【自分ならこうする】/FF1

Last-modified: 2022-03-28 (月) 13:25:17

【関連項目】
【自分ならこうする】/FF2
【自分ならこうする】/FF3
【自分ならこうする】/FF4
【自分ならこうする】/FF5
【自分ならこうする】/FF6
【自分ならこうする】/FF7
【自分ならこうする】/FF8
【自分ならこうする】/FF9
【自分ならこうする】/FF10~FF15
【自分ならこうする】/FFT
【自分ならこうする】/ナンバリング以外
【自分ならこうする】/DFF
【自分ならこうする】/共通・その他


FF1

エンカウント率をもう少し低くする

  • PSP版のSOCに至っては1歩でエンカウントすることも。
  • GBA版のSOCでも見られた。
    特に、「氷の洞窟フロア」のうち「迷路状かつダメージ床有り」だとエンカウント率が異常。
    宝箱を集める気も失せるのでどうにかしてほしかった。
  • エンカウント低くなる代わりに難易度をあげる

【GBA/PSP/PSイージー以外】魔法使用回数を増やす。
クラス1~4:20回、クラス5~7:15回、クラス8:9回といった感じで。
3ほど増やさなくてもいいけど。


【FC】アイテムのまとめ買い


【GBA/PSP/PSイージー以外】上限レベルを99に


魔法防御値を表示するようにする。


【GBA~PSP版】SOCに出現するモンスター出現パターンを変える。
モンスターの強さはそのままでいいので、強い敵を優先的に出現するようにする。


【全般】森の面積を少し狭めて欲しい。飛空艇の着陸スペース探すのが大変。


DSリメイク。


FC版のアイテムや魔法等の説明文を復活。
コンフィグで通常の説明文とFC版の説明文を選択できるようにする。


【GBA版】クリアデータを作成してもつづきからプレイ出来るようにする。
クリア=消去と誤解されるため。


【PSP版】時の迷宮で時間切れになった場合は、仕掛けが強制終了となり赤の封印にすぐに行けるようにする。

仕掛けクリアか時間切れになって初めて青・赤の封印に近づけるようにし、
時間切れで赤の封印に向かう時のみペナルティでも十分焦って良いバランスになると思う。


真のラスボスがデスペラードカオス。


バーバリアンソードを抹消して、別の武器に変更。

  • 消すくらいなら名称を変えてほしい、クラウ・ソラスやミストルティン、レーヴァテインやノートゥング、天羽々斬など、まだ神話由来の名前あるだろうに。

敵の攻撃技にミールストームのような瀕死系を追加する。耐性の有無が鍵になるものの、スタン系魔法が一気に凶悪になる。


回避率がレベルアップで素早さ成長時のみ2上昇という意味不明な仕様(バグ?)の修正。


デジョンで倒した敵からは経験値とギルはなし。クエイクはダメージのみにする。
キルをデスの全体掛けバージョンにする
ウェアウルフをウェアタイガーの色違いにする


SOCのVI由来のボスは、8竜から2体ずつ、逆属性のものと戦うようにする
ボス1・・・フリーズ&レッド
ボス2・・・ストーム&アース
ボス3・・・ブルー&イエロー
ボス4・・・スカル&ホーリー


【スマホ版】時の迷宮は、さすがに操作感覚がつかみにくいので、細かい操作が求められる場面では時間を相応に増やしたり、操作のルールを変更させる。


コミック版ファイナルファンタジーの内容も一部採用させる。さすがにコミック版のガーランドは原作と違いすぎるため、そのままにさせた方がかっこいいが。コミック版みたいにセーラ、DB-6、バハムートとかも仲間に出来るようにする。その際、OP時に作成したキャラのうち1~3人いつでも好きな時に自由に入れ替え可能にする。流石に光の戦士を最低一人は入れとかないと物語として成り立たないだろうから。他にもバハムートがガトリング砲とロケットランチャーをぶっ放すとか。
OPのジョブ選択時、一部のジョブを従来のグラか、コミック版のキャラ風グラにするか選べるようにする。例を挙げると
戦士とナイトのグラをパフィ・トルテ風に、モンクとスーパーモンクならフリッツ・スチュアート風に、赤魔術士と赤魔道士のグラをコミック版マトーヤ風に、シーフと忍者のグラをコミック版ビッケ風にするかどうか選べるようにする。


赤魔の髪を移動中以外でも黒にする。もしくは選べるようにする。


デスマシーンの強化

  • かつてカオスと双璧をなす強さだったのにリメイク版だと・・・

SoCで取れる装備品は数が多い割に微妙な性能の物やジョブ編成によっては使えない物が多いので
アイテムを引き継いで周回プレイを可能にする。
スピードアップで素早さを上げた時も回避率が素早さ上昇分の2倍上がる様に修正。
これで最強育成やアイテムコレクションもやりやすくなるはず。


GBA版以降でウォーグウルフが毒消しを、サソリがクモの糸をドロップするが、これをウェアウルフとタランチュラにそれぞれ変更する。


リンクここに眠るをシドここに眠るに変更する


ジョブのグラフィックを追加。
現行の物を男性として女性を追加し、2種類から選択できる様にする。


ジョブを追加。

「魔剣士→暗黒騎士」
装備品は戦士(ナイト)と共通。
専用コマンド「暗黒」は最大HPの10%を消費して敵全体にダメージ。

「足軽→侍」
装備品はシーフ(忍者)と共通。
専用コマンド「銭投げ」はギルを消費して敵全体へ攻撃。

「闘士→バーサーカー」
装備品はモンク(スーパーモンク)と共通。
モンクと素手の攻撃力は同じだが、クリティカル率は半分。
専用コマンド「バーサク」はコマンド入力が不可になるが攻撃力が1.5倍。

「青魔術士→青魔導士」
装備品は赤魔術士(赤魔導士)と共通。
敵の特技を受ける事で青魔法を習得する。

「学者→賢者」
装備品は白魔術士(白魔導士)と共通。
戦闘中に限りアイテムの効果・威力が2倍になる。

「幻術士→魔界幻士」
装備品は黒魔術士(黒魔導士)と共通。
召喚獣を倒す事で召喚魔法を習得する。


ナイトがレベル4の白魔法まで覚える。フィアーは白魔術士/道士専用であるが、バコルド、ポイゾナ、ボキャルが使えるようになる。


白魔法・黒魔法の構成を次の表のように変更する(理由:白魔法Lv4のようにあまり役に立たない魔法ばかりのレベル層や、やたらたくさんあるくせに棲み分けができているようには見えない即死魔法が気になるから)。
魔法名の太字は、新配置した魔法を示す。習得ジョブの赤太字は、クラスチェンジをすれば習得できるようになることを示す。

白魔法

Lv魔法名消費MP
(MP制のみ)
基本命中率威力属性範囲効果習得ジョブ
1ケアル510016-味単HP回復(※1)白赤
ブラナ2100--味単暗闇解除白赤
ライブラ1100--敵単HPと弱点を見る白赤
プロテス3100--味単防御+8白赤
2ヒール1210012-味全HP回復(※1)
ポイゾナ4100--味単解毒白赤
ディア610030-敵全アンデッドにダメージ
バサンダ8100--味全雷耐性付加白赤
3ケアルア1010040-味単HP回復(※1)白赤
サイレス1270-精神敵全沈黙白赤
シェル5100--味単魔法防御+24白赤
バファイ8100--味全炎耐性付加白赤
4ヒーラ2410030-味全HP回復(※1)
ボキャル4100--味単沈黙解除白赤
アディア1210060-敵全アンデッドにダメージ
バコルド8100--味全冷気耐性付加白赤
5ケアルダ20100100-味単HP回復(※1)白赤
レイズ28100--味単HP1で蘇生
プロテア18100--味全防御+12
テレポ15100--味全ダンジョン脱出(移動中)
戦闘離脱(戦闘中)
白赤
6ラヒーラ4810075-味全HP回復(※1)
ストナ10100--味単石化解除
ダディア24100120-敵全アンデッドにダメージ
シェルア30100--味全魔法防御+36
7ケアルガ40100--味単HP全回復
状態異常全回復(※2)
ガディア36100180-敵全アンデッドにダメージ
デスペル2055--敵単全耐性解除
バマジク28100--味全精神・死耐性付加白赤
8アレイズ50100--味単HP全回復で復活
ホーリー45100200-敵全ダメージ
ブリンク32100--自分回避率+64
バオル42100--味単全属性耐性付加

※1……対象の魔法防御を無視する
※2……戦闘不能と石化を除く

黒魔法

Lv魔法名消費MP
(MP制のみ)
基本命中率威力属性範囲効果習得ジョブ
1ファイア310020敵単ダメージ黒赤
サンダー310020敵単ダメージ黒赤
スリプル555-精神敵全眠らせる黒赤
デプロテ499--敵単防御-8
魔法防御-24
2ブリザド510030冷気敵単ダメージ黒赤
ポイズン78010敵全ダメージ+毒黒赤
スロウ555-時空敵全攻撃回数-1黒赤
ストライ9100--味単攻撃力+8黒赤
3ファイラ1510040敵全ダメージ黒赤
サンダラ1510040敵全ダメージ黒赤
ブライン890-精神敵単暗闇黒赤
ホールド1055-精神敵全麻痺黒赤
4ブリザラ2010050冷気敵全ダメージ黒赤
グラビデ1875-敵単HPを1/2にする
スリプラ1599--敵単眠らせる赤忍
ヘイスト24100--味単攻撃回数+1黒赤
5ファイガ3010080敵全ダメージ
ブレイク2810080大地・死敵単ダメージ+石化(※3)
コンフュ1570-精神敵全混乱黒赤
ラスロウ1899--敵単攻撃回数=1
6サンガー3510090敵全ダメージ
クラウダ3810040毒・死敵全ダメージ+即死(※4)
ストップ2099-時空敵単麻痺
デプロラ2480--敵全防御-12
魔法防御-36
7ブリザガ40100100冷気敵全ダメージ
クエイク4285160大地敵全ダメージ
デス3390-敵単即死
ラストラ36100--味全攻撃力+8
8フレアー50100240-敵全ダメージ
ドレイン459960-敵単HP吸収
デジョン4870-時空敵全即死
セーバー32100--自分攻撃力+32
命中率+32

※3……対象が大地・死のどちらかでも耐性を持っている場合は石化せず、ダメージのみ受ける
※4……対象が毒・死のどちらかでも耐性を持っている場合は即死せず、ダメージのみ受ける

  • 基本ダメージは次のように定義する。最終計算結果の小数点以下切り捨て。

    基本ダメージ=威力×(1+(術者の知性+レベル÷4)÷16)×(1+乱数÷200)
    乱数:0~(148+術者の幸運÷2)

  • アイテム使用による魔法の基本ダメージは以下のように定義する。最終計算結果の小数点以下切り捨て。

    基本ダメージ=威力×(1+使用者の知性÷32)×(1+乱数÷200)
    乱数:0~(148+使用者の幸運÷2)

  • モンスターが魔法を詠唱した場合、基本ダメージは知性0、レベル0、幸運0として算出する。
  • 最終ダメージは次のように定義する。最終計算結果の小数点以下切り捨て。
  • 通常の場合。

    最終ダメージ=基本ダメージ×(1-対象の魔法防御÷400)

  • 耐性を持っている場合。

    最終ダメージ=基本ダメージ×(1-対象の魔法防御÷200)÷2

  • 弱点を突いた場所。

    最終ダメージ=基本ダメージ×2

  • その魔法が2種類の属性A、Bを持っている場合、それぞれの相性によって計算式が変わる。
    B
    弱点通常耐性
    A弱点弱点弱点通常
    通常弱点通常耐性
    耐性通常耐性耐性
  • 命中率は、基本命中率が100ならば必中。また弱点を突いた場合も基本命中率にかかわらず必中。
    また、対象が対応する属性の耐性を持っていた場合は、基本命中率が100でなければMISSになる。
    基本命中率が100未満、かつ対象が耐性を持っていない場合は次のように定義する。最終計算結果の小数点以下切り捨て。ただし、計算結果が負の値になる場合は0に置き換える。

    命中率=基本命中率×(1-(対象の魔法防御-術者の幸運÷2)÷200)

※ここでは便宜上、基本命中率の確率を100分率としているが、実際のゲーム内処理では200分率であることに注意。


状態異常について、以下のように定義する。

状態名症状原因治療法耐性防具
(移動中)1歩ごとに1ダメージ
(戦闘中)毎ターン最大HPの6.25%のダメージ
ポイズン
毒攻撃
毒ガス
ポイゾナ
ケアルガ
どくけし
ねぶくろ
テント
コテージ
宿屋
暗闇命中率&回避率75%低下ブライン
暗闇攻撃
ブラナ
ケアルガ
めぐすり
ねぶくろ
テント
コテージ
宿屋
沈黙魔法使用不可サイレス戦闘終了
ボキャル
ケアルガ
眠り行動不能
回避率100%低下
スリプル
スリプラ
睡眠攻撃
戦闘終了
3ターン経過
通常攻撃を受ける
ケアルガ
麻痺行動不能
回避率100%低下
ホールド
ストップ
麻痺攻撃
戦闘終了
5ターン経過
ケアルガ
混乱コマンド入力不可
(自分含む)味方に通常攻撃
コンフュ
混乱攻撃
戦闘終了
通常攻撃を受ける
ケアルガ
石化行動不能
ターゲッティングされない
全員が石化すると全滅
ブレイク
石化攻撃
石化ガス
ストナ
きんのはり
教会
戦闘不能行動不能
ターゲッティングされない
全員が戦闘不能になると全滅
デス
クラウダ
デジョン
即死攻撃
HPが0になる
レイズ
アレイズ
フェニックスのお
教会

プレイヤーキャラクターの能力値算出について。最終計算結果の小数点以下切り捨て。

  • モンク、スーパーモンク以外の攻撃力は、以下のように定義する(最大255)。

    攻撃力=ちから+武器の攻撃力

  • モンク、スーパーモンクの攻撃力は、以下のように定義する(最大255)。

    攻撃力=ちから×2

  • 基本命中率は、以下のように定義する(最大255)。

    基本命中率=すばやさ×2+武器の命中率
    素手の場合は武器の命中率を16に置き換える。

  • 攻撃回数(マスクデータ)は、以下のように定義する(最大16)。

    攻撃回数=1+基本命中率÷16

  • クリティカル率(マスクデータ)は、以下のように定義する(最大100)。

    クリティカル率=ジョブ毎の数値+武器のクリティカル率
    ジョブ毎の数値:
    戦士:10
    ナイト:15
    モンク:25
    スーパーモンク:50
    シーフ:5
    忍者:10
    赤魔術師、赤魔導師:5
    白魔術師、白魔導師:2
    黒魔術師、黒魔導師:1

  • 防御力は、以下のように定義する(最大255)。

    防御力=たいりょく÷8+防具の防御力

  • 基本回避率は、以下のように定義する(最大255)。

    基本回避率=すばやさ×2-防具の重量

  • 魔法防御は、以下のように定義する(最大255)。

    魔法防御=ちせい+こううん+防具の魔法防御

  • レベルアップした時の最大HP上昇量(マスクデータ)は、次のように定義する(最大63)。

    HP上昇量=たいりょく÷2+乱数
    乱数:0~たいりょく÷4

  • 逃走成功率は、次のように定義する(最大100)。

    逃走成功率=(味方パーティの平均こううん+156)÷256×100

  • 行動順は、敵味方含む各キャラクターごとに毎ターン乱数を取得して、比較して高いキャラクターから順番に決まる。同値のキャラクターがいた場合は戦闘開始時に割り振られるキャラクター番号の若いほうを優先する。

    乱数:すばやさ~64+すばやさ
    敵の場合は、0~64+基本回避率÷2

  • アイテムドロップは、以下のように定義する。他作品とは違い、倒したモンスターの種類とドロップアイテムの種類に関係性はない。

    乱数:0~128+パーティの平均こううん
    以下の表を参照してドロップアイテムを決める。

    乱数アイテムの種類
    0~149なし
    150~181ポーション
    182~197めぐすり
    198~213どくけし
    214~221きんのはり
    222~225フェニックスのお
    226~227エーテル

各ジョブのパラメータ成長を次の表のように変更する(理由:パラメータの成長率が良いジョブと悪いジョブの間に若干の格差が生まれているように見えるから)。
また、そのレベルでは本来成長しないはずのパラメータがそれぞれ1/8の確率で+1成長する「ランダム成長」については、そのレベルで成長するしないに関わらず1つだけを確実に+1成長するという仕様に変更する。本来成長するパラメータがランダム成長も兼ねた場合、レベルが1上がったとき+2される場合もあるという事になる(理由:これについては賛否両論分かれると思われるが、たとえば3つのパラメータのランダム成長を期待する場合、確率が1/512にもなりリセマラの死闘を繰り広げることになるため、確実に1つに絞れるほうが確率が1/5となり吟味が非常に楽になるから。どうせGBA版・PSP版・3DS版ではドーピングアイテムがあるし)
ここでは、FC版を基準とする。太字はレベルアップした時に成長したパラメータを示す。


戦士/ナイト

Lvちからすばやさちせいたいりょくこううん
115105201
216115211
317115222
418126232
519126242
620136253
721137263
822147273
923147284
1024158294
1125168304
1226178315
1327189325
1428199335
1529209346
16302110356
17312210366
18322310377
19332411387
20342511397
21352611407
22362612418
23372712428
24382812438
25392913448
26403013459
27413113469
28423214479
29433314489
304434144910
314535155010
324636155110
334737155210
344837165311
354938165411
365039165511
375140175611
385241175712
395342175812
405443175912
415444186012
425545186113
435546186213
445646186313
455647196413
465747196514
475748196614
485848196714
495849206814
505949206915
Lv50時の合計212
  • やや耐久寄りなパラメータ。素早さの出だしが悪く、他の前衛職の後塵を拝する事になる。Lv50の時のパラメータ合計値が最下位だが、誤差の範疇である。
  • 長所はパーティの盾となれる耐久力。全ジョブ中最高の体力は地味ながらも心強く、また耐性が豊富な防具のお陰でどんな敵の攻撃も捌き切る事ができる。最初から最後まで安定した火力を発揮できるのも強みであり、パーティに1人は入れておきたい存在だ。クラスチェンジすれば装備できる装備品の種類が増え、Lv4までの一部の白魔法を扱えるようになる。
  • 目立った短所はないが、強いて挙げるなら序盤は忍者に、終盤はスーパーモンクに火力で劣る点には気を付けたい。白魔法が使えるとはいえ、使用は移動中の回復や補助魔法程度に留めておくべきだろう。

モンク/スーパーモンク

Lvちからすばやさちせいたいりょくこううん
120101155
221111165
322121175
423131186
524141196
625152206
726162217
827172227
928182237
1029192248
1130203258
1231213268
1332223279
1433233289
1534243299
16352443010
17362543110
18372643210
19382743311
20392843411
21402953511
22413053612
23423153712
24433253812
25443353913
26453464013
27463564113
28473664214
29483764314
30493864414
31503874515
32513974615
33524074715
34534174816
35544274916
36554385016
37564485117
38574585217
39584685317
40594785417
41604795518
42614895618
43624995718
44635095818
45645095919
466551106019
476652106119
486753106219
496853106320
506954106420
Lv50時の合計217
  • 最強の力、ナイトに次ぐ体力、忍者に次ぐ素早さはほぼ常に伸び続ける一方で、知性と幸運はからっきしという非常に尖ったパラメータである。
  • とにかく通常攻撃の破壊力は抜群。育ちきったスーパーモンクなら大抵のモンスターは一撃で屠れるだろう。ちなみに、原作と違い装備可能な武器はなく、防具は他のジョブ同様に防御力が上がるようになっている(FF5と同じ仕様)。クラスチェンジすると、クリティカル率が大幅に上昇する。
  • 装備品の数が少ないので耐性を得づらいのが致命的。また知性が無いも同然なので、魔法防御も、装備品を使って発動する魔法の効果も低く、魔法にはめっぽう疎い。そして防具も軽装備しかできないのでパーティの盾にするには不安がある。パラメータの低い序盤のうちは火力が出にくいのも難点だろう。

シーフ/忍者

Lvちからすばやさちせいたいりょくこううん
1101551010
2111651111
3121751212
4131861213
5141961314
6152061415
7162171416
8172271517
9182381518
10192481619
11202591620
12212691721
132227101722
142328101823
152429111824
162530111925
172631121926
182732122027
192833132027
202934132028
213035142128
223136142129
233237152129
243338152230
253439162230
263540162231
273641172331
283742172332
293843182332
303944182433
313945192433
324046192434
334047202534
344148202534
354149212535
364250212635
374251222635
384352232636
394353242736
404454252736
414455262737
424556272837
434557282837
444658292838
454659302938
464760312938
474761322939
484862333039
494863343039
504964353040
Lv50時の合計218
  • 早熟型で、かなり特徴的な伸び方を見せる。体力と幸運はLv19あたりから伸びが鈍る。逆に、知性はクリアレベル帯を超えると急成長し始める。
  • 何と言っても目にも止まらぬ素早さがウリ。誰よりも早く動けるというのはそれだけで強みになるし、他の前衛職に比べて不足しがちな攻撃力は、高い命中率と多い攻撃回数で補って活躍できる。また、クラスチェンジすれば一気に装備が豊富になるほか、Lv4までの一部の黒魔法を扱えるようになる。
  • 意外にも体力が最下位であり、防具もあまり強くなく、前衛職にしては打たれ弱いのが欠点。ただ、体力は序盤に伸びるので、計算式の都合上、最大HPは黒魔導師よりは多くなる。知性も普通にプレイする分にはかなり低いので、黒魔法は攻撃よりもアシストとして使う事になるだろう。

赤魔術師/赤魔導師

Lvちからすばやさちせいたいりょくこううん
11010101010
21111101110
31211111111
41212121211
51213121312
61313131313
71314141314
81415141414
91515141515
101516151615
111616161616
121617161717
131717171817
141818181817
151919181818
161919191919
172020191920
182021202020
192121202121
202122212122
212222222222
222323222323
232324232424
242425242524
252525252625
262626262626
272627272727
282728282728
292829282829
302929292930
313030303030
323131313031
333231323132
343332323233
353433333333
363434343434
373534353535
383535363636
393636373736
403737383737
413838383838
423939393938
434039404039
444040414140
454141414241
464242424242
474342434343
484443434444
494544444544
504545454545
Lv50時の合計225
  • すべてのパラメータが満遍なく成長する。ちなみにLv50の時のパラメータ合計値は全ジョブ中1位である。
  • 一番の強みは白魔法と黒魔法を両方使える事だろう。それでいて盾や鎧も装備できるので、回復役としても白魔導師より死ににくく安定感がある。ランダム成長を知性に全振りすれば、魔法を赤魔導師1人だけに任せるプレイも夢じゃない。クラスチェンジすれば装備品の数が増えるほか、さらに多くの魔法を扱えるようになる。
  • 万能選手な反面、パラメータを吟味せず適当に育てると器用貧乏な性能になってしまう。赤魔導師4人ならともかく、吟味して長所を作らないと立場が苦しい。ケアルガやアレイズ、フレアーが覚えられないのも辛いところ。また、パラメータ成長が大器晩成タイプなので、中盤は他のジョブに見劣りしがち。

白魔術師/白魔導師

Lvちからすばやさちせいたいりょくこううん
155151015
256161116
366171217
467181218
577191319
678201420
788211421
889221522
999231623
10910241624
111010251725
121011261826
131111271827
141112281928
151212292029
161213302030
171313312131
181314322232
191414332233
201415342334
211515352435
221516362436
231616372537
241617382638
251717392639
261718402740
271718412841
281819422842
291819432943
301820443044
311920443045
321921453146
331921453247
342022463248
352022463349
362023473350
372123473451
382124483452
392124483553
402225493554
412225493655
422226503656
432326503757
442327513758
452327513859
462428523860
472428523961
482429533962
492529534063
502530544064
Lv50時の合計213
  • 素早さと幸運以外のパラメータは割と早熟傾向にあり途中から伸び悩むので、上手くテコ入れして使いやすいキャラクターにしてやりたい。
  • 白魔法のスペシャリスト。1人いるだけでボス戦の安定感がまるで違う。各種回復魔法はもちろん、味方をバックアップする補助魔法も得意としており、いざという時のテレポは非常に頼りになるだろう。また、ディア系は何かと鬱陶しいアンデッドたちを一掃できるので便利である。クラスチェンジすると、全ての白魔法を扱えるようになる。
  • 幸運が最も伸びるジョブだが、黒魔導師よりも活かせる場面が少ない。味方への補助魔法に幸運は無関係だからだ。深刻な火力不足がネックであり、アンデッド以外の雑魚敵には貧弱な通常攻撃ぐらいしかやる事がない。また鈍足であるため、意識しないと回復が遅れて死人が出るという事態になりがち。

黒魔術師/黒魔導師

Lvちからすばやさちせいたいりょくこううん
111025510
211126511
311127612
421228613
521229714
621330715
731331816
831432817
931433918
1041534919
11415351020
12416361021
13516371122
14517381123
15517391224
16618401225
17618411326
18619421327
19719431428
20720441429
21720451530
22821461531
23821471632
24822481733
25922491734
26923501835
27923511936
28924521937
291024532038
301025542139
311025552140
321026562241
331126572342
341127582343
351127592444
361128602545
371228612646
381229622647
391229632748
401230642849
411330652850
421331662950
431331673051
441332683151
451432693152
461433703252
471433713353
481434723453
491534733454
501535743554
Lv50時の合計213
  • 体力が後半から成長が加速していくため、最大HPが思ったよりも伸びてくれない困ったちゃん。
  • 黒魔法のスペシャリスト。ダントツの知性より唱える攻撃魔法のダメージは、赤魔導師のそれを遥かに凌駕する。また、軽視されがちな各種補助魔法も、策略と強運さえあればラスボスさえデスで一撃死させてしまえるほどの可能性を秘めている。クラスチェンジすると、全ての黒魔法を扱えるようになる。
  • 補助魔法無しでは物理攻撃にはまったく期待できないため、ダンジョンの奥地でMPが切れてしまうとお荷物になってしまう。また、極度の虚弱体質であり、防具もローブ系のものぐらいしかないため、強敵の一撃で最大HP満タンから即死もあり得てしまうほど脆い。パーティの最後尾に配置するほかない。

魔法回数制のバージョンにおいて、各ジョブの魔法回数の成長を次の表のように変更する(理由:余裕ができる終盤はともかく、序盤から明らかに魔法回数の制限が厳しく戦闘回数に見合っていないから)。
また、魔法回数の最大値を15にする。FC版でも、各魔法回数のアドレスを1バイトずつ増やすのはデータ容量的に困難だが、アドレス数そのままで最大値を9からF(15)に増やすのは可能なはず。
キャラクターのLvを行、魔法のLvを列とする。また、太字はレベルアップした時に成長した魔法回数を示す。
なお、ナイト、忍者の魔法回数と、PS版イージーモードについては考慮しない。
 
白魔術師/白魔導師/黒魔術師/黒魔導師

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7Lv8
Lv15
Lv261
Lv372
Lv4731
Lv5832
Lv6843
Lv79431
Lv89542
Lv910543
Lv1010653
Lv11116541
Lv12117642
Lv13127643
Lv14128653
Lv151287541
Lv161397542
Lv171397643
Lv181398653
Lv1913108654
Lv20141087541
Lv21141097642
Lv22141197652
Lv23141198653
Lv241511108753
Lv251512108764
Lv2615121097641
Lv2715121098642
Lv2815121198752
Lv29151311108753
Lv30151311109763
Lv31151311109864
Lv321513121110874
Lv331514121110875
Lv341514121111985
Lv351514131211986
Lv3615141312111096
Lv3715151312121097
Lv3815151413121197
Lv39151514131211108
Lv40151514131312108
Lv41151515141312109
Lv42151515141313119
Lv431515151414131110
Lv441515151514131211
Lv451515151514141311
Lv461515151514141312
Lv471515151515141412
Lv481515151515151413
Lv491515151515151514
Lv501515151515151515

赤魔術師/赤魔導師

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6Lv7
Lv14
Lv251
Lv352
Lv4621
Lv5631
Lv6732
Lv7742
Lv88431
Lv98532
Lv109542
Lv119643
Lv1296531
Lv13107541
Lv14107642
Lv15108642
Lv16118653
Lv17118753
Lv181197541
Lv191297641
Lv201298642
Lv2112108652
Lv2213108752
Lv2313109753
Lv2413119763
Lv25131198631
Lv261411108641
Lv271412108741
Lv281412109742
Lv291412119752
Lv301512119852
Lv3115131110853
Lv3215131110863
Lv3315131210963
Lv3415131210964
Lv3515131211974
Lv36151412111074
Lv37151413111075
Lv38151413111085
Lv39151413121085
Lv40151513121186
Lv41151514121186
Lv42151514121196
Lv43151514131197
Lv44151514131297
Lv451515151312107
Lv461515151312108
Lv471515151412108
Lv481515151413108
Lv491515151413118
Lv501515151413119

モンスターの能力を次の表のように変更する(理由:1.弱点や耐性が偏っているから。いくら魔法の性能を上昇させても、敵が耐性持ちばかりでは結局使いどころがない。2.序盤の敵の回避率が高すぎるから。特にFC版では泥仕合になって1戦1戦に時間がかかりすぎ。3.ほとんどのモンスターが脳筋だから。補助魔法を使わないせいで戦闘が単調になりがち。とれる行動の選択肢の少ない昔のゲームだからこそ、多くの敵に補助魔法を使わせるべき。そもそも通常攻撃に麻痺とかの追加効果ばかり持たせるのがおかしい)。
獲得ギル、獲得経験値については省略する。

冷……冷気、地……大地、精……精神、時……時空
CT(クリティカル)率は100分率、魔法・特技の使用確率は256分率

No.モンスター名HP攻撃力攻撃回数基本命中率CT率
弱点耐性防御力魔法防御基本回避率種族
魔法(確率)1~8特技(確率)1~4
1ゴブリン84121
-2162亜人
2ウルフ186151
-0018動物
3ゴブリンガード329141
-6239亜人
プロテス(32)
4スケルトン158121
3176不死
5クレイジーホース6412181
-14011動物
ケアル(64)
6ブラックウィドウ196131
0022
粘液(64)
7ゾンビ3610151
000不死
暗闇攻撃(64)
8ギガースウォーム8014141
5287
9ガーランド212151271
--106412亜人
ケアル(32)
10オーガ10125151
-8177亜人
11ウォーグウルフ7292181
-22227動物
12リザード91181231
61618
13かいぞく10618121
-41512亜人
サンダー(16)スリプル(16)
14サハギン5417171
42832水棲
15サハギンチーフ108221161
73758水棲
ヒール(32)
16パイレーツ50141131
92419亜人
スリプル(32)
17シャーク123271301
02447水棲
18ビッグアイ104121
077128魔法
ファイア(128)睨み1(128)
19グール55211121
000不死
暗闇攻撃(32)睡眠攻撃(32)
20オーガチーフ144261131
-10277亜人
ケアルア(32)
21ウェアウルフ97152171
-53344動物・亜人
デプロテ(32)再生(-)
22コブラ75181141
72438
毒攻撃(64)
23グリーンスライム612121
2552000魔法
粘液(64)
24シャドウ5012191
013781魔法・不死
ブリザド(64)ブライン(64)
25タランチュラ38171161
61828
粘液(32)毒攻撃(32)
26ガスト97241141
000不死
サイレス(32)睡眠攻撃(32)
27サソリ63291211
267223
毒攻撃(64)
28ガーゴイル1401242012
383943魔法
プロテス(16)
29ピスコディーモン84362211
-169866水棲・魔法
バサンダ(16)
30アストス420261421
-4017078魔法
スリプル(24)デプロラ(24)スロウ(24)ファイラ(24)
サンダラ(24)ブライン(24)ラスロウ(24)デス(24)
31マミー139441201
206024不死
暗闇攻撃(64)
32ハイエナドン120242301
-41276動物
33クロウラー111331211
132631
睡眠攻撃(64)
34ブラッディボーン72281161
133458不死
ストライ(32)
35アナコンダ1642222033
103656
36グレイウーズ8291191
2552000魔法
ポイズン(32)粘液(32)
37ミノタウロス1963714150
183645動物・亜人
38レイス86231121
414996魔法・不死
サンダラ(64)ホールド(64)
39ヒルギガース248391601
256347亜人
ケアルダ(16)
40バンパイア567761391
247572魔法・不死
再生(-)睨み1(32)
41アースエレメント201121
255200200魔法
ケアル(32)プロテス(32)ヒール(32)シェル(32)
ファイア(32)サンダー(32)スリプル(32)ブリザド(32)
42キティタイガー1642823325
-83357動物
43トロル283243461
121943亜人
再生(-)
44ワイト144341131
000不死
コンフュ(32)睡眠攻撃(32)
45オーカーゼリー10321191
2552000魔法
ファイラ(32)粘液(32)
46リッチ1600402491
5012024魔法・不死
ポイズン(24)スロウ(24)サンダラ(24)ホールド(24)
ブリザラ(24)グラビデ(24)ブレイク(24)コンフュ(24)
47アンクヘッグ222292561
-225848
毒攻撃(64)
48オーガメイジ188441361
-1112734亜人
サイレス(16)シェル(16)ホールド(16)ブリザラ(16)
49コカトリス25121101
44772動物
石化攻撃(64)
50ピラニア92222231
86872水棲
51レッドピラニア184272431
208372水棲
ヒーラ(32)
52クロコダイル203421468
1610348水棲
53ホワイトダイル406561728
2014336水棲
吹雪1(32)
54オチュー299193521
2411624水棲
毒攻撃(128)
55ネオチュー598352861
3217026水棲
毒攻撃(64)睡眠攻撃(64)
56ヒドラ243312531
2811636
炎1(32)
57スフィンクス228233241
12115120動物・魔法
ファイラ(43)サンダラ(43)ブリザラ(43)
58ホーンドデビル941642412
545779魔法
ブライン(16)コンフュ(16)
59ピロリスク44171111
44572動物
石化攻撃(64)
60ヒートエレメント201121
255200200魔法
ファイア(64)ファイラ(64)ブライン(64)ファイガ(64)
61ファイアヒドラ372362461
3411642
炎2(32)
62ラーバウォーム280641701
31234
毒ガス(64)
63ヘルハウンド180204481
-64888動物
64ファイアリザード273332741
183336
炎1(64)
65ファイアギガース372731831
458853亜人
ファイガ(16)
66レッドドラゴン992752621
6014996
炎2(64)
67マリリス24004086325
5518396魔法・亜人
プロテス(24)シェル(24)ストライ(24)ヘイスト(24)
68ウィンターウルフ291253231
106789動物
吹雪1(32)
69マインドフレイア11213281
-2218748水棲・魔法
即死攻撃(64)マインドブラスト(64)
70スペクター114401291
2067108魔法・不死
グラビデ(64)スリプラ(64)
71アイスギガース496781781
489157亜人
ブリザガ(16)
72レモラーズ444672801
-245848
毒攻撃(64)
73ダークウィザード105261271
4017078亜人
ポイズン(24)ブライン(24)スリプラ(24)ファイガ(24)
ブレイク(24)ラスロウ(24)サンガー(24)ブリザガ(24)
74ホワイトドラゴン1116722501
6614993
吹雪2(64)
75イビルアイ1620331421
334612魔法
サイレス(22)ブレイク(22)サンガー(22)クラウダ(22)睨み1(40)睨み2(40)
ストップ(22)デプロラ(22)クエイク(22)デス(22)
76サーベルタイガー2462445070
--165384動物
77ワイバーン212333531
245796
毒攻撃(64)
78アロザウルス9558511331
5020060
79マンティコア342223411
279572動物・魔法
ファイガ(43)サンガー(43)ブリザガ(43)
80デザートバレッテ353482881
4215624
麻痺攻撃(64)
81バシリスク364232541
173739
石化攻撃(64)
82キングマミー278482471
447224不死
暗闇攻撃(64)
83クレイゴーレム52910015633
882328魔法・亜人
84ナイトメア255482501
-36180177魔法・動物
バサンダ(32)サイレス(32)バファイ(32)バコルド(32)
85グリーンドラゴン1240692681
5714990
毒ガス(64)
86ミノタウロゾンビ3937415650
367245不死・亜人
クラウダ(32)暗闇攻撃(32)
87ウェアタイガー369284401
--217799動物・亜人
サイレス(32)コンフュ(32)
88サンドウォーム420372501
37234
毒ガス(32)地震(32)
89バレッテ287642641
367419
90チラノザウルス11428811441
5420060
隕石(64)
91メデューサ136221171
105536魔法・亜人
睨み3(64)
92ラクシャーサ492174281
-2515484動物・亜人
ラヒーラ(24)ケアルガ(24)デスペル(24)バマジク(24)
ファイガ(24)サンダガ(24)デプロラ(24)ブリザガ(24)
93ドラゴンゾンビ500561671
9713524竜・不死
毒攻撃(32)暗闇攻撃(32)
麻痺攻撃(32)混乱攻撃(32)
94サハギンプリンス318472511
35134126水棲
ケアルガ(64)ブリザガ(64)
95ホワイトシャーク369543861
1824143水棲
96ディープアイ608302761
1615624魔法
デス(64)睨み1(64)睨み2(64)
97シースネイク448354560
1248116竜・水棲
暗闇攻撃(64)
98うみサソリ189583371
786085水棲
毒攻撃(64)
99シートロル849405541
123886亜人
ヘイスト(32)再生(-)
100ゴースト228491251
303685魔法・不死
クエイク(64)ドレイン(64)
101アクアエレメント201121
255200200魔法
サイレス(64)ブリザド(64)ブリザラ(64)ブリザガ(64)
102ウォーターナーガ106896711
872116魔法・水棲
バサンダ(20)ケアルガ(20)バマジク(20)ブリンク(20)毒攻撃(48)睨み1(48)
ヘイスト(20)デプロラ(20)ブリザガ(20)ラストラ(20)
103クラーケン32001004901
6016084水棲
墨(16)
104ウィルム318293651
2743119
突風(64)
105ブラックナイト260442651
383536亜人
暗闇攻撃(64)
106キメラ332304601
3013072
炎2(24)吹雪2(24)
稲妻(24)毒ガス(24)
107ガーディアン330254501
8020072機械
麻痺攻撃(64)
108ブルードラゴン1364722861
6014999
稲妻(64)
109ストーンゴーレム8808015033
992328魔法・亜人
地震(64)
110エアエレメント201121
255200200魔法
サンダー(64)サンダラ(64)コンフュ(64)サンガー(64)
111スピリットナーガ93596881
872132魔法
ケアルガ(20)デスペル(20)バマジク(20)ブリンク(20)毒攻撃(48)睨み1(48)
スリプラ(20)ラスロウ(20)デプロラ(20)クエイク(20)
112デスナイト520552481
447772亜人
即死攻撃(64)
113アースメデューサ181281241
1210236魔法・亜人
ブレイク(192)睨み3(64)
114ブラックプリン156491391
2552000魔法
ファイガ(32)サンガー(32)ブリザガ(32)クエイク(32)粘液(32)
115ソルジャー660305901
8920096機械
116バンパイアロード1134901421
48150144魔法・不死
バファイ(128)プロテア(32)ドレイン(32)デジョン(32)睨み1(16)
117ダークファイター8874049340
-3818690魔法・亜人
ブリンク(64)バオル(64)ラストラ(64)セーバー(64)
118デスマシーン65535200820050
-255200200機械
再生(-)核攻撃(32)
119ティアマット3200494801
80200144
炎3(16)吹雪3(16)
稲妻(32)突風(32)
120ゴーキメラ1050404701
3614360
炎2(32)吹雪2(32)
毒ガス(32)石化ガス(32)
121デスアイ7202811501
669224魔法
スリプラ(22)ラスロウ(22)クラウダ(22)デプロラ(22)睨み2(40)睨み3(40)
クエイク(22)デス(22)ドレイン(22)デジョン(22)
122パープルウォーム89659311220
1039100
暗闇攻撃(64)粘液(64)
123アイアンゴーレム121620017633
1101324魔法・亜人
毒ガス(32)石化ガス(32)
124リッチ5000504641
8020048魔法・不死
ストップ(48)フレアー(96)デジョン(48)
125マリリス500060105325
-6018360魔法・亜人
ヘイスト(16)セーバー(16)
126クラーケン500016041141
7020098水棲
墨(16)
127ティアマット5000756851
-90200144
ケアルガ(16)ホーリー(32)炎3(48)吹雪3(48)
128カオス1000015022001
-100200100???
プロテア(22)ホーリー(22)ブリンク(22)ヘイスト(22)地震(20)隕石(20)
デプロラ(22)フレアー(22)デジョン(22)セーバー(22)津波(20)竜巻(20)

通常攻撃について、以下のように変更する。

  • 命中率について、以下のように定義する。最終計算結果の小数点以下切り捨て。ただし、計算結果が100超過になる場合は100に置き換える。

    命中率=(攻撃側の基本命中率+48)÷(防御側の基本回避率+48)×100

  • 攻撃側の攻撃回数だけ命中判定を試行し、当たった回数をヒット数とする。
  • 武器の効果により種族特効を突いた場合は、基本命中率や基本回避率に関わらず命中率が100%になる。
  • 基本ダメージについて、以下のように定義する。最終計算結果の小数点以下切り捨て。ただし、乱数については1ヒット毎に取得する。

    基本ダメージ=攻撃側の攻撃力×(1+乱数÷200)
    乱数:0~(148+攻撃側の幸運÷2)

  • モンスターが攻撃する場合、基本ダメージは幸運0として算出する。
  • 最終ダメージは次のように定義する。最終計算結果の小数点以下切り捨て。
  • 通常の場合。

    最終ダメージ=(基本ダメージ-防御側の防御力)×ヒット数

  • クリティカルヒット(CT)した場合。

    最終ダメージ=(基本ダメージ-防御側の防御力)×(全ヒット数-クリティカルヒット数)+基本ダメージ×クリティカルヒット数

  • 弱点を突いた場合。

    最終ダメージ=基本ダメージ×ヒット数

  • 耐性を持っている場合。

    最終ダメージ=(基本ダメージ÷2-防御側の防御力)×ヒット数