きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!!

Last-modified: 2020-04-22 (水) 15:35:33

「帽子の代わりだったら幾等でもあるが、トーマスの代わりはどこにも居ない」
きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!! (英国版) きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!!(日本版)

日本語版タイトルきかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!!
英語版タイトルMisty Island Rescue
監督グレッグ・ティアナン?
プロデューサーニコール・スティン?
脚本シャロン・ミラー?
音楽ロバート・ハーツホーン?
公開・2010年9月7日(米国:TV版)
・2010年9月7日(米国:DVD)
・2010年10月7日(オーストラリア:DVD)
・2010年10月11日(英国:DVD)
・2010年10月31日(ハンガリー/ルーマニア)
・2010年11月1日(ドイツ:TV版)
・2010年11月26日(ドイツ:DVD)
・2010年12月6日(ポーランド)
・2011年4月23日(日本:劇場公開版)
・2011年10月5日(スウェーデン)
・2011年10月19日(ノルウェー:DVD)
・2011年10月28日(日本:DVD)
・2011年11月1日(デンマーク)
・2011年11月11日(フィンランド)
・2011年12月24日(オーストラリア:TV版)
・2012年10月3日(スペイン)
・2012年10月28日(英国:TV版)
・2013年12月29日(ノルウェー:TV版)
・2016年3月14日(カナダ:TV版)
分数60分
アニメーション制作ニトロゲン・スタジオ
配給ヒット・エンターテインメント
登場キャラクターAトーマスエドワードヘンリーゴードンパーシーエミリーウィフヒロバッシュダッシュ?ファーディナンドディーゼルディーゼル10ソルティービクターロッキーハロルドケビンキャプテン?クランキーオールド・ウィージー?ヒーホー
(英米版のみ:ジェームストビー
登場キャラクターBジェームストビースペンサー
(英米版のみ:オールド・ウィージー?ヒーホー
登場キャラクターCロージースタンリーメイビスバーティーブッチ
(予告編のみ:チャーリー
登場キャラクターDなし
登場人物Aトップハム・ハット卿ブレンダム港の責任者?灰色コートの信号手?
登場人物Bトップハム・ハット卿の付き人ボックスフォード公爵?ボックスフォード公爵婦人?トーマスの機関士?トーマスの機関助手?作業員?ソドー整備工場の作業員?ハロルドのパイロット
登場人物Cハット卿夫人ミスター・パーシバルマッコールさん?トロッターさん?ソドーブラスバンド野鳥観察者先生?エドワードの機関士?エドワードの機関助手?ヘンリーの機関士?ヘンリーの機関助手?ゴードンの機関士?ゴードンの機関助手?ジェームスの機関士ジェームスの機関助手?エミリーの機関士?エミリーの機関助手?キャプテンの操縦士?ブレンダム港の作業員?ソドーレスキューセンターの作業員?
登場スポットティッドマス機関庫
ブレンダム港?
ナップフォード操車場
ソドー整備工場
ソドーレスキューセンター
ミスティアイランドのトンネル?
ミスティアイランド
ぐらぐら橋?
ゴンドラ橋?
ホロー・ツリー・トンネル?
ウィフのゴミ処理場?
あらすじディーゼルを助けたご褒美としてメインランドに行く事になったトーマス。ところが、ハプニングによりミスティアイランドに漂流し、そこでバッシュダッシュ?ファーディナンドに出会う。
・一方、は行方不明のトーマスが心配で彼を探し始める。
挿入歌Misty Island Rescue?
メモきかんしゃトーマス長編映画作品第5作目およびCG長編作品第2作目。
・時系列は第13シーズン第14シーズンの間の物語。
バッシュダッシュ?ファーディナンドキャプテン?初登場。
ソルティーハロルドウィフスタンリーミスター・パーシバル第12シーズン以来、ディーゼル10ブッチ長編第3作以来久々に登場久々に登場*1
・日本語版ではウィルバート・オードリー生誕100周年に因んで、お笑いコンビの「オードリー」?バッシュダッシュ?の声を担当している。
・長編第1作以来、ゲスト声優が起用された。
金光宣明?さんがボイスキャストに参加する最初の作品。
河杉貴志?さん、坂口候一?さん、黒田崇矢?さん、金光宣明?さんは其々2役担当している。
スペンサーがどの様にしてソドー島に来ていたか明らかになる。
ディーゼルを追跡中、赤信号で停車するトーマスだが、後に極悪船乗り極悪船乗りのしもべ?を追跡する時には停車せず赤信号を無視する。
あの時?ボコに続いて勝手に貨車を持ち去るディーゼル
あの時の?トビー?トーマススカーロイ?ダンカン?ネビル続いて、橋から落ちそうになるディーゼル
あの時のジェームスヘンリークランキーいたずら貨車ドナルドジャックダンカン?エドワードトードケリー?ヘクタートーマス続いて横倒しになるケビン
長編第3作に続いて行方を晦ますトーマス
キャプテン?の声は劇場公開版では速水けんたろう?が務めたが、DVD版では宇垣秀成?が務めている*3
黒田崇矢?さんがディーゼル10の声を演じたのは本作のみ。
アニークララベルヘンリエッタが登場しない最初の長編作品。
・また、ジェームスに台詞が無い最初の作品でもある*4
・その為、江原正士?さんと坪井智浩?さんがボイスキャストに参加しない長編作品である。
長編第1作以来久々に、ゲスト声優や著名人が起用された。
・日本版でミスティアイランドのトンネル?の中でのシーンで暗くて判りにくいが一言だけバッシュダッシュ?の声が入れ替わるミスがある*5
・現時点で、黒田崇矢?さんがクランキー以外のキャラクターを吹き替える唯一の作品。
トーマスを探しに行ったはずのエドワードゴードンジェームストップハム・ハット卿だったのに、結局は入れ違いでトーマスに探される立場になる*6
灰色コートの信号手?第18シーズンエミリーちきゅうをすくう??』まで台詞なし。
・この話は、長編第6作に続く。
台詞トーマス「やあ!やったねハロルド!皆を助けられた!」
ハロルド「任務完了しました!幸い怪我人もいませんし登山者が全員が無事です。トーマス!久しぶりだね!」
トップハム・ハット卿「よくやったぞハロルド!」
ハロルド「有り難うございます!でも、この狭い場所に着陸するのは難しいですよ。」
ハロルド「素晴らしいですね。」
トップハム・ハット卿ロッキー。君が入る車庫は彼処だ。」
ロッキー「自分だけの車庫があるなんて初めての事ですよ。」
キャプテン?「それは楽しみです!早くお役に立ちたくて、うずうずしています!」
ヒロ「このジョビの木は私の国から来たんだよ。とっても丈夫な木だから、どんなに凄い嵐でもびくともしないだろう。特別な木なんだよ。こんなに強い木が育つ島は、世界に数ヶ所しかない。」
ディーゼル「俺だって同じだぞ。毎日とっても役に立ってるさ。」
ディーゼル「あいつら蒸気機関車はいつもディーゼル機関車を汚いと馬鹿にする。俺だって凄く役に立つ機関車だってことを分からせてやるぞ。この木をレスキューセンターまで運べばいいんだ。そしたら、トップハム・ハット卿も俺の事を信頼してくれるはずだ。」
トーマス「止まるんだ!ディーゼル!」
ディーゼル「そうはさせないぞトーマス!」
トーマスディーゼル!早く止まれ!!」
ナレーター「だが、ディーゼルは止まらない。彼は必死でスピードを上げて、丘の頂上を目指した。すると、線路の先は崖の所で途切れていた。崖の下は海だ。ディーゼルは止まろうとしたが、止まれなかった。貨車が重過ぎてブレーキが利かなかったのだ!」
ディーゼル「た…助けて!誰か!!」
ナレーター「だが、誰も居なかった。貨車の連結部分が壊れ…、特別な木が大きな音を立てて海に落ちてしまった!」
ディーゼル「おっ…おぉっ!大変だ!どうしよう!助けてくれ!」
ナレーター「そして、次は2台目の貨車も海に落ちてしまった!残りの貨車は1台だけになってしまった。しかし、すぐにその貨車の連結部分も外れ…、ジョビの木?を積んだ最後の貨車は海の底に沈んだ。」
ディーゼル「どうしよう!」
トーマス「木は落ちちゃったんだ…。何とかしたかったよ…。」
ソルティー「何の話がいいかな?ミスティアイランドはどうだ?」
ディーゼル「じゃあねトーマス。」
トップハム・ハット卿「それから?」
ディーゼル「気をつけて下さいね。」
ブレンダム港の責任者?「この船は、もう一杯なんだ。次の船を、待ってくれるかい?」
トーマス「行ってくるね!皆!」
クランキー「気を付けろよ!トーマス!」
トーマス「困ったなぁ~…ここは何処何かわからないよ!機関車もいないし、ソドー島でもないし、メインランドでもないみたいだ!」
トーマス「一体、君達は誰なの?」
トーマス「僕はトーマス!君達は?」
バッシュ「おいらはバッシュ!」
ダッシュ?「おいらはダッシュ?(だ)!」
ファーディナンド「そして、俺はファーディナンド!」
バッシュ/ダッシュ?「ここで働いている!」
バッシュミスティアイランドさ!」
ダッシュ?「聞いた事有るのかい?」
トーマス「うん。あるよ。」
ダッシュ?「オイラ達は木を運んでる。君を見てたんだよ。」
バッシュ「でも、君は気が付かなかった。」
ダッシュ?「さっきは一緒にガタゴト走って、汽笛を鳴らして遊んでいたのに。」
バッシュ「君は遊んでくれなかった。」
ダッシュ?「遊ぼうよ!」
バッシュ「楽しいよ!」
ファーディナンド「その通り!」
パーシートーマス…。」
キャプテン?「了解しました!よおし!全速前進だぁ!」
トーマス「凄いなぁ!ミスティアイランドは不思議な所で一杯だ!」
バッシュ「昨日、オイラ達と遊ぼっと言ったのに…!」
ダッシュ?「君は、遊んでくれなかった!」
ファーディナンド「その通り!」
バッシュ「木を運ばなきゃ!」
ダッシュ?「忙しい!」
ファーディナンド「その通り!」
バッシュソドー島の何だって…?」
ダッシュ?ソドー島のレスキュー…?」
ファーディナンド「センター…?」
パーシー「そんな…。」
トーマス「もっと仕事を早くしよう。貨車を早く上手に運ぶコツを教えるよ!スピードを出しても、全然へっちゃらなんだ。僕はどんな時でも正しいし、勇気ある怖い物知らずのヒーローなんだよ!!トップハム・ハット卿に言われたんだ。」
バッシュ/ダッシュ?/ファーディナンド「(笑い声)」
ダッシュ?トップハム・ハット卿って誰だ?」
バッシュ「そんな変な名前、聞いた事が無いよ!」
ファーディナンド「その通り!」
バッシュ/ダッシュ?/ファーディナンド「(笑い声)」
ナレーターウィフは喜び、ゴードンはうんざりした。」
ゴードン「こいつとか…なんてこった…。」
ダッシュ?「こんなに急ぐ事は無いよ…!」
バッシュ「オイルがすぐ切れちゃう…!」
ファーディナンド「その通り…!」
トーマス「オイル?ディーゼル機関車じゃないのに?」
バッシュ「そうだよ。オイルと薪を使って走るんだよ。」
ダッシュ?「燃料さ。」
バッシュ「だからオイルが切れるたら。」
ダッシュ?「止まる。」
ファーディナンド「その通り!」
ダッシュ?「グラグラグラ~ああ、恐いなぁ~!」
バッシュ「ドキドキ ハラハラ 楽しいなぁ~!」
ファーディナンド「その通りぃ!」
トーマス「この橋を渡るのは危険だよ!渡っちゃ駄目だ!」
バッシュ「こっちには木があるよ!」
ダッシュ?「君は木が欲しいんだろ?」
ファーディナンド「その通り!」
バッシュ「さあて!君はどうするんだい?」
ダッシュ?「どぉするんだい?」
ウィフ「ここに建物を建てるのは無理ですよ。ミスティアイランドに繋がるトンネルの入口を塞いだ場所ですから。それにここにはしょっちゅうゴミを捨ててました。」
トーマス「あれは何?」
ダッシュ?「あれはヒーホーさ!丸太を」
バッシュ「積む機械なんだ。」
ダッシュ?「でもオイルは沢山いる!」
バッシュ「だから、使ってないのさ!」
ファーディナンド「その通り!」
バッシュ「船が来るの待つの?」
ダッシュ?「それともトンネルで行くかい?」
ダッシュ?(もう)オイルが切れちゃいそうだ(よ)…。」
バッシュ「これじゃソドー島まで持たない…。」
ファーディナンド「その通り。」
バッシュ「オイラ達のオイルが切れちゃう…。」
ダッシュ?「壁を崩して進むなんて(無理だ…(/だよ!))」
ファーディナンド「その通り!」
ダッシュ?「『どんな時も正しい』なんて無理だよ。」(若林正恭?さんの吹き替え)
バッシュ「誰だって間違うからな。」(春日俊彰?さんの吹き替え)
ファーディナンド「その通り!!」
ファーディナンド「何か俺の煙突に風を感じるぞ!」
パーシークランキー!ソルティー!見て!あれはきっとミスティアイランドだよ!」
パーシー/ウィフ「こんにちは!」
ダッシュ?/バッシュ/ファーディナンド「こんにちは!」
ヘンリー「びっくりした~。君達は?」
ダッシュ?「オイラはダッシュ?!」
バッシュバッシュ!」
ファーディナンド「そしてファーディナンドだ!」
エミリー「皆、一体何処から来たの?」
バッシュ/ダッシュ?ミスティアイランドさ!」
ファーディナンド「その通り!」
ヘンリー/エミリー/バッシュ/ダッシュ?/ファーディナンド「(笑い声)」
トップハム・ハット卿トーマス!トーマス!」
ジェームス「The mist is too thrick!(霧が深すぎるぞ!!)」
ゴードン「深い霧で前が見えないぞ…!」
エドワード「これじゃあトーマスを探せない!!」
ハロルド「戻ってきた船の人に聞いたら、ミスティアイランドは深い霧に覆われて、トップハム・ハット卿達が何処か、解らないって!」
ビクター「歓迎するぞ!ミスティアイランドの仲間よ!」
トップハム・ハット卿「気にするな!帽子?だったら、代わりは幾等でも有る。だが、トーマスの代わりは何処にも居ないからな!」
ダッシュ?「どうも!初めまして!」
バッシュ「会えて、嬉しいです!」
ファーディナンド「その通りです!」
トップハム・ハット卿「あぁ…、私もだよ。」
ナレーターソドー島レスキューセンターが完成した。」
トップハム・ハット卿「此れより、ソドー島レスキューセンターの開通式を始める。そして!ミスティアイランドへのトンネルも開通した。今日は今迄に無い程特別な日になった。此れも全て此処に居る特別な機関車達の御蔭だ!新しい仲間が加わって良かった!全員本当によくやったぞ!」(汽笛)
機関車達一同?「その通り!!(笑い声)」
ナレーター「機関車達は心から楽しそうに笑った。」
ディーゼル10「フッフッフ…そうやって楽しそうに笑ってられるのも今の内だ…蒸気機関車共め…フハハハ…フハハハハハ…フハハハハハ!!!ハッ…待っていろ…」
英国版CVナレーターマイケル・アンジェリス
トーマス/トビー/ファーディナンドベン・スモール?
エドワード/ヘンリー/ゴードン/ジェームス/パーシー/ウィフ/ダッシュ?/ソルティー/ハロルド/キャプテン?/トップハム・ハット卿/灰色コートの信号手?キース・ウィッカム?
エミリーテレサ・ギャラガー?
ヒロ伊川東吾
バッシュ/ディーゼル10/ビクター/ロッキー/ケビン/クランキー/ブレンダム港の責任者?マット・ウィルキンソン?
ディーゼルケリー・シェイル?
米国版CVナレーター/ディーゼルマイケル・ブランドン
トーマス/パーシーマーティン・シャーマン?
エドワード/トビー/ウィフ/ダッシュ?/ロッキー/ブレンダム港の責任者?ウィリアム・ホープ?
ヘンリー/ゴードン/ジェームス/バッシュ/ハロルド/ケビン/トップハム・ハット卿ケリー・シェイル?
エミリージュール・デ・ヨング?
ヒロ伊川東吾
ファーディナンド/クランキーグレン・ウレッジ?
ディーゼル10マット・ウィルキンソン?
ソルティー/キャプテン?/灰色コートの信号手?キース・ウィッカム?
ビクターデヴィッド・ベデラ?
日本版CVナレータージョン・カビラ
トーマス比嘉久美子
エドワード佐々木望?
ヘンリー金丸淳一?
ゴードン三宅健太
パーシー神代知衣?
エミリー山崎依里奈?
ウィフ/ケビン河杉貴志?
ヒロ玄田哲章?
バッシュ佐々木啓夫?*7
ダッシュ?酒巻光宏?*8
ファーディナンド/ビクター坂口候一?
ディーゼルケン・サンダース?
ディーゼル10/クランキー黒田崇矢?
ソルティー石野竜三?
ロッキー河本邦弘?
ハロルド羽多野渉?
キャプテン?速水けんたろう?(劇場公開版)/宇垣秀成?(DVD版)
オールド・ウィージー?/ヒーホー/ブレンダム港の責任者?/灰色コートの信号手?金光宣明?
トップハム・ハット卿納谷六朗?
ゲストCV*9バッシュ若林正恭?オードリー?
ダッシュ?春日俊彰?オードリー?
カットシーン*10 日本版のカットシーン
予告ミスティアイランド レスキュー大作戦!! 予告編
前作きかんしゃトーマス 伝説の英雄
次作きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲

*1 スタンリーブッチミスター・パーシバルは今作はカメオ出演のみ*2
*2 スタンリー第15シーズンステキなクリスマス・パーティー?』で、ブッチ第15シーズンくっついたトーマス?』で、ミスター・パーシバル第16シーズンピーター・サムのるすばん?』で正式に再登場する。
*3 速水けんたろう?が芸能活動を自粛した為。
*4 英米ではジェームスが霧の中を走りながら喋る場面があったが日本版でのみカットされている。
*5 但し、英米版では入れ替えなかった模様。
*6 長編第14作トップハム・ハット卿も同じ目に遭う。
*7 地上波&CS放送時番組のみ。
*8 地上波&CS放送時のみ。
*9 劇場公開版&DVD版。
*10 日本版のみ。