ストーリー/現代編/2幕

Last-modified: 2024-06-13 (木) 20:38:29
編集中※現在編集中のページです。
誰でも編集していただいて構いません。何かあればこのページのコメント欄か編集用掲示板にてお願いいたします。

バナー.png
新章~現代編~2幕『ダーリン・ネクストドア』

1話「スタンバイ・ミー」
2話「フー・アー・ユー」
3話「ロンリー・チャイルド」
4話「フレンズ」
5話「ヘルプ・ユアセルフ」
6話「ティーチ・ミー」
7話「ニード・ユー」
8話「デビルズ・トリガー」
9話「ロックオン!」

9話EX「【EX】ロックオン!」

ストーリー上の注意

円卓の騎士編のとあるイベントシーンを中心に話が展開されるため、ストーリーモードで4月末までプレイしておく事を推奨。
メインクエストでは該当シーンが大幅カットされているため注意。

【EX】ロックオン!

基本情報

勝利条件敵殲滅
敗北条件味方全滅
初回クリア報酬魔銃ザミエル
虹のアウェイクストーン
伝承のリボーンスクロール×3
雷のアウェイクシンボル×3
匠雷のエレメントオーブ×50
EXPフラグメント×100
クリア報酬魔銃ザミエルの欠片×10
匠雷のエレメントオーブ×1
ミッション一人も戦闘不能にならない伝晶石×20
アイテムを使わない伝晶石×20
巻き戻しを使わない伝晶石×20
7ターン以内にクリア伝晶石×20
全てのミッションを同時に達成伝晶石×20

敵ユニット

※余裕があったら書いてください。無くても構いません。

初期配置

攻略ガイド

大部隊フルメンバー15人で挑む高難易度クエスト。
9話「ロックオン!」の高難易度verであり、マップはそのまま。
3体のアルビオンがイミテーションとバルバロイを随伴し、3方向に散らばっている。
7ターン以内クリアを目指すなら、部隊を3つに分けて同時攻略を行う必要がある。
(右上にイミテーション・ギネヴィア、左下にイミテーション・ランスロット、左上にイミテーション・ディナタン)

アルビオンはゲージ2、イミテーションはゲージ1、バルバロイはゲージなし。
アルビオンはバリアを持たない。

各イミテーションは一幕のEXペイン・キラーズと同じく、自身のアロンダイト以外からのデュエルダメージを100%軽減する。
イミテーションと、イミテーションが随伴しているアルビオンとバルバロイには、対応するアロンダイトとのデュエル時弱体スキルが付いている。
バルバロイは「対剣の衰亡」を持ち、弱点かつ剣装備のスタイルとのデュエル時大幅に弱体化する。

各方向に対応するアロンダイト中心に属性を固めたメンバーで進軍するのが定石か。
尚アルビオンやイミテーションの回避は程々に高く、素の命中だとこちらのアロンダイトの攻撃が回避される事故が起こり得る。
アロンダイトの瞬きから獲得できるディナタン念装などで、アロンダイトの命中を底上げして保険としておくと安定する。