Ep6-3 黒コン霊媒師型

Last-modified: 2013-07-18 (木) 04:22:15
 カイデロン - ヒーロー - Lv.5 サルテス - - - 1/1

クリーチャー 32

 カイデロン - クリーチャー - 腐敗した猟犬 - 1 - 3/4
 カイデロン - クリーチャー - ミケイラの追従者 - 1 - 4/4
 カイデロン - クリーチャー - 沈黙のインプ - 1 - 1/4
 カイデロン - クリーチャー - 蒼白な月 - 2 - 3/4
 カイデロン - クリーチャー - ドッペルゲンガ― - 3 - 4/4
 カイデロン - クリーチャー - 霊媒師 - 3 - 3/4
 カイデロン - クリーチャー - ミケイラ家の貴婦人 - 4 - 4/4
 カイデロン - クリーチャー - ハネスのリッチ - 5 - 4/4
 カイデロン - クリーチャー - 荒廃の支配者 - 6 - 2/4
 カイデロン - クリーチャー - Ex. アルゴシアン呪術師 - 7 - 2/4
 カイデロン - クリーチャー - アール公女 - 8 - 2/4

マジック 10

 カイデロン - マジック - 亡者達のパーティー - 5 - 3/4
 カイデロン - マジック - 悪魔との契約 - 3 - 2/4
 カイデロン - マジック - 悲願熱望 - 4 - 3/4
 カイデロン - マジック - 共倒れ - 4 - 2/4

シャード 18

 カイデロン - シャード - 腐敗の宝石 - - - 4
 カイデロン - シャード - 闇の眠る場所 - - - 4
 カイデロン - シャード - 魔王の庭園 - - - 3
 カイデロン - シャード - ヴァンバイアの城砦 - - - 3
 グレー - シャード - 辺方の雪原 - - - 4

タロット 4

  - タロット - The Hanged Man - - - 1
  - タロット - The High Priestess - - - 1
  - タロット - The Fool - - - 1
  - タロット - The Devil - - - 1

 
 
霊媒師型と呼ばれるタイプの黒コン、呼称の由来は霊媒師を採用するから
というのも3レベル帯の生物は速攻耐性や様々なシナジーを持つドッペルゲンガーが一般的であり、
もう1種類別の生物を採用する場合はサキュバスやアガレスの墓守りなどの3/2/3が選ばれるため
 
霊媒師を採用する場合の長短は以下のようになる
 
 ・長所
 霊媒師の運用には1レベルの生物が多めに必要である
 1レベルの生物を多めに取ることは序盤のリフレ温存に繋がり、序盤の安定化に繋がる
 デッキの構築上序盤が安定するようになり、速攻耐性が上昇するのが利点の一つである
  
 多量の1レベルの採用は、消耗戦でトップデッキの弱さを招くと言い換えられるが、
 悪魔との契約や荒廃の支配者といった手札入れ替えを用いることによって、終盤にかけて上質な手札を 維持することができる
  
 また、ボードを取った時に前に2体出せること、霊媒師のドゥームがアド源として強いということも利点の一 つである
 ボードが空の状態から霊媒師をだしてミケイラの追従者を釣ると、採用率の高い3/2/3では解答にならない
  
 ・短所
 サキュバスや墓守りに代表される3/2/3の利点は、相手の3/2/3への受けとして及第点であり、2/1/2ないし2 /2/1双方の受けができることであることが挙げられる
 相手に3/2/3を出された場合、サイズが分化してしまうドッペルゲンガーは受けとして機能しない
 この弱点はそのまま霊媒師も受け継いでいるので、3/2/3の受けができないというのが霊媒師とドッペルのみ を採用した場合の欠点の一つである
  
 もう一つも同じように、サイズが分化するという理由から全体除去に非常に弱くなる
 中盤の火山や悲願で4枚吹っ飛んだ場合、ボードを取り返すのは非常に難しい
 
 
 
このデッキは先述の通り、1コストを8枚と低速としては多めに取っている
ミケイラの追従者はレッサーデーモンほど死に急ぐでもなく、かつ2コスト級のサイズを持っているので採用
猟犬と沈黙のインプを散らしているのは、猟犬の変身にそこまで頼っていないのと、インプのスキルが3/2/3に有用であるため
正直スペックだけ見て全部レッサーとミケ追従に替えたいんだけどさすがにスーサイド、ライフは悲願に使いたい
 
蒼白が3枚入っているのは3/2/3の受けを多少見たことと、青コン耐性を上げるために投入した
手札に悲願を握っている場合、パーティーで切り返すより変身で切り返す方が応手に困るという展開が多いためである
青コン耐性を上げるという同様の理由で、ミケイラの貴婦人、アール皇女が採用されている
 
なんか極暗が入ってないけど共倒れ入れたらスペースなくなったわ^q^
低速のための低速メタカードという位置付け、極暗の方が丸いに決まってるけど
6/4/4全般、EXレイネ、校長、エロン、タティアナ、33階などを素で潰せ、庭園でAP5、ハネッチでAP3に対応
自分の方は荒廃しか吹っ飛ばないんでそこまで気にならない、ドッペルでAP下げるとかいう力技もできる
全然共倒れじゃない
 
あ、悲願は道中でめちゃくちゃ欲しくなるんで最初から3枚積んでます スーサイドだいすき
 
EX沈黙は持ってまえん^q^ 荒廃よりEX沈黙の方がより霊媒師型に即してると思う
ナイオビちゃんの生意気おっぱいprpr
 
地獄の祭壇はなかなか上手く扱えなかったので調整の結果抜いた、強い場面が右手依存すぎて嫌い
祭壇のために吉兆入れるほど祭壇に魅力感じないし、そもそも序盤で吉兆の欲しいタイミングが少ない、ドッペルで間に合うしミケ追従でも間に合う
と思うのも死霊術系ギミックがないからであって採用したら復帰するかも
 
 
 
回し方は他の低速と違い、基本的に「押し付けていく」動きをする
中盤以降をパーティーゲーに持ち込むには、パーティーが撃てる程度にボードを掌握する必要があるからな
つっても先攻なら「シャード → 1マナ → マナ入れ3マナ → 3マナ → マナ入れパーティー」
後攻なら「マナ入れ1マナ → 1マナ → マナ入れ3マナ → 3マナ → マナ入れパーティー」
これぐらいしか考えないでいい、思考停止してる感あるけど
 
高速相手にはばんばんリフレ使え、後攻初手シャード合ってもマナ入れ1コスできなきゃ俺はリフレするよ
サルテスの分速攻耐性少しあるけどそれでもぶん回りはきついからね
 
武器相手は後ろの1/1ドッペルに反軍剣消費させた後貴婦人後ろに置いて、パーティーで相手のHPどんどん削っていけば磐石
速攻も大体同じだけど相手より先に展開できていれば孤独や兄が出しづらい場になってるはず
 
増殖っつーか緑相手は基本的に種即除去、人読みとかいう盤外戦術きらい リフレは悲願探すのに使おうね
このレシピでは極暗がないためファッティに代理人ゲーされると詰みます 極暗なり光の封印なり、各自で対策を積もう
サルテスかつ悲願の分増殖には有利取れるはずなんでマウント取ってさっさと勝とね
 
青コン相手は結局なんだかんだこれでも厳しかったりするの、EX沈黙取れば変わるのかな
大魔女までにボード取って、大魔女に対しては悲願ぶちこんで生物で魔女潰して頑張って削りきろう
大魔女までにボード取るには悲願と蒼白の変身やパーティーを駆使しよう、青コン相手は1戦で2回悲願撃つつもりなんで3枚取ってます
序盤の共倒れは腐るようだったら埋めるけど、終盤入ると強いから埋めちゃだめだよ
研究室対策の煽りくって死者のオベリスク入れられないんだねしょうがないね
 
黒コンは悲願引かれないように祈ろう、パーティーをサルテスで解消できる分チェルシアなんかには戦いやすくなってる
逆にこっちが悲願撃って猟犬パーティー決めたらほぼ勝ち
召喚は極暗積まないと無理なんで極暗0は切ってるっていっていいかもしれんね
なんだやっぱり極暗必要じゃねえか
 
 
カップル対策するぐらいなら黒なんて使わないのが一番