【皇帝継承】

Last-modified: 2023-03-29 (水) 19:45:34

RS2

概要

【皇帝】【伝承法】により、自らの帝位を次代へ継承すること。
皇位継承、皇帝承継などと言われることもあるが、ゲーム内では皇帝継承という表現が用いられている。

皇帝継承が発生する条件は以下の4つ。

  1. 【年代ジャンプ】が発生した
  2. 戦闘で【全滅】した
  3. 皇帝の【LP】が0になった
  4. 【浮上島の秘密】イベントで皇帝が退位する展開になった

皇帝継承が発生すると、プレイヤーが操作する皇帝のキャラは強制的に変更となる。
その際のパーティメンバーについては、1、2の条件で皇帝継承が発生した場合は全員離脱し、3、4の条件で皇帝継承が発生した場合は、新たに皇帝になったキャラ以外のパーティメンバーは引き続きパーティメンバーとして残留する。

皇帝継承の際の候補者については、3、4の条件で皇帝継承が発生した場合は、皇帝継承発生時点における皇帝を除くキャラ(死亡しているキャラを除く)が1人でもパーティメンバーにいる場合はそのパーティメンバー全員となり、1、2の条件で皇帝継承が発生した場合又は3、4の条件を満たした際にパーティメンバーが1人もいなかった場合は以下に記す条件で決められたキャラ4人が候補者となる。

なお、3、4の条件を満たした際のパーティメンバーが3人以下であった場合は候補者が3人以下となる。

さて、皇帝継承者をパーティメンバー以外から選定する場合の候補者は次の条件によって決められる。
まず、1人目の候補者については直前の皇帝と同じクラスのキャラクター、2人目については直前の皇帝と同じタイプ(タイプは後述)のクラスのキャラクターとなる。
そして、3人目については直前の皇帝のクラスの2つ先のタイプ(直前の皇帝が術士型であれば、軽装型)、4人目は直前の皇帝のクラスの1つ前か後ろ(直前の皇帝が術士型であれば、重装型又は弓兵型)のクラスのキャラクターである。

ただし、例外的に以下のケースもある。

  • 直前の皇帝が固有キャラクター(【ジェラール】又は【コッペリア】)である場合、当該キャラクターは術士型として扱われ、1人目の候補者は4人目の候補者と同じ条件により決定される
  • 直前の皇帝のクラスで既に皇帝未経験者がいない場合、1人目の候補者は4人目の候補者と同じ条件により決定される
  • 2~3人目の候補者の条件に該当するキャラがいない場合、4人目の候補者と同じ条件により決定される
  • 4人目の候補者の条件に該当するキャラがいない場合、その枠は無視される
  • 年代ジャンプによる皇帝継承の場合で、直前の皇帝の時代でコッペリアを仲間にしていた場合、4人目の候補者はコッペリアになる
  • 最終皇帝が皇帝継承で出現する場合、これらの条件を全て無視し、最終皇帝1人が皇帝継承の候補者となる

掻い摘まんで言うならば、基本的に皇帝と同一クラスで皇帝未経験者がいる場合、必ず皇帝継承者として登場し、他の3キャラについてはその時点での皇帝とタイプが近い者が1人、そうでない者2人が選出されると思えば良い。

算出されるキャラは基本的には、皇帝継承が発生した際にフィールドに出現していたキャラになるが、例外的に、登場していたキャラクターが皇帝経験者である場合は、そのキャラをすっ飛ばして皇帝未経験のキャラが登場する場合がある。
例えば、【帝国重装歩兵】を例にすると、【ベア】以外の帝国重装歩兵が皇帝経験者で、【ウォーラス】がフィールドに登場している際に全滅による皇帝継承が発生したとする。
この場合、帝国重装歩兵が候補者となった場合にはウォーラスではなく、ベアが皇帝継承者として出現することになる。

なお、これらの決定プロセスから1、2の条件による皇帝継承において、皇帝経験者が再度出現することはない。
一方で、3、4の条件による皇帝継承の場合は、皇帝経験者であっても皇帝継承において候補者として登場する(=皇帝になることが出来る)。
その為、同じキャラクターを何回も皇帝にしたい場合には、パーティに皇帝にしたいキャラを入れた上で皇帝を死亡させればいいということになる。

皇帝継承が行われると、直前の皇帝の【HP】【WP】【JP】【術・技レベル】については新たな皇帝と比較し、高いパラメータのものが新たな皇帝のパラメータとなる。
技や術については基本的には直前の皇帝が保有していたものが優先され、直前の皇帝の技や術の欄に空きがあった場合に限り、新たに皇帝となるキャラクターが初期で保有している技や術が残ることになる。
なお、新たに皇帝となるキャラクターが直前の皇帝の保有していた術と相反する属性を保有していたとしても、優先されるのは直前の皇帝のものとなる。

【最大HP】量の場合、戦闘回数に応じた基本HP量に成長値と体力の値を参照した範囲となり、体力に応じて増加量が高くなるが、700以上になると七英雄が強化される範囲に達する。

なお、【LP】【腕力】等の能力値についてはキャラクター固有のパラメータが用いられるため、皇帝継承を行ったからといって、万能キャラが出来上がるというわけではない。

もっとも、【全体レベル】は最大でも40であることから、新規加入キャラの術・技レベルは最大でも補正込みで47くらいが上限となるのに対し、皇帝の術・技レベルは継承が出来るので、一度50にしてしまえば下がることがない。
そして、普通のキャラであれば多くとも最初から覚えている術・技レベルは4つくらいだが、皇帝であればそういったことも気にしなくて良い。

なお、伝承法の項にも書かれているとおりだが、実際には皇帝継承に際しては、記憶等も引き継がれる様子。
ゲームの進行上はあまり関係ない話だが、記憶が引き継がれていることが大いに分かるのは、男性皇帝で【ロックブーケ】に魅了されてしまった場合だろう。
この場合、記憶が引き継がれているせいで、後の男性皇帝でもロックブーケと戦えなくなってしまう。

ちなみに皇帝継承は上記4つの条件以外で任意に起こすことは不可能である。
自発的な退位というのは上記4の条件で行う以外は一切認められていないので一度皇帝にしたキャラを外したい(別のキャラを皇帝にしたい)場合は、皇帝のLPを0にするか全滅するしかない。

こう言った事情で皇帝を殺すことはよく【謀殺】や、【ルドン送り】と呼ばれることになるが、多くのプレイヤーが経験する道でもある。

継承候補

タイプクラス
術士型宮廷魔術士、フリーメイジ、軍師、ホーリーオーダー(女)
弓兵型帝国猟兵、アマゾネス、ハンター、ノーマッド(男)、シティシーフ(男)
軽装型帝国軽装歩兵、イーストガード、ノーマッド(女)、海女、シティシーフ(女)、サラマンダー、モール、ネレイド、イーリス
重装型帝国重装歩兵、フリーファイター、インペリアルガード、デザートガード、ホーリーオーダー(男)、武装商船団、サイゴ族、格闘家

IS

メインストーリーの各章が経過した際に発動し、直前の皇位継承キャラが【戦線離脱】して、次の皇位を選出する。
候補となれるのはレアリティが★3以上の家臣のみ。

  • 2章・3章の場合は「手持ちの家臣」と「特別候補」から選べる。後者は★3家臣の新規入手となる。
  • それ以外で発生した場合は「★5の特別候補のみ」から選ぶことになり、その家臣は完全一時加入となる(入手できない)。
    • 月光ルートの場合は1話が終わった段階で発生。章としては1章の扱いなので、「★5の特別候補のみ」のケースとなる。

皇位継承した家臣は、LPが減らなくなる(アビスバトルを除く)。ただし次の章になると皇位継承により同じように戦線離脱する。
エンディングに辿り着くと、戦線離脱した家臣は完全一時加入を除いて全員がLP全回復して戻ってくる。