ワールドボス

Last-modified: 2017-07-03 (月) 20:48:06

キングヤクナス
ライフ 30
デッキ 無色ヤクデッキ
特徴 土地はあまり置かない ヤクと無色のカードを使う
要注意 ヤクアタック(コスト0)コスト以外は同じ
    ヤクナロス カードではない 土地の所有権関係無しに4/5飛行のヤクトークンを数体置く
 
 
アルボリア
ライフ 40
デッキ 緑無デッキ
特徴 デッキは普通 しかし①毎ターン相手のライフが10回復する ②相手にクリーチャーが倒されると手札にバフがかかる
普通にやっては毎ターン回復するため倒すことがまずできない②のバフを使って倒すことになるだろう
攻略するにあたってとても倒せないレベルのバフがかかるので青のカエル変身を積むといいだろう
 
 
マグダーの丘
こちらのライフ 10で開始
デッキ 青黄速攻持ち
特徴 通常の戦闘ではなくオーブがフィールド中央に置かれた状態でスタート とにかくこちらのオーブを割ってくる
この戦闘では相手のクリーチャー1体倒すのに対してライフが2回復するようになっているので警衛持ち並べれば余裕
 
 
ヤッカー
ライフ40 全土地2の状態でスタート こちらのフェアリア回復量5
特徴 自分のクリーチャーの隣に他のクリーチャーが召喚できる
相手のデッキは雑にレジェンドとパンドラの強カードをぶち込んだデッキ(クリーチャーのみ?)
相手のフェアリア回復量8と最初から全土地2づつあるのでどんなカードでも使ってくる
対策はとにかく相手のクリーチャーを残さずこちらのクリーチャーで井戸から回収すること
それでもルーニンを何回も使いまわされると厳しい
おすすめはサイファー入れた赤 カエルのある青あたり
 
 
ウディナ
ライフ30 こちらに禁忌の図書館2つ配置で開始
相手の4ターン目にこちらのクリーチャーをブヨに変えてくる
相手のデッキは青単カエル
注意するべき点は禁忌の図書館の破壊 早く破壊しないと5ターン目に死ぬ
クリーチャーをブヨにしてライフを削ってくるのでなるべくクリーチャーは4ターン目後に
対策としては赤単で皇帝の命令 遺棄された塔での図書館を破壊しレディアンスでの大量回復
ガルダンやファイアーストームも入れれば青巨像以外は何とかなる
 
 
クリスタルプレーズ
こちらのライフ20
相手のデッキ赤緑(火力は無し?)
特徴 今回のターン防衛 残りターン数が少なくなると 巨岩を投げる鬼をこちらのターン終了時に出して次の相手のターンで攻撃してくるので注意
鬼系のスタッツの大きいクリーチャーや遠隔攻撃持ちが出てくるので警衛持ちより効率よくクリーチャーを処理していけるデッキのほうがいいだろう
 
 
ダグダン
ライフ30 フェアリア入手量5
デッキ 黄飛行
特徴 3ターンに一度(相手のターン開始時)全ての土地を破壊する
飛行か水生を持っていないとおぼれて死ぬ
そのためデッキは飛行か水生にしないとまず無理
水生でデッキを組めるほどクリーチャーがいないため実質黄飛行一択になるだろう
除去は対戦と違いあまり有効ではない(コストが重い)ので根気強くクリーチャーで有利トレードで凌ぐことになる
おすすめはアザライ 本体が強い飛行持ち能力で有利なトレードにしやすくなり本体も攻撃力が上がり数ターンで止めが刺せる
 
 
パイロス
ライフ40 フェアリア入手量5
デッキ 赤単
特徴 場に神聖の炎コジンがおりコジンが倒されると場にいるクリーチャー優先で20点飛ばしてくる
つまり場にクリーチャーがいない時に相手のターンを迎えると死ぬ
これを対処するには毎ターンクリーチャーが場にいる状態でターンエンドしなければならない
倒すプラン2通りのプランとして
①毎ターンのダメージをドラゴンスレイヤーシャーラに肩代わりしてもらう
②ダメージをバトルレイジャーに受けてもらい毎ターン20点相手に受けてもらう

①の場合シャーラにバフをかけてファティーグ狙いをするか直接攻撃に行くことになる
3点以下のダメージを出すカードも結構あるのでかなりバフをかけた状態じゃないと難しい

②の場合相手の展開を凌ぎつつバトルレイジャーを出す分のフェアリアを浮かせないといけない
2回出せる状態し耐えれば勝ち確だがそこまでもっていくのが難しい
どちらにしろ運ゲになるので心に余裕があるときにやりたい
 
 
ダークウィスプ
ライフ30 フェアリア入手量3+経過ターンで増加
デッキ 無色
特徴 こちらの手札にあるクリーチャーのパワータフネス共に0に変更する
クリーチャーが使えないためイベントと構築物で何とかする必要がある
しかし相手はほぼクリーチャーのデッキをイベントだけで対処するのは難しい
特に相手はとにかく平地を敷いてくるので相手のほうに土地を置くだけでも一苦労である
相手の猛攻を凌ぎ構築物とイベントで30点出すのは現実的じゃないだろう
ではどうするか やはりクリーチャーを使うしかない
そもそも相手の能力でこちらのクリーチャーが0になる条件は手札に加わる時に処理が入るらしく
特定の方法だと通常の値で手札に入る
①ルーニンの霊気や魔力回転などの手札に加える(ドローではない)場合
②ブルームスプライトやルドアン等の効果で手札に加わった時
③オークの子などの手札に対するバフ
上記の方法ならクリーチャーが使用できる
特にこの中でも有効なのがルーニンの霊気である
必ずクリーチャーが出る上に+6のバフがかかる
何とか優秀なクリーチャーを引いて殴りきりたいところである
あとクリーチャーは出してすぐ死ぬが生誕遺言はちゃんと効果が出るのでイベント感覚で使うといい
 
 
試練の森
8ターン生存 相手のフェアリア入手量8 こちらのフェアリア入手量 1ターン目3 次ターンから5
相手のデッキ とにかく大きくて対処しにくいやつと除去を入れてる
確定行動が1ターン目 氷岩ベヒモス 2ターン目 ゴッドハンターとなる
このゴッドハンターが非常に重要になる
こいつはゴッドしか攻撃対象にできないため警衛持ちを隣に置くとかかしになるため
こいつに顔を殴らせる→返しのこちらのターンに隣に警衛持ちを置くことでオーブの周りのマスを埋めることができる
対策としては無色警衛持ち 回復カード 神の護衛をいれてとにかくオーブの周りを固めよう
ドラゴンスレイヤーシャーラーも相手がやたら大型ばかりなので警衛をつけて顔の前に置くと相手は何もしてこない
ぶっちゃけ相手のガルダンとファイアーストームがこないことを祈るゲーム
 
 
ライゼオン
ライフ40 フェアリア入手量ターン数と同じ?
相手のデッキ エレメンタル+強カードをつめこんだデッキ
特徴 数ターン後に台詞と共に神の炎(こちらの全てのクリーチャーに10点)を撃ってくる
   体力が20以下になると一回盤面全てを破壊し次のターンの始めにすべての土地を2個ずつランダムで配置する
要するにいくら盤面を取っても2回はリセットしてくると考えるとよい
対策としては体力20以下のリセット後が非常に大切になる
おすすめは展開の速い黄ラッシュなどのデッキが良いだろう
ぶっちゃけ相手のカード次第である
 
 
ジャルミー
ライフ50 フェアリア入手量5
デッキ 無色デッキ+パンドラ強カード
特徴 こちらの手札のコストが3ターン目からターンごとに1増える
   相手のオーブを殴るとクリーチャーのコントロールを奪われる
   数ターン後1回のみ手札の枚数分のダメージ 
こちらの追加ルール
   ミスティックカードはコストが-1される
   クイズをクリアしていると2ターン目にギャブリアの壷がもらえる
製作者は正直何がしたいのかわからないが上記のような感じである
オーブの周りにクリーチャーを並べるような戦術は不可能である
なので
①体力50を一発で減らす
②ファティーグ
のどちらかが現実な戦略だろう
①の場合憑かれたクマやサイファーでやることになるだろう
②の場合自軍に立てこもり徹底的に守ることになる
おすすめはサイファーやシャーラーにバフをかけて進軍してきた敵を倒すと良い
そのとき相手は除去を使うことがあるのでサイファーシャーラーどちらも入れてると安定する
相手は湯水のようにカードを引くのでファティーグ自体は簡単である
上2つに比べると運ゲ要素は低いが運ゲになることは覚悟しておこう