- 常設クエスト
- 期間限定クエスト・イベント
- コメント
常設クエストアイテム 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
クリアの証 | (クエスト名)をクリアしたあかし。 冒険者の宿で、換金できる。 | 証商人にて換金可能 換金額はクエストによって異なる また、バランサーによって変動する 詳しくはこちら 換金以外にも以下の用途が有る ・ノッカークジに穴を開ける ・王様のコインに変換 |
五勇者メインクエスト 
勇者候補の試練 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ファーレン王国の旧身分証明書。 制度の変更により必要がなくなった。 現在は回収を兼ねて、店で買取を行っている。 | 仕様変更の為現在入手不可 情報閲覧やワープ機能も現在利用不可 |
五勇者埋蔵金伝説 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
蔵の鍵 | 謎の地下道に隠された宝を得るための鍵。 | ||
五勇者伝 抄訳版 | 五勇者の人物像について、わかりやすい現代語で書いてある。 | 黒衣の男戦でドロップ 6種類存在 内容はこちら | |
![]() | 謎の古文書 | 古語なので、専門家以外は読むことができない。 |
遺跡ときこりのミステリー 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | きこりのメモ | 謎のきこりが落としていった暗号らしきメモ。 | |
謎の種 | 何の種かは分からないが、おいしそうに見える。 | ||
![]() | 入館証 | イール新遺跡の奥へと進むために必要な書類。 | |
![]() | ヴェーン文書 | 五勇者の一人ヴェーンが書き記したと言う文書。 | 内容はこちら |
要人奪還作戦 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 書記証明書 | シルト首長との会談に参加するために必要な証明書。 | |
![]() | 青水晶 | 影武者チャズがとても大切にしているお守り。 |
埋もれた伝承 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ステラのクッキー | セラルカ村長の娘ステラが焼いたクッキー。 | |
![]() | 紋章の写し | 封印されていたハーピーたちの恩人の紋章らしい。 | |
![]() | ヤスのお守り | ヤスによると、とても大切にしているお守りとのこと。 | |
ステラの手記 | セラルカ村長の娘ステラと同名の先祖が残した手記。 | 内容はこちら |
イール村おこし始末 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 結束メダル | イールの村おこし反対派が密かに所持している結束の証。 |
勇者を継ぐ者 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 恐怖料理 | ヤスが作った有史以来最悪の料理。食べ物というより兵器である。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
ウィルノアの闇 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
ヴィダス文書(写し) | ヴィダス文書をペペが複製した文書。一回使用すると消滅する。 | 内容はこちら |
ナクゥバ来襲 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ゲイツの指令書 | ゲイツが発行した緊急指令書。身分証明書も兼ねている。 | クエスト開始準備段階で入手 |
孤立の始まり 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
氷の鍵 | |||
炎の鍵 |
五勇者メインクエストの関連クエスト 
ウィリスの日記 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ウィリスの日記 | 綴じ紐が、かなり緩んでいる。 | 内容はこちら |
![]() | 古びた皿 | 温かみが感じられる、手作りの木皿。 | |
![]() | 干からびたハーブ | 名も用途もわからない、未知の香草。 | |
![]() | 古びたスプーン | 手に良くなじむ、木製の大さじ。 | |
![]() | 古びた鍋 | どこの家でも使われている、大鍋。 錆が浮き、でこぼこに歪んでいる。 | |
ウィリス・カレー | ふたつ割のナスが入ったアツアツの野菜カレー。 ※[使う]と、MPが全快する。 | 報酬 ログインゲートへ戻ると消滅 持ったままではクエストを再度受けられない |
激闘!五勇者捜索隊 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | イール近海の地図 | 北東の島が、赤い丸で囲まれている。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
トカマクの髪飾り | 砂浜が受けとめた、激闘の証。 詰め所のトカマクに届けに行こう。 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
リナンの果物 | たっぷり蜜がつまった、甘い一玉。 詰め所のトカマクに、届けに行こう。 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
リリックの花束 | やわらかな香りを放つ、小さな花束。 詰め所のトカマクに、届けに行こう。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
ウィリスの財宝 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 欠けたコイン | 捜索隊員:ハーディンから 極秘の任務を受けている証。 | クエスト開始準備段階で入手 |
![]() | 骨つき肉 | 獣が好む、新鮮な生肉。 ※使うと・・・? | クエスト開始準備段階で入手 岩守りの山のスカーレットベアがドロップ |
![]() | ウィリスの日記 67ページ | ノラ犬に救われた、貴重な1ページ。 | クエスト開始準備段階で入手 内容はこちら |
![]() | ハーディンの依頼書 | ウィリスの宝さがしを依頼された証。 | クエスト開始準備段階で入手 |
![]() | 陶器の小箱 | 職人の技が光る、一級品。 | |
![]() | 植物の種 | 色が薄く、干からびかけている。 | |
![]() | ブタの貯金箱 | お尻がキュートな、陶器の子ブタ。 ※[使う]と、お金を貯められる。 | クエストクリア後「陶器の小箱」を使うと変化 |
チャズと大樹 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 森の滋養液 | 広大な森「大樹の庭園」を維持するのに必要な肥やし。 |
異世界の勇者 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
歴史書15巻目 | 近代の出来事が記されている。 | ||
歴史書14巻目 | 近代の出来事が記されている。 | ||
ゴブリンのツルハシ | どんな岩盤もがんがん掘るぞ! |
狙われた骨董品 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | からくり箱 | 一筋縄では開かない細工箱。盗まれた品々が入っている。 ※[使う]と中を確認できる。 | |
![]() | 流星石のサークレット | 瑠璃色の石が目を引く、美しい飾環。 勇者ヴィクターが、勇者シャマランに贈ったものと伝えられている。 |
学園メインクエスト 
サブクエスト 
復活の名刺マスター!! 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 署名活動員証 | 署名活動をしている証。 |
プロフィールカードを集めよう! 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ミミのリスト | 依頼のモンスター名が書いてある。 | |
![]() | ララのリスト | 依頼のモンスター名が書いてある。 | |
![]() | ソソのリスト | 依頼のモンスター名が書いてある。 | |
![]() | シシのリスト | 依頼のモンスター名が書いてある。 | |
モモのリスト | 依頼のモンスター名が書いてある。 | ||
フフのリスト | 依頼のモンスター名が書いてある。 | ||
報酬 梅 | 仕事の報酬袋 | 報酬 | |
報酬 竹 | 仕事の報酬袋 | 報酬 | |
報酬 松 | 仕事の報酬袋 | 報酬 | |
報酬証明書 梅 | カードハンターが発行した、換金手形。 | 仕様変更以前は報酬として貰えた 現在は報酬を使うと入手 有料で売却可能 | |
報酬証明書 竹 | カードハンターが発行した、換金手形。 | ||
報酬証明書 松 | カードハンターが発行した、換金手形。 | ||
ファンブルグのカードハンターミミが発行した受付証。 | 仕様変更の為現在入手不可 | ||
イールのカードハンターララが発行した受付証。 | |||
セラルカのカードハンターソソが発行した受付証。 | |||
ウィルノアのカードハンターシシが発行した受付証。 |
ワインの仕入れ 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | マスターの依頼状 | シャマイムのマスターの依頼状。 | |
![]() | 普通のワイン | あまり見かけないワインだ。安っぽいラベルだ。 | |
![]() | 普通のワイン大瓶 | あまり見かけないワインだ。安っぽいラベルだ。10人分くらいは有りそうだ。 | |
![]() | 高級なワイン | あまり見かけないワインだ。高そうなラベルだ。 | |
![]() | 高級なワイン大瓶 | あまり見かけないワインだ。高そうなラベルだ。10人分くらいは有りそうだ。 |
鬼教官再び!! 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | アーメイの箱 | アーメイが大切にしている箱。 |
食品騒動 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
食べ物探し依頼書 | 八百屋さんから食べ物探しを依頼された証。 | ||
八百屋さんの食べ物 | 八百屋さんに貰った食べ物。 |
職業訓練 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 志願書 | 職業訓練を受けるための申し込み用紙。 | |
![]() | 認証カード | 職業訓練を受けていることを証明するカード。 |
放牧地の兄弟 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 兄弟のライト | 兄弟の絆がこもったライト。頭に乗せると、強くなった気分になれる。 | 頭飾り装備 |
![]() | 勝利者賞 | 牧場アルバイトとしての素質を認め、ここに賞品を贈る。 (使用すると賞品に変わる) | 報酬 |
![]() | ポイントゲッター賞 | 優秀な牧場アルバイトとして認め、ここに賞品を贈る。 (使用すると賞品に変わる) | |
![]() | 残念賞 | 牧場アルバイトとしての素質はまだまだだが、 将来を期待して、ここに賞品を贈る。 (使用すると賞品に変わる) |
ドアを開けろ 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 富豪の鍵 | あるドアを開けるための鍵。秘密の番号が記録されている。 ※「使う」と、試した番号の履歴が見られる。 | |
![]() | 小さな財宝 | 富豪に残されたわずかな財宝。 |
おやつ配達 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | リメルのおやつ | ハナアルキの大好物らしいおやつ。使用材料は不明である。 | |
![]() | 苗 | 何の花が咲くんだろう? | |
![]() | しなびた苗 | 少し元気がないなにかの花の苗。 |
中央-南坑道 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ギルド長からの書状 | 鉱石ギルド長から渡された手紙。南坑道の技師長に渡す物。 | |
![]() | 南側の技師長からの書状 | 南坑道の技師長から渡された手紙。鉱石ギルド長に渡す物。 |
秘密クラブ潜入! 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 紹介状 | なにかの紹介状のようだ。 | |
![]() | 会員証 土 | 秘密クラブの会員証。 | 報酬 持っていると秘密クラブに入場出来る 持ったままではクエストを再度受けられない |
会員証 水 | |||
会員証 火 | |||
会員証 風 |
登場!?超正義ノッカーマスク 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
破れた服 | ジャックの服のようだ。 | ||
コミックブック | ジャックの名前が書いてあるコミックブック。 | ||
おにぎり | ジャックのお弁当のようだ。 |
捨てられた倉庫 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 倉庫番の忘れ物 | 倉庫番の思い出の品。 |
ファンブルグの幽霊 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 幽玄鏡 | 夜になるとファンブルグの幽霊を映しだすらしい。 | クエスト開始・進行に必要 事前に宝箱から入手 |
復活のノッカーマスク!? 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | レアマテリアル | 古代のモンスターが持っている貴重な素材。 | 古代の資材置き場でドロップ |
![]() | レアプラント | 古代の植物らしい。他では見られない。 | |
ゴミプラント | どこかの洞窟の薬草と似ている。だが、ゴミだ。 | ||
![]() | レアメタル | 古代の技術で精錬された金属。 | |
![]() | ゴミメタル | レアメタルが砕けたもの。やっぱり、ゴミだ。 | |
![]() ![]() ![]() | 謎の箱 | ポールが作った大いなる力を制御するアイテムが収められた箱。 |
魔物の巣窟 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
勝利の鍵 | どこかの扉を開けるための鍵。 | ||
勝利の金属片 | 似た破片が四種類存在するらしい。 | ||
暴食の鍵 | どこかの扉を開けるための鍵。 | ||
暴食の金属片 | 似た破片が四種類存在するらしい。 | ||
![]() | 隠遁の鍵 | どこかの扉を開けるための鍵。 | |
![]() | 隠遁の金属片 | 似た破片が四種類存在するらしい。 | |
![]() | 追跡の鍵 | どこかの扉を開けるための鍵。 | |
![]() | 追跡の金属片 | 似た破片が四種類存在するらしい。 | |
真実の鍵 |
黎明に続く道 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
古の秘石 | 紋章の刻まれた石。 |
彼女のお守り 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
アロマなお守り | 気持ちを落ち着け、リラックスさせてくれるお守り。 | ||
リラックスする香草 | いい匂いのする香草。 |
とんでも迷惑鑑定人!? 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
なんだろうねコレ? | 全ての素材が、互いにその持ち味を破壊しあって、 今まで誰もたどり着いたことの無い極致へと降り立った。 |
LOST BEAST 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 交換券 | 謎のお守りの交換券。 | |
スクリーチ | より狩りたい人のために? | ||
![]() | グレイン・ブラッド | 偉大な者の血の結晶。 | ダンジョン内のDr.キューに500Gで売却可能 |
タイムアタックダンジョン 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | タイムカウンター | ある場所から場所までの時間を計測することができる時計。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
鏡映の異郷 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ドリンクレシピ | 特製きのこドリンクのレシピ。 ※調理師か薬剤師のみ使用可能。 | |
![]() | マドラーレシピ | 特大マドラーのレシピ。 ※武器装備職人か防具装備職人か鑑定士のみ使用可能。 | |
![]() | カチワリストーン | 酸性の強い地帯で採れる特殊な鉱石。 | |
![]() | チビエビダケ | 小さなエビのような形は小動物を誘う甘い罠。強力な毒を含んでいる。 | |
![]() | ワラワラダケ | ひとくち食べれば、絶命するまで笑い続けてしまう恐ろしいきのこ。 | |
![]() | ふわふわ胞子 | エリンが落とすふわふわの柔らかい胞子。 触ると痒くなるので取り扱いには注意。 | 静寂の森の エリンがドロップ |
![]() | 特大マドラー | 耐酸性に優れたマドラー。 | |
![]() | 特製きのこドリンク | 天然物のきのこを惜しげもなく使いまくった、酸味が特徴的なドリンク。 | |
![]() | 御影石の欠片 | 3個集めると程よい大きさの御影石ができる。 | 失墜の廃屋の トランがドロップ |
![]() | 御影石 | 御影石の欠片からできた程よい大きさの御影石。 | |
![]() | 翔破の二幽 | 【失墜の廃屋 二幽】をショートカットできる巻物。 ※【失墜の廃屋 二幽】でのみ使用可能。 | |
![]() | 翔破の四幽 | 【失墜の廃屋 四幽】をショートカットできる巻物。 ※【失墜の廃屋 四幽】でのみ使用可能。 | |
![]() | 翔破の六幽 | 【失墜の廃屋 六幽】をショートカットできる巻物。 ※【失墜の廃屋 六幽】でのみ使用可能。 |
トレジャー×トレジャー 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
財宝の覚書 | 大盗賊のクロロエテンが財宝のありかを記した紙。 | 内容はこちら | |
エテンの人形R | 五勇者を模した人形。しかし、三種しか存在しないらしい。 | ||
エテンの人形B | 五勇者を模した人形。しかし、三種しか存在しないらしい。 | ||
エテンの人形Y | 五勇者を模した人形。しかし、三種しか存在しないらしい。 |
ハリヤマ一族の陰謀 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 針山之頂 | 現在の針真王が書いた文書。針真王の正体が記されている。 |
ダンジョンの探求者 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | Mの魔符 | 何か、魔法の文字が書かれたお札のような物。 | クエスト開始・ダンジョン入場に必要 事前に鍵不要の宝箱から入手 |
![]() | Mの魔符 上 | 何か、魔法の文字が書かれたお札のような物。 | 「Mの魔符」の代わりに使用出来る ダンジョン内で購入可能 |
![]() | Mの魔符 下 | 何か、魔法の文字が書かれたお札のような物。 |
山賊討伐 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
名刺ケース | 山賊達が持っている名刺専用ケース。 | ||
![]() | 山賊の名刺 | 入賊したての山賊が持っている名刺。 | 山賊がドロップ |
入賊してから半年ぐらいの山賊が持っている名刺。 | |||
入賊してから1年ぐらいの山賊が持っている名刺。 | |||
自分の後輩ができたばかりの山賊が持っている名刺。 | |||
管理職に辿り着いた山賊が持っている名刺。 | |||
名刺というより、謎めいたメッセージが書いてある。 | |||
![]() | 山賊の恋文 | もう名刺から、かけ離れている。 | |
山賊の日記 | 見ても良いものなのか? | ||
山賊の手帳 | 名刺よりも価値があるのでは!? | ||
グアスの手紙 | 兵士隊長であるグアスから、サン宛てに書いた手紙。 |
立ちはだかる巨壁 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 魔力結晶α | 高密度の魔力が封じられた結晶。 | |
![]() | 魔力結晶β | 高密度の魔力が封じられた結晶。 | |
![]() | 魔力結晶γ | 高密度の魔力が封じられた結晶。 |
目指せ☆ビーチスター! 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 日焼けオイル | 昼でも夜でも、特殊な成分で紫外線をキャッチ!ムラなくこんがり肌に。 | |
![]() | ハダイロモドール | 付属の日焼けオイルを使って焼いた肌を、瞬時に元通りに! | |
![]() | 薬用保湿ローション | 日焼け後のほてった肌を優しくケア。 | 報酬 |
少年のお願い 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
少年の石 | アドレーとの約束の証。 | ||
![]() | ゴブネギ | ファンブルグ周辺のゴブリンが持っているネギ。 | 「少年の石」所持時のみ フレイア大陸中央部に出現する 特別なゴブリンがドロップ |
![]() | ファンブルグ豆 | ファンブルグでしか売ってないらしい豆。 | |
怪しい木の実 | 特別なトレントからのみ採れる木の実。 | ||
![]() | アニキの本 | 悪そうなアニキが書いた本。 |
少年の勇気 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | イール村長の依頼書 | イール村長からアドレーの両親捜しを依頼された証。 | |
愛のお玉 | お母さん愛用のお玉。これじゃないと、いつもの味は出せない。 |
潮風の贈りもの 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 手紙の写し | ルマ婆さんが書き写した、孫の手紙。 捜し物を始めるまえに、目を通そう。 ※[使う]と、読むことができる。 | 内容はこちら |
![]() | 熊手 | 潮干狩りに便利な、小型サイズ。 ※[使う]と、柔らかい土を掘れる。 | |
![]() | メダル | メッキが剥げ、地金が露出している。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | トロフィー | 赤茶けた金が、流れた歳月を物語る。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 異国の銅貨 | 見知らぬ様式の、横長の建造物が、刻まれている。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 異国の銀貨 | 5枚の花びらを持つ、美しい花が刻まれている。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 二枚貝 | 装飾品に用いられる、小さな貝がら。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 巻き貝 | 潮騒が聞こえそうな、大きな貝がら。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
海神の波濤 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
珊瑚の欠片 | 美しい真紅の珊瑚の一片。 |
採集、シカパラダイス 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 特殊採取場入場券 | 特殊採取場へ入る事ができる券。 有効期間は、購入後1時間。 ※「使う」と残り時間が分かる。 | クエスト時に限らず、 特殊採取場への入場に必要 |
![]() | 採取管理者の印 | 特殊採取場の管理に関わる人に与えられる腕章。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | シカの置物 | シカの形をした置物。 「使う」と壊れてしまうので、置いて眺めよう。 | 報酬 200G販売(100%価格) |
![]() | 特殊採取場招待券 | 特殊採取場入場券と交換できる券。 | 報酬 |
カジノ 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 厳選したアジ | サブローが養殖しているアジ。 | |
![]() | 筋肉質なサバ | サブローが養殖しているサバ。 | |
![]() | ぷっくりフグ | サブローが養殖しているフグ。 | |
![]() | 赤白2色タイ | サブローが養殖しているタイ。 | |
![]() | とれたてコイ | サブローが養殖しているコイ。 | |
![]() | 貧困ドジョウ | サブローが養殖しているドジョウ。 | |
会員証 | 【カジノ】会員の証。使用すると、所持しているコイン数が分かる。 | 報酬 カジノの利用に必要 | |
![]() | 鍵 | 【スマートボール】運命を分けた大事な鍵。・・・かもしれない。 | 「スマートボール」内で入手 |
![]() | 挑戦腕輪 | 【チャレンジャー】よく見ると紙でできている安価な腕輪。 | 「チャレンジャー」内で入手 |
![]() | タイムカード | 【タイムアタック】開始、終了時間の枠があるしょぼいカード。 | 「タイムアタック」内で入手 |
![]() | コイン100枚券 | 【射的】使用することで、会員証にコインが100枚登録される。 | 「射的」関連 現状キャンペーン限定品 |
生態調査 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
入森証 | セラルカの森に入る許可証。 | ||
![]() | 豊穣の実 | 宝石のように見えるが、材質はよくわからない。 |
Dr.キューの秘密 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | たいまつ | たいまつ。暖炉にあったもの。 | |
![]() | コンスタンスの鍵 | コンスタンスの即席鍵。 |
運の石 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 石探し依頼書 | セドリックから石探しを依頼された証 | |
![]() | 運の石 | 運が安定すると言われている石。ただの石にしか見えない。 |
追跡!盗まれた宝 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
古びた手帳 | 薄汚れた手帳。小さく、名前が書いてある。 ※使うと読める。 | ||
ミミズ | ニョロニョロと動いている。 ※使うと・・・? | 使うと逃げて無くなる | |
ムシの足 | ニブスパイドが落とした足。カエルの好物らしい。 ※使うと・・・? | 隙間風の道のニブスパイドがドロップ 使うと壊れて無くなる | |
長靴磨きセット | ケロパッパ社のロゴマーク入り。 このブランドの商品に憧れるカエルは星の数程いるとか。 ※使うと・・・? | ||
宝箱 | キレイな模様の宝箱。しっかりと鍵がかかっている。 |
ヒヨコ屋敷の彼女 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | バスケット | 【WINE(ウィネ)】と名札が付いている。 | |
![]() | ヒヨコ酒(青) | 気を休めるのによいらしい。 | |
![]() | ヒヨコ酒(赤) | 眠気覚ましによいらしい。 |
ドクミスト洞窟の謎 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ドクミスト洞窟の鍵 | ドクミスト洞窟の鍵。 | |
![]() | ニグ草 | アヤシイ薬草。 | |
![]() | ヴェルフ草 | アヤシイ薬草、ツンと鼻をつくようなニオイがする。 | |
![]() | バオト草 | アヤシイ薬草、甘いニオイがする。 | |
![]() | 正しい薬草の本 | この本によると、集めている薬草は実は・・・・・・。 | 内容はこちら |
海峡を越えて 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | シルト兵キャンプ長の書簡 | シルト首長へ宛てられている。 |
母の為に 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 薬の材料 | 特別な薬を作るのに必要らしい。ただの草にしか見えない。 | |
![]() | 秘密の宝箱の鍵 | ゼップリャに貰った宝箱の鍵。 |
Dr.キューと罠 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 豊穣の実が入った箱 | ジョッシュの手によって厳重に保管されていた豊穣の実。なくさないようにしよう。 | |
![]() | 第一の印 | 第一の印。一人の場合はこの印だけで良い。 | |
![]() | 第二の印 | 第二の印。二人パーティの場合は第一~第二までの印が必要となる。 一つでも抜けていると効果がない。 | |
![]() | 第三の印 | 第三の印。三人パーティの場合は第一~第三までの印が必要となる。 一つでも抜けていると効果がない。 | |
![]() | 第四の印 | 第四の印。四人パーティの場合は第一~第四までの印が必要となる。 一つでも抜けていると効果がない。 | |
![]() | 第五の印 | 第五の印。五人パーティの場合は第一~第五までの印が必要となる。 一つでも抜けていると効果がない。 |
高級エステで美白体験! 
カフェ☆シュガーポット 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ビジター入場証 | 【カフェ☆シュガーポット】に 入場するための証。 | クエスト時に限らず、 カフェ☆シュガーポットへの 入場に必要 ドラビスケットから入手 |
![]() | ノッカーの宝石(偽) | ノッカーの額に付いている宝石のレプリカ品。 | |
![]() | コンテスト用ケーキ | ヒヨコオーナーが、コンテスト用に作っているケーキ。 見た目はヒドイが、味は・・・? | |
![]() | ヒヨコの毛束 | イチゴヒヨコの毛束。とてもおいしそうな色だ。 | |
![]() | 秘蔵のレシピ | オーナーノッカーが考案したお菓子のレシピ。 社外秘らしい。 | |
![]() | 封筒 | カラメルドラゴンのブロマイドが入っている封筒。 | こちらのミニゲームで入手 |
![]() | 配達物 | お菓子の作成に欠かせない材料らしいが、 箱の中から何かがカサカサ動く音が聞こえる。 | |
![]() | オーナーのサイン | オーナーノッカーのサインが書かれた書類。 | |
![]() | 封筒 | グレープドラゴンのプロマイドが入っている封筒。 | |
![]() | オーナーの書類 | ヒヨコオーナーからの依頼を受けた証明書類。 | |
![]() | 現場監督のサイン入り書類 | 配達物の受け渡しを完了したサイン入りの書類。 | |
![]() | オーナーのサイン | ヒヨコオーナーのサインが書かれた書類。 |
ウィルノーグの水瓶 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ウィルノーグの水瓶 | 人々の好意を汲み取る、神秘の水瓶。 ※[使う]と、水かさを調べられる。 | |
食べかけバナナ | 魔物に突かれた、食べごろの1本。 【5本】集めて、エドモンに渡そう。 | 果樹園でドロップ | |
![]() | 雑草 | 植物の成長を妨げる、おじゃま虫。 【100本】抜いて、エドモンへ。 | |
![]() | ソースの空き瓶 | わんちゃんが、満腹になった証。ベリトに見せに行こう。 | |
![]() | ダイヤモンドの指輪 | 大粒の石に目がくらみそう。フレデリカに届けよう。 | |
![]() | サインカード | アドレス帳に挟める、記名カード。 [使う]と、記述内容を確認できる。 | |
![]() | フルーツの盛り合わせ | 陽光が育んだ、南国果実が勢ぞろい! リーゼロッテに届けよう。 | |
![]() | 水煙のノッカー像(1/12モデル) | 水の街のシンボルの、ミニチュア版。 [Dur] の表示が「白」に変わったら、 ボルヒャルトに返しに行こう。 | ADV-10,AGL-10 |
![]() | 覆面調査令状 | ウィルノア町長が記した公文書。 怪しい人影の調査に欠かせない。 | |
![]() | 闇商人の荷物袋 | 水の街では売買できない、違法な品。 ウィルノア町長に届けよう。 | 闇商人がドロップ |
密に狩る者 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 獣の毛皮 | 狩りを禁じられたグリフォンの毛皮。 | 白灰の洞窟のグリフォンがドロップ |
![]() | 石碑の欠片 | どこかにある石碑の欠片。 | |
![]() | 龍のしずく | 双つ龍に与えられた龍の涙の結晶。 | |
![]() | 龍のウロコ | ドラゴンが落とした、美しく輝くウロコ。 |
遺跡の蜃気楼 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ムールキラーの毒 | 対象を一時的にマヒさせる力がある。 ※ [使う]と、飲み干せる。 | 熱砂の遺跡のムールキラーがドロップ |
伝説のモンスター 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
[添付] | 輝きのオーブ | ||
[添付] | 伝説の卵の欠片 灰 | カイザードラッヘ戦でドロップ | |
![]() | 卵券 灰 | 10枚集めて、学者レジェンズから伝説の卵 灰を もらおう。ただし、すでに持っている者はもらえない。 | 報酬 |
![]() | 伝説の卵 灰 | 伝説の魔物の卵。 | 「卵券 灰」10枚と交換 稀にカイザードラッヘ戦でドロップ シータのマジックラボでも入手可能 |
ありがたい魔王の祠 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
参拝札 | 魔王像へお参りするためのお札。使うと、ポイントなどが確認できる。 |
シルトの守護霊 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
守護の羅針盤 | 昼間に使うと守護霊の居場所を示すらしい。 レベルが9以上は使えない。 | クエスト開始・進行に必要 事前にシルトで購入 |
めぐりの森 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | テル壷 | ||
フレシアの実 | 『泡の木』の好物。砕いたときに出る汁は、接着効果がある。 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
テルテンサイン | 手伝ってくれてありがとう。お礼を後で渡すから来てね。 |
咲き誇る、大輪の園 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
シンシアへの伝言 | |||
縞模様の獣毛 | |||
イーグロスの金爪 | |||
[添付] | 緑色の花びら | ||
[添付] | マツバユリンの根 | ||
[添付] | 紫色の単眼 | ||
[添付] | デススパイドの牙 | ||
[添付] | キレイな水 | ||
[添付] | ミネラルチャージ | ||
[添付] | ビタミンチャージ | ||
[添付] | 新鮮なこやし | ||
[添付] | コカタクリの蜜 | ||
[添付] | キリングスパイドの糸 | ||
[添付] | ムチラシの薬 | ||
[添付] | 増強薬 | ||
[添付] | 朝露草の葉 | ||
[添付] | 夕顔のつる | ||
[添付] | 夜咲花のめしべ | ||
[添付] | 昼光草の茎 | ||
[添付] | オニユリンの涙 |
花の香りに誘われて 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
[添付] | 若木の雫 |
ネンニの願い 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 食壷 | ネンニの食料保存に使っている壷。 | 全ての同名クエストで入手 |
![]() | ほっさむの種 | ほむ鶏の好物。 | もさもさ胞子、 ふがふが草、 だらだら草のクエストで入手 |
![]() | ほむ鶏の羽 | 大きなほむ鶏の羽。 使うとネンニにの近くにいる嫁のところへ案内される。 (ネンニの洞窟内でのみ使用可能。 ただし、ほむ鶏の「食糧」が無いと効果がない) | ふさふさ胞子のクエストで入手 ほむ鶏がドロップ |
シルトの狩猟地 
楽園の袂へ 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
[添付] | |||
植木鉢 | 小さな植木鉢。 | 報酬 シータのマジックラボでも入手可能 |
双蛙の層楼 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 蛙の証書・赤 | 「悠久の塔」の5階を突破した証。 | |
![]() | 蛙の証書・青 | 「悠久の塔」の10階を突破した証。 | |
![]() | 蛙の証書・緑 | 「悠久の塔」の15階を突破した証。 | |
![]() | 蛙の証書・黄 | 「悠久の塔」の20階を突破した証。 | |
![]() | 蛙の証書・紺 | 「悠久の塔」の25階を突破した証。 | |
蛙の証書・橙 | 「悠久の塔」の30階を突破した証。 | ||
蛙の証書・紫 | 「悠久の塔」の35階を突破した証。 | ||
[添付] | 蛙の証書・桃 | ||
[添付] | 蛙の証書・紅 | ||
[添付] | 蛙の証書・黒 |
グリーンカード(クエスト自体廃止の為、各アイテムも現在入手不可) 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
墓守のしるし | 王家の聖廟に入るために必要。 | ||
アーメイの隠し金 | ふたつ集めてアーメイへ。 | 城地下カタコンベ (クエスト「グリーンカード」時マップ)の ミノタウロスがドロップ | |
推薦状 | アーメイの推薦状。 | ||
グリーンカード | ※就職後は国民として認められているので、 捨てても問題なし。 ファーレン王国の旧身分証明書。 制度の変更により必要がなくなった。 現在は回収を兼ねて、店で買取を行っている。 | ※現在は使い道の無いアイテム NPCに売却可能 |
ペンデュラム 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ペンデュラム | フレイア大陸中央部にあるという 【(ダンジョン名)】へ導くペンデュラム。 冒険案内ラウンジの【ペンデュラム販売員】からも購入できます。 | 智の迷宮 仁の迷宮 勇の迷宮 |
【(ダンジョン名)】の場所へ導くペンデュラム。 | フレイアの森奥 双子岩の洞窟 常夜の地下道 謎の地下道場 | ||
【(ダンジョン名)】を見つけることが出来るペンデュラム。 | 山のレアマテリアル鉱山 下っ端のアジト 情報部隊のアジト | ||
![]() | ペンデュラムの欠片 | ペンデュラムの小さな破片。 | ログインゲートへ 戻ると消滅 |
双子岩の洞窟 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 兵士の走り書きメモ | 兵士が走り書きでつづったメモ。※使うと読める。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
山のレアマテリアル鉱山 
常夜の地下道 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 霊相メモ | とあるモンスターの特徴が書かれたメモ。※使うと読める。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
モンスターペンデュラム 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ペンデュラム(Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ) 【(亜/飛/金/無/竜/植/野/昆/不)】 | (各種族)種、(銅/銀/金)カードの モンスターのいるダンジョン行きのペンデュラム。 |
ミニクエスト 
トレジャーハンターへの手紙 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「トレジャーハンターへの手紙」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | トレジャーハンターへの手紙 | Y・ハマーへ渡す手紙 |
秘密の手紙 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「秘密の手紙」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | 秘密の手紙 | マクラウドへ渡す手紙 |
差し入れ配達 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「差し入れ配達」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | お弁当 | 坑道監視兵へ渡すお弁当 |
救援物資配達 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「救援物資配達」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | 救援物資 | 兵士 サンへ渡す救援物資 |
朗報?探究者への手紙 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「朗報?探究者への手紙」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | 探究者への手紙 | ダンジョン博士へ渡す手紙 |
鮮度が命!魚配達 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「[鮮度が命!魚配達」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | イール産の魚 | イールで獲れた鮮魚 |
ゴブリンの兜集め 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「ゴブリンの兜集め」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | ゴブリンの兜 | ゴブリンがよく被っている兜 |
ハナアルキの種集め 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「ハナアルキの種集め」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | ハナアルキの種 | ハナアルキの種 |
ピグミーバットの爪集め 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「ピグミーバットの爪集め」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | ピグミーバットの爪 | ピグミーバットの爪 |
ヒヨコの羽集め 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 依頼状 | 「ヒヨコの羽集め」を受けたときに発行される依頼状。 使うと依頼の内容を確認できる。 | |
![]() | ヒヨコの羽 | ヒヨコの羽 |
期間限定クエストアイテム 
周期開催クエスト 
迷宮研究家の挑戦状 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 迷宮入場券 | リンスの迷宮に入るために必要。 | |
![]() | 黄の証 | 黄の番を倒した証。 | |
![]() | 赤の証 | 赤の番を倒した証。 | |
![]() | 白の証 | 白の番を倒した証。 |
時節クエスト・イベント 
ファーレン王国の星祭 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | アニマルケイジ | 動物を3体入れられる、携帯用の檻。 ※[使う]と、中を確認できる。 | |
![]() | 星祭 ボランティア手帳 | 委員会がまとめた、仕事マニュアル。 ※[使う]と、読むことができる。 | |
![]() | 匂い袋 | 特別な鉱油を染みこませた、巾着袋。 ※持っていると、「中央公園」の モンスターに襲われなくなる。 | 報酬 「作成キット」でも作成可能 |
![]() | おでかけ!ひよこハウス | ひよこと一緒にお出かけできちゃう、 ハウス仕立てのキャリーバッグ。 ※[使う]と、中の様子を確認できる。 | クエスト期間終了後の星祭開催時に入手 2009年実施時のみ |
![]() | カササギの羽根 | 天に集ったカササギたちの落とし物。 ※ファンブルグ・中央公園で使うと、 星祭の会場へ運んでくれる。 |
ミレニアム・クローバー 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ケーキ引換券 | これを持って、女官に話しかけると 「建国記念のケーキ」をもらえる。 ※30分待たずに、引き替えられる。 ※[使う]と、今年の物か調べられる。 | 2回目以降は「パーティーBOX」から入手 |
![]() | ミレニアム・ クローバー | 初代ファーレン国王が、平和を願って 植えたとされる、特別なクローバー。 ※[使う]と、願いを込められる。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | パーティーBOX | 「運び手」に贈られる、祝福の品々。 ※[使う]と、中身を取り出せる。 | 報酬 中身はこちら |
![]() | スペシャル・ ショートケーキ | キメの細かいスポンジと、新鮮な苺。 定番品ながら、他の追従を許さない。 ※[使う]と、HPかMPが回復する。 | 報酬 |
![]() | ケーキ皿 | これを持って、女官に話しかけると 30分毎に、ケーキをおかわりできる。 ※[使う]と、経過時間を確認できる。 | 「スペシャル・ショートケーキ」を使うと変化 |
![]() | ラッキー・パール | 幸せ色に染まった、大粒のパール。 「案内人」の元へ持っていくと・・・? ※[使う]と、今年の物か調べられる。 | 記念撮影に必要 「スペシャル・ショートケーキ」を使うとたまに入手 |
![]() | 衣装レンタル券 | これを持って、案内人に話しかけると 「記念撮影用の服」を貸りられる。 ※[使う]と、今年の物か調べられる。 | 記念撮影関連 「ラッキー・パール」を案内人に渡すと入手 ログインゲートへ戻ると消滅 |
肝試し 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 肝試し用お札 | 肝試しで使うお札。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 肝試し参加者証 | 肝試しに参加している証。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 清らかな玉 | 清らかな気分になれる玉。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | とても清らかな玉 | とても清らかな気分になれる玉。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 穢れた玉 | 暗い気分になれる玉。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 完全に穢れた玉 | とても暗い気分になれる玉。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
遊牧キノコを救出せよ 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 茸遊牧秘伝書 | キノコの遊牧術に関する門外不出の文書、のニセモノ。 | |
![]() | 黒胞子 | 黒い胞子の固まり。美味だが、食べ過ぎは毒である。 | |
![]() | 元気胞子 | 遊牧キノコたちに伝わる万能薬。名前は胞子でも胞子ではない。 | |
![]() | 白胞子 | 白い胞子の固まり。美味だが、食べ過ぎは毒である。 |
いたずらかお菓子か 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ハロウィン参加証 | ハロウィンイベントに参加中であるという証。 ※[使う]と、残り時間がわかる。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | お菓子 | ハロウィンイベント用のお菓子。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
クリスマス 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 餌 | 白トナカイのお腹を満たしてあげて。 | |
![]() | サンタの伝言 | 課題か・・?? ※アイテムを使うとサンタからのメッセージが読める。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 番号1 | 同じ番号を持つ人を集めよう | 頭飾り装備 |
![]() | 番号2 | 同じ番号を持つ人を集めよう | |
![]() | 番号3 | 同じ番号を持つ人を集めよう | |
![]() | 番号4 | 同じ番号を持つ人を集めよう | |
![]() | 番号5 | 同じ番号を持つ人を集めよう | |
![]() | 番号6 | 同じ番号を持つ人を集めよう | |
![]() | 番号7 | 同じ番号を持つ人を集めよう | |
![]() | 番号8 | 同じ番号を持つ人を集めよう | |
![]() | キャンドル | 5個集めれば大丈夫。 | パンチボールがドロップ ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 引換券 | 12/25からサンタの家に行こう。 12/31までに、黒トナカイに案内してもらって。 | 報酬 |
![]() | 王族くつした | 何がはいっているのかな? | クエスト期間終了後に「引換券」と交換 |
![]() | サンタくつした | 何がはいっているのかな? | |
![]() | くるぶしくつした | 何がはいっているのかな? | |
![]() | ぷりち~くつした | 何がはいっているのかな? | |
![]() | あみくつした | 何がはいっているのかな? | |
![]() | 臭いくつした | 何がはいっているのかな? |
年越しソバを作ろう! 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ソバ作り指南メモ | ソバを作るための基本材料などが書かれたメモ。 | |
![]() | 麻袋 | 液体や粉など、何を入れても漏れない万能袋。 | |
![]() | ソバ粉 | ソバの実を潰して作った粉。とてもきめ細かい。 | |
![]() | アーメイへの手紙 | フジヨシからアーメイに宛てた手紙。 | |
![]() | 鬼教官のメモ | 漆器を作るための必要な材料が書かれたメモ。 | |
![]() | 漆器 | 美しい漆塗りの器。 | |
![]() | 空きビン | 液体をためる為のビン。 | |
![]() | 川の水 | ファンブルグの付近を流れる川の水。 | |
![]() | 魔力溢れる水 | 川の水に魔力を宿した、輝く水。 | |
![]() | ペペへの手紙 | フジヨシからペペに宛てた手紙。 | |
![]() | ペペのメモ | ソバつゆを作るための必要な材料が書かれたメモ。 | |
![]() | ソバつゆ | ペペ特性のつゆ。やや薄めの味付け。 | |
![]() | 謎料理 | 食べ物なのか?生き物なのか?すべてが謎に包まれているが、一応「料理」らしい。 | 報酬 |
年末ロイヤル宝くじ 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | ピカピカ宝くじ封筒 | ピカピカ宝くじが入っている封筒。中身の確認は、年が明けてからのお楽しみ♪ ※使うと中身を取り出せる。 | |
![]() | フカフカ宝くじ封筒 | フカフカ宝くじが入っている封筒。中身の確認は、年が明けてからのお楽しみ♪ ※使うと中身を取り出せる。 | |
![]() | ホクホク宝くじ封筒 | ホクホク宝くじが入っている封筒。中身の確認は、年が明けてからのお楽しみ♪ ※使うと中身を取り出せる。 | |
![]() | ピカピカ宝くじ | 当たれば億万長者になれるかも? ※使うと番号の確認ができる。 | |
![]() | フカフカ宝くじ | 可愛いモンスターが手に入るかも! ※使うと番号の確認ができる。 | |
![]() | ホクホク宝くじ | おしゃれな服が手に入るかも! ※使うと番号の確認ができる。 |
お年玉 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | お年玉袋 | ファンブルグに居る「マティーダ」に届けよう。 ずいぶん、軽いが、中身は・・・・・・? | |
![]() | 注意の手紙 | マティーダが祖母にあてた手紙。 祖母の忘れ物に対しての注意と 怪我の心配が綴られている。 | |
![]() | 職業別お年玉袋 | クリックして、お金を入れ、自分とは違う 職業の人に渡そう!お金が入っていると 2日後に景品が手に入るぞ! | 報酬 巫女ショップでも購入可能 |
![]() | 代行お年玉袋 | アレアの代わりにお金を入れたお年玉袋。 | |
![]() | お礼の手紙 | マティーダが祖母にあてた手紙。 お年玉のお礼の手紙のようだが・・・・・・。 | |
![]() | 職業別お年玉袋 高級版 | クリックして、お金を入れ、自分とは違う 職業の人に渡そう!お金が入っていると 2日後に景品が手に入るぞ! 高級版なので良いものが出てくるかも。 | 報酬 |
![]() | お年玉袋お金入り | 2日後に景品が手に入るぞ! | |
![]() | お年玉袋 高級版お金入り | 2日後に景品が手に入るぞ! 高級版なので良いものが出てくるかも。 |
年始イベント 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | おみくじ | 果たして、あなたの今年の運勢は!!クリックして見てみよう! | 巫女ショップで購入可能 |
![]() | 破魔矢 | おなじみの破魔矢。調べたら折れてしまいそうだ。 |
バレンタイン・スノー 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | バレンタイン参加賞 | バッジを模したオシャレな参加賞。 ※「使う」と参加回を確認できる。 | |
![]() | マジカルメガホン | 魔法の力で、離れた人へ声を届ける。 ※「使う」とMAP全域に発言できる。 ※参加中のサーバーで、ネージュに協力している間のみ、 使用できる。 | |
![]() | チガウクリスタル | 「ルーンクリスタル」に似た鉱石。 ※ゴーレム軍団をおびき寄せる。 (「チガウドロップ」と併用可) ※オババの庭から持ち出せない。 | 魔法のオババの庭でドロップ ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | ルーンクリスタル | 魔法の研究に使われる、鉱石の一種。 ※「スノークリスタル」の材料。 ※オババの庭から持ち出せない。 | 魔法のオババの庭の ラピスゴーレムがドロップ ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | チガウドロップ | 「スノードロップ」に似た赤い花。 ※庭で普通の敵に襲われなくなる。 (「チガウクリスタル」と併用可) ※オババの庭から持ち出せない。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | スノードロップ | “雪の雫”を思わせる可憐な花。 ※「スノークリスタル」の材料。 ※オババの庭から持ち出せない。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | スノードロップの束 | 摘みかけなのか、紐で結われている。 ※「使う」と紐をほどける。 ※オババの庭から持ち出せない。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | スノークリスタル | 魔力を帯びた雪の結晶。「雪ふらしだるま」に届けよう。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
シュガーポットからの贈り物 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 愛の絆 | 離れている相手とも、心が通い合う不思議な指輪。 | お守り装備 ログインゲートへ戻ると消滅 2008年・2010年実施時 に入手 |
愛の絆A ~ 愛の絆J | お守り装備 ログインゲートへ戻ると消滅 2009年実施時に入手 | ||
![]() | 特製クッキー | ひとつひとつ心をこめて作った、愛情溢れる手作りクッキー。 | |
![]() | 鈍器のようなもの | これで殴られると、お星さまがキラキラする。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 封じの札 | 強い魔術により、【お菓子怖い】と思い込まされてしまう。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 二日酔いのもと | 特定のモンスターに与えると、 酔っぱらってフラフラになってしまう。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | スカラッパ | 腹式呼吸で、肺活量を鍛えよう。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 激辛スパイス | ひとふりかければ、たちまち汗がダラダラ止まらない。 ダイエットしたいアナタに! | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | メモ | キーワードが記されたメモ。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | キャンディ① | 甘くてフルーティなキャンディ。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
キャンディ② | |||
キャンディ③ | |||
キャンディ④ | |||
キャンディ⑤ | |||
![]() | キャンディの包み紙 | キーワードが記された紙。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 特別引換え券 | 「カフェ☆シュガーポット」のお店の ロゴマークが付いた引換え券。 | 報酬 2010年実施時のみ |
![]() | ジャン券 | 「フォーチュンマカロン」を無料で遊べる券。 | 「特別引換え券」を カフェ☆シュガーポットの マスカットヒヨコに渡すと入手 2010年実施時のみ |
花咲か冒険者 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 花咲かせ参加者証 | 桜の花を咲かせよう!企画に参加している証。 使うと何回目か分かる。 | |
![]() | 桜の肥料 | 特殊な肥料。 | |
[添付] | 封じの壷 | モンスターが封じられた壷。 | 報酬 2010年実施時のみ シータのマジックラボでも入手可能 |
雨を待つ漢 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 配達ボックス | 傘が入っている配達ボックス。【使う】と配達先と残りの数を確認できる。 | |
![]() | 販売員証 | 傘屋の臨時店員の証の腕章。【使う】と配達を終えた回数がわかる。 |
単発クエスト・イベント 
勇者応援!キャンペーン 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 記念品 | ちょこっと、良い事があるかも。 | 使うと「記念おにぎり」と称号を入手 |
ファンブルグ防衛戦 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 防衛戦参加証 | バッジを模した参加証。 ※「使う」と参加回を確認できる。 | |
![]() | 封印の石 | 「封印の宝玉」の材料。 ※秘密の採石場から持ち出せない。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
[添付] | 封印の巨石 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
![]() | 封印の宝玉 | 封魔の力を宿した宝玉。倒したモンスターを封印できる。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 封魔の赤玉 | 「亜人種」「飛行種」「竜種」のいずれかを封印に成功した宝玉。 ラルガスに届けよう。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
[添付] | 封魔の青玉 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
[添付] | 封魔の黄玉 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
おもひでのはな 
画像 | 名称 | 説明 | 備考 |
---|---|---|---|
![]() | 手造りバッチ | 父親が作った手造りのバッチ。 | |
![]() | 発光鉄 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
[添付] | 巨大な発光鉄 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
![]() | 黒火薬 | 爆発物に使われる火薬。 ※採掘所から持ち出せない。 | 忘れられた採石場でドロップ ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 三日月草 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
[添付] | 三日月草の束 | ログインゲートへ戻ると消滅 | |
![]() | 御霊草 | 神聖な場所でしか育たないと言う珍しい草。 ※採取場所から持ち出せない。 | 密林の採取場でドロップ ログインゲートへ戻ると消滅 |
![]() | 特効薬 | ||
![]() | 黒史教団員の証 | 黒史教団員を倒した際に手に入れた証。 | ログインゲートへ戻ると消滅 |
コメント 
- 鏡映の異郷クエのアイテム追加 -- mahral? 2008-10-09 (木) 21:37:55
- 「愛の絆H」「メモ」追加。 -- mahral? 2009-03-11 (水) 22:28:38
- 未記入分の幾つかを記入。 -- mahral? 2009-05-15 (金) 00:28:55
- 「タイムカウンター」、ミニクエスト関連追加 -- mahral? 2009-05-16 (土) 18:20:07
- 「からくり箱」追記。 -- mahral? 2009-05-27 (水) 01:13:05
- 「第五の印」追加。 -- mahral? 2009-10-01 (木) 01:23:37
- 「チャズと大樹」、「ヒヨコ屋敷の彼女」、「目指せ☆ビーチスター!」クエアイテム記載 -- mahral? 2009-10-17 (土) 17:48:49
- 「カササギの羽根」アイコン追加 -- mahral? 2009-10-20 (火) 01:35:01
- 「黎明に続く道、古の秘石」追加。 -- 2012-09-20 (木) 10:19:34
- 海神の波濤「珊瑚の欠片」、悠久の塔「蛙の証書・橙・紫」を追加。 -- 2012-10-04 (木) 23:21:57