実績

Last-modified: 2023-05-15 (月) 18:48:24

概要

実績の達成条件と達成のためのガイドを随時追加していきます。
達成率が少ないものを優先的に追加する予定です。
なお、カスタムルールにすると実績達成条件を満たしても実績達成にはなりません。

実績一覧

側近たち

【達成条件】
アンバーで宝物3つと仲間3人を集める。
【達成ガイド】
アンバーの持ち物シェルフをすべて宝物と仲間で埋める必要がある。クエストだけでは最大4枠までしか埋まらないため、計略カードの効果やダンジョン、ランダムイベントの報酬で揃えるのが必須になる。この中で最も狙うチャンスが多いのはダンジョンであり、アンバーの能力も踏まえるとここで稼ぐのが最も楽である。ダンジョンではランダムイベントが発生することがあり、そこでからすのくちばしダガーを入手できる他、流れ者も仲間としてカウントされる。
とはいえダンジョンだけで全て集めるのは現実的にかなり厳しいため、クエストも利用する必要がある。その際はスピネルを装備し精霊石(もしくは穢れ)以外の報酬を選ぶこと。

古代の怒り

【達成条件】
ブルンの英雄の力でバトルによるオーバーキルの過剰ダメージを10以上与える
【達成ガイド】
まず、ブルンの振れるサイコロを大量に増やす必要がある。呪文を数回唱えてブルンの特徴の効果で戦闘力を大幅に上昇させたり、穢れを大量に溜め穢れボーナスを増やしたりした後、オーバーキルとなるラインを下げるために戦闘前に攻撃対象の体力を減らしておくこと。また、呪文カードの効果そのものを戦闘に生かすのも重要である。野性化を使用すれば戦闘力を3上昇する事が可能であるし、相手の防御を稼がれないようにミラーイメージを使用する、といった事を駆使して達成したい。穢れを稼いでいるならベインブレードもオーバーキル発生に役立てられる。

川のような慟哭

【達成条件】
リバーの英雄の力で1ターンに3キルする
【達成ガイド】
APが基本的に3しかないため、達成難易度が極めて高い。ただし3キルの対象は英雄だけではなく近衛兵団やベインも含まれる。
その為回復や長距離移動などを行う英雄ではなく、基本的に体力が減り続けるベインや近衛兵団を狙う方が実績を達成しやすい。山岳タイルの敵を仕留めると2AP消費してしまうので、セレスタイトの指輪は必須。それ以外の指輪は戦闘を行って効果を発揮するものが多いので実績達成ではほとんど役に立たない。

 

装備するアミュレットは知恵や精神を上げるかスプリントでAPを貯めてチャンスを待つかするのが良いと思われる。クエスト攻略も戦闘を行うことがないため知恵と精神を上げる事を優先し、呪文カード等を使いやすくする。

 

カードは暑く穢れたワインでAPを稼ぐ為にアイテムカードを引くか、ダメージを与え生き物の体力を調整する呪文カードを引くべきであるが、ワイン以外では実績解除に役立つカードが少ない事、ヘイストテレポートなどの移動補助カードも含まれている事から呪文カードを引く優先度が最も高い。逆に計略カードでは英雄以外にダメージを与えにくいため引くのは控え目にした方がいい。

 

呪文カードの炎上はダメージのコントロールがやり易いため引けたらチャンスが来るまで取っておくべきである。穢れは戦闘をしなければほとんど関係ないためヒルも体力調整がやり易いが、石柱判定のタイルにいる生き物にはダメージを与えられない点に注意。その他前述の移動系カードや、生き物を対象に発動できるダメージ系カードはチャンスの時に備え確保しておく。体力の低い生き物が密集してきた時が実績達成のチャンスであるため、貯めておいたカードを駆使し生き物の体力を1にしておき、APをブーストさせて一気に倒しきってしまうこと。盤面の動きを読む必要があるが、昼夜の入れ替わりでリソースが供給されることを生かして実績達成を狙うターンの1ターン前から準備した方が成功率は上がる。

消えた影

【達成条件】
ゾーシャの特徴で発動したステルスが1度も解除される事なくゲームをクリアする
【達成ガイド】
ゾーシャのステルスが解除されないままでゲームを終了する必要がある。具体的な実績達成判定は不明であるが、誰かと戦闘を行う、罠の解除に失敗する場合でもステルスが解除されてしまうため、夜間にそのような行動(罠のあるタイルに進入する、英雄やベインなどと戦闘を行う)をしない方がよい。

 

実績の文章では「見つからず」と書いてあるため、偵察によって見えてしまっても達成できない可能性がある。山岳に侵入する際のAP消費、沼地やストーンサークル進入時の体力増減でも足取りがバレてしまう可能性もある。対人戦ではそれらの情報から場所が絞られてカードによる攻撃を受けて解除されやすいので、AI戦で達成する方が楽である。

 

ただし、AI対人問わず相手プレイヤーが認識していない場合不意にぶつかり戦闘が始まってしまう可能性があるため、相手が近づいてきたら距離を開ける方が無難である。

外交特権

【達成条件】
王家の赦免状を使用して近衛兵を3人倒す。
【達成ガイド】
まずはクエスト等で王家の赦免状を入手する必要がある。この実績達成で一番難関になるのはその入手までにかかる時間であり、クエストに失敗したりそもそもクエスト一覧に出てこないままゲームが終わってしまったりする事が多い。ダンジョン等で入手する事も可能だが、なるべくクエストで入手し具体的な見通しが出来るようにしたい。
次に問題となるのが近衛兵団との戦闘である。赦免状を着けると指名手配されないので近衛兵団が追ってこず、他に指名手配された英雄やベインを狙いにいってしまう。更に装備枠が一枠埋まってしまうため、近衛兵団の野兎のハルバードでサイコロを取られることも合わせていざ戦闘に臨めても近衛兵を倒しきれない可能性がある。
どちらかと言えば入手後の展開を踏まえ戦闘力が高いキャラクターでクエストを行う方が達成しやすい。中でも戦闘力が高くスピネルの指輪でクエスト成功率を上昇させられるハーグレーブが最も達成しやすいと思われる。

民の英雄

【達成条件】
1回のゲームで罠を10個以上解除する
【達成ガイド】
罠を10個以上解除すれば達成できるのだが、解除に失敗するとペナルティによって他の罠に挑戦しにくくなるため、出来る限り罠の解除を成功させたい。王の体力の都合、長くても16~18ターン以内に罠を10個解除する事になるため、罠解除に失敗し1ターン無駄にするだけでもかなりのタイムロスになる。知恵や精神の高い英雄で挑み、監視のアミュレットやシンボルが追加される指輪などを利用して成功率を上げたい。シンボルが事前にわかる事も合わせて解除数を稼ぐために自分で罠を仕掛ける事も視野に入れたい。

ベインの助け

【達成条件】
ベインを回復する
【達成ガイド】
体力の下がったベインの体力を回復させればよいのだが、正式な回復アイテム扱いのウィルドの草ウィルドの樹液でないと達成できない可能性が高い。
例えば身体と体力を増やすバークスキン、爆発プールを下げるブラックベリーダストでは達成できないと思われる。

キツネザルのニーソン

【達成条件】
そのゲームで既に失った仲間をもう一度仲間にする
【達成ガイド】
仲間を失うとあるが、実際には贈賄で奪われた仲間をもう一枚の贈賄で奪い返す方法以外では現実的に不可能である。
仲間カードのデッキをシャッフルすれば達成できなくもないが、通常のルールでは18ターン以内に仲間デッキをシャッフルするのはほぼ不可能である。

 

その為、一度仲間を手に入れて他のプレイヤーに贈賄を使われた後、デッキやクエスト報酬で贈賄を引き奪い返すのが一番現実的な達成方法である。

 

贈賄はデッキ中に2枚しかないので達成が難しいが、計略カードを駆使するキャラクターであればデッキが回りやすい。
サルゴンを使用すれば計略デッキのトップが見えるので、自分が贈賄のカードを確保したり、逆に相手に贈賄を使ってもらったりしやすいと思われる。

 

AI戦では計略カードをうまく使ってくれない為、対人戦で達成を狙う方がやりやすいと思われる。

めでたしめでたし

【達成条件】
Armelloのゲームで50回勝利する
【達成ガイド】
とにかくひたすらArmelloで勝利回数を稼ぐこと。AI戦でもカウントされるようなので、行動パターンが比較的単純なAI戦の方がゲームスピード的にも楽である。名誉勝利では時間がかかりやすいので王殺しを挑むと回転率が上がる。