4期赤低速

Last-modified: 2013-04-17 (水) 10:21:27

ヒーロー 1

 エスファイア - ヒーロー - Lv.6 赤鉄のカロイ - - - 1/1

クリーチャー 30

 エスファイア - クリーチャー - リハルトの伝令 - 1 - 2/4
 エスファイア - クリーチャー - 長槍兵 - 1 - 2/4
 エスファイア - クリーチャー - 寝室の警備兵 - 2 - 4/4
 エスファイア - クリーチャー - 辺方の襲撃者 - 3 - 2/4
 エスファイア - クリーチャー - 治安維持大将 - 4 - 2/4
 エスファイア - クリーチャー - コロッセの警備隊長 - 4 - 3/4
 エスファイア - クリーチャー - 激炎の旗手 - 5 - 2/4
 エスファイア - クリーチャー - 帝国軍騎兵 - 5 - 2/4
 エスファイア - クリーチャー - 野戦補給隊長 - 5 - 2/4
 エスファイア - クリーチャー - Ex. レイネ炎騎士 - 7 - 2/4
 エスファイア - クリーチャー - ハケンの大司祭レオニ - 8 - 2/4
 グレー - クリーチャー - 予兆のドラゴン - 8 - 1/4
  - クリーチャー - 忍び込んだ灰色翼 - 3 - 4/4

アイテム 4

 エスファイア - アイテム - 突進用の盾 - 3 - 4/4

マジック 6

 エスファイア - マジック - シールドチャージ - 2 - 2/4
 エスファイア - マジック - リハルトの進撃指示 - 2 - 2/4
 エスファイア - マジック - 最後の一撃 - 4 - 2/4

トラップ 2

 エスファイア - トラップ - 先鋒隊の奇襲 - 1 - 2/4

シャード 18

 エスファイア - シャード - 炎の眠る場所 - - - 4
 エスファイア - シャード - 皇帝の庭園 - - - 3
 エスファイア - シャード - スパイの隠所 - - - 3
 エスファイア - シャード - ルビーの欠片 - - - 4
 グレー - シャード - 辺方の雪原 - - - 4

タロット 4

  - タロット - The Hanged Man - - - 1
  - タロット - The Fool - - - 1
  - タロット - Death - - - 1
  - タロット - The Devil - - - 1

 
 
 
コロッセの警備隊長っていうさいつよかーど使いたくて組んだ赤ファッティ
最近アリーナ行ってないから完全トナメ用、故にホモ対策多めにして丸く作ってある
 
警備隊長は隠所が乗る2/4ドリフターとかいうさいつよクリーチャーだけど、こいつの強化のために弱いカードを使ってデッキパワーを落としては元も子もない
という訳でシナジーがあるカードはイエバン大将2枚のみに抑えた
こいつは単体でもデッキの動きに非常に噛み合うし、マナ入れ警備隊長が維持できた場合のアクションとして最も強い行動になるためである
 
伝令シルチャガーって言う人は4マナを赤鉄だけにしてればいいんじゃないかな
されたとしてもこっちのデッキパワーも高いから大して困らない、赤使ってたら相手の伝令なんか吹けば飛ぶような将棋の駒
赤速攻系にそれをやられると多少は困るけど、それなら凸盾よりも灰色中心で戦略組み立てていけば致命的なボード不利にはならない
 
警備隊長とイエバン大将のせいで、反対反対や聖殿を採用している白ファッティには弱くなっている
白ファッティにはカロイスキル(剣だけでなくドローも)や野戦補給隊長、EXレイネ等の強い部分をぶつけて乗り切るべし
赤同系はほとんどの構成でジャンケンゲーになるんでジャンケンを磨く

デッキの中核

 ・リハルトの伝令
   レベコンパーツ。効かないような生物も多いため単純に枚数を減らしている
   4マナはレベコンせずさいいちでもマナ面で不利になっていないし、攻め手が弱いので序盤にマナ面で有利とっても活かせない

 ・シールドチャージ、突進用の盾、激炎の旗手
   レベコンパーツ。お好みの量を自分で調節ください
   激炎でできることは他のカードでも、それこそ灰色でもできると思ってるので、個人的評価はこの中で一番低い

 ・寝室の警備兵
   アド手段。シャードを保持しつつ手札が増やせるので非常に手札枚数が安定する

 ・忍び込んだ灰色翼
   4枚から構築が始まるさいつよ生物

 ・治安維持大将
   序盤中盤は攻撃を抑制し、終盤に薄い防御を突破する一家の大黒柱

 ・野戦補給隊長
   こいつも2枚から構築始めていいんじゃないかと思っている生物
   指揮官や激炎にはできない継続的なアドを生み出してくれる

 ・コロッセの警備隊長
   2/4ドリフター、隠所で3/4ドリフター、すなわちさいつよ
   除去されなければきっちり序盤をさばいてボードを構築できる

 ・帝国軍騎兵
   ファッティ枠。即除去されなければ大抵2枚持っていくため僕は矢先よりもこっち
   トナメでは青や緑と当たるので、そいつらに出してイージーウィンするのが目的です^^おら2枚つかえや^^

 ・EX. レイネ炎騎士
   ファッティ枠。カロイ灰色補給隊長凸盾とのシナジーが見込め、除去耐性を持ち、アド源である

 ・ハケンの大司祭レオニ、予兆のドラゴン
   ファッティ枠。暴君持ってないんだけど、既に出てる生物で即座に相打ち取れるのはレオニにしかできない仕事なのでそこまで気にならない
   予兆はカロイ自体とはそこまで噛んでない、赤同系ではカロイのスキルが悠長である場合も多いため
   でも手元にあるエリートでは一番仕事しそうな気がしているので採用した、騎士団長を入手できたらそちらの使用感も確かめたい

 ・最後の一撃
   赤の基本除去、加熱した砲撃は進撃指示との兼ね合いで見送っている

 ・各種シャード
   シンプルに自デッキの強みを出すため、抑制の宝石は不採用
   埋葬ほとんどないので眠るを4積みに、低マナ生物を維持しづらい構成であるため庭園を少し削っている

 ・タロットフール、ハングドマン
   事故回避及び勝ち手段

メタ要素

 ・長槍兵
   5/3/2メタ、基本眠ると一緒にしか出さないようにし、なるべく序盤で使わないようにする

 ・辺方の襲撃者
   増殖、クソホモ対策。灰色でレッサーや双頭殴ったら死ぬからね
   赤同系の対決では移動手段を持つことで瞬間火力を上げてくれる

 ・先鋒隊の奇襲
   1マナが薄く序盤が弱いから普通に動きとして取り込んでもいいかもしれないが、基本はやっぱり速攻や増殖対策
   赤同系でも罠を置くことで色々考えてくれるので強い

 ・リハルトの進撃指示
   基本は増殖対策のカードだけど、赤同系などでも計算を崩して爆アドできる有用
   これを採用するため加熱した砲撃は見送っている、低速対策をしたいなら素直にそっちを入れる

 ・タロットデス、デビル
   ファッティ対策、似たようなものを2枚採用できるというのは戦略的にとても安定する