1.基礎情報
馬名:第二高砂(だいにたかさご)
性別:牝
父:ブラドレー
母:高砂
毛色:芦毛
生年:1879年(明治12年)
死年:不明
産地:取香種畜場
2.解説
・「高砂」の子で父は純粋サラブレッドの「ブラドレー」。
・母がアラブ、父がサラブレッドの典型的なアングロアラブ馬である。
・繁殖に供され、吾妻に劣らぬ良好な成績を残した。
・高砂の子孫で唯一G1級を勝ち取った「ハセパーク」(第二回天皇賞優勝)は吾妻の系列ではなくこの第二高砂の子孫である。
・子孫の中ではハルウララを超える敗北数記録を持つ「サシカタ」も有名であろうか。
・現在ではおそらく血脈は尽きている。確認できる最後の子孫は「モナクラムセス」。
・馬籍原簿によると子を7頭産んだあと明治31年に民間に売却された。
3.遍歴
・1879(M12):取香種畜場にて生まれる。
・1883(M16):「高千穂(牝)」を出産。(父スイロン)
・1885(M18):「筑紫(牝)」を出産。(父スイロン)
・1887(M20):「玉ノ尾(牡)」を出産。(父第二モンマース)
・1888(M21):「花岡(牝)」を出産。(父第二ピートモンド)
・1890(M23):「第二蘭(牡)」を出産。(父蘭)
・1892(M25):「第二ユスーフ(牡)」を出産。(父ユスーフ)
・1897(M30):「第二望月(牡)」を出産。(父望月)
・1898(M31):民間に売却
4.資料
【資料1】明治3年度 馬籍原簿(下記宮内庁公文書サイトで検索)
・https://shoryobu.kunaicho.go.jp/Kobunsho
[8/340] 第二高砂 明治12年6月6日生まれ
明治31年9月17日 印旛郡遠山村 枡舩八太郎に代金30円にて払下げ