モンスター/シェア専用/深奥に潜む魔宮

Last-modified: 2024-03-26 (火) 18:35:29

モンスター一覧+凡例 / ロークラス - ミドルクラス - ハイクラス - ボスクラス - 遺跡 - レア - - 結束 - 砦・伝説 - 王国編

シェア専用モンスター一覧 / 王墓 - 魔城 - 遺産 - 巨塔 - 孤城 - 魔宮 - 古跡 - 封域 - 廃都 - 城塞 - 血族 - 宝殿


ロークラス
  - シアリングニードル / エルダーゴブリン / S-9792 / サンダードラゴン / ヘルチャンター / シャイニーホーン / ファージ / フォールンランサー / イビルリザード / コラプトシャーマン

 

ボスクラス
  銅貨 - モラクス / タルウィ / オートマトン
  銀貨 - ウルーピー / アンズー / ルインガーディアン / ボーンヒュドラ / スリヴァルディ / アンフィスバエナ / アンドラス / バアル / ジャンクスフィア
  金貨 - マッドシェル / キングタウロス / レムレース
  幻貨 - ルキフグス / カイザードラゴン

ロークラス

シアリングニードル

シアリングニードル.png
種族魔獣感知視覚耐火+20体格小型
HPSS耐水-20防御
物攻B切断+30耐風0気絶
物防SS打撃+10耐土0所持品魔獣の殻
致死の毒
エドゥルム銀貨
魔攻E貫通-30耐光0
魔防E衝撃-10耐闇0

蠍。フレイムリジョンなど火属性の攻撃をする。

エルダーゴブリン

エルダーゴブリン.png
種族獣人感知視覚耐火-20体格人型
HPSS耐水+20防御
物攻S切断-10耐風0気絶
物防S打撃0耐土0所持品残虐な爪
呪詛の角
エドゥルム銀貨
魔攻S貫通0耐光0
魔防C衝撃+10耐闇0

フレイムリジョン、キーンスペルⅡなど嫌らしい攻撃ばかりしてくる上ガードする。迷宮外部だと目視しにくい。
さりげなく普通のゴブリン系と異なり火弱点。
アキュレイトの変更と同時に技が変化し弱体化した。

S-9792

S-9792.png
種族物質感知視覚耐火0体格重型
HPSS耐水-20防御
物攻B切断+10耐風-20気絶
物防SS打撃+10耐土0所持品致死の毒
オリハルコン
エドゥルム銀貨
魔攻B貫通-10耐光+20
魔防SS衝撃-10耐闇+20

ロボ。スーパーアーマーからのデッドリィサークルをかましてくるので注意。
タックルは、スクライカーのように向き直ってから発動する。

サンダードラゴン

サンダードラゴン.png
種族感知視覚耐火-20体格大型
HPSS耐水+20防御
物攻A切断-10耐風+20気絶
物防A打撃0耐土-20所持品古竜の堅鱗
古竜の幻骨
エドゥルム銀貨
魔攻A貫通0耐光0
魔防A衝撃+10耐闇0

雷属性を操る竜。咆哮、雷ブレス、サンダーストーム、サンダーフォールを使用。

ヘルチャンター

ヘルチャンター.png
種族死霊感知視覚耐火-20体格人型
HPSS耐水0防御
物攻C切断+10耐風0気絶
物防A打撃-30耐土+20所持品残虐な爪
邪鬼の骨
エドゥルム銀貨
魔攻S貫通+20耐光-20
魔防S衝撃0耐闇+20

杖を持ったスケルトン。
ティルトフォース、スペルシュレッド、アースラピッジを使用。
また、ディスペルを使ってくるので補助スキルを剥がされないように。

シャイニーホーン

ShinyHorn.jpg
種族魔獣感知視覚耐火0体格獣型
HPSS耐水0防御
物攻SS切断-10耐風0気絶
物防B打撃0耐土0所持品禍因の牙
呪詛の角
エドゥルム銀貨
魔攻S貫通0耐光+30
魔防B衝撃+10耐闇-30

光の犬。相変わらずの超感知。突進の威力も相当。
又、光ブレスは重力効果があるので食らわないように。

ファージ

ファージ.png
種族物質感知聴覚耐火0体格小型
HPSS耐水-20防御
物攻A切断+10耐風-20気絶
物防SS打撃-10耐土0所持品オリハルコン
クリスタル
エドゥルム銀貨
魔攻A貫通+10耐光+20
魔防SS衝撃-10耐闇+20

シリーズ初登場のウイルス。多分ピンクの球体が有るのが前方。
頭突き、直線上数箇所に中距離パルサーアタック、中距離のレーザー照射を使う。
またヒールも使いこなす、謎多き物体。
足に当たり判定がないようで、アバドンズゲイトなどが当たらない。

フォールンランサー

FallenLancer.jpg
種族死霊感知視覚耐火-20体格重型
HPSS耐水0防御
物攻SS切断+10耐風0気絶
物防C打撃-30耐土+20所持品残虐な爪
邪鬼の骨
エドゥルム銀貨
魔攻E貫通+20耐光-20
魔防SS衝撃0耐闇+20

槍を持った骸骨、赤い鎧が物々しい。
スパイラルピアスやスピンスライサー、ヘビーストライクにサークルウェイブと、使用する技が豊富。魔宮魔物討伐クエストの対象。

イビルリザード

EvilLizard.jpg
種族感知視覚耐火0体格人型
HPSS耐水0防御
物攻A切断0耐風0気絶
物防SS打撃+10耐土0所持品禍因の牙
残虐な爪
エドゥルム銀貨
魔攻B貫通0耐光-30
魔防SS衝撃-10耐闇+30

闇属性。二刀流ならぬニ斧流の竜人。
重いだろうに、よく振り回すものだ。

コラプトシャーマン

コラプトシャーマン.jpg
種族獣人感知視覚耐火0体格小型
HPSS耐水0防御
物攻C切断0耐風0気絶
物防B打撃-10耐土0所持品残虐な爪
呪詛の角
エドゥルム銀貨
魔攻SS貫通0耐光0
魔防SS衝撃+10耐闇0

ディスペル、ウォーターウェイブ、ブリムストーン、潜り石柱と嫌らしい攻撃のオンパレード。もちろんヒールも常備。

ボスクラス

モラクス

モラクス.png
種族魔獣感知視+聴耐火-50体格大型
HPS耐水+50防御
物攻SS切断-10耐風0気絶
物防A打撃0耐土0所持品呪詛の角
残虐な爪
牛飼座の星玉
魔攻SS貫通0耐光0
魔防A衝撃+10耐闇0

水牛。水魔法を使用する。”悪魔の雄牛”

  • 行動と対策
    • 突進
      • 牛系特有のダッシュ突進。吹き飛ばされて連続ヒット。
      • 前方に張り付いていても、1回突進してきたりする。
      • 突進の距離が短いことがあるので注意。
    • 前足踏み込み
      • 前足にトランプルダウンが備わってる。多段ヒットなので当たらないように。
    • 後足踏み込み
      • 同じくエフェクトが出る。
    • 暴れ
      • 地団駄を踏んで接近を許さない。
    • オーバーフロウ
      • 水系の効果音の後に、中程度のオーバーフロウを展開。
      • 空中の判定はないためジャンプ空中攻撃で回避可能。ドッジロールで範囲外にでようとするより楽。
    • 追尾2連ホワールプール

立ち回り
オーバーフロウをジャンプで回避する点以外は、他の牛系と同じ。
空中で接近戦を挑めば、踏み込み以外当たらない。

タルウィ

タルウィ.png
種族死霊感知視+聴耐火+40体格大型
HPSS耐水-40防御
物攻B切断+10耐風0気絶
物防S打撃-30耐土0所持品邪鬼の骨
残虐な爪
蜥蜴座の星玉
魔攻B貫通+20耐光-20
魔防S衝撃0耐闇+20

やたらと飛び回る死獣。燃えている。”炎を駆る死屍”

  • 行動と対策
    • 引っかき
      • 普通の引っかき。突進が多いので、あまり目にしない。
    • 突進
      • 大型系共通の突進。
    • バックステップ
      • ヘルライダー系共通のバック突進。
      • 上記の突進も併せて、とにかく跳ねまわるので注意。
    • レーザーブレス
      • 火炎ブレスとほとんど同じ動作だが口元にエフェクトが出るので判別可能。
      • 発射後も微妙に方向修正。攻撃時間が短いので、ドッジ1回分でギリギリ完全回避することも可能。
    • 2連追尾フレイムリジョン
      • よくある追尾攻撃。但し、突進をしやすい敵なので、逃げまわってる時に突進を食らわないように。
    • 火炎ブレス
      • 口から火炎を吐く。他の大型と違い、隙間の無いブレスなので前方にいる場合は注意。
    • 地割れ
      • 上位の大型モンスターがめっきり使わなくなった地割れ。

オートマトン

オートマトン.png
種族物質感知視+聴耐火+30体格重型
HPS耐水-30防御
物攻A切断+10耐風+30気絶
物防SS打撃+10耐土-30所持品致死の毒
呪詛の角
八分儀座の星玉
魔攻A貫通-10耐光0
魔防B衝撃-10耐闇0

自動機械。爆属性の攻撃を使用する。”狂乱の傀儡”
ターゲットが不安定で、途中で部屋に入ってきたプレイヤーに浮気することがままある。

  • 行動と対策
    • バルカンキャノン
      • 前方に武器を叩きつけて爆発を起こす。当たると吹き飛ぶ。
    • 全員追尾フェイタルレイ
      • 全員にフェイタルレイ。気絶する可能性もあるので注意。
    • 爆発
      • スーパーアーマーの状態溜から空中爆攻撃を放つ。
    • 10連打+バースト
      • ハンマーを振りかぶり、10連続で叩きつける攻撃を行う。スーパーアーマー状態で追尾する。
      • 10発目にバーストが入り吹き飛ぶ。バーストの前にスーパーアーマーが切れ、長めの硬直もある。コンボを始めるチャンス。
      • 発動前に方向を調整してくるので注意。
    • レーザー(直線)
      • ビームビットからレーザーを放つ。避けても追ってくるしつこい攻撃。
    • レーザー(ワイプ)
      • ビームビットからレーザーを放つ。観音開きのようにワイプする。
    • 回転
      • キリングスプリーと同じ。

立ち回り
10連打+バーストを誘発し、技後の隙をつくと良い。

ウルーピー

ウルーピー.png
種族獣人感知視+聴耐火0体格小型
HPA耐水0防御
物攻B切断-10耐風+40気絶
物防A打撃0耐土-40所持品致死の毒
残虐な爪
蛇姫の聖衣
魔攻SS貫通0耐光0
魔防SS衝撃+10耐闇0

風属性のラミア。布素材をゲットできるが、胸元の鱗みたいなのが布なのか。”恋情する蛇姫”

  • 行動と対策
    • 3連超射程インビジブルエッジ
      • 風だけが見える直線遠距離攻撃。
      • ターゲットの方向を向き直りながら、3回連続で放ってくる。
    • 5wayウィンドスライサー
      • ウィンドスライサーのような風刃を飛ばす。物魔。
      • ウルーピーから見て右から左の順に飛ばすので、反時計回りに旋回すればかわしやすい。
    • 自分中心ヴォイドツイスター
      • ケベフセヌエフの様に、自分中心にヴォイドツイスターを発動する。魔法扱い。
      • 遠距離攻撃があるならコンボ始動のチャンス。
    • 全員追尾魅了
      • 魅了を全員に追尾させる。走ってれば避けれる。
    • サマーソルト
      • ラミアと同じサマーソルト。しっかり魅了してくれます。
    • 2連追尾ウィンドピアース
      • ターゲットにウィンドピアースを追尾させる。
    • ハリケーン
      • 普通のハリケーン。範囲が特別広いわけではないが、発動が早いので注意。

立ち回り
サマーソルト後の隙がコンボ始動のチャンスだが、ラミアと比べて使用頻度が少ない。
遠距離攻撃があれば、ヴォイドツイスターの隙にコンボ始動できる。

アンズー

Anzu.jpg
種族魔獣感知視+聴耐火0体格大型
HPA耐水0防御
物攻SS切断-10耐風0気絶
物防A打撃0耐土0所持品禍因の牙
残虐な爪
翼獣の毛皮
魔攻A貫通0耐光0
魔防A衝撃+10耐闇0

地味な色のグリフォン。”空翔る魔獣”

  • 行動と対策
    • 飛翔+ベンジェンスレルム
      • ベンジェンスレルムを設置して後方に飛翔。しばらく滞空した後着地。
    • 飛翔+強襲
      • 後方に飛翔後、ターゲットに向かって滑空突進し、向き直って着地する。
      • 突進に引っかかると、そのまま押されて着地衝撃波がコンボになりやすい。
      • レルムの有無を見極めて回避しよう。
    • 地割れ
      • 自分の周囲に地割れを起こす。
    • 2連追尾フェイタルレイ
      • ターゲットの足元に、連続でフェイタルレイを起こす。
    • 無属性ブレス
      • 無属性のブレスを放射状に吐く。
    • 突進
      • 突進。速い上にとんでもない威力。僅かだが向き直る。避けるべし。
    • 引っかき
      • これもよくある引っかき。

ルインガーディアン

RuinGuardian.jpg
種族物質感知視+聴耐火-30体格大型
HPS耐水+30防御
物攻A切断+10耐風-30気絶
物防SS打撃0耐土+30所持品呪詛の角
造魔の鋼角
機兵の体液
魔攻A貫通+10耐光0
魔防B衝撃-20耐闇0

機兵。氷属性の魔法を使う。”遺跡の守人”

  • 行動と対策
    • 全員追尾光線
      • 空から突き刺すように光線を落とす。エンシェントギアのアレ。
      • 右腕を払う動作で発動する。予約から発生までの時間が極端に短いため、動き続けるかドッジ回避推奨。
    • エンペラーレイジ掃射
      • 前方に向かって、エンペラーレイジを放射状に放つ。レリックキーパーと同じ。
      • 放つ本数は残っている腕の数に依存する。
    • ロケットパンチ
      • 腕を前に突き出して、発射。発動後の隙が大きい。
    • 腕回転フリーズ
      • 腕を回転させながら周囲にフリーズを発生させる。レリックキーパーに比べると、かなり速い速度で回転する。
      • 腕が破壊されるとフリーズが発生しない。両腕破壊で上半身が回るだけの大きな隙となる。
    • 波紋
      • ジャンプで回避する衝撃波。足をゆっくり振り下ろして発動される。
    • チリングウェイブ
      • 溜めモーションのあとに、おなじみのチリングウェイブ。
    • 二連追尾ヘイルキャノン
      • ターゲットを追尾する氷魔法。
    • アイレーザー
      • 目からレーザーを出し、足元を焼き払う。敵の目前にいると偶に使ってくる。

立ち回り
レリックキーパーと同じ。
腕回転フリーズが危険なので、ロケットパンチや波紋を誘発し両腕を壊してしまおう。

ボーンヒュドラ

ボーンヒュドラ.png
種族死霊感知視+聴耐火+30体格大型
HPA耐水-30防御
物攻SS切断+10耐風+30気絶
物防A打撃-30耐土-30所持品禍因の牙
呪詛の角
死竜の剛爪
魔攻SS貫通+20耐光-20
魔防A衝撃0耐闇+20

ヘルワイバーン、ボーンドラゴンと続いて、やたらと死にまくってる竜種族。”三頭の骨竜”
左右の頭と尻尾が部位破壊可能。
部位破壊時に長い隙ができる。

  • 行動と対策
    • 突進
      • よくある突進。
    • レーザーブレス
      • 3つの頭を前方に突きだしレーザーを発射する。
    • 向き直り
      • 向き直り時、爪から炎が噴出する。かすると浮くので注意。
    • 爆属性ブレス
      • ヒュドラ系統によくある、前足周辺をブレスで撫でる攻撃。
      • 他のヒュドラ等に比べて攻撃時間が短いので、隙は少ないが当たっても持続しない。
    • 突進
      • 大型恒例の突進。
    • 周囲2段階爆破
      • 自分の周囲を2段階に爆破する。体格に比べると若干範囲が狭いが、外側に逃げようとすると2段目の爆発を食らいやすい。近距離なら内側にドッジロールをして回避のほうが安全。
    • 尻尾振り回し
      • 尻尾を振り回す。当たると弾き飛ばされる。
      • 切断可能。頭を狙いにくい敵なので、積極的に切っておくと近接職は楽。
    • 風圧
      • ヒュドラ系統が使う、ダメージ無しの吹き飛ばし。
    • 追尾2連イラプション
      • 小さいので歩いて回避できる。

スリヴァルディ

Thrivaldi.jpg
種族魔人感知視+聴耐火-30体格大型
HPA耐水+30防御
物攻B切断-10耐風-30気絶
物防B打撃-10耐土+30所持品邪鬼の骨
魔人の妖血
魔王の妖骨
魔攻A貫通+10耐光0
魔防SS衝撃+10耐闇0

白と黒のコントラスト、氷の魔王。”氷結の悪魔”

  • 行動と対策
    • 吹き飛ばし
      • 感知時のみ使用。これまでの魔王と同じく、ダメージ判定のない、退けるだけの効果。
    • チリングウェイブ
      • 6回溜めた後、広くない範囲に吹雪を起こす。
    • ウォーターウェイブ掃射
      • 手を掬う動作で、前方にウォーターウェイブを掃射する。
    • 2連追尾ヘイルキャノン
      • ターゲットにヘイルキャノンが追ってくる。ヘイルキャノンというか氷精霊の1に見える
    • 全員追尾フリーズ
      • 空中で静止(エフェクトなし)した後発動。
    • 水柱と土柱
      • 右前に水の柱、左前に土の柱をそれぞれ3本発生させる。出が速い。土柱は崩壊時にも浮かし判定がある。
    • デッドインパクト
      • 腕を振り下ろす一撃。離れていても、急激に近づいて使ってくることがあるので注意。

立ち回り
全方位攻撃がチリングウェイブだけなので、背後から攻撃を加えればよい。

アンフィスバエナ

アンフィスバエナ.png
種族感知視+聴耐火0体格大型
HPA耐水0防御
物攻S切断-10耐風0気絶
物防SS打撃0耐土0所持品禍因の牙
古竜の幻骨
幻竜の大牙
魔攻A貫通0耐光0
魔防S衝撃+10耐闇0

無属性の魔竜。”尾振るう翼竜”
尻尾の部位破壊が可能。尻尾を切ってしまえば楽勝。

  • 行動と対策
    • 突進
      • 初期の魔竜の突進。突進して着地前に前方に火ブレスをする。
    • 突進旋回レーザー
      • シャインドラゴンが使う、突進後空中で旋回レーザーを放つ攻撃。
    • 追尾2連ブラックホール
      • ターゲットに追尾でブラックホール。
    • 尻尾振り回し
      • ほぼ360°に尻尾を振り回す。従来のものと違ってとても速く回避が困難。
        向かって顔左側にいても振り回してくる。尻尾の右側にいても発動直前にしならせるため場所によっては食らうこともある。威力が高いため確実に回避したい。尻尾を切れば隙だらけ。
    • 溜め多段咆哮
      • エフェクトが見える、よろけ9hitの咆吼。
      • 範囲はそれほど広くないが、多段ヒットで威力が高く、全段食らうと相当痛い。溜めのときに微妙に向きを補正するので注意。攻撃時間が長いので尻尾を攻撃できるチャンス
    • 首なぎ払い
      • 竜系共通の首攻撃。
    • ブレイズバラージ
      • 火炎ブレス。火の玉が3つ、扇形に飛んでゆく。

立ち回り
尻尾を切るか切らないかで難易度が大幅に変わってくる。
発動時間が長い溜め多段咆哮を誘発すれば尻尾を狙える。

アンドラス

アンドラス.png
種族魔人感知視+聴耐火0体格小型
HPS耐水0防御
物攻B切断+10耐風0気絶
物防S打撃+10耐土0所持品上世の布
魔神の闘衣
堕徒の呪角
魔攻SS貫通-10耐光0
魔防SS衝撃-10耐闇0

複合四属性を操る堕天使。新たに加わった条件回避攻撃が、怒涛の勢いで迫り来る。”堕ちた天使”

  • 行動と対策
    • ニンブルムーブ
      • 瞬間移動。背後を取られたりするので注意。
    • 回転+波紋
      • 暫く溜めた後、回転と共に波紋を放つ。回転中はスーパーアーマー。
      • ドッジ回避不能な衝撃波(青)、ガード不能ドッジ回避専用衝撃波(赤)を交互に2回繰り出す。
      • 赤波紋の威力が地味に高い。回転中、青波紋を出す際は周囲に吹き飛ばし効果が現れる。
    • 5wayサンダーストローク
      • 剣を地面に突き刺し、前方へ5列のサンダーストロークを撃ち出す。
    • 爆属性突進
      • 爆属性のオーラを纏って突進する、発動点にバースト。かなりの距離を移動する。
    • 追尾サンドガッシュ
      • 全員に追尾でサンドガッシュ、溜めはスーパーアーマー。
    • 氷属性吹き飛ばし
      • 自分中心に氷結札の着弾した際の効果を発生させる。

立ち回り
回転+波紋を誘発し、技後の隙をつくと良い。

バアル

バアル.jpg
種族獣人感知視+聴耐火0体格大型
HPB耐水0防御
物攻A切断-10耐風0気絶
物防B打撃0耐土0所持品魔獣の殻
古竜の堅鱗
妖魔の大鱗
魔攻SS貫通0耐光0
魔防SS衝撃+10耐闇0

無属性ラハブ。ヘルライダー系のバックステップを習得し、前後に跳ねまわる。”変幻の獣人”

  • 行動と対策
    • レーザー→爆発
      • ターゲットの方向に向き直りながらレーザーを放ち、最後に吹き飛ばし効果の無属性爆風を起こす。
      • バアルの正面に密着するとレーザーは当たらない。レーザー直後の爆発時にもう一度ドッジロールをすれば割と安全に回避できる。
      • 最後の爆発はレーザーの始点付近が中心。範囲が広くバアルのお尻付近にいても当たる。
    • デッドリィサークル
      • 最近の大型ボスで見慣れた、溜めエフェクトからのデッドリィサークル。
      • 突進との違いはエフェクトがあるかどうか。細く青い線のような物が出たらこっち。
      • 範囲は獣の体の前足を中心に普通のサイズ。真下にいない限りはドッジロール1回で範囲外に出られる。発動時間は短めでタイミングはシビアだがドッジロール1回で回避できる。
    • 突進
      • ラハブ、キングウ系の普通の突進。比較すると、結構な距離を移動するようになった。
      • 発動が早いので正面は気をつけること
    • バックステップ
      • かがむ動作からバックする。呪文詠唱の時のように完全にかがみこまないので見分けはつく。前方突進よりほんの僅かに発動が遅い。
      • ターゲットの方を向くように方向修正する。再度突進に注意。
    • 追尾2連フェイタルレイ
      • 範囲も狭く、歩いて回避可能。

ジャンクスフィア

ジャンクスフィア.jpg
種族物質感知視+聴耐火-40体格固定大型
HPA耐水+40防御
物攻S切断+10耐風+40気絶
物防S打撃+10耐土-40所持品???
???
----
魔攻S貫通-10耐光0
魔防S衝撃-10耐闇0

地面に埋まって固定された球体型のボス。全方位から相手できる。

  • 行動と対策
    • 雷結界
      • 縦割れに紫のエフェクト。グイソンやディニクティスなどが使う雷の結界。近距離と中距離の2パターンがある。
      • 近距離の場合、近接攻撃ができなくなる。切れるとすぐに張りなおす。
      • 結界は地面にしか判定がないため、遠距離攻撃がない場合は空中戦も可。
    • 全員追尾落雷
      • 縦割れに紫のエフェクト。大きめの雷だが、歩き続けていれば当たらない。
    • 追尾2連落雷
      • 縦割れに白のエフェクト。ターゲットに対し落雷。他と重なると回避が厳しい。
    • 刃回転
      • 横割れのときに何もなければコレ、素早く離れよう。遠距離攻撃はチャンス。
    • 回転赤レーザー
      • 横割れに砲が見えたらコレか下、赤は時計回り180°。回転が速いので注意、終わり際に攻撃しよう。
      • レーザーに向かうように回避すると避けやすいが、何度もドッジロールするのでゲージ消費が大きい。
      • レーザーと垂直方向に回避したり跳躍スキルで空中に逃げたりすることで、ゲージ消費を抑えられる。
    • 回転青レーザー
      • 横割れに砲が見れたらコレか上、青は反時計回り180°。回転が速いので注意、終わり際に攻撃しよう。

立ち回り
敵の攻撃の合間に、安全な位置から攻撃を行うのがよい。
近距離に雷結界を張られた状態からでも攻撃できるスキルを忘れずに持っておきたい。
高く跳躍できるスキルがあるなら、レーザー中も空中攻撃し放題。

NPCにとっては雷結界・回転レーザーの相性が最悪。
雷結界の外側から内側に入り込めないのはもちろん、近づけたとしても回転レーザーによって大ダメージを受けやすい。
もたもたしているとNPCのHPがどんどん削られ、終わってみるとNPCだけ全滅している…ということも少なくない。

マッドシェル

マッドシェル.png
種族魔獣感知視+聴耐火+20体格大型
HPS耐水-20防御
物攻S切断+30耐風-20気絶
物防SS打撃+10耐土+20所持品----
----
----
魔攻A貫通-30耐光0
魔防A衝撃-10耐闇0

4足歩行する蟹。結構気絶するので、高威力の技をガンガン叩き込もう!

  • 行動と対策
    • 蟻地獄
      スカンダ等も使う蟻地獄。要するに砂属性版コンファインサークル。
      同時に口から砂を吐く(前ダウン)。
      前足二本を前方に叩きつけたら発動する?叩きつける足にも判定あり。
    • ワンツー
      前足で交互に引っかいてくる。後ろががら空き。
    • ジャンプ
      大きくジャンプし、踏みつぶしてくる攻撃。胴体の周りに大きめの衝撃。
      ジャンプ後の動作はすぐ起き上がるパターンと、手足を伸ばして回転攻撃してくるパターンの2種類がある。
    • 突進
      前へジャンプする。足の周りに衝撃が発動。
    • バックステップ
      後ろへジャンプする。足の周りに衝撃が発動。
    • 踏みつけ
      後ろ足で踏みつけてくる。足の周りに衝撃が発動。
    • 追尾2連サンドガッシュ
      ターゲットに追尾するサンドガッシュ。比較的近くにいる時に使われる。
    • 追尾2連無属性魔法
      ターゲットに追尾する無属性魔法。威力が高い。遠くに離れているとこちらを使う。
    • 気絶→回転攻撃
      一定条件で気絶し、胴体が地に付く。
      タコ殴り…もといカニ殴りにするチャンスだが、四肢を伸ばし始めたら回転攻撃に移行。
      ジャンプ→回転攻撃よりも2倍長く回る。

キングタウロス

キングタウロス.png
種族獣人感知視+聴耐火0体格大型
HPSS耐水0防御
物攻SS切断-10耐風-20気絶
物防B打撃0耐土+20所持品----
----
----
魔攻A貫通0耐光0
魔防B衝撃+10耐闇0

ゴート顔の巨人。

  • 行動と対策
    • 跳躍
      その場で少しの高さだけ跳躍し、すぐに着地と同時に吹き飛ばし効果の地割れ。
      従来の跳躍とは異なり空中では避けられない。
      しかしながら跳躍直後に硬直があるので攻撃のチャンスを狙える。
    • 跳躍+青波紋
      1秒ほど溜めてから(足にエフェクト)ジャンプ。着地後、少し遅い青波紋。
    • 前方跳躍+デッドリィサークル
      ドラゴニュートとほぼ一緒。若干後ろにも判定があるので注意。
    • ガイアブレイク
      引き寄せ(地面に青白い円のエフェクト)後、ガイアブレイク。
      発動ぎりぎりで離れながらドッジロールで範囲外に逃げられる。
    • アースフィッシャー
      両腕を頭上に上げて(両手に土エフェクト)地面に振り下ろしたときに発動。
      振り下ろす前に向き直る。
    • ヘビースマッシュ
      いつもの巨人のあれ。右手を振り下ろして発動。普通の巨人や竜人より遅め。
    • 全員追尾アストロストライク
      手を交差(手に土属性のエフェクト)したら1発のみ発動。
    • 追尾メテオストライク
      追尾なのに1発だけという謎。
  • 立ち回り
    頭に当たる攻撃がないと苦戦する。
    タゲをとっている人が離れていると全員追尾スキル、デッドリィサークルなどで他のプレイヤーも攻撃が難しくなる。
    近距離で跳躍か波紋を誘発し、攻撃をかわした直後に攻撃するのが安定か。

レムレース

Lemures.jpg
種族死霊感知視+聴耐火0体格小型
HPA耐水0防御
物攻A切断+10耐風0気絶
物防S打撃-30耐土0所持品----
----
----
魔攻S貫通+20耐光-40
魔防SS衝撃0耐闇+40

骨だけになって身軽になった有翼獣人。そのせいかよく飛ぶ。
HPが低くなると起き上がり時にディバインレルムを張る。

  • 行動と対策
    • 吹き飛ばし闇魔法
      自分周囲吹き飛ばし効果つきのフィニッシングダーク。
      出が非常に早いので、不用意に近づかないこと。
    • 追尾レイヴンルースト
      溜め詠唱からの追尾のレイヴンルースト。
    • ジャンピングアッパー&青波紋
      溜め動作の後、闇魔法を発生させながらジャンピングアッパーを放ち、着地すると同時に小範囲DCと青波紋を発生させる。
      しかしちょっと離れてさえいれば簡単に避ける事が出来る。
      溜め動作中はスーパーアーマーだが、実は飛び上がっているときから攻撃可能。
      空中に判定のあるスキルからコンボ始動ができる。
    • 高速突進
      溜め動作後に凄い勢いの突進を行う。
    • フェイタルショックII
      インプなどが使う、溜めエフェクトからのFSII。
      溜め中はスーパーアーマー。
    • ディバインレルム
      HPが半分以下?になった時にダウン後の起き上がりに使ってくる。効果時間は非常に長い。
      接近戦が阻害される。前ダウンでコンボ始動すると阻害されるので浮かせでコンボ始動しよう。
  • 立ち回り
    • 常に視界に入れるように動けばノーダメージも狙えるボス。
      ジャンピングアッパーを多用してくるので、攻撃を焦って被弾しないようにしよう。
    • 攻撃のタイミングは、ジャンピングアッパーで飛び上がった直後。
      相手が着地する前に、着地地点に攻撃を出しておけば意外と簡単に捕まえられる。攻撃範囲が上にも横にも広く、効果時間がちょっと長いスキルがあると楽。
    • 溜め動作中に近づきすぎると飛び上がり時の魔法にひっかけられ、攻撃のタイミングが遅れると相手のDCの相討ちになる。距離感とタイミングが重要。

ルキフグス

ルキフグス.jpg
種族魔人感知視+聴耐火0体格固定大型
HPSS耐水0防御
物攻S切断+10耐風0気絶
物防S打撃0耐土0所持品----
----
----
魔攻S貫通-10耐光-10
魔防S衝撃0耐闇+10

固定大型の魔人。ネビロス、スクリューミルのタイプだと甘く見ていると全く歯が立たないので注意。
両腕は破壊可能。ネビロス等に比べてなり難い物の、いつの間にか気絶するようになっていた。魔宮魔物討伐クエストの対象。

  • 行動と対策
    • デッドリィサークル
      近~中距離の対象に使用。
      両腕を振りかぶって、叩きつけた地点を中心とするデッドリィサークル。
      振りかぶっている間、対象の方向に角度を調整する。
      効果範囲は広い。タイミングは非常にシビアだが、ドッジロールで完全回避可能。
      両腕破壊後は発生しないので一方的に攻撃できる。
    • 垂直波紋パンチ(右腕)
      近~中距離の対象に使用。
      ゆっくりと右腕を振りかぶり、床にパンチすると同時にドッジロール回避不能の青波紋が発生する。
      パンチ後の隙は大きめで攻撃のチャンス。誘発させてジャンプ回避し、なるべく速く破壊しておきたい。
      右腕が破壊済みならば攻撃判定が皆無なので一方的な攻撃のチャンス。
    • ストレート(左腕)
      中~遠距離の対象に使用。
      いったん後退した後、素早く左腕でストレート+長射程衝撃波。
      右腕によるパンチと同様、攻撃後の隙は攻撃のチャンス。隙自体は右腕の垂直パンチより短い。
      勿論左腕が破壊済みなら攻撃判定はない。一方的な攻撃のチャンス。
    • 2連パンチ
      近距離の対象に使用。
      右腕(前ダウン)→左腕(吹き飛ばし)の順にパンチを繰り出す。ガード不能?
      とにかく右手の出が速く、見てから反応が困難。また攻撃後の隙も短い。
      対象が接近していると使うので、右手破壊前は近づかない方がいい。
    • レーザー
      全距離の対象に使用。
      腹を抱えるような溜め動作の後、腹からレーザーを放つ。
      溜め動作中に近距離のプレイヤーを吸い寄せる。
      常に攻撃対象を狙って旋回するため、かなり近づかないと射線を外せない。
      ある程度離れると全く当たらないため遠距離攻撃のチャンス。
      上方判定のあるスキルがあると本体の角度次第では腕が狙えるチャンスでもある。
    • 範囲無属性魔法
      近距離の対象に使用。
      効果音とともに体を引いてから,敵を中心として長時間衝撃波を放つ。
      少し離れるだけで回避可能。
    • 全体(?)追尾ディスペル
      中~遠距離の対象に使用?
      右腕を素早く振り上げる動作から、追尾のディスペルを放つ。
      追尾回数は腕の本数に依存?通常時は2連、右腕を壊した状態では1発のみ。
    • 追尾2連無属性魔法
      中~遠距離の対象に使用?
      マッドシェル等が使う、追尾の無属性魔法を対象に2連続で落とす。
  • 立ち回り
    腕を破壊するまでは2連パンチが危険なので、最初は中距離に位置取ってパンチやストレートを誘発し、積極的に腕破壊を狙っていくといい。
    腕破壊後は近距離戦闘を仕掛けるとよい。
    近~中距離戦闘を行う場合、完全回避困難なデッドリィサークルにじわじわと削られやすいため、ある程度の耐久力も欲しい。
    全体的に中~長射程攻撃を持っていると攻撃しやすいが、プレイヤーが離れすぎるとディスペルを連発してくるため厄介。特にタゲとなっている人は距離に注意。
    ソロでディスペルを問題なく回避できるなら遠距離戦闘もOK。特にマーキングスペル+アストロストライクなどは極めて有効。

カイザードラゴン

カイザードラゴン.jpg
種族感知視+聴耐火0体格大型
HPSS耐水0防御
物攻S切断0耐風0気絶
物防A打撃+10耐土0所持品----
----
----
魔攻S貫通0耐光+20
魔防A衝撃-10耐闇-20

光属性の2足歩行大型竜。アベイヤンスの効果時間が短い。

  • 行動と対策
    • 瞬間移動(+ゴッデスブレス)+ガード不能光柱
      両手に光を収束し溜め、対象の方向に瞬間移動する。瞬間移動した本体はゴッデスブレスをし、移動経路にガード不能光柱を落とす。
      ゴッデスにヒットすると場所によってはよろけた後そのままガード不能光柱を食らうことも。
      ガード不能攻撃は予告を見てからでも回避は間に合う。落ち着いて回避を。
    • 周囲ガード不能光柱
      効果音と共に溜めた後、敵の周囲数か所にガード不能光柱。場所はランダム?
      攻撃予告から攻撃判定が出るまでに時間があるため、落ちついて回避。攻撃のチャンス。
    • フォースリベレイションⅡ
      効果音と共に溜めた後(+吸引)、フォースリベレイションⅡ。
      周囲ガード不能光柱と予備動作は同じ。吸引の有無で区別しよう。
      範囲は狭く、敵の攻撃終了後攻撃のチャンス。
    • 踏みつけ
      高威力のひるみ攻撃。隙がないので回避に専念。
    • ジャンプ→目の前に旧フラッシュボルト→着地波動
      地上で口元に光を収束し少し溜め、ジャンプと同時に敵の正面に旧フラッシュボルトを落とす。その後着地と同時にドッヂ不可波紋。滞空時間は短め。
      正面以外なら、波紋回避後に攻撃のチャンス。
    • ジャンプ→滞空レーザー
      効果音と共に地上で口元に光を収束し溜め、ジャンプしてから滞空して対象に向けてレーザーを放つ。角度修正あり。レーザーを撃ちつつ本体は後退する。
      全部くらってしまうと即死級の威力。回避スキルがないなら、絶対に食らってはいけない。着地時は攻撃のチャンス。離れているなら横に回避、近くにいるなら後ろに回り込み影の真下に潜り込むと良い。
    • 追尾全体ディスペル
      全体に追尾ディスペル。出が早く危険。
      対象が離れてると使う傾向にある。瞬間移動等で距離が離れた場合は素早く接近すること。
  • 立ち回り
    タゲになってる人と距離があいていると瞬間移動や追尾ディスペルを多用しやすい。とにかく接近戦を心がけること。
    口元に光を収束したら即死火力の対空レーザーの合図なので、敵の目の前から迅速に横に回避する。溜めが短い場合はジャンプの用意。
    攻撃するタイミングはいずれの場合も敵の攻撃回避後に行う。
    どの攻撃も威力が高い。相手の動作を見切って攻撃を確実に回避し、回避後の隙に着実に攻撃を当てていこう。

魔王ルキフグス

魔王ルキフグス_1.jpg
種族魔人感知視+聴耐火0体格固定大型
HPSS耐水0防御
物攻S切断+10耐風0気絶
物防S打撃0耐土0所持品----
----
----
魔攻S貫通-10耐光-20
魔防S衝撃0耐闇+20

闇属性主体の魔王であるが、実態は毒属性というべき存在。物理攻撃を被ると毒が入り、ジリ貧になりやすい。

  • 行動と対策
    • デッドリィサークル
      • ルキフグスと共通。紫色だが物理無属性。
    • 垂直波紋パンチ(右腕)
      • ルキフグスと共通。紫色だが物理無属性。覚醒後は波紋の中心にメイルストローム。
      • 拳の攻撃に直接当たると毒を被る。
    • ストレート(左腕)
      • ルキフグスと共通。
      • 毒あり。衝撃波には乗らない模様。
    • 2連パンチ
      • ルキフグスと共通。
      • 覚醒後は高速で毒付与があり、ストレートなどで追撃されることもある。
    • レーザー
      • ルキフグスと共通。紫色だが物理無属性。
      • 発動前に吸い寄せがある。
    • 範囲ソウルドレイン
      • 効果音とともに闇エフェクトを纏いながら体を引いてから,敵を中心として長時間吸引付きソウルドレインを放つ。紫色だが物理無属性。回復はほとんどなし?
    • 全員追尾ディスペル
      • ルキフグスと共通で、右腕有りで2連、右腕無しで単発。
      • 覚醒後は下記の追尾2連メイルストロームに変わる。
    • 追尾3連ダークインペイル
      • 闇属性。
    • 全員追尾2連メイルストローム
      • 闇属性。覚醒後のみ。
    • 覚醒
      • 一定ダメージで覚醒する。エフェクトを纏わず体を引く。押し出される。腕が破壊されている場合復活する。
      • 優先順位としては右腕>左腕の様子。中途半端に覚醒阻止が為された場合、右腕のみ復活という状況が稀にある模様。
      • 余談だが、腕が残っている時に覚醒した場合、ダメージは蓄積された状態を維持する(覚醒で回復などはしない)。
  • 立ち回り
    ルキフグスとほぼ同じ。腕を破壊しても覚醒で復活するので覚醒に合わせてスタッガーブロウを叩き込むとよい。

コメント