システム

Last-modified: 2015-02-05 (木) 13:38:57

システムカード

カード名前相手コスト説明
system_card_「霊撃札」.jpg「霊撃札」霊夢1瞬時に周囲を結界で囲い、近くの
敵を弾き飛ばす防御カード
無敵時間が有り安定性が高い
緋想天での『霊撃』
system_card_「マジックポーション」.jpg「マジックポーション」魔理沙1魔法の森のキノコから抽出した
魔力回復剤で、服用すると霊力が
高速で回復し、最大値も元に戻る
緋想天での『霊力回復』
system_card_「ストップウォッチ」.jpg「ストップウォッチ」咲夜1使うと時間が止まる奇妙な時計
効果中は手を出せないため
一種の移動カードとなる
system_card_「白楼剣」.jpg「白楼剣」妖夢1迷いを断ち切る妖怪の鍛えた刀
使うと現在の動作を中断しつつ
ダッシュ移動を行う
使い方は多岐にわたる優秀カード
system_card_「身代わり人形」.jpg「身代わり人形」アリス1所有者が受けるダメージを一部
肩代わりする有難い人形
効果は微々たる物だが永続し
複数使うと防御が累積する
3%4%5%8%=20%と累積していく。
system_card_「グリモワール」.jpg「グリモワール」パチュリー1魔力の篭った貴重な書物
所有者の霊力を活性化し、使うと
永続的に霊力回復速度が増加する
複数の使用で効果が累積
system_card_「特注の日傘」.jpg「特注の日傘」レミリア1光をシャットアウトする白い日傘
使う者が使えば太陽だけでなく
弾幕も弾き返す盾となる
使うと射撃を防ぐバリアを展開
実はもう一つの効果があるが…?
レミリアのデッキに入れておくことで
屋外ステージでも戦えるようになる。
system_card_「人魂灯」.jpg「人魂灯」幽々子1幽霊を呼び寄せる冥界の道具
使うと幽霊が現れ敵を追尾する
弾速が遅く追尾性も良好で
本体が攻撃を受けても消滅しない
system_card_「左扇」.jpg「左扇」1スキマ妖怪の力が篭った奇妙な扇
ガードすると強制クラッシュする
特殊攻撃を出す事が出来る
防御側は食らえば低いダメージで
やり過ごすことが出来る
system_card_「伊吹瓢」.jpg「伊吹瓢」萃香1無限に酒の湧く鬼の瓢箪
使うと符力が漲りカードを二枚
引くことが出来る便利なアイテム
緋想天での『スペル増幅』
system_card_「天狗団扇」.jpg「天狗団扇」1風を操る天狗の団扇
手に持つと風で体が身軽になり
永続的に移動速度がアップする
複数使うと効果が累積
system_card_「符蝕薬」.jpg「符蝕薬」優曇華院1精神にダメージを与える劇薬
使用して出る打撃を当てると
相手の先頭にあるカードを破壊
system_card_「宵越しの銭」.jpg「宵越しの銭」小町0死神の距離を操る能力を持つ銭
ガード中に使うと距離を開ける
効果はささやかだが、何度でも
使用可能という特徴がある
system_card_「龍魚の羽衣」.jpg「龍魚の羽衣」衣玖1風も稲妻もいなす龍魚の羽衣
ガード中に使うと出始め無敵の
打撃で強制的に割り込める
押されて苦しい時は頼もしい
緋想天での『ガード反撃』
system_card_「緋想の剣」.jpg「緋想の剣」天子1気質を操る天人の武器
使うと天候を発現させたり
現在の天候を終了させたり出来る
緋想天での『気質発現』
system_card_「病気平癒守」.jpg「病気平癒守」早苗1傷を癒す守矢神社のお守り
使用すると体力が一定量回復する
緋想天での『体力回復』
system_card_「冷凍カエル」.jpg「冷凍カエル」チルノ1強い冷気が込められたカエル
周囲の地面を凍らせ足元を悪くし
踏んだ相手を転倒させてしまう
その威力は自分が踏んでも転ぶ位
強烈である
system_card_「龍星」.jpg「龍星」美鈴1龍の力が篭った(といわれる)
星型の髪飾り。使うと気が漲り
短時間攻撃を受けて怯まなくなる
system_card_「制御棒」.jpg「制御棒」1核融合の力を操作できる制御棒
使うと永続で攻撃力が上昇するが
逆に防御力は低下する諸刃の剣
核の御使用は計画的に
与ダメージ10×枚数%UP・受ダメージ7.5×枚数%UP
system_card_「三粒の天滴」.jpg「三粒の天滴」諏訪子1一日三滴降ると言う不思議な水
一つ使っても二つ使っても何も
起こらないが、三つ目を使うと?
三つ目を使うと一定時間無敵になる。
ただし効果時間は短い。
system_card_「ナマズの大地震」.jpg「ナマズの大地震」-1巨大ナマズが辺りに地震を起こす
地震は無差別攻撃なので災害注意


システムカード - 用途

「霊撃札」

system_card_「霊撃札」.jpgダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

前作の霊撃。
発生16持続2全体55Rate50Limit60完全無敵18まで
吹っ飛ばした相手は空中で受け身が取れる。
切り返し策に乏しい空にはありがたい切り返しシスカその1。

ver1.10で同じ切り返し用シスカの龍魚の羽衣が大幅に弱体化した。
今後はこのカードにかかる比重が大きくなると思われる。

「マジックポーション」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

前作の霊力回復カード、今作では割れた分が全て回復する。
割られやすい空は使いやすいが、羽衣を使った方が役に立つ。
また、使用後約3秒間前作の花雲のように霊力回復のディレイがなくなる。

「ストップウォッチ」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

3秒ほど時間を止めるが、時間停止中は一切の攻撃を相手に当てることが出来ない。
実際に時間が停止するまでには若干のラグがあり、カードの宣言後に時間停止が発動する。
したがって霊撃やガード反撃のように緊急的な使い方には不向き。
接近しにくいお空にとっては有効かもしれない。
時が止まった際に相手が空中かつ3Aの攻撃範囲内になれば3A対空が確定するので
お空はストップウォッチがダメージに繋がりやすいキャラではある。

ver1.10で効果時間が減少したため、やや使いにくくなった。

「白楼剣」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

消費霊力が5→2に減ったが結局は総合的にイマイチ。

「身代わり人形」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

一つ使う毎に被ダメージ減少率が3%・4%・5%・8%(累計20%)と上がっていく。
理論上は早めに使えば使うほど2Rや3Rが有利になる計算。
「病気平癒守(体力回復)」との相性が良い。
例:4枚使用時に、「病気平癒守(約1000回復)」を使用した場合の実質的な回復量:約1430

デッキに空きができ、何を入れようか迷ったときに入れておけば無難。
少しでも体力が残っていれば一気に逆転できる程の火力を持つお空が受ける恩恵は大きい。
C射を壁にしつつ使おう。

「グリモワール」

カードレベルごとの
霊力1つ辺りの
回復所要時間
Lv0Lv1Lv2Lv3LvMAX
33F31F28F25F22F
  • 1枚使うごとに、霊力回復スピードが(初期値の)10%ずつアップする。
  • MAXで、Lv0状態の40%カット(およそ1.67倍速)
  • MAXでのボーナスは特になく、上昇率は正比例。

霊力管理が楽になる。
地獄波動砲で弾幕戦を行う場合は3,4枚入れておくと吉。
C射を壁にしつつ使おう。

「特注の日傘」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

射撃を弾くバリアを短い時間形成する。
1.10になって持続時間と耐久力が延び、バリアを貼りながら突っ込むという戦い方がしやすくなった。
よくバイザーと比べられるが、両方とも長短があるので、一概にどちらが上とは言えない(総合的な使いやすさではバイザーの方が上なのは確か)。
参考までに両カードの相違点を書き出しておく。
○日傘
・コスト1
・持続時間は約6秒
・持続時間中は何度射撃を防いでも消えない
・打撃・射撃からキャンセルできない
・コンボに組み込めない、というか相手にヒットしない
・相手にヒットしないので、いつも通りのコンボを叩き込める
○バイザー
・コスト2
・持続時間は約3秒
・持続時間中でもHIT回数を相殺で使い切ると消える
・打撃・射撃をキャンセルできる
・コンボに組み込める
・コンボルートは限定される
・H3A割からの有効な追撃手段になる
・発生保障がある
・天候操作にもってこい

このような感じ。純粋に射撃をシャットアウトする目的なら日傘の方が上だが、それ以外の点も重視する場合はバイザー、といった所か。

余談だが、レミリアのデッキに1枚でも入っていると屋外ステージで戦える。
ステージ&BGMをランダムにした場合、どちらかのキャラがレミリアだと通常は「ステージは図書館・ロビー・核融合炉心部」のいずれかでBGMは全ての中からランダムとなるが、レミリアのデッキに傘が入っていると1/2の確率で「レミリア以外のキャラで通常通りステセレランダムした場合」と「傘無しレミリアでステセレランダムした場合」の、全てのステージ・BGMの組み合わせパターンの中からランダムで選ばれる。
(つまり、屋外ステージはそのステージのテーマBGMしか選ばれないが、屋内3ステージに限っては違うBGMになる事がある。屋内ステージが出る確率も若干高い)

「人魂灯」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
50092%Limit%削り射撃13F持続58F備考

使うと三発の幽霊弾が出現し、相手をゆっくりと追尾する。ダメージもそれなり。
霊魂の発生位置はキャラによって様々だが、弾は使用者がダメージを受けても消えないので
見た目は地味だが場の制圧に使える。
お空の場合上に霊魂が出るのでお手軽対空にどうぞ。

「左扇」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
1080%100%削り判定発生持続全体備考

溜遠Aのモーションなのでリーチは長い。
お空は火力が高いので、割った後のコンボで2.5k~取れるようなら入れても良い。
C射等に紛れて使えばそれなりに見えにくい。
1.10より通常HIT時に10ほどのダメージを与えるようになった。
微々たるものだが、このダメージでKOができるので使う際は頭に入れておくとよいだろう。
烈日、ダイアモンドダスト等の効果で相手の残りHP0付近の時に使えば相手が回避しない限り決着がつくが、
そのような状況は稀なのでダメージに関してはそこまで気にしなくてもよい。

「伊吹瓢」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

前作のスペル増幅。
ただし、その時のゲージ端数に関わらず「ゲージ2本分」固定であった前作に比べ、今作では「発動時の端数を満タンに+1本」であるため、例えば伊吹瓢箪込みでゲージが2.8本ある時は、まずカード使用で1.8本になった後、1.2本分だけ増加してちょうどゲージ3本になる。つまり0.2本分しか増加していない事になるため、使うタイミングによっては殆ど意味が無くなってしまう事がある(デッキは回るが)。

デッキ圧縮してカードを手札に呼び込みやすくできるが、発動中に攻撃を受けると上昇が止まってしまう。
極力相手を吹っ飛ばしてダウンさせたりして安全を確保してから発動したい。
高コストスペカを多用するデッキや、スキルカードのLVを早く上げたい場合に使うと良い。
1.10から増加スピード高速化したためダウンで確実に発動できるようになった。

「天狗団扇」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

移動速度が上がる。効果が永続的に続き、複数使用で効果が累積する。
ダッシュを多用するお空には移動速度上昇は有難いが、正直微妙な性能。
使うならC射を壁にして使おう。

効果を体感出来るのは3枚目くらいから。
目に見えてダッシュが早くなる他、バクステで非常に反撃されにくくなる。

「符蝕薬」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
??%100%?中段打撃/AAと同一モーション18F3F42FHit時、相手の手札1枚目を破壊
G差-3/Hit差-/Gミス差+3

威力は控えめだが打撃判定で発生も速く確実に魔方陣を出す。
必殺技と同じタイミングでキャンセル使用が可能なので使う機会は多く、
お空の苦手なグレイズ狩りが手軽に行える他、
浴びせ蹴りを警戒してしゃがみガードしている相手には割りとしても使える。
ガードされても距離的にお空の近Aが猛威を奮う距離なので使い方次第で大きく立ち回りが強化できる。

「宵越しの銭」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

使うと霊力を消費して間合いを離す。
特性上中央固め対策に用いることが多い。
何度でも使用可能だが打撃にはあまり効果が無く、射撃に合わせて使うのが有効。
先端ぎりぎりで固めているような状況で使えば相手の次の攻撃をスカせるため、
上手く使えば相手のターンを終わらせるだけでなくダメージチャンスにもなる。
基本的にはリーチの短いキャラに有効だが、紫の禅寺等、特定の技の対策になったりもする。要研究。
適当に出していると霊力が減るだけなので、大振りな技、アフターサポートが効きにくい技を狙って的確に運用したいところ。
切り替えしシスカその2。
結界方向入力+D+宵越し使用で間合いを話してから結界発動、一部の結界狩りを無効にできる。
その際霊珠はきっちり1個割れる。
1.10より、手札に宵越しの銭が多いほど、使用後の霊力回復開始までのディレイが短くなった。
1枚:140F 2枚:120F 3枚:100F 4枚:80F
使ってもなくならないのが魅力だが、1枚だけではスペカの肥やしにしてしまうことが多いので使う際は2枚以上の投入を勧める。

「龍魚の羽衣」

カード ダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ver1.03まで0-%100%0中段3F持続18F備考
ver1.100-%100%0中段15F持続27F備考

緋想天で言う所のガード反撃。
相手に固められた際に使うことで仕切り直しができるが、ガード方向が間違っていると発動できない。

AA(遠A)のモーションで切り返す、切り替えしシスカその3。
固められる事が多い空は霊撃と合わせて何枚か入れておきたいカード。

Ver1.03までは全キャラ最速の発生(時間停止時間を除くと僅か3Fで発生)で殆どの状況で確定する上、
万が一正ガードされても1Fの不利で済むというあり得ないほどの高性能を誇っていたため、
何も考えずに4枚突っ込んでもシッカリ機能してくれる超高性能カードだった。

しかしver1.10において発生があり得ないくらい遅くなった、というより全キャラ一律にされた。
遅いほうに合わせられた関係で発生に15Fもかかるようになってしまい、
連打キャンセル可能なタイプの4Aや2A等に対して使うとガードが普通に間に合う。
ある程度なれた人ならばガード反撃発動を見てから無敵スペカが余裕で間に合うので、
相手が無敵スペカを握っていたら間違っても使わないようにしよう。
ただ、使うポイントを選べば確定で切り返すこともまだまだ可能。
連続ガード中に使える切り返し手段はこれか回避結界しか無いというのも相変わらずなので、
まだまだ頼れないことはない。
また発生は遅くなったがガードされた時の硬直差は以前のままなので、
無敵スペカで狩られない限り仮にガードされても五分の状態で仕切りなおせるため、
固めを中断させるという役目自体は果たせる。

「緋想の剣」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

前作にあった無敵は無い⇒ver1.10にて無敵復活、17F~60Fまでの完全無敵。前作の気質発現
攻撃力の高いお空に有利な台風や濃霧を起こしたり霧雨で一発逆転を狙う等、使う場面は多い。

「病気平癒守」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

病気平癒守【びょうきへいゆまもり】と読む
前作の体力回復カード
回復量は約1000。

「冷凍カエル」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

触れると強制ダウンする氷のフィールドを目の前に5秒程展開する。
相手だけでなく自分が触れても強制ダウンして、氷のフィールドは消える。
下段攻撃だが誤ガードによる霊力減少はない。
天気雨時に中段ガードすると霊珠は割れないがクラッシュモーションになる。
状況的にはほとんど無いが、冷凍カエルと中段打撃を重ねられれば確定クラッシュも可能。

「龍星」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

使うと約3秒間にわたってアーマー状態になる。
効果時間が短すぎて使い道は少ないが、起き上がりの暴れを強引に捻じ伏せるような使い方はできる。
お空の場合は立ちまわりで使っても3秒で逃げる相手を捕まえるのは厳しい。

「制御棒」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

1枚につき与ダメ10%上昇、被ダメ7.5%上昇。
元から攻撃力の高いお空がこれを使うと正にバ火力。
適当にコンボを入れても3kオーバーする。
しかし、当たり判定の大きいお空は被ダメージも増加する諸刃の剣。
ロマン溢れるデッキにどうぞ。

「三粒の天滴」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

1枚使用するたびにLvが上がっていき、3枚目のLv3になると約7秒間にわたって無敵状態になる。
無敵中に4枚目の「三粒の天滴」を使用すると無敵時間が延長される。ただし無敵終了後の使用は無意味。

「ナマズの大地震」

カードダメージRateLimit削りdmg判定発生持続全体備考
ダメージRate%Limit%削り判定発生持続全体備考

空中からナマズが降ってきて地上に居る者(自分含む)にダメージを与える。下段打撃。
キャラの目の前に降りてくるようになった。

「コンボ中に攻撃している側がガードモーションを取るとコンボ補正が切れてしまう」
という現象を意図的に起こせるカードでもある。
流石にコンボ中にナマズの宣言から組み込むにはよほどニッチなコンボムービーレベルのコンボでないと
難しいが、そういうコンボは体力の8割以上を余裕で削り取ってしまうほどの恐ろしい威力になる。

 

コメント欄

  • 早苗さんの所を参考にシスカの用途を追加 -- 2009-10-01 (木) 11:23:50
  • どこのwikiでも言えることだし本当にどうでもいいが、左扇説明のノーダメージ→低いダメージだよな -- 2010-04-09 (金) 22:09:07
  • 一応修正しておいた この10ダメージで決着をつけた人なんているんだろうか ダイアモンドダストで起き上がり重ねればいけるかもしれないが -- 2010-04-10 (土) 23:29:54
  • 緋想の剣 って無敵なかったけ? -- 2011-10-14 (金) 16:26:24
  • 緋想の剣の無敵復活 及び三粒の天滴の説明を適切なものに修正 -- 2012-04-04(水)09:07:10