用語集

Last-modified: 2021-09-25 (土) 18:43:20

目次

英数

A~M

AFK
Away From Keyboard…要は離席する、ということ。
BSK鎧/BSK胴[名]
ベルセルクを有するキャラクターのみが装備可能な「ベルセルクアーマー」「アビスアーマー」「ドゥームアーマー」の通称。 [類]WIZ服
特殊効果でデスペレイトアタックの効果が大幅に上昇するので、クラス専用防具のなかでもとりわけ人気が高い。
Con[名]
CONcentration。魔法攻撃のクリティカル率、または最小攻撃力に影響するステータス。
DC[名]
1.Deadly Circle、デッドリィサークル。長剣Lv3スキル。
前者は威力・攻撃範囲共に優れた砂漠に眠る王墓専用スキルである。
剣を地面に突き立てて多段ヒットの魔法陣を発生させ、周囲の敵を外側へ浮かすスキル。
似たようなエフェクトの攻撃もデッドリィサークルと呼ばれることがある。(サルワの溜め範囲攻撃、LORのウェイクアップⅠ等)
3.DexとConのこと。
C6[名]
Lv6の武器/指輪スキル、若しくはそれらが嵌った装備のこと。CはChargeの頭文字だと思われる。
総じて高い攻撃倍率を誇るが、装備作成には多大なコストを要する為、上級者向けコンテンツと言える。
拡張パッチ「呪縛に抗う血族」では、一部の低レアリティ武器にもシェア専用のLv6スキルが嵌っている。
EXP[名]
EXPerience point。経験値のこと。
Dex[名]
DEXterity。物理攻撃のクリティカル率、または最小攻撃力に影響するステータス。
FS[名](スル)
ソルジャー(SOL)のクラススキル「フェイタルショック」の略。
GS[名]
ゴールデンスライムの略。
Hit依存[名]
Hit数に応じて威力が上昇するスキル。基本的に小型モンスター相手のコンボの締めに撃たれる。
Ver9.10b現在では、全ての吹き飛ばし攻撃にHit依存が付いている。
HTTPエラー、盗賊[名]
Roloの中で最も凶悪な敵。取引所に送ろうとしたベロやアイテムが消滅してしまう。
運営である灯は、時代背景にあわせた「盗賊に報酬を奪われる」という形で(副次的な)仕様の一部にすることを考えている。ご理解とご協力をお願いいたします。
IC[名]
魔法攻撃力に関与するステータス、IntとConの頭文字をとったもの。
Int[名]
INTelligence。魔法攻撃の最大攻撃力に影響するステータス。
杖のスキルの中には、威力がIntに依存するスキルも存在する。
LCR[名]
キャラクターの左手チャージ速度。値が小さいほどチャージ速度が速い。Left Charge Rateの略だと思われる。 [対]RCR
M[名]
Mega。100万のこと。ベロ、ベルの桁が大きくなったときに使用される。このゲームに限らず、広く使用されている形式である。 (例)1m→100万 200m→2億
MB[名](スル)
メイジ(MAG)のクラススキル「マジックバースト」の略。
敵を吹き飛ばす魔法攻撃。攻撃属性はスキル発動時に装備している指輪の属性に準拠する。
Men[名]
MENtality。魔法防御力、指輪スキルのゲージ消費量、各種回復の回復量に影響するステータス。

N~Z

NM[名]
難易度NIGHTMAREのこと。
NPC[名]
Non Player Character、ノンプレイヤーキャラクター。プレイヤーが操作しないキャラクターのことを指す。 [対]PC
p、pot[名][動]
ポーションのこと。また、「ポーションを使います」の略。
誰かが「p」と言ったらその人のいる所へ集まり回復を受けるのが暗黙のルールだが、ボス戦の最中など集まるのが困難な場合、無理に集まる必要はない。
ミッションによってはマナポーションを指すこともある。
PC[名]
Player Character、プレイヤーキャラクター。プレイヤーに操作されるキャラクターのことを指す。 [対]NPC
PG[名](スル)
ジェネラル(GRL)のクラススキル「パーフェクトガード」の略。
範囲内の仲間を5回だけ空中にいるとき以外どのような状況でも敵からの攻撃をガードできる状態にする。(ガードブレイクは発生する)
これも「p」と同じように誰かが「PGします」といったら出来るだけその人の近くに集まるように心がけよう。
PS[名]
Player Skill、プレイヤースキルの略。このゲームの性質上、武器・防具の強さやステータス等よりもずっと重要である。
PT[名]
パーティー、つまり複数人数での協力プレイの事。
人数が増えるほど敵のHPも増える。だが余程の事がない限り、人数が多いほど損という事にはならない。
RCR[名]
キャラクターの右手チャージ速度。値が小さいほどチャージ速度が速い。Right Charge Rateの略だと思われる。 [対]LCR
Rol[名]
「The Ruins of The Lost Kingdom」の略称。
1.(ゲームタイトル)灯が2007年6月に公開したフリーソフト。2008年10月を最後に更新が止まっている。
Rolo、Rolc内のRolはこのゲームをベースに作られた作品だが、現在では大幅な相違が見られる。
2.(Rolc内のRol)「失われし王国編」のこと。1.をベースにした作品。
Rolo[名]
「The Ruins of The Lost Kingdom Online」の略称。
1.(ゲームタイトル)灯が2008年2月に公開したフリーソフト。
2013年10月、Rolcの正式版が公開され、Rolcに統合された。
2.(Rolc内のRolo)「忘られし大地編」のこと。1.をベースにした作品。
Ruinas[名]
灯が2005年に公開したフリーソフト。正式名称は「Ruinas ~ 受け継がれし意思」。
「The Ruins of The Lost Kingdom」の元になった作品。
現在は訳あって公開停止されており、公式のソフトウェア一覧にも掲載されておらず、一種の黒歴史のようである。
Str[名]
STRength。物理攻撃の最大攻撃力に影響するステータス。
SD[名]
物理攻撃力に関与するステータス、StrとDexの頭文字をとったもの。
SDIC[名]
攻撃力上昇に関与する4ステータス(Str,Dex,Int,Con)の頭文字をとったもの。いずれも物魔攻撃力に影響する。
Vit[名]
VITtality。物理防御力、武器スキルのゲージ消費量、各種回復の回復量に影響するステータス。
VM[名]
防御力上昇に関与する2ステータス(Vit,Men)の頭文字をとったもの。
この合計値が高いほど、ポーション等での回復量が増加し、デスペレイトアタック/マジック使用時の攻撃力が増加する。
WIZ服[名]
ウィザードを有するキャラクターのみが装備可能な「ウィザードローブ」「マゲイアローブ」「テウルギアローブ」の通称。
特殊効果でデスペレイトマジックの効果が大幅に上昇するので、クラス専用防具の中でもとりわけ人気が高い。[類]BSK鎧
WU[名](スル)
ロード(LOR)のクラススキル「ウェイクアップ」の略。

数字

10砂[名]
「砂漠に眠る王墓」の「史跡への往訪」を、レベル制限10でプレイするということ。上級者向けのレベル上げの定番ミッションのひとつ。
30爆[名]
「炎塵に霞む遺産」の「史跡への往訪」を、レベル制限30でプレイするということ。上級者向けのレベル上げの定番ミッションのひとつ。
50城[名]
「絶海に浮ぶ孤城」の「スダルカン城」を、レベル制限50でプレイするということ。上級者向けのレベル上げの定番ミッションのひとつ。

五十音訓

あ行

アーヴァンク[名]
「ダイアロナ古跡」に登場するボスクラス。Rolcに登場する名詞を五十音順に並べた時に先頭に来る。
「ヴ」を「ブ」と同一視するなら、先頭に来るのはアークワンド(杖)。
青い魂扉、青扉[名]【王国編】
ダンジョンの各所にある青い魂で封印された扉。
扉に描かれている魂の数だけ自分が魂を所持していれば封印を解くことが出来る。使った魂は消費されない。
青箱、青[名]
宝箱(青)のこと。宝箱(赤)よりも出現率が低い。中身は装備品。
赤い魂扉、赤扉[名]【王国編】
ダンジョンの各所にある赤い魂で封印された扉。
扉に描かれている魂の数だけ自分が魂を所持していれば封印を解くことが出来る。使った魂は消費される。
赤箱、赤[名]
宝箱(赤)のこと。中身は素材。極稀にティンクトゥラ、ダークマターが出ることもあるらしい。
阿修羅[名]
「旧世界の邪神」のボス、ラーヴァナの通称。三面六臂の姿は伝説上の阿修羅そのまんまの姿である。
アベ[名](スル)
CRNのクラススキル「アベイヤンス」の略。一時的に敵の時間を止め、一切の行動を不能にする。
アンチ[名]
CENのクラススキル「アンチ○○」の略。使用者の対種族ステータスに応じて、仲間の特定種族の敵に対するダメージを増大させる。
安藤[名]
シェアシールド指輪、アンドヴァラナウトの通称。精錬には聖王の証と教主の証が必要。
余談だが、名前に「~~リング」とつかない数少ない指輪の一つ。
アンプ[名](スル)
クルセイダー(CRD)のクラススキル「アンプリファイ」の略。
遺産[名]
有料パッチ「炎塵に霞む遺産」の事。「炎塵」や「炎」、また他シェアと属性の対比から「爆シェア」などとも呼ばれることもある。
石[名]
各種「封印石」の総称。
ウィズ[名]
ウィズダムリングの略称、導師の証を用いる。特に火派生の爆ウィズダムは作成が比較的楽で、使い勝手も良い為人気が高い。
ウォロ、ヲロ[名]
クラス「ウォーロック(WLK)」の略。クラス習得には追加パッチ「拡張パッチ/砂漠に眠る王墓」が必要。クレリック(CLC)とメイジ(MAG)から転職可能。
エコー[名]
スペルマスターのクラススキル「マジックエコー」の略。[対]パースート
魔法攻撃がヒットするごとに時間差で追撃が発生し、コンボのHit数を高めることができる。
エレメンタル[名]
「◯◯◯エレム」と名のついた精霊。ミッション中に低確率で出現する。
倒すと高確率で属性に応じた雫/結晶をドロップし、王国編ではそれにくわえて緊急クエストの報酬として雫が1個必ず手に入る。雫/結晶の主な調達手段となる。
炎塵、炎シェア[名]
→遺産(いさん)
炎上[名](スル)
状態異常の一つ。しばらく体に火がまとわり付いて、一定時間ごとによろけダメージを受ける。
ダメージはタイミング良くローリングをすることで回避可能。
「消火」の刻銘があれば一定確率で無効化でき、「鎮火」「祝福」なら完全に予防できる。
エンチャ[名](スル)
クラス「エンチャンター(ENC)」またはそのクラススキル「エンチャント」の略。
特に前者の意味では「チャンタ」と呼ばれる事も。
王墓[名]
有料パッチ「砂漠に眠る王墓」の事。稀にミッション「王墓の死闘」を指すこともある。
王者[名]
ミッション「絶望の暗路」で手に入る「王者の証」の略。あるいはそれを使って精錬する防具(服/軽/重リーガルシリーズ)のこと。
また、入手するのに追加パッチが一切必要ない証の第一号であった。
75レベルの特殊ユニーク防具、ケーニッヒシリーズにも用いるが、こちらは果て無き探求の報酬で出現することがある。
貴族の証と合成することで王家の証に、また貴族、王家との合成で帝王の証にすることができる。
オーブ[名]【王国編】
→魂(たましい)

か行

崖下[名]
→「古跡」
顔[名]
ロックバイターのこと。「巨石に光る眼光」のボスで風・光が弱点。表情がやけにリアル。
核[名]
敵を倒すと稀にドロップするアイテム。見た目は虹色に光る球体。
手に入れた核を本に埋め込んでいくことで、魔物図鑑からそのモンスターの情報を閲覧できるようになる。
カタラクト[名]
Lv17ユニーク細剣、カタラクトレイピアの略。
常に水属性が付加されている属性武器で、Lv1スキルのハイドロガイザーは優秀な浮かせ攻撃である。
一時期はとある不具合によりとんでもなく強かった時期があったが、
現在でもLv20前後のミッションには水弱点モンスターが多数登場するのもあり、同ランクの装備の中では使いやすい方。
完走[名](スル)
シェルルナ神殿で受領可能なミッションである千変の迷宮(キャロドの迷宮)、封印されし幻宮(スヴェルデ幻宮)および時空を漂う宝殿(ジュゼルト宝殿)を1Fから開始し10Fまでクリアすること。
1階層のボスだけ倒し次の階層に進まず帰還する”マラソン方式”の対となる方式であり、列挙したミッションに於いて最多且つ最良の報酬を得ることが出来る。
但し、時間あたりの報酬の数だけ見た場合は、大抵の場合マラソンに劣る。報酬の質が上がる故に、希少な素材や良称号シールドを願うのが本懐と言える。
感電[名](スル)
状態異常。一定時間が経過するか、敵の攻撃を食らうまで動けなくなる。
「半導」の刻銘があれば一定確率で無効化でき、「不導」「祝福」の刻銘で完全に防ぐことができる。
岩盤[名]
1.岩盤の欠片。秘技/秘術Ⅱを付けるのに必要。
2.絶海に浮ぶ孤城のユニーク杖、「ガンバンテイン」のこと。スキル構成が良いと好評。
その使い勝手の良さもあり、「岩盤」と言うとこっちで使われることが多い。
黄箱、黄[名]
宝箱(黄)の事。果て無き探求など、一部のミッションでしか出現せず、出現率も宝箱(青)以上に低い。
中身はユニーク装備。ミッションの推奨レベルに関わらず、ミッションによらず低確率で中身がグレイ武器・防具・指輪になる。
正式には黄色とされているようだが、その貴重さから金色、金箱などと呼ばれる事も多い。
ただし良くも悪くもユニーク装備。プラスの強化値がついていたりすると使い物にならないことも。
寄生[名](スル)
明らかに高Lvの人達と一緒にプレイしたり、
部屋の趣旨を無視して自分のやってほしいミッション、Lv制限を押し付けること。
または、その行為をする人。後者は「寄生虫」または「寄生厨」等と呼ぶことも。
迷惑行為なので絶対にやってはいけない。
基本スキル[名]
カッパーシリーズやグレイシリーズに嵌っている、そのカテゴリの装備の基本となるスキル。
ゲームが進行すると登場する他のスキルと比べるとどうしても見劣りしがちだが、優秀な基本スキルも少なくない。
吸収[名](スル)
一部のスキルでダメージを与えた時にHPが回復すること。3種類の吸収が存在する。
(i)武器・指輪スキルによる吸収
ドラゴンサクション(長剣左c3、竜種族限定)、ブラッディスタブ(曲刀c4)、ヘルスワロウ(刀c6)
ライフスティール(闇c1)、ソウウドレイン(闇c3)、ワードオブカース+WLK服 が対応する。
すぐに回復するわけではなく、HPゲージが緑になってその間に少しずつ回復する。
正式名称は「リジェネ」となっているようだが、プレイヤー間では滅多に使われない。
(ii)吹き飛ばしクラススキルによる吸収
フェイタルショックII、ブラッドサッカーI が対応する。
(iii)刻銘「吸命」による吸収
それぞれの特性は以下の通り。
回復速度死霊・物質種族HP0の相手から吸収回復量
武器指輪徐々に回復無効不可要調査
吹き飛ばしCS瞬時有効与ダメージの5%
吸命瞬時有効不可与ダメージの0.175% ?
「封印されし迷宮」などでは持っていると便利だが、ヒーリングが実装されている現状では非常に影が薄い。
巨塔[名]
有料パッチ「雷雲を貫く巨塔」の事。「雷雲」「雷シェア」等とも言われる。
金スラ[名]
ゴールデンスライムのこと。ものすごく硬いが、倒した時の経験値はなかなかのもの。頭文字を取ってGSとも。
金箱[名]
→黄箱(きばこ)
クライアント[名]
ゲームに参加する側。[対]ホスト
ラグの影響を受けやすく、敵の攻撃を回避するタイミングに若干のずれがある。
ホストでは当たるはずのコンボが当たらない、といった場合も。
クルセ[名]
クラス「クルセイダー(CRD)」の略。 
クラススキルの「アンプリファイ」は味方のステータスを上限を無視して増強できる。
特にLv60で習得する「アンプリファイALLⅠ」は非常に便利なので、ぜひ習得しておきたい。
結束[名]
ミッションカテゴリ「結束の証明」の略。
ミッションを受領するためには特定のアイテムが必要で、更に全員が同じギルドに加入している必要がある。
通常ミッションでは入手困難なレアアイテムの出現率が高いため、ギルドによっては連日プレイされているところもある。
硬貨[名]
ミッションやクエストの達成時に手に入るアイテム。クラレンス商品に納品することで素材等と交換することができる。
シェアミッションにおいては、シェア専用の硬貨が報酬として出る場合がある。
小汚丸[名]
絶海に浮ぶ孤城のユニーク刀、小狐丸の一部での蔑称。レア証に相当する素材「竜骨座の星玉」を使うにも関わらず、あまりにもスキル構成が残念なことからこう呼ばれる。
加えて、精錬前の大典太光世の方がコスト的にも軽く、スキル構成も優秀。この武器の不遇さを更に加速させている。
孤城[名]
有料パッチ「絶海に浮ぶ孤城」のこと。
追加マップのスダルカン城は複雑な構成のマップであり、慣れるまでは迷うこと必至。
古跡[名]
有料パッチ「崖下に伏す古跡」のこと。ダイアロナ古跡というステージが追加される。
エレベーターのある積層の内部や、幻想的だが抜群に入り組んだ深部等、そのマップの広さたるや、東京ドーム何個分かも計り知れない。
コンバ[名]
宝殿火c5「コンバッション」の略。
c6をも凌駕するバグ火力スキル。
コンバット[名]
グラディエーターのクラススキル「コンバットシフト」の略。
指輪スキルのLv1~3を置き換え、指輪ゲージを消費してスキルを発動できるようになる。
左手が指輪しか装備できなかった時代、指輪スキルを使いこなせない物理クラスには広く人気があったが、全クラスで二刀流が可能になった現在では人気も下火。

さ行

サラ[名]
クラス「ソーサラー(SOR)」の略。メイジ(MAG)とエンチャンター(ENC)が転職可能。
残影
オンラインヘルプのフォロースルーキャンセルのこと。
RoLのパッシブスキルでや、Rolcの刻銘で「残影」という名前が使われているのを確認できる。
三空[名]
耐属性称号の頂点と言える称号、「一空」を防具3部位全てに付加している状態のこと。
全耐性25%×3=75%になり、魔法攻撃に対するダメージを大きく減らすことができる。
御守やエンチャンターのレジストと併用することで属性ダメージを無効化することも可能(ダメージを受けないだけで、ダウン等はする)。
サンク[名]
光魔法Lv5、サンクチュアリの略。
サンスト[名](スル)
雷魔法Lv3、サンダーストームの略。中々に威力が高く、高所への判定も強いので巨人系ボスの頭を狙うのに重宝される。硬直が長いのだけは注意。
なお、略称では同じになるはずだがサンダーストローク(雷魔法Lv4、魔城限定スキル)の事を指すことはほとんどない。
爺[名]
1. プレイヤーキャラクターのテオラーリ、ザスターのこと。見た目から。
2. 追加パッチ「炎塵に霞む遺産」のミッションに出現するボスクラスモンスター「アガリアレプト」の事。
戦闘開始時に「回生」(全回復ver)を使用し、独特の素早い動きをするため、非常にやらしい。
シールド[名]
シールド装備のこと。迷宮や幻宮などで捨てるほど出て、やっぱり捨てる装備。
10.04b以下では称号の強化は出来なかったが、10.05b以降は封匠石と呼ばれる特殊な封印石を使用することで、既存の称号を強化することが出来る…場合がある。
シェア証を使うシールド装備はアイテム名が黄緑色になっており、これをシェアシールドと呼ぶことがある。
死王[名]
ミクトランテクトリやモート、ネルガルといった台座に鎮座する死霊の総称。
ジスルート[名]
棍棒Lv5スキル「コープスジスルート」の事。対死霊スキル。
威力は低いが攻撃範囲が広く、一部ボスの弱点を突いたりコンボの基点に使う等の利用方法がある。
史跡[名]
「忘られし大地編」のミッション区分の一つ、「史跡への往訪」の略。
重力[名]
HP割合ダメージのこと。「重力ダメージ」というような言い方をする。
かつてはホーリーシール等一部の魔法にあったが、更新ですべて「防御力無視」に変更されたため、現在は敵専用の追加効果となっている。
「反発」の刻銘があれば一定確率で無効化でき、「反動」「祝福」の刻銘で完全に防ぐことができる。
称号[名]
装備に一定値以上の補正を付けるとつくもの。
称号がついた装備には二つ名が付き(~の長剣、等)、称号に設定されてる数値のみが装備者のステータスに影響する。
職服、職防具[名]
特定のクラスを習得しているキャラクターのみが装備可能な防具。防具によって様々な特殊効果が付与されている。
Rolo時代は入手するために「深奥に潜む魔宮」「崖下に伏す古跡」が必要だったが、Rolcになってからは拡張パッチ無しで入手可能なものも登場した。
城[名]
→孤城(こじょう)
白、白箱[名]
宝箱(白)のこと。取ると通常の報酬(白報酬)が一つ追加される。固定配置は港町センレーグのミッションでは「贖罪の回廊」のみ。
ルシュイン砦の
シェルルナ神殿の迷宮系ミッションでは最もレアリティの低い銅報酬+1という扱いである。
白報酬[名]
ミッションクリア時に貰える報酬。入手時の左側のアイコンが白箱な事から白報酬と呼ばれる。
真言[名]
刻銘の「極意:左」の通称。Rolo時代の名称に由来する。
ス城[名]
→孤城(こじょう) 魔城ルディーグと識別するために、頭文字を取ってこう呼ぶ事がある。
砂シェア[名]
→王墓
スピスラ[名]
曲刀Lv3スキル「スピンスラッシュ」の事。
武器を回転させて投げつける。と言ってもブーメランの様に遠くまで投げるワケではなく、
若干前に回転させて滞空させ、敵に連続ダメージを与える。隙は大きいが、威力もHit数も高く曲刀コンボの要。
スピドラ[名]
シーフのクラススキル「スピードドライブ」の略。歩行速度が上昇。すっごくはやいよ!
スワール[名]
モンクのクラススキル「ラウンドスワール」の略。周囲広範囲を吸引しながら攻撃する。
MP消費0、ゲージ消費0で連打可能な壊れスキル。
なお、スワールスラスト(長剣c2)、グラビティスワール(槍c6)、ウィンドスワール(風c2)なども「スワール」が入っているが、呼ばれることは少ない。
スワロー[名](スル)
ブレイブハートのクラススキル「スワローフラップ」の略。優秀な叩きつけ。
このスキルで叩きつけを補うことにより、叩きつけスキルの無い装備でも強力なコンボが可能になる。
長らく叩きつけクラススキルはブレイブハートの特権であったが、現在は似たようなクラススキルがいくつか存在する。
石化[名](スル)
状態異常。動かなくなり、次に一発でも攻撃を食らえばそのまま破砕してしまう。
実質的には即死と同じである。ロークラスモンスターに対してのみ有効。
是空[名](スル)
侍(SAM)のクラススキル、「色即是空」の略。
攻撃を受けた時に短時間無敵になり反撃を行う回数制のクラススキル。
ガード不能のデメリットを持つデスペレイトアタックの弱点を埋めることができるため、ベルセルクから侍へと進んだキャラクターに愛用される。
雪渓[名]
→魔城(まじょう)
精霊[名]
エレメンタリスト(ELM)のクラススキル「スピリット~」で出現する精霊のこと。
全スマ[名]
スダルカン城に於いて、出現するボスクラスを全て討伐した後、スマウグで〆るやり口。
ラダマンテュスは金貨率が低い。サタナキアは金貨率が高いがスマウグとの比でないほどタフで強力。そのためスマウグが槍玉に上がる事が多いようだ。
先生[名]
フィーンドのこと。「フィーンド先生」とも。コンボが困難、気絶しない、隙が少ないと初心者殺しで有名。
全滅[名](スル)
プレイヤーキャラクターが全員力尽きること。全滅すると戦利品が全て失われてしまう。
チェックポイントのあるミッションは全滅してもチェックポイントから再開できるが、経験値や報酬にペナルティがかかる。
ソウルパージ[名]
街のNPC「エルケス」にイシルディンとティンクトゥラを渡すことで交換可能な「ブレスドリング」に付与されているクラススキル。ブレスドリングを装備し、巡礼の回廊の燭台にこのスキルを当てることで何かが起こる。
また、ファムルク遺跡やダジルラン遺跡にも4箇所に燭台が設置されている。
此方は全て灯すと、特定の位置にボスクラスが出現する。
即死[名](スル)
残りHPに関係なくHPを0にする攻撃。成功率は低いが、発動したらラッキー。
使用者のレベルが敵レベルより高いと発生確率が上昇するようだが、ハイクラス以上には無効。プレイヤーが食らうと瀕死になる。
「還魂」の刻銘があれば一定確率で無効化でき、「反魂」「祝福」の刻銘で完全に防ぐことができる。

た行

タードリィ、タド[名]
フェンサーのクラススキル「タードリィショック」の略。
太陽[名]
太陽の欠片のこと。ミッション「魔獣の嘶き」などで手に入る素材。
大半の特殊称号を付けるために要求されるので、需要は高い。
ダークマター[名]
レア素材の一つ。強化の際に使用すると強化値を下げることができる。
高み[名]
「忘られし大地編」のミッション区分の一つ、「高みへの試練」の略。
高みボス[名]
「高みへの試練」で登場するボスクラスモンスターのこと。一つのRankにつき1種類のボスが存在する。
タゲ[名]
ターゲットの略。モンスターが狙っている対象のこと。「ヘイト値」の最も高いキャラが狙われる。
「タゲを取る」などの言い方もする。
大型のボスとの戦いでは、タゲを取ってない人は攻撃をし、
タゲを取った人は隙の大きい攻撃を誘発させる等、立ち回りの面に置いて非常に重要。
魂[名]
敵を倒すと一定確率で獲得するもの。オーブともいう。
青い魂扉、赤い魂扉、緑の魂扉で使用する。
置換スキル[名]
発動中、自分の武器スキルや魔法スキルを変化させるタイプのスキル。
ウェイクアップ(LOR)、コンバットシフト(GLD)、ワードオブカース(WLK)、アキュレイトマジック(SOR)、スピリット(ELM)が該当。
同種スキルを含めて複数同時に使用することはできない。
チャンタ[名]
→エンチャ
追撃[名]
刻銘の一つ。装備するだけで与えるダメージに5%のボーナスがつくので、優先度の高い刻銘。
通常報酬[名]
→白報酬
角鎧[名]
→BSK鎧
釣り[名](スル)、釣る[動]
遠距離まで届くスキルを使って、モンスターの視覚or聴覚の感知範囲外から感知させること。
例えばボスに対して普通に接近すると、感知と同時に周囲の雑魚まで感知状態になってしまうが、
ボスのみを範囲外から感知させることができれば、周囲の雑魚は感知せずにボスだけと戦い始められる。
なお、釣りに最適なのは、よろけタイプのスキル。それ以外のHitTypeのスキルでは、ダウン後にモンスターが咆哮してしまう可能性がある。
ティップボム[名](スル)
アサシンのクラススキル「ティップトゥ」を使ってモンスターに近づき、
レンジャーのクラススキル「アサルトボム」を確実に当てる戦法。これだけでボスを倒すことも行われる。
ティンクトゥラ、ティンク[名]
素材の一つ。強化の際にこれを加えると強化限界を超えても「がらくた」にならずに強化できる。
上位武器のスキル構成が気に入らなかったら、これを投入して使い続けることもできる。
ディスペル[名](スル)
街のNPCエルケスにイシルディンとモリブデンを渡すことで手に入る「ディスペルリング」。
またそれをイリティスを使って特殊強化したあと指輪装備中にだけ使用可能になるクラススキル「ディスペル」のこと。
これが無いとダヴィゼの第一形態にダメージが入らない。※ネタバレ注意
現在は一部のシェアシールド指輪でも使用が可能
デスペレ、デスペ[名](スル)
ベルセルク、ウィザード、コンカラーが修得するクラススキル「デスペレイト―」の略。
Vit/Menが0になりガードすることもできなくなる代わり、攻撃力を大幅に高めることができるハイリスクハイリターンなスキル。
デッドリィ[名]
1.「デッドリィサークル」。→DC
2.曲刀Lv5スキル「デッドリィダンス」。
伝説[名]
「忘られし大地編」のミッション区分の一つ、「伝説への挑戦」の略。
伝説ボス[名]
「伝説への挑戦」に登場するボスクラスモンスターのこと。報酬にレアな素材が出現することがある。
天罰[名]
ミドルクラス以上の敵に敵が移動できない位置(高台など)から攻撃すると敵が無敵になり雷が落ちてくる現象。
いかなる状況下でも回避できず、気絶値も高い(2発で気絶する)。
胴[名]
胴体に装備する防具である服・軽鎧・鎧の総称。それに対して手袋・軽手甲・手甲は「手」、靴・軽具足・具足は「足」と呼ばれる。
凍結[名](スル)
状態異常。一定時間が経過するか敵の攻撃を食らうまで、攻撃を食らった瞬間の状態のまま動きが止まる。
「解凍」の刻銘があれば一定確率で無効化でき、「解氷」「祝福」の刻銘で完全に防ぐことができる。
盗賊[名]
roloに於ける、最も卑劣な敵。取引所に送るアイテムを根こそぎ奪い姿をくらます。→HTTPエラー
特殊金属[名]
ブロンズ~トラペゾヘドロンの全10種レアリティAの金属素材のこと。
高級な鎧および軽鎧の作成や、モリブデン以下は10倍レベルのユニーク武器に、または魔法系ながらシェアユニーク指輪に使用することも有る。
その他、1桁レベルが5のシールドアイテムの非ユニーク精錬にも使うなど、要求先が下記の特殊宝石よりも多岐に渡る。
特殊宝石[名]
オニキス~アーケンストーンの全10種レアリティAの宝石素材のこと。イリティスを含める場合もある。
高級な服および軽鎧の作成や、複合属性のユニーク指輪に使用する。シェアユニーク指輪は複合であっても何故か(イシリアルリング以外)金属を要求される。
rolc移行前は、王墓の死闘や魔城の決戦などの伝説ミッションで通常素材の如く頻繁に出土するなど、入手方法が簡単でずっと価値が低いアイテムであった。
毒[名]
状態異常。一定時間の間、少しずつHPが減少する。
「消毒」の刻銘があれば一定確率で無効化でき、「解毒」「祝福」の刻銘で完全に防ぐことができる。
独身[名]
オルランの事。王国編で確認できるが、彼の二つ名が「読心(どくしん)」である事に由来する。
特化[名」(スル)
1.特化したステータスのこと。物理攻撃力、あるいは魔法攻撃力のどちらか一方のみを上げるステータス配分。
デスペレイトアタック、デスペレイトマジックを使いこなすなら必須とも言える。
Ver7.73からVit/Menにゲージ回復ボーナスがついたため、勇者ステとも対等に渡り合えるようになってきた。⇔勇者ステ
2.種族や属性を一種類のみ上げること。「魔人特化」「光特化」等といった具合に使われる。
飛び石[名]
ミッション「贖罪の回廊」などにある、空中移動を駆使して足場を渡って行く場所のこと。
砦[名]
とある条件を満たすと行けるようになる地方「ルシュイン砦」のこと。
港町センレーグとは違う、一風変わったミッションが待っている。
取引所[名]
アイテムの売買が出来る場所。
マーケット・ギルドマーケットの利用、特殊アイテムの取引所からの購入などができる。
ドロップアイテム、ドロップ[名](スル)
敵を倒すと低確率で出現するアイテム。
アイテムの種類は倒した敵に依存する。ドロップアイテムを入手すると以降はモンスター図鑑で確認できる。
ただしミッションボスは何もドロップしないため、ドロップアイテムが確認できないモンスターも多い。

な行

ニュート、ニート[名]
「誇り高き戦士」のボス、ドラゴニュートのこと。この形の敵を纏めて「竜人」と呼ぶことがある。
弱点の頭部が高い場所にあることと、無属性デッドリィサークルのダメージの高さから初心者殺しの筆頭。
大型ボスの中でも隙が少なく、かつ弱点が高い場所にあるため、クラスや装備次第では凶悪な敵になり得る。
ミッション名はニュートの事を言っているのだろうが、どこら辺が誇り高いのかは謎である。
燃焼[名]
→炎上
ノコギリ[名]
「炎塵に霞む遺産」専用武器、エッケザックスの通称。その刺々しい見た目から。
ノトス[名]
「雪渓に佇む魔城」専用武器、ノトスソードの略称…ではなく蔑称。
装備レベルのほぼ同じ長剣のフルンティングと比較すると、スキルが2つ追加されただけ、物魔攻撃力が大差ないのにも関わらず物理攻撃力は大幅に劣っている、
挙句にこのレベル帯でよく使われる土・光属性のエンチャントを受けられない等、剣聖の証を使うのにあまりにもかわいそうな性能である。
英雄紋等を使えばエンチャントを消せてATKも上がるが、そこまでするくらいなら素直に他の長剣を使ったほうが強いし手間もかからない。
2chスレでは褒め称える?コピペまで出来てしまってネタに困らない。
野良[名]
パスワード、ギルド、フレンドに関わらず誰でも参加できるセッションのこと。

は行

パースート[名]
ソードマスターのクラススキル。[対]マジックエコー (「エコー」を参照)
物理攻撃がヒットするごとに時間差で追撃が発生し、コンボのHit数を高めることができる。
接頭語として用いる場合は「パースー」と略される場合もある。(例:パースーメモリア)
剥がす[動]
一人が大勢のモンスターを連れて逃げてる状態から、1~数匹だけを、またはボスだけを攻撃して、敵の群れから分離させる事。
また場合によっては、敵の特殊効果(敵の「パーフェクトガード」や「ソリッドボディ」など)を解除することを言うこともたまにある。
爆シェア[名]
→遺産
はげ[名]
キリサス・ベルフ・テフィオのこと。
ベルフは「茶はげ」「はげ魔人」、テフィオは「紋章はげ」などと区別する事があるため、単にはげならキリサスの事が多い。
言うまでもなく、はげは誉め言葉。決して侮辱なんかではない。
派生[名]
1. 精錬元の指輪の属性によって、スキルの割付が異なる複合属性指輪の区別方法。
「火派生爆」(火属性指輪から精錬した爆属性指輪) などといった使い方をする。
2. 「動作中に通常攻撃を先行入力しておくと、特別な攻撃に発展するスキル」の通称。派生スキル、派生攻撃等とも。
非シェア[名]
(主に大地編)追加パッチを一切登録していない、無料でプレイしているユーザーのこと。
メイキングキャラクターのステータス上限が低い、取引所からの購入ができない、ゲーム内掲示板が利用できない等の制約がある。
ピラミッド[名]
→王墓
ファービー[名]
→精霊
ファムルク装備[名]
ファムルク遺跡で入手できる王家の証を使った武器・指輪であるロイヤルシリーズの別称。
この装備から闘神武器(賢神指輪)や帝王武器(カイザーシリーズ)、魔宮星玉武器、古跡星玉指輪、はたまたダジルラン王陵の素材を必要とする装備へと派生する。
フェイタル[名]
フェイタルショック。→FS
フェル[名]
フェルテスの愛称で、RoLでは主人公。
フリーユーザーが使える唯一のSOLである上、ゲーム開始時に選ばれているキャラクターであるため、
最も使用人口の高いキャラだと思われる。
特化しているステータスが無く、初心者が扱うには厳しいキャラだが、勇者ステにすることで高い攻撃力を得られる。
物魔[名]
物理攻撃力(Str・Dex)と魔法攻撃力(Int・Con)の両方が関係する攻撃。
物魔≧物理の時に物魔となる物魔(物)、物魔≧魔法の時に物魔となる物魔(魔)、常に物魔で判定される物魔の3種類が存在する。スキル名の右にあるアイコンの色で判別可能。
フルブラ[名](スル)
クラススキル「フルブラストアタック」「フルブラストマジック」「フルブラストアサルト」の略。
いずれもHPを削って高威力の攻撃を行う。
ブレハ[名]
クラス「ブレイブハート(BRV)」の略。ソルジャー(SOL)が転職可能。
武器と魔法、両立が比較的やさしいが打たれ弱い。
ヘイト、ヘイト値[名]
敵に狙われる度合い、狙われやすさの事。モンスターはこれが一番高い敵を狙う。
基本的にそのモンスターに攻撃をする事で上昇するが、
他にも、最初に気付かれる、回復スキルやプロバケイションを使う、接近する等で上昇する。
蛇[名]
名前の通り蛇のモンスター。基本的に氷属性(水と土)に弱く、爆属性(炎と風)に耐性を持つ。
攻撃力はさほど高くはないものの、攻撃速度は素早く、状態異常を引き起こす噛みつきをしてくるので厄介。その上気絶も短い。
中にはステージの床と同化していて視認し辛く、偶に倒し忘れたりすることがしばしば。
ベル[名]
この世界での通貨。精錬や合成、ショップでのアイテムの購入にはこれを使う。
ベロ[名]
取引用の通貨。取引所での売買にはこちらを使う。
素材をベロに換金する時やギルドマーケットでの取引では1割、マーケットでの取引では2割の手数料がかかる。
また、ギルドランクを上げるためにも、これを納金する必要がある。
宝殿[名]
シェアパッチ「時空を漂う宝殿」のこと、並びにこのシェアパッチで追加されるステージのこと。
キャロドの迷宮のシェア版といった要素で、追加される装備品は全てシールドアイテムである。
なお、入手できる貨幣は”ジュゼルト○貨”だが、クラレンス商店に於ける管轄は”シヴィエ系貨幣”である。ややこしい。
炎シェア[名]
→遺産
骨ガルム[名]
「死屍を駆る者」のボス、ヘルライダーの俗称。
「ガルムが骨になっただけ」か「骨とガルムが合体してる」か、どちらが由来なのかは定かではない。
ちなみに、骨ガルムに乗っている巨大スケルトンは何もしない。攻撃は全て骨ガルムが行う。
良く分からないAIをしていることで有名。
ボム[名](スル)
レンジャー(RNG)のクラススキル「アサルトボム」の事。
爆属性で物魔依存のタル爆弾で、かなりの威力を誇る。相手が無敵時間中でも問答無用でヒットする。
が、一定時間爆発なので動き回る敵には当て辛い。
レンジャーから転職したアサシン(ASN)がティップトゥを発動しボスに接近、
残ったMPでボムを出来る限り設置し先制攻撃するというのが現在の主な、確実に当てる使用方法。「ティップボム」も参照。

ま行

マーキング[名](スル)
Exクラスの1つ「クロノマスター(CRN)」のクラススキル「マーキングスペル」の略。
自分に一番近い敵に発動し、術を解除するまではカーソル魔法がその敵に即時発動するようになる。
その代わり威力が減少してしまう。また一部効かない敵もいる。
魔王[名]
1.ダヴィゼ、或いは魔王ダヴィゼの事。これを倒すとルシュイン砦に行けるようになる。
2.各種追加パッチで登場する、結束の証明に於けるボスたちの真(?)の姿。参加は、各ミッション開放に必要なギルドランクを満たしたギルドに所属するメンバーだけが可能である。
 氷属性の魔王サルガタナス(魔サル)、雷属性の魔王ネビロス(魔ネビ)、爆属性の魔王アガリアレプト、砂属性の魔王フルーレティ、光属性の魔王サタナキアが存在する。
 尚、これらのミッションでは稀に、専用の素材として刻紋(シェアに纏わるスキルを付与でき、且つ攻撃力を5%上昇させる)を入手出来る。
魔宮[名]
有料追加パッチ「深奥に潜む魔宮」の略称。エドゥルム魔宮は左右対称の宮殿で、初めて挑むと必ず迷子。
マシ[名]
ver8.00にて追加されたExクラス(Rank15、Lv70以上ならどのクラスからでも転職可能)の1つ「マーシナリー(MRC)」の略。
全防具装備可能で全ての武器のLv4スキルと魔法もLv3まで使用可能と型破りな性能だが固有のクラススキルを持たない。
魔城[名]
有料追加パッチ「雪渓に佇む魔城」のこと。ミッション「魔城の決戦」を指す場合もある。
魔人[名]
魔人系モンスターの総称。基本的に光属性に耐性があり、闇属性に弱い。
現時点では、細剣を扱う剣士、長剣を扱う騎士、斧を扱う戦士、棍や杖を持ち魔法と回復スキルを扱う祭司、短剣を持ち魔法を扱う術士、杖を持ち魔法を扱う導師、刀二刀流で毘沙門天の動きをする落武者がいる。
シェアのステージには弓を持ち射撃してくる弓士(廃都)、長剣の代わりに槍を構えた槍騎士(城塞)、騎士の亜種として長剣を携えた傭兵(血族)、長剣装備のセンチュリオン型魔人の兵長(封域)もいる。
ミドルクラスはロークラスより体格が大きく、髪型も若干違う。また、ロークラスとは違う属性の魔法を使用する。
ハイクラスは(ニヌルタと番頭を除き)ソロモン七十二柱の悪魔の名前を冠し、装備も全てユニーク、強力なスキルを使ってくる強敵。
ボスクラスは小型のものではシルヴィル、リリム、ラーヴァナ等がおり、全員足が宙に浮いているので回転しない。
大型のものはサルワのように移動するタイプと、ネビロスのようにその場で移動しないタイプの2種類が存在する(但し固定大型はスクリューミル、ロストクラフト、タイラント等の台頭で固有性を失っている)。
マナポ、マナp[名]
マナポーションのこと。一人のMPを回復。
満月[名]
「満月の欠片」のこと。ミッション「破壊の化身」やベヒモスからのドロップなどで手に入る素材。
「太陽の欠片」同様、出現率の割に多くの特殊称号に必要。値段が高騰しがちなのも太陽の欠片と同じ。
饅頭[名]
ウィンドスライムのハイクラス、ウィルオウィスプのこと。
やたらと防御力が高かったり、ヴォイドツイスターを連発したりといろいろ厄介。
緑の魂扉[名]【王国編】
シナリオモードにのみ位置される緑の魂で封印された扉。動作は青い魂扉と同じ。
そこら辺にいる雑魚をスルーして手早くシナリオをクリアしたい人にとっては非常にうざい扉。
緑箱、緑[名]
宝箱(緑)のこと。ver7.56bにて追加された宝箱の種類。1次クラスがシーフのキャラクターは確実に解錠することができる。
1次クラスがシーフ以外のキャラクターが開けると、解錠失敗して中身が失われたり、トラップが発動したりすることがある。
中身は白報酬と同じ。宝箱(白)とは異なり、白報酬自体が増えるわけではない。
港[名]
「忘られし大地編」の舞台、港町センレーグの事。或いはそこに付随するミッションを指すことも。砦との対比として使われる。 →砦
都[名]
ミッション「果て無き探求」の通称。旧RoloのVer3.50以前までは「忘らるる都」という名称だったことに由来。 →探求
魅了[名]
リリム、雪渓に佇む魔城のシヴァ等が使う状態異常。ハートマークが付く。
一定時間が経過して消えるまで通常移動(残影除く)が逆方向になってしまい、操作に戸惑うこと間違いなし。
ガード、およびローリングでの回避は不可なので注意。密かに刀のカウンタースキルで回避可能。
「不動」の刻銘があれば一定確率で無効化でき、「不惑」「祝福」の刻銘で完全に防ぐことができる。
向き直り[名]
敵に攻撃する際、攻撃対象の敵に対して攻撃する方向が合わない場合、自動で調節してくれる機能。
一定の角度、一定の距離まで適用される。
眼[名]
魔竜の眼の事。ラードーンやサーペントの報酬として出現する。
センレーグの鍛冶屋の2階にいるNPC「ライド」にこれを渡すと、アクアレギアと交換してもらえる。
眼鏡[名]
アクセサリ「シンプルグラス」のこと。銀縁眼鏡を顔に追加でき、あらゆるキャラクターのメガネ姿を楽しめる、優秀な”ファッション”装備(能力が防御力3のみの為)。
尚、ゴーグル及び仮面を着用しているキャラクターはそれらが外れ、普段見ることのできない素顔を確認することも出来る。e
バージョンによっては、煙草を吸っているキャラクターが禁煙するようにもなった。
メモリア[名]
他のキャラクターが習得したクラススキルを、別のクラスでも使用できるようにするアイテム。
メモリアプレートに合成しなければ装備することができない。
現在クラスや所持クラスにより、消費MPが大きく変動するので注意。
メモリアプレート[名]
上述の「メモリア」を使用するのに必要なアイテム。

や行

やけど、火傷[名]
→炎上
ヤンス[名]
→アベ
勇者ステ、勇者[名]
勇者ステータスの略。
物理攻撃力と魔法攻撃力の両方を上げるステータス配分。高い物魔攻撃力をメインに戦うことになる。
特化ステータスと比べVit・Menが低くなりがちで防御面はやや脆いものの、武器も魔法も使える器用さは便利であり格好良い。⇔特化ステ
誘惑[名]
→魅了
雪、雪シェア[名]
→魔城
ユニーク[名]
精錬でこれ以上変化しなくなった(別の装備に精錬できない)装備のこと。
非ユニークと比べて攻撃力・防御力が高い代わり、武器・指輪では通常+3までしか強化出来なくなる。
傭兵[名]
→マシ

ら行

リザ[名](スル)
セイント(SNT)のクラススキル「リザレクション」の略。一人を復活。
リタイアマラソン、リタマラ[名](スル)
特定の素材ドロップを狙ったステージ周回方法の事。即ち、目標の敵が目的のアイテムを落とさなかった場合、ステージをクリアせずリタイアで帰還する方式。
ボスクラスのドロップする欠片・希少金属や、期間限定イベントのダークサンタシリーズ等を目当てに行われていたが、
Rolo→Rolcに移行した際にモンスターのドロップアイテムが変更されたこともあり、現在ではほとんど行われない。
リデュ[名](スル)
ウォーロック(WLK)のクラススキル「リデュース」の略。対象の特定ステータスを大きく低下させる。
リバ[名](スル)
ブレイブハート(BRV)のクラススキル「リバイタル」の略。周囲ヒールなので使用者の近くに寄るといい。
竜王[名]
主に「竜王タイプ」と呼称される、ヴイーヴルやグラン・グール型の魔竜の総称。
時々それらよりも首の短いジルニトラ系統を含める場合もある。
レア証[名]
手に入れるのが難しい証の総称。トップクラスの強さの装備を作成するのに必要不可欠。
「王墓の死闘」等といった高難度のミッションでしか手に入らず、出現率も非常に低い。
各種金貨との交換が可能になってからは入手難度が下がった。
れちれ[名]
チャットコマンド「retire」のこと。ひらがな入力で打ち込むと「れちれ」となる。
レベルキャップ[名]
ゲームシステムで定められたキャラクターのレベルの上限のこと。
Ver4.07現在、王国編は50、大地編は100となっている。

わ行

ワンダーベスト[名]
軽鎧。基本装備レベルは48。Rolcに登場する名詞を五十音順に並べた時に末尾に来る。

コメント