ギルド

Last-modified: 2024-06-01 (土) 17:40:44

プレイヤーランク7から加入可能になるシステム。
ギルドに所属することにより様々な恩恵を得られるため、基本的にどこかしらに所属することを推奨する。

ギルド設立/ギルド加入

無所属のプレイヤーはまず最初に新たなギルドを設立するか、既存のギルドに加入するかを選択する。
自分でギルドを運営したい人は前者を、特にこだわりがなければ後者を選ぶと良い。
既存ギルドへの加入は自動承認の自由形ギルドと手動承認の活動型ギルドが存在するので、プレイスタイルに合ったギルドを選ぼう。
脱退後24時間は別のギルドに加入できない。

概要

ギルドに加入すると、ギルドの各種システムを使用可能になる。

ギルドチャット/ギルド掲示板

ギルドメンバーでチャットを行える。専用のスタンプなども実装されている。
ギルドチャットはメンバーがガチャで最高レアのものを出した場合その結果をログとして流すシステムとなっているため、若干会話には不便。

ギルド掲示板にはギルドマスターが設定したギルド紹介文が記載されている。

メニュー

メニューからはギルド情報の閲覧ができる。
ギルドリストからは他のギルドの情報検索も可能。
ギルドから脱退したり、設立したギルドを解散するのもここから行う。

メンバー

ギルドメンバーを一覧で表示する。
一覧からプレイヤー情報に入ることもできる。

出席確認・出席人数報酬

昨日と今日の出席人数を確認できる。
ギルドにおいては非常に重要であり、出席人数が常に一定以上であることにより毎日出席人数報酬が得られる。
この報酬はギルドレベルによってラインナップが豪華になり、主にゼニー・ギルドコイン・伝晶石・高速遠征チケットが手に入る。

メダル交換所

出席報酬や後述の寄付とギルドレイドによって得られるギルドメダルをアイテムと交換できる。
ラインナップには貴重な最高レアのスタイル・念装確定チケットや素材があるが、長期的な目玉商品は討伐戦チケット
交換回数に限りがないためいくらでも交換できる、遠征で淘汰値を上げたいプレイヤーにとっては何よりも優先すべきアイテムとなる。
矢返しの盾は凸のための欠片はギルドレイドで大量に稼げるので、本体のみメダル交換で確保しておこう。

ギルドコインの獲得量は、トップギルド想定でも出席報酬で1日280+SRキズハの番い3回寄付で300+キズハ寄付デイリーミッションで100=680といった所。
一ヶ月換算で20400のメダルを何に使用するかは慎重に決めよう。
これに加えギルドレイドが開催されると爆発的にギルドコインを稼ぐことができる。

ギルドレベル

ギルドレベルは後述の寄付を積み重ねていくことにより上がっていく。
現在の最大レベルは25。レベルが上がるごとにギルドの所属可能人数が増え、出席報酬が豪華になっていく。
レベル1での所属可能人数は20人、そこからレベルが2の倍数ごとに所属可能人数は1人増えていき、レベル20で30人が所属可能となる。

2024/5/24現在、ギルドレベルはサービス開始当初から存在するトップギルドでも19~20であり、25に到達したものはいない。

四英雄像

ギルド左下から入れる、所属しているプレイヤーに対し石像のレベルに応じ固定バフの恩恵を与える石像。
スタイル戦闘力にも影響を与える。

寄付

プレイヤーは1日に3回まで、いずれかの石像にキズハを寄付できる。
キズハのレアリティが高いほど効果は高く、得られるギルドコインも多い。
寄付すると石像に経験値がたまり、石像がレベルアップする。最大レベルは20。
毎日コツコツ欠かさず寄付をすることが大事。
ギルドに加入してから24時間は寄付ができないので注意。

2024/5/24現在、石像のレベルはサービス開始当初から存在するトップギルドでも14~15であり、20に到達したものはいない。

キズハはコンジキキズハとルリキズハのみノーマルショップから購入できる。RとSRが販売しているが、SSRランクの『集い』のみは売っていない。
ムラサキキズハとヒスイキズハはドロップかコロシアムランダムボックスからのみ手に入る。

コロシアムに参加していればコロシアムボックスからキズハを獲得可能なので、
最初はショップから、その後はコロシアムボックスから出るキズハを寄付すると良い。
一部、SSRキズハの集いがドロップするフリークエストも存在するが、確定ドロップではないので周回するには分が悪い。

各英雄像の効果

繁栄を司る者の像
繁栄を司る者の像.png
寄付可能なキズハ
コンジキキズハ
レベル戦闘値ボーナス
1HP+1%
2必殺+1%
必殺回避+1%
3HP+1%
4必殺+1%
必殺回避+1%
5HP+1%
6必殺+1%
必殺回避+1%
7HP+1%
8必殺+1%
必殺回避+1%
9HP+1%
10必殺+1%
必殺回避+1%
11HP+1%
12必殺+1%
必殺回避+1%
13HP+1%
14必殺+1%
必殺回避+1%
15HP+1%
16必殺+1%
必殺回避+1%
17HP+1%
18必殺+1%
必殺回避+1%
19HP+1%
20必殺+1%
必殺回避+1%
最終合計HP10%
必殺10%
必殺回避10%
勇猛を司る者の像
勇猛を司る者の像.png
寄付可能なキズハ
ルリキズハ
レベル戦闘値ボーナス
1物攻+1%
2魔攻+1%
3物攻+1%
4魔攻+1%
5物攻+1%
6魔攻+1%
7物攻+1%
8魔攻+1%
9物攻+1%
10魔攻+1%
11物攻+1%
12魔攻+1%
13物攻+1%
14魔攻+1%
15物攻+1%
16魔攻+1%
17物攻+1%
18魔攻+1%
19物攻+1%
20魔攻+1%
最終合計物攻10%
魔攻10%
堅牢を司る者の像
堅牢を司る者の像.png
寄付可能なキズハ
ムラサキキズハ
レベル戦闘値ボーナス
1物防+1%
2魔防+1%
3物防+1%
4魔防+1%
5物防+1%
6魔防+1%
7物防+1%
8魔防+1%
9物防+1%
10魔防+1%
11物防+1%
12魔防+1%
13物防+1%
14魔防+1%
15物防+1%
16魔防+1%
17物防+1%
18魔防+1%
19物防+1%
20魔防+1%
最終合計物防10%
魔防10%
神速を司る者の像
神速を司る者の像.png
寄付可能なキズハ
ヒスイキズハ
レベル戦闘値ボーナス
1命中+1%
2回避+1%
3命中+1%
4回避+1%
5命中+1%
6回避+1%
7命中+1%
8回避+1%
9命中+1%
10回避+1%
11命中+1%
12回避+1%
13命中+1%
14回避+1%
15命中+1%
16回避+1%
17命中+1%
18回避+1%
19命中+1%
20回避+1%
最終合計命中10%
回避10%

ギルドレイド

バナー.png
期間限定で開催されるギルド単位で挑むレイドボス討伐イベント。
別途ページを参照。