Fallensquare 
Composer | Silentroom | Artwork | unKn | ||
---|---|---|---|---|---|
Chart Designer | Haruba | ||||
Difficulty | Past | Present | Future | ||
Level | 3 | 7 | 9 | ||
Notes | 316 | 486 | 703 | ||
Length | 2:34 | ||||
BPM | 99 | ||||
Pack | Memory Archive | ||||
Side | Conflict(対立) | ||||
Update Version | ver.1.7.2 (18/08/13) |
Requirements | Past | - |
---|---|---|
Present | - | |
Future | - |
- 書き下ろし楽曲。
- 2020年にリリースされたSilentroom氏のアルバム「Memory Waves
」にリミックス・リマスタリング版が収録。
- オリジナル版は公式サウンドトラック第3弾「Arcaea Sound Collection - Memories of Realms」に収録されている。
攻略情報 
- Past 譜面定数 : 3.0
- Present 譜面定数 : 7.0
- Future 譜面定数 : 9.6
- スクロールが曲中全て均一で遅くなっている。譜面速度が遅いと見えにくい場合があるので譜面速度を速くしておこう。
- フロアとスカイの混合乱打を見極められるかが大事。この乱打が何回か出てくるので落とさないようにしよう。
- サビ以外は16分までしか出てこないため無理に交互で取らずとも繋がる箇所が多い。
- トレースが常に四角形を形どっており、回転している。アークがこれに合わせて動くので「青が左手、赤が右手」を絶対に守ろう。一回でも間違えると全部狂ってしまい失点するので注意。
低BPMが幸いし間違えた分を全力で繋いで次で元に戻すという荒業も出来たりする。 - サビに入ると24分や32分が飛んでくるが基本的には交互で取れる。しかし低速が災いしかなり配置が読みづらい。同時押しも取りづらい配置になっているためよく見て捌こう。
- 終盤でまたアークノートが中心となる。これも、先ほどの「青が左手、赤が右手」を守ろう。
試聴/プレイ映像 
- SoundCloud公式音源
- Future [PURE MEMORY 10,000,703pts] (理論値)
Player : higllus
- Future [PURE MEMORY 10,000,703pts] (理論値)
Player : Nagiha0798
- Future [PURE MEMORY 10,000,692pts]
Player : 4Mi17
その他のプレイ映像
- Future [PURE MEMORY 10,000,691pts]
Player : Ritxman
https://www.youtube.com/watch?v=WmeOOaidZo0
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照