モンスター/シェア専用/雪渓に佇む魔城

Last-modified: 2021-07-14 (水) 22:16:05

モンスター一覧+凡例 / ロークラス - ミドルクラス - ハイクラス - ボスクラス - 遺跡 - レア - - 結束 - 砦・伝説 - 王国編

シェア専用モンスター一覧 / 王墓 - 魔城 - 遺産 - 巨塔 - 孤城 - 魔宮 - 古跡 - 封域 - 廃都 - 城塞 - 血族 - 宝殿


ロークラス
 スノーウルフ / アイススパイダー / ホブゴブリン / T-5830 / ポウラタウロス /
 コース / ブラッドジェリー / ミストリザード / ウェンディゴ / ブラストデーモン

 

ボスクラス
 カイザーゴブリン / M-8128 / オルトロス / ストームライダー / フローズンフェイス /
 フロストドラゴン / チェルノボグ / マルコシアス / シヴァ / ギガントトード / ヒュドラ / ラハブ /
 スカンダ / リヴィエラ / ロドケレ / ネビロス / ベナムトード / 少将ネビロス / 魔王ネビロス

ロークラス

スノーウルフ

スノーウルフ.jpg
種族魔獣感知視覚耐火-50体格獣型
HPC耐水+50防御
物攻C切断-10耐風-50気絶
物防B打撃0耐土+50ドロップ混沌の牙
猛獣の皮
ルディーグ銅貨
魔攻D貫通0耐光0
魔防B衝撃+10耐闇0

氷属性の3way遠距離攻撃を使うウルフ。

アイススパイダー

アイススパイダー.jpg
種族魔獣感知視覚耐火-50体格小型
HPB耐水+50防御
物攻D切断-10耐風-50気絶
物防C打撃0耐土+50ドロップ猛獣の皮
混沌の牙
ルディーグ銅貨
魔攻A貫通0耐光0
魔防C衝撃+10耐闇0

氷属性のクモ。アイスインペイル、フリーズを使用する。勿論クモ恒例の毒攻撃も健在。

ホブゴブリン

ホブゴブリン.jpg
種族獣人感知視覚耐火+10体格人型
HPB耐水-30防御
物攻S切断-10耐風0気絶
物防B打撃0耐土+10ドロップ混沌の牙
勇壮な角
ルディーグ銅貨
魔攻B貫通0耐光+10
魔防C衝撃+10耐闇0

青いゴブリン。ひっかきやアイスインペイル(カーソル)を使用。

T-5830

T-5830.jpg
種族物質感知視覚耐火0体格人型
HPD耐水-50防御
物攻D切断+10耐風-30気絶
物防S打撃+10耐土0ドロップミスリル
未知の液体
ルディーグ銅貨
魔攻B貫通-10耐光+50
魔防S衝撃-10耐闇+30

回復機能搭載のロボ。

ポウラタウロス

ポウラタウロス.jpg
種族獣人感知視覚耐火-50体格大型
HPA耐水+50防御
物攻SS切断-10耐風-50気絶
物防A打撃+10耐土+50ドロップ猛獣の皮
勇壮な角
ルディーグ銅貨
魔攻D貫通+10耐光0
魔防D衝撃-10耐闇0

氷属性のミノタウロス。周囲五箇所にアイスインペイルを放つので面倒。

コース

コース.jpg
種族死霊感知視覚耐火-100体格人型
HPSS耐水+30防御
物攻C切断-10耐風0気絶
物防D打撃-10耐土+70ドロップ死人の爪
高級な布
ルディーグ銅貨
魔攻C貫通+30耐光-70
魔防D衝撃-10耐闇+70

姿形は殆どスリラーと同じ。追尾ブラックホールとダークネスライザーを使用。

ブラッドジェリー

ブラッドジェリー.jpg
種族物質感知聴覚耐火0体格小型
HPD耐水0防御
物攻D切断0耐風0気絶
物防SS打撃+30耐土0ドロップ混沌の牙
竜人の血
ルディーグ銅貨
魔攻D貫通0耐光-50
魔防SS衝撃-30耐闇+50

アバドンズゲイト、回転突進、突き上げを使用。放置すると暴れまわるので早めに倒したい。

ミストリザード

ミストリザード.jpg
種族感知視覚耐火0体格人型
HPC耐水0防御
物攻B切断0耐風+50気絶
物防B打撃+10耐土-50ドロップ混沌の牙
竜人の血
ルディーグ銅貨
魔攻C貫通0耐光0
魔防B衝撃-10耐闇0

やや白気味のリザードマン。カーソル式のウィンドピアースを使用。

ウェンディゴ

[添付]
種族獣人感知視覚耐火+50体格重型
HPA耐水-50防御
物攻S切断耐風0気絶
物防A打撃耐土0ドロップ???
???
ルディーグ銅貨
魔攻D貫通耐光0
魔防D衝撃耐闇0

赤茶色のオーガ。突進が大好きだが、目にすることが少なく割と空気。

ブラストデーモン

ブラストデーモン.jpg
種族獣人感知視覚耐火0体格大型
HPB耐水0防御
物攻B切断0耐風+50気絶
物防B打撃0耐土-50ドロップ混沌の牙
勇壮な角
ルディーグ銅貨
魔攻C貫通+10耐光-30
魔防C衝撃-10耐闇+30

緑色のカオスビースト。道中の死亡事故は大体こいつのせい。
詠唱無しのヴォイドツイスターを使用する為、放置しとくと非常に厄介。


ボスクラス

カイザーゴブリン

カイザーゴブリン_0.png
種族獣人感知視覚耐火+10体格人型
HPA耐水-30防御
物攻S切断0耐風0気絶
物防B打撃0耐土+10ドロップ獣人の皮
雄々しい角
闘人の証
魔攻B貫通0耐光+10
魔防B衝撃0耐闇0

土攻撃を使うゴブリン。不用意に近づくとガイアブレイクで迎撃される。

  • 行動と対策
    • ひっかき(ゴブリン共通の1連or3連通常攻撃。)
    • ストーンスリング(一般的なストーンスリング。)
    • アースフィッシャ(一般的なアースフィッシャ。)
      • 突っこんで来た時の初弾は大体この上記三種のどれか。
        横にそれる、すれ違うなどで簡単に攻撃に移れる。ただしガードされた場合は下記。
    • 咆哮(隙がとてつもなく少ない気絶技。取り巻きを呼ぶ咆哮とは別。ダメージが大きく、複数回喰らうと気絶することも。)
    • ガイアブレイク(一般的なガイアブレイク。)
      • 近接時はこの上記二種を常時警戒、ガイアブレイクと咆哮の気絶で延々攻撃されることもままある。
        距離を取って危険度の低い最上三種を誘発するのが良い。

M-8128

M-8128.png
種族物質感知視覚耐火0体格人型
HPB耐水-50防御
物攻D切断0耐風-30気絶
物防S打撃0耐土0ドロップ怪しい液
トパーズ
行者の証
魔攻B貫通0耐光+50
魔防S衝撃0耐闇+30

雷攻撃を多用するロボ。何かしら被弾して感電に陥ると手痛い事になる。

  • 行動と対策
    • 追尾式5連ライトニング(詠唱あり。ターゲットの場所に連続してライトニング。)
      • 特に無し。タイミングよくドッジロールで回避。
    • 雷球掃射(正式名称不明。横に2個並んだ雷の球を前方直線状に放つロボおなじみの技。)
      • 特に無し。弾速も遅いので簡単に回避可能。
    • サンダーボルト(詠唱なし。高密度なサンダーボルト。連発されると痛いし気絶する。)
      • 近接時はこれを警戒。被弾して感電すると目も当てられない。不導の刻銘が欲しい。
    • インパクトブロウ(目の前に左右の手から発射。)
      • 接近してきたらサンダーボルトかこれ。範囲が狭いので簡単に避けられる。

オルトロス

オルトロス.png
種族魔獣感知視+聴耐火+50体格大型
HPA耐水+50防御
物攻B切断0耐風-50気絶
物防A打撃0耐土-50ドロップ猛毒の牙
太古の爪
義士の証
魔攻B貫通0耐光-50
魔防C衝撃0耐闇+50

ホワールプールを習得したケルベロス。

  • 行動と対策
    • 火衝撃波(振り向きの際、爪先に火の衝撃波が発生。微浮かせ。)
    • 突進(巨獣系恒例の前方飛び込み。直撃すると即死級。)
    • ひっかき(いつもの)
    • 追尾式ホワールプール(詠唱あり。単発で威力も大した事ないがよろけ中に突進されると悲惨。)
      • 足元に白いのが出てから転がっても間に合う。
        転がった先がボスの正面だとそのまま突進などの追撃の可能性があるので注意。
    • 3属性ブレス(3つの首から前方3方向にそれぞれ火、水、毒のブレスを吐く。)
      • 横や後ろから攻撃のチャンス。回避出来ない位置の場合は各ブレスの合間に隙間がある。
    • メイルストローム(詠唱なしのメイルストローム。)
      • ハティと同じ。近接時には常にこれを警戒。何故か突進で遠くへ行った際によく使う。

ストームライダー

ストームライダー.png
種族死霊感知視+聴耐火0体格大型
HPA耐水0防御
物攻A切断0耐風+70気絶
物防B打撃0耐土-70ドロップ混沌の牙
死人の爪
太古の幻骨
魔攻A貫通0耐光-70
魔防B衝撃0耐闇+70

風属性攻撃を使うヘルライダー。骨が腐食している訳ではない。

  • 行動と対策
    • 突進
    • バックステップ
      • ヘルライダーと同じ。左右にいれば安全。
    • 風衝撃波
      • 振り向きの際、爪先に風の衝撃波が発生。よろけ。
    • ひっかき(いつもの。爪先から風衝撃波が発生。)
      • 風の衝撃波が付いている為、触れるとダウンしてしまう。ヴェルトロのそれに近い。
    • 追尾3連ウィンドピアース
      • 走っているだけでも回避可能。滞空時間が長い浮かしの為、被弾すると追撃の可能性が高く非常に危険。
    • 風ブレス(前方3方向に風属性の連球のようなブレスを吐く。)
      • 横や後ろから攻撃のチャンス。回避出来ない位置の場合は各ブレスの合間に隙間がある。
    • ハリケーン(一般的なハリケーン。巨獣なのでビッグサイズ。)
      • 身を屈める動作をしたら退避。

フローズンフェイス

フローズンフェイス.png
種族物質感知視+聴耐火-100体格大型
HPSS耐水+100防御
物攻C切断0耐風-100気絶
物防A打撃0耐土+100ドロップ水の雫
土の雫
氷塊の歯牙
魔攻B貫通0耐光0
魔防A衝撃0耐闇0

氷属性のロックバイター。攻略法はあまり変わらない。
コンボが続かず、ガードが割れにくくなっているだけ楽。

  • 行動と対策
    • 回転レーザー
    • 咆哮
    • 回転移動
      • ロックバイターとほとんど同じ。咆哮→レーザーのコンボは健在なので、気絶しないようにしたい。
    • 追尾式5連アイスインペイル(詠唱あり。ターゲットの場所に連続してアイスインペイルを放つ。)
      • タイミング良く回避。回避中に来る次の行動を常に気にする事。
    • ジャンプ(若干の距離をジャンプ移動。着地時に周囲に大量の巨大アイスインペイルが発生。)
      • 距離を取るか、ボスの近接区域が安全地帯。

フロストドラゴン

フロストドラゴン.png
種族感知視+聴耐火-50体格大型
HPA耐水+50防御
物攻B切断0耐風-50気絶
物防A打撃0耐土+50ドロップ勇壮な角
狂竜の鋼牙
氷竜の大爪
魔攻B貫通0耐光0
魔防SS衝撃0耐闇0

氷の巨竜。使用技の範囲などが他の巨竜と全く異なり、
今までと同じ避け方をするとことごとく被弾する。いやらしい。
弱点部位は頭かと思いきや、足である。尻尾は破壊可能。

  • 行動と対策
    • 突進(巨竜共通の低高度前方飛行。着地寸前に前方に短射程氷ブレスを吐く。)
    • 首振り(巨竜共通の前方物理攻撃。)
    • 氷ブレス(前方に氷属性のブレスを吐く。)
    • 尻尾振り回し(巨竜共通の時計回りに180度回転する尻尾攻撃。氷の軌跡が残り、崩壊まで定期的にダメージ。引っ掛かると無防備になり、非常に危険。また、凍結率も高い。)
      • ボスから見て左側に近接していると多用。右側にいれば当たらない(やってこない)。
    • 巨大アイスインペイル(詠唱なし。自分中心、円形広範囲に巨大アイスインペイルを発生させる。)
      • 中距離くらいにいると多用。距離を取るか、ボスの近接区域が安全地帯。
    • チリングウェイブ(自分中心に多段HITの吹雪を発生させる。)
      • 近距離にいると多用。近接時はこれを警戒。回避出来ない場合はガード残影を。
    • 追尾式3連ヘイルキャノン(詠唱あり。ターゲットの場所に連続して多段HITの氷塊を放つ。)
      • 地味ながら最強の威力。耐性なしで直撃だとMAXHPからそのまま死ぬ事も珍しくない。確実な回避を。巻き込み&巻き込まれにも注意。

チェルノボグ

チェルノボグ.png
種族死霊感知視+聴耐火+50体格大型
HPB耐水-50防御
物攻C切断0耐風0気絶
物防B打撃0耐土0ドロップ???
???
???
魔攻S貫通0耐光-50
魔防A衝撃0耐闇+50

火属性攻撃を使うデス。吸引攻撃、突進攻撃ともに非常に威力が高い。
デス同様、回転鎌を誘発してその隙に攻撃・・・と行きたい所だが、
至近距離でも別の攻撃を多用するため、難しい。

  • 行動と対策
    • 鎌振り下ろし(鎌を振り上げ、正面に振り下ろす。即死効果あり。)
      • 正面にさえいなければ食らわない。
    • ブレイズカイリー(正面左右で火の鎌を回転させる。5秒程度持続。炎耐性100ならダメージ0?)
      • 同じく正面にいなければ食らわない。後ろに回り込めたら攻撃のチャンス。
    • モータルワウンド(回転鎌と同じ構え→前方中距離へ切り込みのいわゆるモータルワウンド。)
      • 中~至近距離にいると多用。横の範囲は狭いので敵の正面直線状にいない事。
    • 追尾式5連フレイムリジョン(ターゲットの場所に連続して地面に残る炎を放つ。)
      • 常に動いていれば当たらないが、暫く地面に残っているので非常に邪魔。
    • 吸い込み→ボルケーノ(周囲のキャラを吸い寄せた後ボルケーノ。吸い寄せにダメージ+燃焼判定あり。)
      • 威力が高くフルヒットすれば気絶もまぬがれない、連続で使われると確実に2セット入るため危険。

マルコシアス

マルコシアス.png
種族魔獣感知視+聴耐火+50体格大型
HPA耐水-50防御
物攻B切断0耐風+50気絶
物防S打撃0耐土-50ドロップ混沌の牙
猛獣の皮
獣王の毛皮
魔攻S貫通0耐光0
魔防B衝撃0耐闇0

爆属性の獣王。羽があるが見た目だけ。キメラ?

  • 行動と対策
    • 火衝撃波(振り向きの際、爪先に火の衝撃波が発生。微浮かせ。)
      • 単体では大したダメージではないが、浮かしなので追撃の可能性がある。
    • 突進
    • 引っ掻き
    • 爆ブレス(直線型。前方3方向に爆属性の連球のようなブレスを吐く。)
      • 横や後ろから攻撃のチャンス。
    • 爆ブレス(ばら撒き型。前方広範囲に爆属性の球のようなブレスをばら撒く。)
      • 同上。直線型より使用時間がやや長い。
    • 範囲爆球(自分を中心に小型の爆属性の球を大量に発生、爆発させる。)
      • 身を屈めたら回避。吹き飛ばし攻撃の為かすりでは大した事はないが、内部で被弾すると連鎖して即死級。
    • 追尾式3連イラプション(ターゲットの場所に連続してイラプションを発生させる。)
      • 範囲が広めなのでドッジロール推奨。被弾すると痛い上に追撃の可能性大。

シヴァ

シヴァ.png
種族魔人感知視+聴耐火-80体格小型
HPB耐水+80防御
物攻C切断0耐風-80気絶
物防A打撃0耐土+80ドロップ高級な布
アクアマリン
氷王の羽衣
魔攻A貫通0耐光0
魔防A衝撃0耐闇0

氷属性の魔女。露出度が高い。

  • 行動と対策
    • 5way誘惑光線(当たると誘惑状態になる光線)
      • モーションがアイスバレットと同じなのでロールで回避。
    • 9wayアイスバレット(アイスバレットを前方広範囲9方向に発射)
      • 横の範囲が広いので、余裕を持って回避しよう。
    • 追尾3連ヘイルキャノン
      • 耐性無いと食らったら死にます。詠唱中は最大の攻撃チャンス。
    • 周囲アイスインペイル(自分の周囲近距離5カ所にアイスインペイル)
      • 下手に近づくとこれを食らうので注意しよう。
    • 周囲アイスクルブレイク(自分の周囲中距離5カ所に、氷通常攻撃の3段目。)
      • 隙が少なく、予測しづらい。常時これを警戒すること。2hit目があるので注意。
    • 溜め→周囲フリーズ(溜め中はスーパーアーマー。高威力、高い凍結率を誇る。)
      • 近づくと使われる事があるので注意。しかし範囲も非常に広い。凍結するとヘイルキャノンで・・・

立ち回り
ソロで戦う場合非常に隙が少ない。
感知前は真後ろから接近すれば楽にコンボを始められるが、2回目以降はそれが出来ないので攻撃の隙を突くしかない。
むやみに近づくと周囲アイシクルブレイクや溜めフリーズで反撃されるので、それらを出されない程度の距離を回りたい。
ヘイルキャノンの詠唱直後がコンボ始動のチャンス。
仲間がいる場合、ターゲットされたプレイヤーは無理に攻撃をしようとしてはいけない。

ギガントトード

ギガントトード.jpg
種族魔獣感知視+聴耐火-50体格大型
HPS耐水+50防御
物攻A切断0耐風0気絶
物防B打撃0耐土0ドロップ???
???
???
魔攻A貫通0耐光0
魔防B衝撃0耐闇0

巨大な蛙。前方発射のレーザーや、
吸引→ウォーターキャノンに注意すれば楽勝。

  • 行動と対策
    • 突進(巨獣定番の前方飛び込み。頻度は低め。)
    • レーザーブレス(前方直線状に巨大なレーザーを放つ。)
      • なるべく敵の正面にいないようにする。
    • 咆哮(隙が少なく、ダメージは大きく、2hitすると即気絶という厄介な攻撃。)
      • 前方で割と広範囲。気絶するとそこからアクアスパイラルなどのコンボで即死する可能性があるので、食らわないように。
    • 吸い寄せ→ウォーターキャノン(周囲のキャラを吸い寄せた後、前方に巨大なウォーターキャノンを放つ。)
      • 吸い寄せにダメージはないので、吸い寄せが来たら敵正面から退避する。横でも前気味だと被弾する。
    • 気絶ガス(いわゆる放屁。気絶効果が高いがダメージは無い。)
      • 横から後方にかけて近接していると多用。真横だと当たらないのでそのまま殴れる。咆哮同様、食らわないように。
    • 追尾式3連アクアスパイラル(詠唱あり。ターゲットの場所に連続してアクアスパイラルを放つ。)
      • 走っているだけで回避可能。滞空時間の長い浮かしの為、被弾すると致命傷になる事も。

ヒュドラ

ヒュドラ.png
種族感知視+聴耐火+20体格大型
HPA耐水-20防御
物攻B切断0耐風0気絶
物防A打撃0耐土0ドロップ混沌の牙
魔竜の堅皮
魔竜の逆鱗
魔攻B貫通0耐光0
魔防SS衝撃0耐闇0

三つ首の竜。三つの口から発射されるレーザーに当たったら間違いなく致命傷になる。
後ろが結構がら空きなのでけつから攻撃を仕掛けよう。でも地割れには注意。
尻尾と左右の首を切断可能。首切断は首の根元でなく頭を狙えばいい。

  • 行動と対策
    • ひっかき(巨獣系恒例の攻撃。)
    • 突進(巨獣系恒例の前方飛び込み。頻度は低め。)
    • レーザーブレス(3つの首から3方向に強力なレーザーを吐く。直撃すると即死級。)
      • なるべくボス前方にいないようにする事。
    • 炎ブレス(一般的なブレスと違い、自分中心に前方180度くらいに短射程の炎をばら撒く。)
      • 食らうと痛いが、横から後ろにかけては隙だらけなので好き放題攻撃出来る。
      • 首を切断していれば、攻撃範囲が大きく狭まる。真横でも当たらない。
    • 追尾式3連フレイムリジョン(詠唱あり。ターゲットの場所に連続してフレイムリジョンを放つ。)
      • 足元に白いのが見えたらドッジロール。大きめの為、走りでは回避出来ない事が多い。
    • 地割れ(巨獣系恒例の攻撃。)
      • 身を屈める動作をしたら退避。
    • 吹き飛ばし咆哮(周辺のキャラを遠くへ押し退ける。ダメージ無し。)
      • 特に注意点はない。むしろリジョンなど被弾中の場合も押し退けられ助かる事が多い。
        ただし飛ばされた後、ボスが自分の方を向いたらレーザーブレスを警戒して横への回避を。

ラハブ

ラハブ.png
種族獣人感知視+聴耐火+20体格大型
HPB耐水-20防御
物攻B切断0耐風0気絶
物防S打撃0耐土0ドロップ???
???
???
魔攻A貫通0耐光0
魔防B衝撃0耐闇0

色違いのキングウ。無属性攻撃を多用するが実は水が弱点。
あまり強くないが、リデュースを受けると戦闘が長引いてしまう。

  • 行動と対策
    • リデュースSTR/DEX、リデュースINT/CON
      • 対象プレイヤーの足元に発動。減少量は100%分。
      • 時間経過で直らないので、クレリックのキュアorクルセイダーのアンプリファイがあると嬉しい。
      • 感知後の最初の行動は必ずこれ。まず殴るチャンス。
    • 巨大インパルスドライブ(プレイヤーを引き寄せた後、前方に無属性の衝撃波を発生させる。)
      • 引き寄せられたらドッジロールで離れよう。敵の後ろにいる場合はそのまま攻撃していても当たらない。
      • 引き寄せの発生源に当たっていると多段HITし、そのまま衝撃波を食らってしまうので注意。
    • 追尾3連フューリーレルム(追尾式フューリーレルムを3個設置する)
      • 適当に走っていれば当たらないが、暫くは残るため消えるまで気を抜かない。
    • ソウルドレイン(やや長時間。モロに食らうとダウンする。)
      • 身をかがめる動作をしたら離れること。
    • 突進
    • ひっかき
      • キングウと同じ。

スカンダ

スカンダ_0.png
種族魔人感知視+聴耐火+40体格小型
HPB耐水-20防御
物攻B切断0耐風-20気絶
物防B打撃0耐土+40ドロップ高級な布
死霊の呪布
賢人の証
魔攻A貫通0耐光-20
魔防S衝撃0耐闇-20

砂属性のラーヴァナ。蟻地獄のようなダメージ無しの設置魔法を使用。

  • 行動と対策
    • 巨大レーザー→バースト
    • 全方位フェイタルショックⅡ
      • ラーヴァナとほぼ同じ。フェイタルショックはHP吸収効果のあるⅡになった。
    • 追尾蟻地獄
      • 地面に蟻地獄のように、中心に吸い寄せられる空間を設置する。
        ダメージは無く、ジャンプ中は効果を受けない。
    • 砂の針
      • エレメンタリストの砂精霊のLv1攻撃に酷似。ラーヴァナの周囲光代わりで前ダウン。
        効果時間が短いので、フェイタルショックへは繋がらない。
    • 追尾3連サンドガッシュ
      • まず当たらないが、気を取られて蟻地獄にかからないように。当たると高く浮かされる。

リヴィエラ

リヴィエラ.png
種族魔人感知視+聴耐火0体格小型
HPC耐水0防御
物攻C切断0耐風+100気絶
物防A打撃0耐土-100ドロップ風の雫
風の結晶
---
魔攻A貫通0耐光0
魔防S衝撃0耐闇0

風属性の魔人。魔徒の中で唯一追尾魔法を使わないのでタイマンは楽なほう。

  • 行動と対策
    • アッパートルネード(詠唱あり。一般的なアッパートルネード。)
      • カーソル式なので対応は楽。潜り抜けて攻撃も出来る。食らわないように。
    • ハリケーン(一般的なハリケーン。近づくと使ってくるので注意。)
    • エアロインヘイル(前方に向けて手から竜巻のようなものを発生させる。)
      • 隙が非常に大きいので、回避してしまえば最大の攻撃チャンス。狙っていこう。
    • 5wayウィンドスライサー(5方向にウィンドスライサー。)
      • 向かって左側から先に発動してくる。ダメージはそれほどでもない。

ロドケレ

ロドケレ.png
種族魔人感知視+聴耐火0体格小型
HPC耐水0防御
物攻C切断0耐風-100気絶
物防A打撃0耐土+100ドロップ土の雫
土の結晶
---
魔攻A貫通0耐光0
魔防S衝撃0耐闇0

土属性の魔人。出現と瓦解で2回判定があるものが多いので注意。

  • 行動と対策
    • 3wayストーンスリング(前方3方向にストーンスリングを放つ。出が早い。)
      • 突っ込んで来たらまずこれを疑う。横走りでは避けきれない事が多いのでドッジロール。
    • 追尾式3連メテオストライク(ターゲットの場所に連続してメテオストライクを放つ。)
    • 空中時土魔法(周囲に5本の石柱を出現させる。小型なので範囲は狭い。)
    • トライセラトプス(一般的なもの。崩壊時の判定に注意。)

ネビロス

ネビロス.png
種族魔人感知視+聴耐火+20体格固定大型
HPS耐水-20防御
物攻B切断0耐風+20気絶
物防A打撃0耐土-20ドロップ???
???
???
魔攻B貫通0耐光+20
魔防A衝撃0耐闇-20

ダヴィゼ第2形態のように固定された場所から攻撃。

  • 行動と対策
    • 殴打(右手を振り上げ前方に振る。被弾すると吹き飛ぶ。ガード不能。)
      • 右腕を引いたらこの動作。出が遅いので避けるのは容易。吹き飛ばされて爆球に当たったりしたら致命傷。
    • 連続ブロウアップ(前方扇状に進行するブロウアップのような魔法を放つ。)
      • 右手を前に出した後この動作。ボスの目の前が射出時でも当たらない安全地帯。基本的にこのモーション時は攻撃のチャンス。
    • 低速爆球(前方扇状に爆属性の球を放つ。上の爆攻撃より扇の範囲が広い。非常に低速。)
      • 上のブロウアップと同じモーション、攻撃チャンスであるのも共通。
        しかし、低速の関係で後々まで残る為、以降の攻撃回避時には注意。
        潜り込みに間に合わなかった場合や直後に風攻撃が来た場合は上手く球の間を通って回避。
    • 全体追尾マグマ(プレイヤー全員に追尾マグマを発生、一発だけ)
      • 上のブロウアップと同じモーション。使用率は低めなのでうっかり忘れないように。足元にカーソル魔法と同様の白い円が出る。
    • ホワールウィンド(自分中心に多段HITの風を纏う。)
      • 体をゆっくり後ろに引いた後この動作。これが見えたらとりあえず離れること。
    • レーザーブレス(前方にレーザー攻撃)
      • 体を素早く後ろに引いた後、レーザー攻撃を放つ。
        やや高めから発射されてる為、ボス前に飛び込めば当たらない。攻撃チャンス。
    • モンスター召喚(一匹のモンスターを召喚する。召喚時にモンスターを中心に吹き飛ばしダメージ判定あり。)
      • レーザーブレスと見分けが付きにくい。更に吹き飛ばしダメージもある為とりあえずドッジロールしてみて回避。
      • ホブゴブリン、コース、ウェンディゴの三種類を確認。時間帯によって召喚するモンスターが違う。
    • 追尾式3連ダークインペイル(対象に追尾式ダークインペイル。)
      • 攻撃を受けるPCはバラバラで、いつ自分に来るのか判らない為これを見たら常に警戒すること。
    • 吹き飛ばし咆哮(ヒュドラのあれ)
      • ヒュドラのと同じくダメージ判定は無いが、前述の低速爆球に当たらないように警戒すること。
      • モーションは風属性魔法と比べると早い。

ベナムトード

ベナムトード.png
種族魔獣感知視+聴耐火0体格大型
HPA耐水0防御
物攻A切断0耐風0気絶
物防A打撃0耐土0ドロップ猛獣の皮
未知の液体
---
魔攻A貫通0耐光-50
魔防A衝撃0耐闇+50

闇属性の蛙。実は少将ネビロスより強いのではないかとよく言われている。

  • 行動と対策
    • 突進(巨獣定番の前方飛び込み。頻度は低め。)
    • レーザーブレス(前方直線状に巨大なレーザーを放つ。直撃は即死級。)
      • 正面から側面に回り込むように回避。
    • 咆哮(隙が少なく、ダメージは大きく、2hitすると即気絶という厄介な攻撃。)
      • 前方で割と広範囲。気絶するとそこからのコンボで即死する可能性があるので、食らわないように。
    • 吸い寄せ→ソウルドレイン(周囲のキャラを軽く吸い寄せた後、口から巨大なソウルドレインを放つ。)
      • 吸い寄せにダメージはないので、吸い寄せが来たら敵から退避する。範囲が広いので注意。
    • 気絶ガス(いわゆる放屁。気絶効果が高い。そして食らうと腹が立つ。)
      • 横から後方にかけて近接していると多用。真横だと当たらないのでそのまま殴れる。咆哮同様、食らわないように。
    • 全体追尾グリムスタブ(詠唱なし。プレイヤー全体へ攻撃。)
      • 速攻発動、結構なダメージ、全体攻撃、一度受けると高く浮かされ追撃される、と三拍子どころか四拍子そろった凶悪な攻撃。
      • 他のスキルから繋げられたり、逆に他のスキルに繋げられたりと一番厄介。常にこれを警戒すること。
    • グルームレイン(スピリットダークLv2を自分の周囲一帯に降らせる。)
      • 広範囲に判定があるためこの間は近接攻撃はできない。判定も長く残り、ダメージもでかい。(毒)

少将ネビロス

少将ネビロス.jpg
種族魔人感知視+聴耐火0体格固定大型
HPS耐水0防御
物攻A切断0耐風0気絶
物防A打撃0耐土0ドロップ---
---
---
魔攻A貫通0耐光+20
魔防A衝撃0耐闇-20

攻撃はほぼすべて据え置きで光属性に変化しただけ。ネビロスでしっかり練習しておけば怖くないはず。

  • 行動と対策
    • 殴打
    • 吹き飛ばし咆哮
    • レーザーブレス
      • ここまでネビロスと同じ。
    • 扇状光属性魔法(前方扇状に進行する光魔法を放つ。)
      • ブロウアップが変わっただけ。依然としてチャンスであることに変わりなし。
    • 低速光球(前方扇状に光属性の球を放つ。上の爆攻撃より扇の範囲が広い。非常に低速。)
      • やはり光になっただけ。
    • 光版ホワールウィンド(自分中心に多段HITの光を纏う。)
    • モンスター召喚(一匹のモンスターを召喚する。召喚時にモンスターを中心に吹き飛ばしダメージ判定あり。)
      • レーザーブレスと見分けが付きにくい。更に吹き飛ばしダメージもある為ドッジロールで回避。
      • しかも召喚するモンスターはボスクラス(カイザーゴブリン、M-8128)。
    • 追尾3連セイントインペイル(対象に追尾式セイントインペイル。)
      • 詠唱中に少しばかり隙がある。
    • 自爆
      • HPが尽きたと同時に溜め動作に入り、非常に強烈な光属性魔法を放つ。
      • 一空×3(耐光+75%)程度ではもろに受けてしまうと間違いなく即死である。
      • これで全員が戦闘不能になってしまうとミッション失敗となり、元も子もなくなる。
      • 回生が残っていれば勝利したも同然。そうでなければ、事前に誰か一人が離れておくこと。

魔王ネビロス

魔王ネビロス.jpg
種族魔人感知視+聴耐火-20体格固定大型
HPS耐水+20防御
物攻A切断0耐風+20気絶
物防A打撃0耐土-20ドロップ---
---
---
魔攻A貫通0耐光0
魔防A衝撃0耐闇0

雷属性の攻撃を操るネビロス。自爆はしない。

  • 行動と対策
    • 覚醒
      • ある程度ダメージを与えると体色が赤く変化し、各種攻撃が強化される。一定時間で元に戻る。
    • 殴打
      • ネビロスより出が早い。覚醒時はびっくりするほど素早くなる。
    • 無属性攻撃
      • ネビロスのホワールウィンドに相当する攻撃。覚醒時は引き寄せが付与される。
    • 目前サンダーフォール
      • 両手をついて目の前にサンダーフォール。手を攻撃するチャンス。
      • 落雷→拡散までにラグのある技なので、直下で当たらない限りは少し遅めのドッジロールでも当たり判定箇所を抜け出せる。
      • 覚醒中はサンダーストームのような攻撃に変化。威力が高く、サンダーストームのようなラグは無い。
    • 全員追尾ライトニング
      • プレイヤー全員のいる場所にライトニング。前ダウン。
      • 覚醒中はサンダーショック(当たると浮く)に変わり、攻撃範囲・攻撃時間・威力が強化される。
    • 追尾落雷
      • ターゲット1人に雷を落として攻撃。前ダウン。発動準備で振るう右腕の動きが早く、またエフェクトを伴わないので判別は容易。
      • 覚醒中は落雷地点を中心に波動が出る。この波動に当たると100%の確率で感電する。波動はジャンプで回避可能。
      • バトルステージが狭いので、タゲられてる人はこの波動を他メンバーに巻き込まないよう僻地への退避も考えると良い。
    • 高速レーザーブレス+サンダーボルト
      • 高速で左右になぎ払われるレーザーブレス。地面についた手はサンダーボルトで守られる。
      • 覚醒時はサンダーボルトが2倍ほどに大きくなり、正面から胴体に攻撃するしかなくなる。

コメント