FF13 
バトルリザルトで表示されるスコア。計算式は
10000+(目標タイム-戦闘時間)×バトルレート (奇襲成功時は1.2倍)
戦闘時間が目標タイムぴったりだった時に丁度10000点となり、戦闘時間1秒毎にバトルレートの分だけスコアが増減する。同じ敵でもパーティの強さによって目標タイムとバトルレートが変動するため、弱いパーティで強い敵を倒したほうがスコアが高くなる。
スコアランクが★の数で示され、レアドロップ率、パーティーアイテムドロップ率、TP回復量にボーナスがかかる。
RANK | SCORE |
---|---|
0~ | |
★ | 7,000~ |
★★ | 8,000~ |
★★★ | 9,000~ |
★★★★ | 12,000~ |
★★★★★ | 13,000~ |
FF13-2 
目標タイムが敵パーティごとに固定されたため、単純に早く倒すほど高いスコアが得られるようになった。
また、直近20戦分の累積スコアが記録される。
LRFF13 
ボスエネミーとラストワンのみスコアが記録され、メンバーズサイトでスコアアタックなどの企画が開催された。
FF14 
一部のバトルコンテンツでコンプリート時にスコアが表示される。
ディープダンジョンのものは公式サイトでスコアランキングが掲載されている。
DFFOO 
各クエストごとに目標スコアが設定されており、達成するとジェムやギルなどの報酬が得られる。
イベントの期間限定ミッションの中には、一定以上のスコアが条件となるものもある。
基本的には倒した敵のHP×10が加算され、合計を総アクション数で割ったものがスコアとなる。上限は9999999。
オーバーキルと追撃を発生させるとボーナスが入り、HPダメージと被ブレイク数に応じてスコアが減額される。
- 0ACTIONクリアは1ACTIONとして扱われる。
- 最初の計算結果で999999を超えた分に関しては、超過分の1%だけが加算される。
TFF 
音ゲーにはお馴染みのシステム。
各ゲームモードの右上に表示され、プレイ時の評価を示す。
スコアの加算には二種類あり、トリガー成功時の判定によるものと、入力連続成功で繋がるチェインによるボーナス点が存在する。
全ての楽曲において、トリガー成功判定による最高スコアは5,000,000点、チェインボーナスの最高スコアが3,000,000点となっている模様。
最高スコアはSSS判定である『9,999,999点』。これを達成するためには、全てのトリガーをクリティカル&「すっぴんボーナス」を得なければならない。
クリアランクは以下の通り。
RANK | SCORE | 補足 |
---|---|---|
F | 0~ | |
E | 2,000,000~ | |
D | 3,000,000~ | |
C | 4,000,000~ | |
B | 5,000,000~ | |
A | 6,000,000~ | |
S | 7,000,000~ | |
SS | 9,000,000~ | すっぴん限定 |
SSS | 9,999,999~ | FULL CRITICAL(すっぴん限定) |
TFFCC 
すっぴんのスコアボーナスが廃止されたことにより、通常時でも9,999,999のSSSランクを出せるようになった。