ルーンキューブ 
- コンチェルトゲート フォルテに於ける基本的な換金用アイテム。
- アイテム詳細はこちら。
モンスターコイン 
- ゴブ蔵とのアイテム交換に使用するコイン。
- モンスターコインは基本的に亜人間と不死のモンスターのドロップ品として入手。
- ミニモンスターコインは「ぴったんこタイマー」で入手。
- ミニモンスターコインからモンスターコインへの両替はゴブのすけが、
モンスターコインから上位のコインへの両替はゴブ蔵が行ってくれる。
これらのNPCについてはゴブ蔵のページにて
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタック | 売値 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|
ミニモンスターコイン | - | その他 | 500 | 0G | モンスター界の通貨。 75枚ほどで、モンスターコイン1枚分に値する。 | |
モンスターコイン | - | モンスターコイン | 10 | 1G | モンスター界での通貨。 | |
モンスターコイン10 | - | モンスターコイン | 10 | 1G | ||
モンスターコイン100 | - | モンスターコイン | 10 | 1G | ||
![]() | モンスターコイン1k | - | モンスターコイン | 10 | 1G | |
モンスターコイン10k | - | モンスターコイン | 10 | 1G | ||
![]() | モンスターコイン100k | - | モンスターコイン | 10 | 1G |
プロフィールカード 
- 極一部の例外を除き、対応したモンスターからのドロップ品・盗品として入手出来る。
入手時には高確率で未鑑定の状態(アイテム名:『カード?』)であり、使用には鑑定が必要。 - 鑑定後のカードを使用すると、そのモンスターの情報がアルバムに追加される。
モンスターを捕獲するには、そのモンスターの情報がアルバムに入っている必要がある。 - 売値は鑑定後の対NPC売却価格。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | (各モンスター名) | R1 | カード | 1 | 10G | プロフィールカード。 | 参考:NPCの鑑定料金![]() |
R4 | カード | 1 | 50G | ||||
R8 | カード | 1 | 300G | ||||
![]() | R9 | カード | 1 | 400G | |||
![]() | R10 | カード | 1 | 500G |
封印カード 
- アルバムに登録したモンスターを捕獲する際に使用するアイテム。
- アイテム詳細はこちら。
モンスターマテリアル・鍵 
装備品装飾用アイテム 
修理材 
- 装備品の修理時に使うアイテム。
- PCのスキルによる修理時のみ使える(対応するスキルが無い頭飾り・顔飾り・アクセサリー類には使えない)。
- 通常の修理材料は不要だが、スキル使用者はスキル経験値を獲得出来ず、装備品の性能上昇も無い。
- 使う事により、通常の修理では徐々に減少していく最大耐久度が回復する。
- 芯が傷んで装備出来ない状態の装備品も修理出来る。
- 修理時に修理回数が増加しない。
- 同カテゴリのスキルで未合成のおしゃれ装備を修理出来る。
- 課金の修理材はこちらを参照。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | プチ芯修理剤 | - | 修理材 | 999 | 装備の最大耐久度を少し回復する。 ※芯が傷んだ装備も回復する。 | 宝箱や シータのマジックラボで 入手 |
回復アイテム 
- クエスト報酬など、生産・店売り以外で手に入る回復アイテム(薬・料理)。
- アイテム詳細はこちら
スクロール 
- 戦闘中にのみ使用可能なアイテム。スキル「アイテムマスター」が必要なものもある。
- アイテム詳細はこちら。
小箱 
ギャンブルボックス 
- 説明:多重構造の宝箱。そのまま売却しても価値がある。
- 宝箱やシータのマジックラボで入手。
- アタリ→上位の箱に変化、ハズレ→消滅。
- 売値はバランサーや売る町によって上下する。
- Ⅴ以降で貰える景品についてはこちら。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタック | 売値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ギャンブルボックスⅠ | R1 | その他 | 1 | 100G | ||
ギャンブルボックスⅡ | R2 | その他 | 1 | 200G | ||
ギャンブルボックスⅢ | R3 | その他 | 1 | 400G | ||
ギャンブルボックスⅣ | R4 | その他 | 1 | 800G | ||
ギャンブルボックスⅤ | R5 | その他 | 1 | 1600G | アタリの場合景品にすることもできる | |
![]() | ギャンブルボックスⅥ | R6 | その他 | 1 | 3200G | |
![]() | ギャンブルボックスⅦ | R7 | その他 | 1 | 4800G | |
![]() | ギャンブルボックスⅧ | R8 | その他 | 1 | 10000G | |
![]() | ギャンブルボックスⅨ | R9 | その他 | 1 | 12000G | |
![]() | ギャンブルボックスⅩ | R10 | その他 | 1 | 21000G | アタリの場合景品になる |
封印されし箱 
- 開封することで様々なアイテムが入手できる箱。
- 獲得から一定時間が経過しないと開封できない。
- R1~4:20時間
- R5~:1日と16時間
- 獲得から一定時間が経過しないと開封できない。
- 入手できるアイテムについてはこちら。
- トレード・銀行預かり・ペットアイテム持ち不可、床置き消滅。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタック | 売値 | 説明 | 備考・ドロップ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 封印されし箱 【若草】 | R1 | その他 | 1 | 0G | 何者かによって封印された 黄緑色の箱。 | 「五勇者埋蔵金伝説」強化ボス戦 「捨てられた倉庫」強化ボス戦 「放牧地の兄弟」ぬし戦 「シルトの狩猟地」ぬし戦 シータのマジックラボ景品 |
![]() | 封印されし箱 【蒼】 | R2 | その他 | 1 | 0G | 何者かによって封印された 青色の箱。 | 「激闘!五勇者捜索隊」ボス戦 「ハリヤマ一族の陰謀」ボス戦 |
![]() | 封印されし箱 【褐】 | R3 | その他 | 1 | 0G | 何者かによって封印された 茶色の箱。 | 「勇者を継ぐ者」強化ボス戦 「ウィルノアの闇」強化ボス戦 シータのマジックラボ景品 |
![]() | 封印されし箱 【淡紅】 | R4 | その他 | 1 | 0G | 何者かによって封印された ピンク色の箱。 | 「魔物の巣窟」ボス戦 「立ちはだかる巨壁」ボス戦 シータのマジックラボ景品 |
![]() | 封印されし箱 【真紅】 | R5 | その他 | 1 | 0G | 何者かによって厳重に 封印された赤い箱。 | 「魔物の巣窟」真ボス戦 「立ちはだかる巨壁」ボス戦 「魔獣の遺跡」隠しボス戦 |
おしゃれレシピ&素材 
- 特定のオシャレ装備作成用のアイテム。
- シータのマジックラボで入手可能。ゲーム本編内で入手可能な物に関しては備考欄を参照。
- 素材だけでなくレシピも消耗品。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタ ック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | [レシピ] 道化師の帽子 | - | その他 | 10 | おしゃれな「帽子」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 材料: やわらか布×1 手芸糸×1 飾り石×1 | |
[レシピ] ナイトキャップ | - | その他 | 10 | おしゃれな「帽子」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 材料: なめらか布×1 リボン×1 | ||
[レシピ] 煙突 | - | その他 | 10 | おしゃれな「頭飾り」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 材料: くもり合金×1 土くれ(小)×1 鉄の延棒×1 | ||
[レシピ] 清楚なワンピース | - | その他 | 10 | おしゃれな「服」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 宝箱からも入手可能 材料: なめらか布×1 | ||
[レシピ] 水玉パジャマ | - | その他 | 10 | おしゃれな「服」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 材料: なめらか布×1 飾り石×1 | ||
[レシピ] ドクトゥスローブ | - | その他 | 10 | おしゃれな「ローブ」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | ゲーム内での 入手場所はこちら 材料: なめらか布×1 しなやか革×1 | ||
[レシピ] 道化師の服 | - | その他 | 10 | おしゃれな「ローブ」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 材料: やわらか布×1 手芸糸×1 | ||
[レシピ] ドクトゥスシューズ | - | その他 | 10 | おしゃれな「靴」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | ゲーム内での 入手場所はこちら 材料: なめらか布×1 しなやか革×1 | ||
[レシピ] レースアップヒール | - | その他 | 10 | おしゃれな「靴」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 宝箱からも入手可能 材料: がっちり革×1 リボン×1 | ||
[レシピ] 道化師の靴 | - | その他 | 10 | おしゃれな「靴」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 材料: やわらか布×1 手芸糸×1 | ||
[レシピ] 水玉ズボン | - | その他 | 10 | おしゃれな「靴」の作り方。 ※[使う]と、装備品を作成できる。 | 材料: なめらか布×1 手芸糸×1 | ||
なめらか布 | - | その他 | 光沢を帯びた、しなやかな生地。 ※おしゃれな装備品を作るのに必要。 | ゲーム内での 入手場所はこちら | |||
しなやか革 | - | その他 | 伸縮性に富んだ、やわらかな革。 ※おしゃれな装備品を作るのに必要。 | ||||
![]() | がっちり革 | - | その他 | 型崩れしにくい、厚くて丈夫な革。 ※おしゃれな装備品を作るのに必要。 | ゲーム内での 入手場所はこちら | ||
![]() | リボン | - | その他 | 装飾品として使われる、帯状の紐。 ※おしゃれな装備品を作るのに必要。 | |||
やわらか布 | - | その他 | 肌触りが良く、吸水性に富んだ生地。 ※おしゃれな装備品を作るのに必要。 | ||||
![]() | 手芸糸 | - | その他 | 染色性にすぐれた、丈夫な糸。 ※おしゃれな装備品を作るのに必要。 | |||
飾り石 | - | その他 | 熱し方によって、ガラスや樹脂などに 変質する、不思議な石。 ※おしゃれな装備品を作るのに必要。 | ||||
くもり合金 | - | その他 | つやが無い、マットな質感の金属板。 ※おしゃれな装備品を作るのに必要。 |
封印卵 
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタ ック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
封印卵 | R1 | その他 | 1 | 50G | 幼き魔物が古来の技法により、 卵のまま封印されている。 | 「ふしぎな卵」や 一部のクエスト等で入手 ※入手後すぐに孵化できる | |
![]() | 封印卵 | モンスターラボで入手 ※入手してから一定時間 経たないと孵化できない | |||||
(ペット名)の卵 | 幼き魔物が生まれる卵。 | ファーレンくじ、チェルトくじ、 シータのマジックラボ等で入手 ※入手してから一定時間 経たないと孵化できない |
ハーブ 
- 使用する事でPCが経験値を獲得出来るアイテム。ペットには使用出来ない。
- ブーストハーブは宝箱から入手。他はシータのマジックラボで入手。
- トレード・銀行預かり・ペットアイテム持ち不可、床置き消滅。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタ ック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | Lv5 ブーストハーブ | R1 | その他 | 苦味があるが食べれば成長できる。 ※Lv5以上で食べられる。 | 経験値+200 | ||
Lv8 ブーストハーブ | R1 | その他 | 苦味があるが食べれば成長できる。 ※Lv8以上で食べられる。 | 経験値+600 | |||
Lv10 ブーストハーブ | R1 | その他 | 苦味があるが食べれば成長できる。 ※Lv10以上で食べられる。 | 経験値+800 旧版「勇者への道」 でも配布 | |||
Lv15 ブーストハーブ | R1 | その他 | 苦味があるが食べれば成長できる。 ※Lv15以上で食べられる。 | 経験値+1000 | |||
Lv20 ブーストハーブ | R1 | その他 | 苦味があるが食べれば成長できる。 ※Lv20以上で食べられる。 | 経験値+1200 旧版「勇者への道」 でも配布 | |||
![]() | Lv5 ゲインハーブ | R1 | その他 | 辛味があるが食べれば成長できる。 ※Lv5以上で食べられる。 | 経験値+600 | ||
Lv6 ゲインハーブ | R1 | その他 | 辛味があるが食べれば成長できる。 ※Lv6以上で食べられる。 | 経験値+800 | |||
Lv8 ゲインハーブ | R1 | その他 | |||||
Lv10 ゲインハーブ | R1 | その他 | 辛味があるが食べれば成長できる。 ※Lv10以上で食べられる。 | ||||
Lv15 ゲインハーブ | R1 | その他 | 辛味があるが食べれば成長できる。 ※Lv15以上で食べられる。 | 経験値+5000 | |||
Lv20 ゲインハーブ | R1 | その他 | 辛味があるが食べれば成長できる。 ※Lv20以上で食べられる。 | 経験値+10000 | |||
Lv25 ゲインハーブ | R1 | その他 | 辛味があるが食べれば成長できる。 ※Lv25以上で食べられる。 | 経験値+18000 | |||
Lv30 ゲインハーブ | R1 | その他 | 辛味があるが食べれば成長できる。 ※Lv30以上で食べられる。 | 経験値+30000 | |||
![]() | Lv5 チャージハーブ | R1 | その他 | 渋味があるが食べれば成長できる。 ※二次職以降Lv5以上で 食べられる。 | 経験値+3000 | ||
Lv6 チャージハーブ | R1 | その他 | 渋味があるが食べれば成長できる。 ※二次職以降Lv6以上で 食べられる。 | 経験値+4000 | |||
Lv10 チャージハーブ | R1 | その他 | 渋味があるが食べれば成長できる。 ※二次職以降Lv10以上で 食べられる。 | 経験値+10000 | |||
Lv15 チャージハーブ | R1 | その他 | 渋味があるが食べれば成長できる。 ※二次職以降Lv15以上で 食べられる。 | 経験値+25000 | |||
Lv20 チャージハーブ | R1 | その他 | 経験値+50000 | ||||
Lv25 チャージハーブ | R1 | その他 | 渋味があるが食べれば成長できる。 ※二次職以降Lv25以上で 食べられる。 | 経験値+90000 | |||
Lv30 チャージハーブ | R1 | その他 | 渋味があるが食べれば成長できる。 ※二次職以降Lv30以上で 食べられる。 | 経験値+150000 | |||
![]() | Lv5 アドバンスハーブ | R1 | その他 | 臭味があるが食べれば成長できる。 ※三次職以降Lv5以上で 食べられる。 | |||
Lv6 アドバンスハーブ | R1 | その他 | 臭味があるが食べれば成長できる。 ※三次職以降Lv6以上で 食べられる。 | ||||
Lv8 アドバンスハーブ | R1 | その他 | 臭味があるが食べれば成長できる。 ※三次職以降Lv8以上で 食べられる。 | ||||
Lv20 アドバンスハーブ | R1 | その他 | |||||
Lv25 アドバンスハーブ | R1 | その他 | 経験値+180000 | ||||
Lv30 アドバンスハーブ | R1 | その他 | 経験値+300000 |
ワープの羽根 
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタ ック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 傭兵ランドワープの羽根 | - | その他 | ? | ?G | 秘密道の傭兵ランド前へワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 | 傭兵ランド景品 |
冒険者の宿ワープの羽根 | - | その他 | 99 | ?G | ファンブルグ東地区の冒険者の宿へ ワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 | プライズルームの 宝箱から入手 | |
東病院ワープの羽根 | - | その他 | 99 | ?G | ファンブルグ東地区の病院へ ワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 | ||
南門ワープの羽根 | - | その他 | 99 | ?G | ファンブルグ南地区の跳ね橋前へ ワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 | ||
西銀行ワープの羽根 | - | その他 | 99 | ?G | ファンブルグ西地区の銀行へ ワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 | ||
![]() | 武器屋ワープの羽根 | - | その他 | 99 | ?G | ファンブルグ東地区の武器屋へ ワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 | ペンデュラム 報酬 |
![]() | 防具屋ワープの羽根 | - | その他 | 99 | ?G | ファンブルグ東地区の防具屋へ ワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 | |
![]() | 劇場ワープの羽根 | - | その他 | 99 | ?G | ファンブルグ南地区の劇場へ ワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 | |
![]() | 闘技場ワープの羽根 | - | その他 | 99 | ?G | ファンブルグ南地区の闘技場へ ワープする。 ※ファンブルグ屋外でのみ使用可能。 |
モーションアイテム 
- 使用すると様々なモーションやエフェクトが発生するアイテム。
- アイテム詳細はこちら。
フォーチュンマカロン 
- ミニゲーム「じゃんけんマカロン」にて入手できる。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フォーチュン マカロン | R1 | その他 | 1 | ふわ、さくっ、トロリ、な美味しいお菓子。 中にはおみくじが入っているよ。 オマケが入っている事も? | 床置き消滅 銀行預かり不可 トレード不可 |
ガラクタ・コレクション 
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
石ころ | - | その他 | 5 | 10G | ガラクタ・コレクション:No.4。 つるりとした触り心地がたまらない。 | 詳しくはこちらを参照 |
作成キット 
- 期間限定イベント「ファーレン王国の星祭」限定品。
- 必要なスキルとアイテムを持った状態で作成キットを使用する事でアイテムが変化する。
- 作れるアイテム詳細:食べ物 飲み物 匂い袋
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタ ック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
[作成キット] わた飴 | R1 | その他 | 1 | 50G | 小型製造機がついた、 お手軽キット。 ※[使う]と、「わた飴」づくりに チャレンジできる。 | 出店にて100Gで販売 使うと壊れてしまう事が有り、 壊れると、[作成キット] アイスキャンディーに変化 必要スキル:砂糖調理 材料:砂糖(1) | |
[作成キット] アイスキャンディー | R1 | その他 | 1 | 50G | 凍らせるだけの、 お手軽キット。 ※「使う」と「アイスキャンディー」 づくりにチャレンジできる。 | [作成キット]わた飴から変化 出来るアイテムは3色存在 何色が出来るかはランダム 必要スキル:砂糖調理 材料:砂糖(1) | |
[作成キット] 焼きいか | R1 | その他 | 1 | 50G | 新鮮ないかが入った、 お手軽キット。 ※[使う]と、「焼きいか」づくりに チャレンジできる。 | ミニゲーム報酬 必要スキル:醤油調理 材料:醤油(1) | |
[作成キット] たこ焼き | R1 | その他 | 1 | 50G | 具材が一通り入った、 お手軽キット。 ※[使う]と、「たこ焼き」づくりに チャレンジできる。 | 出店にて100Gで販売 必要スキル:ソース調理 材料:ソース(1) | |
[作成キット] 焼き鳥 | R1 | その他 | 1 | 50G | 肉とネギが入った、 お手軽キット。 ※[使う]と、「焼き鳥」づくりに チャレンジできる。 | 出店にて100Gで販売 必要スキル:塩コショウ調理 材料:塩コショウ(1) | |
[作成キット] お好み焼き | R1 | その他 | 1 | 50G | 麺一つですぐ焼ける、 お手軽キット。 ※[使う]と、「お好み焼き」 づくりにチャレンジできる。 | ミニゲーム報酬 必要スキル:麺調理 材料:麺(1) | |
[作成キット] ラムネ | R1 | その他 | 1 | 50G | 炭酸水ができちゃう、 お手軽キット。 ※[使う]と、「ラムネ」づくりに チャレンジできる。 | 出店にて100Gで販売 必要スキル:ポーション調合 材料:ポーション(1) | |
[作成キット] ラムネEX | R1 | その他 | 1 | 50G | 美味しい水が入った、 お手軽キット。 ※[使う]と、「ラムネEX」 づくりにチャレンジできる。 | 出店にて100Gで販売 必要スキル:ハイポーション調合 材料:ハイポーション(1) | |
![]() | [作成キット] 匂い袋 | R1 | その他 | 1 | 50G | 鉱油が簡単にとれる、 お手軽キット。 ※[使う]と、「匂い袋」づくりに チャレンジできる。 | 出店にて100Gで販売 必要スキル:冒険者の鍵加工 材料:銅の延棒(1) |
メガホン 
- 期間限定クエスト「バレンタイン・スノー」報酬。
- 劇場メガホンの方は、GMの座談会でも配布。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 闘技場メガホン | - | その他 | 1 | 0G | 大歓声が、戦士の心を奮い立たせる。 ※「使う」とMAP全域に発言できる。 ※「闘技場 1FA/1FB」で使用可。 | |
![]() | 劇場メガホン | - | その他 | 1 | 0G | ホールいっぱいに感動の結末を! ※「使う」とMAP全域に発言できる。 ※「劇場 舞台/ロビー」で使用可。 |
骨董音楽箱 
- 合体前の箱にはBGMが11曲ずつ収録されている。合体後は33曲全てを収録。
- BGMについて詳しくはこちら。
画像 | 名称 | ランク | 種類 | スタ ック | 売値 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 骨董音楽箱1 | - | その他 | 1 | 0G | 奇妙な箱。 【使う】とBGMを聞く事ができる。 | 期間限定クエスト 「雨を待つ漢」報酬 |
![]() | 骨董音楽箱2 | - | その他 | 1 | 0G | ||
![]() | 骨董音楽箱3 | - | その他 | 1 | 0G | ||
![]() | 音楽箱合体の巻物 | - | その他 | 1 | 0G | 骨董音楽箱1~3を所持して 【使う】と、音楽箱が合体する! | |
![]() | 合体! 骨董音楽箱 | - | その他 | 1 | 0G | 合体した箱。 【使う】とBGMを聞く事ができる。 | 「音楽箱合体の巻物」 使用で入手 |
その他 
- 全て分類は「その他」。
画像 | 名称 | ランク | スタ ック | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ご祝儀袋 | R1 | 1 | レベルアップ時に貰える嬉しい袋。 ※ダブルクリックで開けることができる。 | ランクはLvアップした キャラのLvに依存 中身についてはこちら | |
R2- | レベルアップ時に貰える嬉しい袋。 | ||||
![]() | ミニご祝儀袋 | R1- | 1 | レベルアップ時に貰える 微妙に嬉しい袋。 | |
![]() | 伐採の振り子 | - | 10 | 肥沃度、高度、伐採できる物を 調べることができる。 1回使うと壊れる。 | スキルにより作成 イザックからも貰える |
![]() | 採取の振り子 | - | 10 | 肥沃度、高度、採取できる物を 調べることができる。 1回使うと壊れる。 | |
![]() | 狩猟の振り子 | - | 10 | 肥沃度、高度、狩猟できる物を 調べることができる。 1回使うと壊れる。 | |
![]() | 採掘の振り子 | - | 10 | 肥沃度、高度、採掘できる物を 調べることができる。 1回使うと壊れる。 | |
[添付] | 緑の奇跡 小 | R1 | 1 | マクロビオテスがドロップ | |
![]() | 緑の奇跡 中 | R1 | 1 | 魔法の肥料が、地力を増幅させる。 | ロイヤルガードがドロップ |
![]() | 緑の奇跡 大 | R1 | 1 | 魔法の肥料が、広い範囲の 地力を増幅させる。 | イミタティオのドロップや シータのマジックラボで入手 |
[添付] | 大地の奇跡 小 | R1 | 1 | ||
![]() | 大地の奇跡 中 | R1 | 1 | 魔法の石が、鉱脈を増幅させる。 | ディーダボッヅのドロップや シータのマジックラボで入手 |
![]() | 大地の奇跡 大 | R1 | 1 | 魔法の石が、広い範囲の 鉱脈を増幅させる | オロステオスのドロップや シータのマジックラボで入手 |
![]() | 自然の奇跡 中 | R1 | 1 | 魔法の力で、地力と鉱脈を 増幅する薬。 | カルディアのドロップや シータのマジックラボで入手 |
自然の奇跡 大 | R1 | 1 | 魔法の力で、広い範囲の 地力と鉱脈を増幅する薬。 | シータのマジックラボで入手 | |
![]() | ノッカークジA | R1 | 1 | 9枚のパネルに穴を開け、 列が揃えば大当り♪ ※穴を開けるには、 『クリアの証』が必要。 | クジAは宝箱や ご祝儀袋、 クジBは装飾箱や 封印されし箱や リサイクル交換や Postar、 クジCは課金で入手 詳しくはこちら |
![]() | ノッカークジB | R1 | 1 | ||
![]() | あたり券A | R1 | 1 | 「中庭の秘密道」で景品と 交換してもらいましょう。 | |
![]() | あたり券B | R1 | 1 | ||
![]() | あたり券C | R1 | 1 | ||
![]() | 冒険者くじ | R1 | 100 | 3枚で1回くじを引くことができる。 冒険者くじ係員が 1枚50Gで買い取ってくれる。 | ミニクエスト報酬 詳しくはこちら |
![]() | 傭兵コイン | - | 999 | 傭兵として活躍したご褒美。 集めると様々な景品と交換できる。 | 傭兵と景品について 傭兵ランドについて シータのマジックラボでも 1000枚分を入手可能 |
![]() | 傭兵コイン1000 | - | 1000枚分の価値がある傭兵コイン。 集めると様々な景品と交換できる。 | ||
![]() | ジルベルト伝説 第一巻 | - | 1 | ジルの栄光が記された書物。 自費出版らしい。 | 傭兵ランド景品 |
![]() | バケの宝玉 | - | 1 | これを持って合成を行うと、 特殊なものが出来る事がある。 合成時に使うとなくなる。 | 関連:ペット特殊合成 アイテム特殊合成 モンスターソウル アクセサリー ※セット課金販売は終了 |
![]() | イライラの実 | R1 | ペットに与えると、性格が ほんの少し強気に。 | 宝箱、リサイクル交換、 シータのマジックラボ、 Postarで入手 効果についてはこちら | |
![]() | オトオトの実 | R1 | ペットに与えると、性格が ほんの少しおとなしく。 | ||
ファミリーの実 | R1 | ペットに与えると、性格が ほんの少し団体行動向きに。 | |||
![]() | ロンリーの実 | R1 | ペットに与えると、性格が ほんの少し一匹狼に。 | ||
![]() | 素焼きの魔笛 | - | 10 | 魔物を誘う音を奏でる笛。 | 宝箱や「勇者への道」で入手 使用するとエンカウント (逃げられない) |
![]() | 木彫りの魔笛 | - | 1 | 魔物を誘う音を奏でる笛。 11回以上使うと壊れることがある。 | リサイクル交換や Postarで入手 使用するとエンカウント (逃げられない) |
熱愛抱擁香 | - | 1 | 魅惑的な香りに連れられて、 モンスターが寄ってくる。 11回以上使うと壊れることがある。 | キャンペーン配布 | |
![]() | ラクガキチョーク | R1 | 20 | 床にラクガキできるチョーク。 楽しいラクガキをどうぞ。 (【使う】で、床にラクガキします) | 宝箱、封印されし箱、 リサイクル交換、 Postarで入手 仕様の詳細はこちら |
ラクガキチョークセット | キャンペーン配布 | ||||
宝石箱 | R1 | 1 | キラリと光る小さな粒が、 ほんのり見える。 | ボスからのドロップや クエスト報酬 ![]() 中身についてはこちら | |
[添付] | 宝石箱 | R2 | 1 | ||
[添付] | 宝石箱 | R3 | 1 | ||
宝石箱 | R4 | 1 | キラリと光る粒が、 隙間から覗いている。 | ||
宝石箱 | R5 | 1 | キラリと光る粒が、 隙間から覗いている。 | ||
[添付] | 宝石箱 | R9 | 1 | ||
装飾箱 | R1 | 1 | 大切なものがしまってある。 | イザックから貰える クエスト「密に狩る者」 ラスボス戦でもドロップ 中身についてはこちら | |
![]() | ギルド設立書 | R1 | 1 | 深い絆を結ぶための懸け橋。 | ファンブルグ西地区 ギルドで販売 10000G ※課金販売は終了 |
挑戦券 汎用版 | - | 10 | ギルドダンジョン挑戦用の券。 払い戻しのさいなどにもらえる。 宝箱に入っていることも! | 関連:ギルドダンジョン | |
![]() | 挑戦券 半券 | - | 1 | 挑戦券の半券。 これがないとガーディアンと戦っても 所有権を獲得できない。 | |
![]() | GDワープ券 | - | 1 | ギルドダンジョンを所有している時 ファンブルグ支店からギルド ダンジョンルームにワープできる。 | |
[添付] | ギルド草 | R1 | ギルド島にしか生えない珍しい草 | ||
ぴったんこタイマー | - | 1 | 1度目の使用で、計測スタート!! 2度目に使用するまでの経過時間が 目標秒数ぴったりだと、 ミニモンスターコインが手に入る! | プライズルームの 宝箱から入手 | |
![]() | 戦績表 | R1 | 1 | 大事な戦闘結果を 思い出として残していく。 ※捨てると思い出もリセットされる。 | 闘技場で販売 1000G |
![]() | 投票券 | R1 | 1 | 次回の特殊闘技場を決めるのに必要。 | 関連:デュエルシステム |
![]() | シルト兵のケープ | - | 1 | 麻を織り交ぜた、軽くて丈夫な外套。 ※[使う]と、疲れ具合を確認できる。 | シルト兵キャンプの 休憩所利用時に入手 ログインゲートへ 戻ると消滅 |
![]() | ウリンローズのつぼみ | 詳しくはこちら | |||
![]() | ウリンローズの花 | - | 1 | 熱帯雨林で見られる、バラ科の植物。 ※シルトの工芸士が加工してくれる。 | |
![]() | リサイクルチケット | - | 10 | 不要なアイテムと交換したチケット。 | 詳しくはこちら |
![]() | リサイクルチケット10 | - | 50 | 不要なアイテムと交換したチケット。 10枚分。 | |
![]() | スクラッチくじ | - | 1 | こすると、何か別のチケットに 変化する。 | リサイクル交換や Postarで入手 |
![]() | ルーンキューブ 300G 交換券 | - | 1 | ルーンキューブ 300G と交換できる。 | スクラッチくじを こすって入手 |
ルーンキューブ 500G 交換券 | - | 1 | ルーンキューブ 500G と交換できる。 | ||
ルーンキューブ 1000G 交換券 | - | 1 | ルーンキューブ 1000G と交換できる。 | ||
![]() | Vマイナスの種 寿 交換券 | - | 1 | Vマイナスの種 寿 と交換できる。 | |
Sマイナスの種 寿 交換券 | - | 1 | Sマイナスの種 寿 と交換できる。 | ||
Dマイナスの種 寿 交換券 | - | 1 | Dマイナスの種 寿 と交換できる。 | ||
Aマイナスの種 寿 交換券 | - | 1 | Aマイナスの種 寿 と交換できる。 | ||
Mマイナスの種 寿 交換券 | - | 1 | Mマイナスの種 寿 と交換できる。 | ||
![]() | オキの実 ザ・マッスル 交換券 | - | 1 | オキの実 ザ・マッスル と交換できる。 | |
チサの実 ザ・ミニマム 交換券 | - | 1 | チサの実 ザ・ミニマム と交換できる。 | ||
![]() | ワープ券 V 3枚 交換券 | - | 1 | どこでもワープ券 V 3枚 と交換できる。 | |
ワープ券 V 5枚 交換券 | - | 1 | どこでもワープ券 V 5枚 と交換できる。 | ||
![]() | 限定版 龍の砂 5分 交換券 | - | 1 | 限定版 龍の砂 5分 と交換できる。 | スクラッチくじを こすって入手出来た ※景品変更の為 現在入手不可 |
限定版 龍の砂 10分 交換券 | - | 1 | 限定版 龍の砂 10分 と交換できる。 | ||
限定版 龍の砂 1時間 交換券 | - | 1 | 限定版 龍の砂 1時間 と交換できる。 | ||
限定版 龍の砂 2時間 交換券 | - | 1 | 限定版 龍の砂 2時間 と交換できる。 | ||
[添付] | (増グレード 交換券用の欄 情報募集中) | - | 1 | スクラッチくじを こすって入手 | |
- | 1 | ||||
- | 1 | ||||
- | 1 | ||||
![]() | Vマイナスの種 寿 | R1 | 1 | VTLのポイントを1ポイント振り直す ことができる。珍しい寿タイプ。 | リサイクル交換や キャンペーン配布 |
![]() | Sマイナスの種 寿 | R1 | 1 | STRのポイントを1ポイント振り直す ことができる。珍しい寿タイプ。 | |
![]() | Dマイナスの種 寿 | R1 | 1 | DEXのポイントを1ポイント振り直す ことができる。珍しい寿タイプ。 | |
![]() | Aマイナスの種 寿 | R1 | 1 | AGLのポイントを1ポイント振り直す ことができる。珍しい寿タイプ。 | |
![]() | Mマイナスの種 寿 | R1 | 1 | MAGのポイントを1ポイント振り直す ことができる。珍しい寿タイプ。 | |
![]() | Vマイナスの種 カゴ盛り | R1 | 1 | VTLのポイントを全ポイント振り直す ことができる。 | キャンペーン配布 |
![]() | Sマイナスの種 カゴ盛り | R1 | 1 | STRのポイントを全ポイント振り直す ことができる。 | |
![]() | Dマイナスの種 カゴ盛り | R1 | 1 | DEXのポイントを全ポイント振り直す ことができる。 | |
![]() | Aマイナスの種 カゴ盛り | R1 | 1 | AGLのポイントを全ポイント振り直す ことができる。 | |
![]() | Mマイナスの種 カゴ盛り | R1 | 1 | MAGのポイントを全ポイント振り直す ことができる。 | |
![]() | オキの実 ザ・マッスル | 1 | ペットのサイズが少し大きくなる。 | リサイクル交換や キャンペーン配布 | |
![]() | チサの実 ザ・ミニマム | 1 | ペットのサイズが少し小さくなる。 | ||
どこでもワープ券 V | R1 | 5 | 開放済のタウンゲートへ ワープする。VはVサインのV。 使うとそのタウンゲートを使用したことに なるためログインゲートが変更される。 パーティーを組んだ状態では 使用できない。 | リサイクル交換や キャンペーン配布 | |
![]() | 限定版 龍の砂 5分 | - | 999 | バーストタイムが、5分増える。 | 「勇者への道」で入手 以前はリサイクル交換で 入手出来た |
![]() | 限定版 龍の砂 10分 | - | 999 | バーストタイムが、10分増える。 | |
![]() | 限定版 龍の砂 30分 | - | 999 | バーストタイムが、30分増える。 | 「勇者への道」で入手 |
![]() | 限定版 龍の砂 1時間 | - | 999 | バーストタイムが、1時間増える。 | 「勇者への道」で入手 以前はリサイクル交換で 入手出来た |
![]() | 限定版 龍の砂 2時間 | - | 999 | バーストタイムが、2時間増える。 | 以前のリサイクル交換や キャンペーン配布 ※景品変更の為 現在入手不可 |
![]() | 限定版 龍の砂 3時間 | - | 999 | バーストタイムが、3時間増える。 | キャンペーン配布 |
![]() | 限定版 龍の砂 5時間 | - | 999 | バーストタイムが、5時間増える。 | 緊急メンテ補償 |
![]() | 限定版 龍の砂 6時間 | - | 999 | バーストタイムが、6時間増える。 | キャンペーン配布 |
![]() | 金券500G | - | 1 | 【使う】と現金500Gを入手できる。 | 期間限定ミニゲーム 「アニバーサリーポーカー」景品 |
金券1000G | - | 1 | 【使う】と現金1000Gを入手できる。 | 「勇者への道」で入手 | |
金券2000G | - | 1 | 【使う】と現金2000Gを入手できる。 | 「勇者への道」で入手 キャンペーン配布 | |
金券3000G | - | 1 | 【使う】と現金3000Gを入手できる。 | ||
金券4000G | - | 1 | 【使う】と現金4000Gを入手できる。 | 「勇者への道」で入手 | |
金券5000G | - | 1 | 【使う】と現金5000Gを入手できる。 | シータのマジックラボや 「勇者への道」で入手 | |
金券6000G | - | 1 | 【使う】と現金6000Gを入手できる。 | 「勇者への道」で入手 | |
金券7000G | - | 1 | 【使う】と現金7000Gを入手できる。 | ||
![]() | 金券8000G | - | 1 | 【使う】と現金8000Gを入手できる。 | |
金券10000G | - | 1 | 【使う】と現金10000Gを入手できる。 | シータのマジックラボや 「勇者への道」で入手 | |
![]() | ポーション配達券 | - | 999 | その場で薬を受け取れるチケット。 注文はポーションが3個。 | 「勇者への道」で入手 キャンペーン配布 |
ハイポーション配達券 | - | 999 | その場で薬を受け取れるチケット。 注文はハイポーションが3個。 | ||
メガポーション配達券 | - | 999 | その場で薬を受け取れるチケット。 注文はメガポーションが3個。 | ||
ギガポーション配達券 | - | - | その場で薬を受け取れるチケット。 注文はギガポーションが3個 | ||
ロイヤルポーション 配達券 | - | - | その場で薬を受け取れるチケット。 注文はロイヤルポーションが3個。 | ||
料理配達券 【ケチャップ】 | - | 999 | その場で料理を受け取れるチケット。 注文はケチャップが3個。 | 旧版「勇者への道」で配布 | |
料理配達券 【ソース】 | - | 999 | その場で料理を受け取れるチケット。 注文はソースが3個。 | ||
料理配達券 【麺】 | - | 999 | その場で料理を受け取れるチケット。 注文は麺が3個。 | ||
料理配達券 【ご飯】 | - | 999 | その場で料理を受け取れるチケット。 注文はご飯が3個。 | ||
料理配達券 【べっこうアメ】 | - | 999 | キャンペーン配布 | ||
![]() | 【メテオストライクⅠ】の 30試巻 | R1 | 1 | スキルが書かれた巻物が 30個詰まっているお得なセット。 | キャンペーン配布 中身についてはこちら |
【アイスフロストⅠ】の 30試巻 | R1 | 1 | スキルが書かれた巻物が 30個詰まっているお得なセット。 | ||
【ヴォルケーノⅠ】の 30試巻 | R1 | 1 | スキルが書かれた巻物が 30個詰まっているお得なセット。 | ||
【バニッシュブロウⅠ】の 30試巻 | R1 | 1 | スキルが書かれた巻物が 30個詰まっているお得なセット。 | ||
![]() | 力増グレード5個セット | - | 1 | 力増グレードが5個詰まった箱。 | キャンペーン配布 中身についてはこちら |
![]() | 魔増グレード5個セット | - | 1 | 魔増グレードが5個詰まった箱。 | |
![]() | 体増グレード5個セット | - | 1 | 体増グレードが5個詰まった箱。 | |
![]() | 速増グレード5個セット | - | 1 | 速増グレードが5個詰まった箱。 | |
![]() | 複写人形【スキル】 5個セット | 仕様変更の補填 | |||
複写人形【スキル】 | - | 【スキル】スキル銀行と 同じことができる人形 | 5個セットを使うと入手 | ||
![]() | 限定スクラッチくじ | - | 1 | こすると、別のチケットに変化する。 | 「ゲームポット会員数 1,000万人突破記念 キャンペーン」時に販売 1000G |
![]() | (アイテム名)交換券 | - | 1 | (アイテム名)と交換できる。 | 限定スクラッチくじを こすって入手 景品は多様 |
![]() | ハロウィン限定 スクラッチくじ | - | 1 | こすると、別のチケットに変化する。 | イベント時に販売 1000G |
![]() | (アイテム名)交換券 | - | 1 | (アイテム名)と交換できる。 | ハロウィン限定スクラッチ くじをこすって入手 景品は多様 |
情報提供欄 
各ページのコメント欄は雑談の場所ではありません。
各種質問に関しては質問掲示板で行うようにお願いします。
- 煙突の材料はくもり合金×1 土くれ(小)×1 鉄の延棒×1 でした。 -- 2011-04-27 (水) 13:26:55
- ↑編集しました -- 2011-04-27 (水) 19:09:00
- ゲインハーブの経験値記入しました -- 2011-05-15 (日) 13:10:39
- LV30アドバンスハーブ 効果・経験値 30万 30以降の三次職が使用可 -- 2011-06-18 (土) 21:07:18
- Lv10アドバンスハーブ 獲得経験値20000 Lv10以上の3次職が使用可能 -- 2011-10-12 (水) 23:19:59
- ルーンキューブの売値が12月21日のメンテで値下がりし、売値は何処で売っても一率同じ値段になった。(セラルカの「何でも屋」のみルーンキューブ1個につき1Gだけ高く買い取って貰える) -- 2011-12-21 (水) 23:46:42
- アップローダーに画像を上げましたが、メンテ前にセラルカの何でも屋で600Gだったキューブが、メンテ後はセラルカの何でも屋で270G、同じく700Gのキューブが320Gでした。 -- 2011-12-22 (木) 00:42:13
- 今までのルーンキューブ価格もすぐ見られる形で残したかったので、新価格の情報提供ページを別で作成しました。 -- 2011-12-23 (金) 00:56:17
- プチ芯修理剤を使っての未合成おしゃれの修理、赤字でできないと書いてありますが、j試したらできました。靴とローブで確認。 -- 2012-07-30 (月) 16:15:51
- プチ芯修理剤の不具合は修正されたので記述も修正。キューブの旧価格だけが此処に載ってるのも不自然なのでキューブページ下部に移動。 -- 2012-09-15 (土) 08:26:40