武器/極龍棍ランホ

Last-modified: 2023-07-31 (月) 23:44:33

MHF-Z 10周年記念アップデートで登場した辿異種ルコディオラの穿龍棍。

目次

概要

  • 2017年8月30日に解禁された辿異種ルコディオラの素材を用いて作成する穿龍棍で、
    <<辿異武器>>に属する。
  • ルコディオラ自体の穿龍棍はMHF-G10.1にG級武器ブルエール=アーラが追加されているが、
    それから約1年後に登場したのが本武器である。
    ブルエール=アーラとはデザインが全く異なり、納刀時は辿異種ルコディオラの翼の茶色い骨部を模した、
    穿龍棍全体で見てもトップクラスに地味シンプルな見た目となっている。
    抜刀することで、隠れていた青白い翼状の装飾が姿を見せるというギミックがあるが、
    全体的な印象としてはそれでも地味シンプルな方である。
  • ルコディオラの武器はいずれも龍と麻痺の双属性で、
    本武器も例外なく龍と麻痺の双属性となっている。
    「麻痺属性の穿龍棍」はかつて一世を風靡し、界隈で論争すら起こったほどだが、
    本武器はそれが遠い過去の話になっていることを、改めて付きつけるものとなった。
    具体的には後述。

性能

  • 極龍棍ランホは生産時点で斬れ味ゲージが完成されており、
    やや短い紫ゲージと、斬れ味レベル+1で十分な量の空色ゲージが発生する。
    辿異武器にはGR800素材の強化で斬れ味が最終強化を迎えるタイプと、
    最初から完成されているタイプの二系統が概ね存在するが、本武器は後者に当たり、
    少なくともゲージ面では特に問題なく使っていくことができる。
  • 辿異スキルは「耳栓強化+1」で他の辿異ルコディオラ武器と共通する。
    超咆哮を用いるモンスターで龍が最大弱点なモンスターは、
    辿異種トリドクレス(発達部位の翼)とゴア・マガラ(頭部位)、グァンゾルムなどそこそこ存在するが、
    本武器は龍属性値があまり高くないこと、同じく龍属性を(50%だが)内包し耳栓強化+1を持つ、
    煉華ノ棍などの存在を考えると、双属性の麻痺も活かしてこそ輝ける武器と言える。
    • また、空中戦をメインにする場合、空中では防護スキル込みでも超咆哮が当たってしまう
      (吹っ飛ぶだけだが)事には、一応注意した方が良いと言える。
  • ただし、攻撃力はともかく麻痺属性値は非常に低く、
    ブルエール=アーラのLv1と大差ないほどしかないため、この時点で麻痺は期待できない。
    また、ブルエール=アーラは空ゲージがない代わりに攻撃力が高いため、
    物理性能の面でもブルエール=アーラとの性能差は強くは見受けられない。
    無論辿異武器の武器スロットの利便性はあるが。
  • 辿異武器はGR400、GR600、GR800で強化可能であり、
    斬れ味が完成されている本武器は、攻撃力と属性値のみが強化で伸びる。
    本記事ではGR600段階の「極龍棍フテラ」と、「光極龍棍エルン」についての性能を記すが、
    「極龍棍フテラ」は
    • 攻撃力896
    • 龍属性550、麻痺属性160
    となる。
    攻撃力については他のGR600段階の武器との差はほんの僅かだが、
    龍属性値は棍全体で見ると高いもののヴォーラトンファ・真などの辿異武器よりは低い。
    麻痺についてはブルエール=アーラより若干低いなど、どうにも使いづらさが否めない。
    「光極龍棍エルン」まで強化すると、
    • 攻撃力946
    • 龍属性750、麻痺属性200
    になる。
    流石にここまでくるとブルエール=アーラは完全に超えてくる他、
    麻痺属性については真緋猛棍【星霜】と互角であり、
    双属性ということを加味するとカドゥケウスに迫るレベルとなる。
    麻痺耐性についてはMHF-G5~G7頃のG級特異個体をピークとしてそこまで強化はされておらず、
    高耐久力の辿異種であれば1回どころか2回の麻痺を狙うことも不可能ではない。
    2018年4月アップデートでは「リーチ長モード」の気絶値が強化され、
    隙のやや大きい龍気穿撃を用いるメリットも齎されたため、麻痺中にそれを活かすことも考えられる。
  • 光極龍棍エルンは麻痺属性を有する双属性の穿龍棍としては申し分のないポテンシャルはあるのだが、
    辿異種ルコディオラは当時辿異種としても最強クラスとして物議を醸したモンスターで、
    2018年4月アップデートで緩和されるまでは武器の強化難度が非常に高かったこともあり、
    そもそも光極龍棍エルンまで強化すること自体が非常に困難であった。
    また、この頃になると公式側も言及しているが穿龍棍という武器種自体の人気に陰りが出てくるようになり、
    麻痺属性についてはMHF内でそもそも重視されなくなったという風潮の変化もあり、
    悪条件が重なるに重なった結果、本武器は積極的に作られることはなく
    (ネット上などで言及するプレイヤーも極めて少ない)、
    「麻痺属性の穿龍棍」が持て囃されていた時代が遠い過去の話となった事を、
    間接的に裏付けることにもなってしまったと言える。
  • なお、2018年4月アップデートで本武器も含む辿異武器の作成難度が大きく緩和され、
    穿龍棍自体も大幅なてこ入れが成されたことで、本武器も狩煉道など、
    麻痺が機能しやすい環境下で運用させやすくなったと言える。
    辿異種ルコディオラ自体の強さは据え置きだが、これも極ノ型穿龍棍との相性が改善されており、
    脅威の即死攻撃である極太電磁ビームは「空中戦」では当たらず、
    攻略上における最大のキーポイントである翼破壊も同様に空中戦では容易となる。
    先述の通り、辿異種ルコディオラに対して本武器はある程度有効
    (麻痺中に動くという特性はあるが、辿異種の場合体力の高さ等から気にされない)であることから、
    作りやすい、運用しやすい環境自体は整いつつあると言える。
    • 2018年4月アップデートまでは空中戦自体が選択肢から外される傾向が強く、
      また「空中で追いかける」手段がなかったため、サイドステップや磁力やられに弱く、
      辿異種ルコディオラに対しての相性はあまり良くなかった。

関連項目

モンスター/ルコディオラ
武器/ルコ武器