずかな
希望も。容赦なく、一撃で
(ボルボロコンプレート)

  • MR実装に伴い、強化先が追加。新たにボルボロガディオンという銘まで得ている。
    上位時点での最終強化から派生という名の吸収合併した武器はそのままMR非対応になるものもあったが、
    土砂竜武器のままめでたくMR対応である。
    • 上位時代に角竜派生に強化していても、MRでボルボロガディオンを一発生産できる親切設計。
      ただ、こちらだと地味に面倒な重頭殻2個+やや希少な鉱石類を要求されるが…。
  • 最終強化はもちろんボルボロコンプレート。性能の方は、
    • かなり高い攻撃力360
    • 素で白30匠2から紫と斬れ味も中々
    • もちろん無属性で榴弾ビン
    • 攻撃力の代償に会心率-20%
    • 最後まで帰ってこなかった防御力ボーナス
    • スロットはLv1が1個。無いよりはマシ程度。
    • 百竜装飾品スロットはLv2と及第点
    まずは攻撃力360。新たに派生先に追加された巨塊盾斧ゴルデロックと同率2位であり、
    これを超えるのはかの角王盾斧ジオブロス改のみ。
    • 会心率は互いによろしくないが、フォローしやすいのはこちらの方。
      なんと物理期待値上はジオブロス改とほぼ互角*2である。
      そしてこちらには、匠2から紫が出るという強みがある。
      ジオブロスの紫は匠4からなので備え付けのLv3スロを使っても、
      紫運用ならばスキル自由度はむしろこちらの方が高い。
    • 武器の傀異錬成まで視野に入れる場合、
      会心率がジオブロス改より10高いため武器の基礎攻撃力を固定値で加算する傀異強化込みだと
      お互いに攻撃力+15以上に強化する場合ジオブロス改の物理期待値を追い越す計算になる。
    • 傀異スロット解放ボーナスを最大まで発動させることで斬れ味+20がスロット消費無しで発生するため
      最終的に匠も斬れ味強化も無しで斬れ味紫を得る
    それでも攻撃力で劣るため榴弾ビン特化では流石に敵わないが、
    斬撃とのハイブリッド型など扱いやすさではこちらの方が上回っている。
    不遇の時代を耐え忍んだ土砂竜の逆襲はこれまで目の上のたんこぶであったジオブロスを相手に、
    互角の果し合いを演じていると言っても過言ではない。
  • 物理型榴弾盾斧としてもう1つ意識せざるを得ないのは、冥淵盾斧ログミーの存在。
    攻撃力350・会心-25%だけを見ればこちらの劣化だが、紫80で斬れ味ケアを丸無視できる個性を持つ。
    無論、榴弾火力はこちらの勝ち。紫を維持している間は斬撃期待値でも上回るが
    チャージアックスは剣攻撃やGPで斬れ味消費が激しいため、斬れ味を考えずに済む快適性も捨てがたい。
    とはいえ、最大火力と快適性を天秤にかけ、好みで選んでしまって良い程度の差ではある。
    前作の強豪看板モンスターがログミーに押される中、大健闘と言える。
    • 武器の傀異錬成による傀異スロット拡張では、無属性武器は
      属性武器より攻撃力が高く上昇するため、最大火力をさらに上げられるようになった。
      また、斬れ味もプラスされることでボルボロコンプレートは素紫を獲得できるため、
      斬れ味の面でも差を縮めることが可能。
  • 総じて、攻撃力と斬れ味を高い水準で両立した高性能な1本。
    火力も癖もすごいジオブロスと、快適性重視のログミーの間を取ったような性能をしており、
    十分に最前線で戦っていける力があるだろう。

余談

  • 武器の銘はポルトガル語が由来。
    それぞれ「ムダンカ」が「変化」、「イボルセオ」が「進化」、「コンプレート」が「完全」という意味である。
    • MHR:Sで追加された「ガディオン」は由来不明。
      「守護者」を意味する英語の"Guardian"が元だろうか。なんとなくバスティアンと同じ匂いを感じる。

関連項目

モンスター/ボルボロス
武器/ボロス武器


*1 MHRiseのもの
*2 ボルボロコンプレートの紫475.38白451.44
角王盾斧ジオブロス改の紫475.73白451.77