スペルカード

Last-modified: 2022-11-06 (日) 00:47:44

一覧

costカード名称説明入手キーカード
1spell_card_「地獄の人工太陽」.jpg「地獄の人工太陽」吸引能力の有るエネルギー体を
前方に射出し、空が断続的に
エネルギーを注入し続ける
手札をすべて使う大規模攻撃
核熱バイザー
2spell_card_制御「セルフトカマク」.jpg制御「セルフトカマク」核エネルギーを周囲に循環
飛翔、前ダッシュなどの相手への
移動動作の際に活性させる技
精密操作が必要で、空の鳥頭では
他の攻撃を考えると維持不可能に
メルティング浴びせ蹴り
spell_card_遮光「核熱バイザー」.jpg遮光「核熱バイザー」自身の前方にバリアを発生させる
バリアは一定回数攻撃するか、
一定時間が経過するまで空の前に
常に張り付いてくれる
3spell_card_爆符「メガフレア」.jpg爆符「メガフレア」核エネルギーを収束、発射する
空の能力の使い方でシンプルな物
単純な割に火力だけは高いので
正面から打ち消すのはほぼ不可能
spell_card_焔星「フィクストスター」.jpg焔星「フィクストスター」リング状に連なる核エネルギーを
相手に向けて発射する
発射されたエネルギーリングは
有る程度進むと逆行を開始し
再度敵へ背後から襲い掛かる
spell_card_核符「クリーピングサン」.jpg核符「クリーピングサン」上空に核エネルギーを発生させる
反応が生み出したエネルギーで
太陽のような光体が発生し、十分
成長したところでそれに下方向へ
指向性を持たせて攻撃する
シューティングサン
spell_card_光熱「ハイテンションブレード」.jpg光熱「ハイテンションブレード」制御棒から熱線を放射
有限射程の技だが接近してから
発射するため実質の間合いは広い
懐中電灯代わりに使うことも有るが
正直勘弁してほしい
レイディアントブレード
4spell_card_焔星「十凶星」.jpg焔星「十凶星」球状に安定させた核エネルギーを
回転軌道で制御して攻撃する
周囲から上方にかけてカバーし
防御的な使い方も期待できる
フィクストスター
spell_card_地熱「核ブレイズゲイザー」.jpg地熱「核ブレイズゲイザー」地面に核エネルギーを打ち込み
それがマグマとなって地面から
次々と噴出してくる大技
マグマは新しい噴出し口へ移動し
攻撃を繰り返す
ヘルゲイザー
spell_card_鴉符「八咫烏ダイブ」.jpg鴉符「八咫烏ダイブ」核エネルギーを体内で発生させ
輝く鳥のようなシルエットを纏い
地上の相手に襲い掛かる突進技
敵に背を見せない地獄鴉の意地を
見せる技でもある
ロケットダイブ
spell_card_核熱「核反応制御不能ダイブ」.jpg核熱「核反応制御不能ダイブ」核エネルギーを大量に推力へ
転換して行う突進技。
画面の左右を縦横無尽に駆け回り
複数回にわたる攻撃を叩き込む
八咫烏ダイブ
spell_card_「サブタレイニアンサン」.jpg「サブタレイニアンサン」地底からエネルギーを引き出し
その場に即席の太陽を作り出す技
太陽は一定の箇所に出現し、辺り
を焼く
ブレイクサン
5spell_card_爆符「ギガフレア」.jpg爆符「ギガフレア」大容量の核エネルギーを発生させ
自分の前方すべてを焼き尽くす
範囲、威力は申し分ないが、見た目
通り後ろはガラ空きである
メガフレア
spell_card_「アビスノヴァ」.jpg「アビスノヴァ」核エネルギーを体内で循環増幅
リミットを越えるとお空を中心に周囲を
焼き尽くす
判定が広くガード不能
彼女にとっても結構熱い技
セルフトカマク

スペルカード - Spell Card

コスト1

「地獄の人工太陽」

HellSun.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_「地獄の人工太陽」.jpg×125×n99%×n1×n摩耗射撃(0.05×n)9F23F113~393Fゲージを全て消費
Rift Attack
  • カードを消費する度に火球が大きくなり、攻撃回数も増える。手札が何枚でも発動可能という特殊なスペカ
  • お空のスペカでは珍しく、(高コスト時では)中央でも安定した火力が見込めるのが特徴。なのだが・・・
  • 中央でもAA>6A>これが安定して繋がるが、ダメージは1コストで2796、2コストで3476、3コストで4052、4コストで4510、5コストだと途中で落としてしまい4730。殆んどの状況で他のスペルを使った方が良い。
  • 3コス以上(2コス以下だとヘルゲイザーコンボに劣る)の中央時ならギリギリ他のスペカと同等以上ぐらいにはなるが、正直その僅かな中央コンのダメージ差が試合に影響を与えるとは考えにくい。
    そもそも制御不能ダイブ積んでりゃいい感がある。
  • コンボ面以外では、4コス以上になると霊力削りが優秀なレベルになるので、ガークラ連携に使えるようになる。
    しかしそちらの方面でもやっぱりメガフレアという大御所がいるため怪しいところ。
  • 一方で、何枚でも発動可能という柔軟性の高さは長所。
    5コストスペカと比べシスカやスキカを使っても発動可能状態を維持することができ、逆に3コストスペカと比べあぶれたカードを火力に上乗せすることができるとも言える。
    なので手札の枚数が安定しないシスカ、スキカをメインにしたデッキなら一考の余地がある
  • ・・・まあ、結局2コス以下の時にはさっぱり使い物にならないのだが。
    ここに何かもう一つアイデンティティがあれば話は変わっていたかも・・・しれない?
  • 発動中に攻撃を受けるとゲージ消費もその時点で中断されるので、適当な射撃に当たる直前に使えば天候操作にも使えなくもない。バイザーでいいとか言っちゃいけない。
  • 地味に発動中、サブタレのような吸引効果がある。だが、だからどうしたというレベル。
  • お空の代名詞とも言えるスペカだけに、この性能は残念。
 

コスト2

制御「セルフトカマク」

Self.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_制御「セルフトカマク」.jpg×300×2096%×2010×20摩耗射撃(0.1×20)13F27F76F20HIT(ガード)させると消滅する
Rift Attack
  • 一定時間、ダッシュ・飛翔時に空の体に攻撃判定が発生する。
  • 27F目に効果発生が確定し、全体硬直が76Fである。ダッシュ入力からの攻撃判定は1Fで発生する。
  • 全てガードさせれば最大で霊力を2削れる(20HIT分当てると効果時間内でも消滅)
    • 相手の射撃と相殺はしないので、バイザーと違って相手の弾幕の中を突っ切ってもトカマクの残り攻撃回数は消耗されない。
  • 当たり前だが攻撃行動を取った瞬間にトカマクの攻撃判定は消滅する。攻撃行動が終わってダッシュを再開すれば、効果時間が残っていればまた復活する。
  • 烈日時に発動できれば相手が高飛びで逃げにくくなるのでgood。残り体力ドットの場合は烈日による削りがあまり意味ないが、それはそれでひとカスリでもすれば倒れてくれると言う事なのでプレッシャーは強い。
  • 効果時間が相当長い。立ち回り辛い相手を無理矢理捕まえたい場合はバイザーよりこちらの方が優秀。
    • グレイズしながら常に攻撃できるので安易なグレイズ狩りを許さず、多くの場合相手に逃げの一手を打たせる。
    • 性質上、グレイズ狩りよりも厚い弾幕を主とするキャラに絶大な効果を発揮する。パチュリーとか。
  • 動けるようになるまでも相当長い。
    • 全体で76Fもかかるので、コンボや連携の途中で組み込んで安全に発動・・・なんて事はまず無理。それなりに離れたところでぶっぱするしかない。
    • そのぶっぱでも、よく状況を見てやらないと反撃を余裕でもらう。特に画面端まで一瞬で届くスペカを構えている相手には厳禁。
    • 隙消しなら素直にバイザーを使った方があらゆる意味で安全確実。または、1コス増やしてフィクストスターか。
  • 鳳凰呼闘塊天!・・・と言いたいが別段速くなったりはしない
  • お空の主力となるカードその1。

遮光「核熱バイザー」

Viser.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_遮光「核熱バイザー」.jpg×200×7
(1077)
98%×7
(86.8%)
4×7
(28)
射撃(0.125×7)10F19F43FRift Attack
  • お空の前方に射撃判定の青いバリアを出す
  • 無敵はないが暗転と同時に発生保障があるので、暗転まで10Fと決して早くはないが切り返しに使えなくはない
  • 7回攻撃するか、持続時間が終わるとバリアは消える
  • バリアは相手の射撃を自動的に相殺する。相殺するとその分バリアの耐久度は減る。ただし強度の弱い射撃なら一方的に消せる為、咲夜B射や萃香の花火等の中は遠慮無く突っ切って問題無い。
  • バリアは約3秒で消滅してしまうので、純粋に射撃を防ぎたいのなら特注の日傘を使った方がいいが、総合的にはこちらの方が上。
  • バリアはお空C射だろうが紫C射だろうが御構い無く防いでくれる。
  • ダウンしようとジャンプしようとバリアは常にお空の前をキープ
  • ダウンしていても攻撃判定が消えないため、移動起き上がりしながら相手を攻撃する事が可能。暴れバイザーが相打ちでお空ダウン→吹っ飛んだ相手を移動起き上がりしながら拾う→起き上がって追撃 と言う、自分がダウンすることをコンボに組み込む珍コンボも可能。
  • 隙がなく、バリア効果のためにリスクがかなり少なく、コストも実質最も安いので、天候調整やロケットダイブの隙消し等に有効
  • お空の主力となるカードその2
 

コスト3

爆符「メガフレア」

M_flare_.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_爆符「メガフレア」.jpg800×6
(3036)
90%×6
(53.1%)
10×6
(60)
摩耗射撃(0.25×6)21F25F96FSmash Attack
  • 空中発動可。その場合、斜め下に飛ばし、お空は反動で若干浮いた後、着地まで行動不可能。
  • 3コスのコンボ用カード。3コスとしては十分な火力があり、性能が素直で空中発動も可能と狙えるシチュエーションも多く、使いやすい。
  • 画面端A始動から4200、3Aから2700、DhCから3000、溜め3Aクラッシュから2000
  • 1.10でも大きな変化は無いが、3コス仲間のフィクストスターの性能が急上昇。
    残念ながらコンボ面での汎用性は一歩劣るため、相対的に弱体化してしまった。
  • しかし霊力削りが最大1.5、体力削りが1000程あるので、固めに使う分にはこちらが大きく優っている。
    何か誤ガ>5C>メガフレア>2Cor6Cというガークラ確定連携も開発されている。
    また、画面端でのコンボのダメージではこちらの方が上。
    フィクストスターが汎用性特化とするなら、こちらは攻撃特化とでも言うべきであろうか。
  • 何はともあれまだまだ強力な技であることに間違いはない。攻撃性能を重視するあなたに。
  • カードの絵では制御棒から発射しているのに実際は胸の目から発射しているじゃないかとか言っちゃいけない。
  • でもやはりグレイズされると残るのはスキだけ(禁句)。
  • お空の主力となるカードその3。

焔星「フィクストスター」

Fixed.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_焔星「フィクストスター」.jpg450×n94%×n5×n摩耗射撃(0.2×n)9F21F60FRift Attack
  • 前方に飛んだ後戻ってくる。
  • 前方へ飛ぶ距離は端と端に立っている時画面の7~8割ほど。
  • 発動後、お空がダメージを喰らっても消えない+戻ってくるので、ぶっぱでもさほどリスクはない
  • 固めに使えればプレッシャーにはなるがこれ自体の霊力削り能力は大した事がない
  • 空中でも発動出来て発生も早めなため隙消しとしては良いが、3コスなのがややネック
  • コンボに使う場合は端を背負うくらいの位置でないと途中で落としてしまう
  • フォービドゥンフォース!
  • と、上記のように散々だったのだが、Ver.1.10で弾速が見違えるように速くなり、あらゆるシチュエーションからコンボ火力の底上げに使えるようになった
    コンボ以外にも立ちまわりや固めでも手軽に使え、コスト3としては破格の性能と汎用性を誇るが、相手との位置関係で挙動や当たり方が変わり、条件によって細かくコンボルートが変わったり、カス当たりになったりと、デリケートな側面もあるので使用の際には注意を
  • お空の主力となるカードその4。

核符「クリーピングサン」

Creaping.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_核符「クリーピングサン」.jpg80×99
(3771)
99%×99
(36.9%)
1×99
(99)
摩耗射撃9F10F177FRift Attack
  • 自分の頭上に火球を発生させ、若干上昇したあと相手の位置に向けて打ち出す。
  • 真上なら発生9Fかつ暗転後発生も1Fと早いが、他は壊滅的に隙だらけ
  • 画面端では一応コンボになるがメガフレアの方が火力が出る
  • 真上でガードさせれば拘束時間は長いが、これ自体の霊力削りは期待しない方が良い
  • Ver.1.10から相手の位置をサーチするようになり、格段に使いやすくなった
    中央でも安定して6Aから繋がり4k出せるので汎用性の高い3コスコンボ用スペカとして返り咲く。
  • しかしフィクストスターが汎用性、メガフレアが端での攻撃性能に特化する中、少々中途半端なクリーピングサンは取り残されてしまった感が出てきた。
  • 端で空中の相手にガードさせると良い感じだが、削りは大したこと無い上にお空自身の空中固めの性能がよくないので少々不安。意見求む。
  • 2ACHからの5kコンなどもあるのだがロマンの域を出ない、どころかメガフレアでも似たようなコンボで同程度のダメージが出せる。ああ無情・・・
  • 一応、ブレイクサンと同じように真上に判定が出る上に発生が早いので、小町や幽々子など上から被さるように攻撃してくるキャラ相手に直撃させるという手もある。
  • だが、それだけのために入れるほど強力かと問われると首を傾げざるを得ない。
  • ちなみに地上版は138F目から弾の軌道が変わる・・・が、その頃には確反でも取られているためどうでも良い
  • ダメージは非常に高いが、Limitがこれ単発でも99%のため、コンボに使うとどうあがいても途中で落としてしまうため、コンボにおけるダメージは微妙。

光熱「ハイテンションブレード」

HighTenAttack.jpg HighTenShot.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_光熱「ハイテンションブレード」.jpg×250×3
+800×5
(3348)
99%×30×3打撃13F25F104F突進部分
13F~40Fグレイズあり
94%×510×5摩耗射撃(0.25×5)42Fブレード部分
Smash Attack
  • 突進部分にも攻撃判定のある強化レイディアントブレード。
  • メガフレアと同じく3コスのコンボ用カードだが、空中発動出来ないため汎用性はメガフレアに劣る
  • ガードさせれば霊力削り1.25。打撃から始まるので、固めから押し付けて霊力削りやすい点が優秀
  • 当て方を工夫すれば、最後まで当てた後にさらに通常技で拾ってコンボ続行できるため、一部の魅せ&高火力コンでは出番がある。
  • Ver.1.10より突進部分にグレイズが追加された。暗転直後の13Fから射撃発生前の40Fまでグレイズ。
  • しかしそれ以外は特に強化されず、他の3コスとの区別化もいまいち。
    目玉のグレイズも、13Fから発生と遅いので微妙。もう1コス上げて制御不能ダイブを使った方が信頼できる。
    結局、お空の3コストスペルの4枚の中では一番下の位置づけに。
  • 別に使えないわけではなく、むしろ十分な性能のはずなのだが・・・
    いかにフィクストスターとメガフレアが強いかがわかるというものである。
     

コスト4

焔星「十凶星」

TenStar.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_焔星「十凶星」.jpg×440×n
(約4800)
94%×n2×n摩耗射撃(0.125×n)16F37F178F攻撃発生後少しまで完全無敵
その後グレイズ
Rift Attack
  • 強化フレアアップ。
  • 1F~43Fまでという長い完全無敵があり、その後44Fから131Fまではグレイズが付いている。
  • 暗転まで16F、暗転後の発生21Fで合計発生37Fと、切り返しスペルとしてはかなり遅いので八咫烏ダイブのように相手の小技を取ろうとしても間に合わない事が多い
  • 切り返しとしては八咫烏ダイブの方が使いやすいが、八咫烏が当たらないアリス6Aや紫DhC・3A、レミリアのトリックスター等に反撃出来るため、相手によってはこちらの方が刺さりやすい。
  • 萃香の男投げやチルノのグレートクラッシャーといった技に暗転返しで確実に勝てるというメリットもあるので、台風時にぶっ放す相手がいたらすかさず切り返そう
  • 霊力が少ない時の摩耗を狙って撃ってくるロイヤルフレアや夜霧の幻影殺人鬼も、前ダッシュでグレイズしつつ終わり際に出せば凌ぎ切れる上生当てを狙える。
  • コンボに組み込む場合は端だと相手を吹っ飛ばしにくくなるので繋げやすい。発生の遅さからパターンは限られるが、AA→3A→十凶星で容易に4500前後のダメージを与えることが出来るのは魅力。
  • 磨耗射撃が霊力MAXからでも地上グレイズしようとすると0になるほど強力で、空中グレイズならまず削り切れる。
  • 密着ガードなら霊力が2,8削れるので割りも狙える。(端以外でガードしたりして離れると1.5~2,0位になり、しゃがみ時も同程度になる)壁端で相手と1キャラ分以上離れた場所からならばC>十凶星が連ガ。密着からAA>6Aor3A>C>(連ガ)十凶星で霊力を3.9削る。ビタ割りしても追撃は不可だが、メガフレアとは違ってスペカ後に結界されることはない。
  • 相手に素早く空中に逃げられその後技をガードされるとロクに削れない上大きな隙を晒すハメになる
  • 凌ぎ切られると反確になるが、相手の霊力を確認しながら使えばそういった状況は減らせるだろう
  • Ver.1.10でダメージ大幅強化
  • 切り返しに使ってもコンボに組み込んでもかなりの致命打となるが、やはり37Fという発生の遅さが足を引っ張る・・・

地熱「核ブレイズゲイザー」

BlazeGazer.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_地熱「核ブレイズゲイザー」.jpg×1750×n
(MAX5716)
80%×n5×n摩耗射撃(0.5×n)7F27F117FSmash Attack
  • 相手が壁から離れている程Hit数増加
  • 壁背負いでないと真価を発揮しない。逆に壁背負い時でも火力を出せる、という意味でもある
  • A始動から4700、3Aから4300、DhCから4100、溜め3Aクラッシュから4300(いずれも端背負い時)
  • 逆に壁背負いでないとコンボに組み込んでも3000程しか期待できない
  • Ver.1.10からダメージ大幅UP。壁背負い時では脅威の爆発力

鴉符「八咫烏ダイブ」

RavenDive_kick.jpg RavenDive_Attack.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_鴉符「八咫烏ダイブ」.jpg300×2
+900×7
(3778)
94%+98%0×2打撃56F14F133Fサマーソルト部分
発生無敵
Rift Attack
90%×710×7打撃63Fダイブ部分
空中発動時のみグレイズ付与
Rift Attack
  • 地上で出すとサマーソルト打ち上げ→暗転→斜め下に突進 と言う流れ。
    • サマーソルトは出始めから完全無敵だが、17F目には無敵は切れる。
    • 珍しい「暗転前に攻撃判定が出る」スペカ。なので、暗転を見て対応されると言う心配が無い点は、無敵切り返しとしてはありがたい。
    • 1段目の蹴り上げの攻撃判定が空の顔~胸の前の空間あたりから上にしかないため、相手が食らい判定が前にめり込む技を出している、姿勢の低くなる技を出している等すると、簡単にスカってしまう。
      • このスカりが最も起こりやすいのが霊夢。それっぽい技はほぼ全て蹴り上げをスカされてしまう。時点で文もスカされやすい。2Aのしゃがみ姿勢でスカされる事はないが、6A・DB・3Aなど色々スカされる。逆に幽々子はそれっぽい姿勢でも何でも食らってくれると思って間違いない。
      • 同様の理由でガーキャン(龍魚の羽衣)狩りで使ってもスカってしまって意味が無いどころか反確を取られてしまう事もある。
    • 逆に上方向は、2段目まで含めれば無敵持続中かはともかくとしてかなり高い位置まで蹴ってくれるのでスカの心配は殆ど無いが、あまり高い位置で当てるとその後の突進部分がカス当たりになってしまう。
      • もっとも受け身は不能なので、カス当たりになったとしても反撃をもらう恐れは無い。
      • 攻撃判定が切れた直後あたりを、高い位置にいる相手と相打ちさせた場合はこちらの追撃が間に合うが、滅多に起こらないし狙うようなものでもない。
  • 空中で出すとその場で暗転→突進となり、この空中版は暗転17F・発生24Fで暗転から着地までグレイズが付与される
    • 密着で出すようなものではないので、やるとしたら遠距離からのぶっぱだが、当たり前だが相手に到達するまで時間がかかる分逃げられやすいので、完全にバクチ。
      • パチュリーや咲夜など、高い頻度で対空射撃を撒く相手に対し、相手が射撃を出した時点でもう暗転しているくらいの先読みで出せれば流石に逃げる間もなく当たるが、やはりバクチ。
    • 空中でいくつかの攻撃をガードさせた後に続けて出してガークラを狙う使い方もできる。
      • ただし下記にある通りver1.10で空中版ガードの霊力削りが半減してしまったので、少しやりにくくなった。
  • 切り返しだけではなく、コンボ用としても有用。A連からも繋げられる
  • 実は制御不能ダイブ以上の台風の友。空中版はデカく発生も早く、何よりヒットストップ中に逃げられないので、初段が当たれば最後まで確実に当たってくれる。よほど適当に撃たない限りコンスタントに3000は奪えるだろう。
  • 突進部分の食らい判定は見た目どおりデカイので、サマーソルトをスカされた時は判定の強い対空技に余裕で撃ち落される。
  • 説明文・攻撃の流れがAC北斗の拳のサウザーの「彷翔十字鳳」そのもの。退かぬ媚びぬ省みぬ!帝王に逃走は無いのだ!!
    • 地上発動時のサマーソルト部分だけは「天翔十字鳳」の方のモーションである。何故なら、彷翔十字鳳の初段は逆立ちしての腕力による垂直ジャンプなので、如何な鉄壁スカートでも見えてしまう・・・。
  • ver1.10での変更点
    • 空中版の空中ガード時の霊力削りが3.5→1.75に半減。(1段当たり0.5→0.25)適当にパナしただけでは割りづらくなった。地上版の突進部分を空中ガードした場合は霊力削り合計3.5のまま。
    • 突進部分の中段クラッシュが無くなった。普通の中段打撃で、誤ガード時霊力削り1段当たり0.5。

核熱「核反応制御不能ダイブ」

Dive.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_核熱「核反応制御不能ダイブ」.jpg500×4×4
(4289)
95%×4×4
(44.0%)
2×4×4
(16)
打撃5F15F254~299Fコマンド成立直後から技終了までグレイズ
Rift Attack
  • 暗転後グレイズ効果の突進を繰り出し画面から消え、そのまま3回画面を往復しつつ突撃
  • 牽制の3Aから3500、端コンボで5000とコンボの主力になる
  • このスペルカードの真価は台風の時。相手が対策を知らないとぶっ放しでもわからん殺しと化す程の強力さ。
  • 対策は色々あるので知っておいて損は無い。
    • 対策その1・前ダッシュ。八咫烏ダイブと違ってヒットストップが弱いこの技、食らいながらでも動けるため、あえて制御不能ダイブに突っ込むようにダッシュすると、通り過ぎるのが早くなってヒット数が減る。完全回避はできないが、簡単確実にダメージを減らせる。
    • 対策その2・上下飛翔。ある程度飛翔のスピードがあるキャラのみだが、制御不能ダイブの上下位置追尾の能力はそこまで高くないため、上下に飛ぶと追いきれず、相手が通り過ぎた後の空間を突進する事になる。初段から避けられる訳ではないが、比較的簡単でダメージをかなり抑えられる。
    • 対策その3・バックステップ。うまくタイミングを合わせれば、バクステの無敵時間中に通り過ぎて貰えるため完全回避可能。キャラによっては無敵時間の長さから完全回避しきるにはシビアな場合もあるが、多少ズレても1ヒット食らうだけになったりする程度なので、練習して対策するならオススメ。
      • 空同キャラではこの手は厳禁。最初の1バクステ目は容易に回避できるが、バクステの隙に2発目以降をモロに食らって意味が無い。
  • 空中で使用しても暗転・発生ともに変わらず。全体Fは出す位置と、最後に相手を拾った高さで変わる。
  • SFCのガンダムWの格ゲー「エンドレスデュエル」のウィングゼロの超殺「ゼロバードアタック」っぽい、ただし往復回数が違う
  • 名称はバーチャロンの特殊技、「S.L.Cダイブ」が元と思われる。(S.L.C=She's Lost Control即ち「制御不能」)
  • コンボなら高度調整出来るが、生当てした場合はシチュエーション次第では途中で落としてしまう事もしばしば。画面端背負い時や相手との距離が近過ぎる場合は危険。端背負いでも相手と距離がある場合や、密着でも画面端の場合はOK
  • 1.10でHit時の浮きがかなり高くなった。これにより、中央で適当に拾っても2段目で落とすという事はほぼ無くなったが、代わりに中央で位置によっては4段目が外れやすくなってしまった。
  • 端では相変わらずの火力を誇るが、中央で使いづらくなり汎用性が下がったのは痛い。汎用性がどれだけ重要かはフィクストで証明済み。
  • 黄色いオーラを纏った後は、発動中なら萃香の男投げがどうやっても入らないらしい。投げ無敵がある?
  • 紫の必殺技「肉体分解機」で相手が地中にいる間これを使うと強制終了する。注意。
     
  • 以前から謎の現象として報告されていた、片道1hitしかしなくなるバグがある程度解析された模様。
  • ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18350588 ※要ニコニコ動画アカウント
  • この動画や筆者が確認した情報の限りで、上記の現象が確定で起こる条件「前方向(3.6.9方向)へ飛翔中に下方向に慣性をかける」であるとのこと。
  • 非想天則でのテクニックの一つである「下慣性飛翔」と完全に合致する条件であるため、使う際には十分に注意が必要である。
  • これも筆者の認識が及んでいる範囲だが、解除方法は、「前ダッシュ・バックステップ・飛翔・前後結界を行う」または「一部のスペルカードを使う」であるとのこと。
  • 上記の発生条件・解除方法は、あくまで現在解析されている中で、さらに筆者が確認することが出来たことのみから書かれたものです。
  • 筆者が認識できていない条件がある、解析が進む等で上記事項はいくらでも書き換わる可能性があるのをご留意下さい。
  • また、このバグは核反応制御不能ダイブを使う上で致命的な欠点となっています。解析に協力したい、または別の条件を知ってる等ありましたら、是非ともこのページのコメント欄、攻略掲示板、IRCのチャンネル等で一言かけて下さると幸いです。

「サブタレイニアンサン」

SubterSun.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_「サブタレイニアンサン」.jpg1000×n90%×n4×n摩耗射撃(0.5×n)17F40F176F太陽部分
暗転と同時に発生保障
300×n97%×n3×n射撃(0.25×n)発射弾
  • 画面中央の地面から巨大な太陽が出現し、一定時間上空で全方位弾を4度放つ
  • 発動の硬直がとても長いが暗転と同時に発生保障があるため、空が攻撃されても太陽は残る。敢えて相手の安い射撃に合わせて出して、ダメージ喰らって隙消しするのもアリ
  • 全方位弾の威力は低いが、中央の太陽本体は多段ヒットし大ダメージが見込める
  • 画面中央方向へ向けての対空3Aからコンボになる他、画面中央高空でぶっぱすれば安全に出せる
  • 太陽直撃で4500、中央に向けた3Aから4000程のダメージ
  • 太陽の発生は結構早いので中央の相手の射撃を読んで出す奇襲も有効
  • 萃香のMPP対策という側面もある。巨大化した相手に当てれば大ダメージ
  • 画面制圧力は空のスペルの中でピカ一
  • 発動後の硬直の長さから、太陽で身を守っていても一部グレイズ・無敵を持つスペカが確定するので相手の手札に注意しておくこと(早苗のモーゼの奇跡など)
  • この技自体でゲージを貯めることは不可能だが、発生後3秒ほど経過するとゲージ回収が出来るようになる。
  • Ver.1.10から太陽の真下から強力な引力が発生。相手を強引に画面中央に引き寄せる。この特性上コンボに組み込む際多少ズレていても当てることが出来る。また引き寄せ効果は太陽が消えるまで続くので、こちらが殴り放題、大半の相手で有利な状況になる。天気雨で割りを狙ったり、台風を呼びつつ使って相手の逃げを封じるのも強力
  • お空の主力となるカードその5。
     

コスト5

爆符「ギガフレア」

G_Flare.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_爆符「ギガフレア」.jpg×800×30
(5747)
90%×302×30摩耗射撃(0.1×30)40F41F214FSmash Attack
  • 前方に巨大な爆風を叩きつける最大のスペカ。
  • 対空3Aからそのまま出せる優良高コススペル。「ギガフレアセット=対空3Aが来る」と言えるぐらいワンセット。相手HP4割未満なら大体KO。他にもDC一段目やシューティングサンからも繋がる。
  • スペルをちらつかせて3A警戒させるのもあり。
  • しかし、下記の弱点の関係で自分が相手を画面端に追い詰めている時に3Aがヒットしたときはギガフレアがすかるので使わないこと。
  • 画面端以外密着(プラクティスの位置で、端から4つ目の位置かそれ以上中央寄り)から6Aor3A誤ガード>5C>ギガフレアで霊力5からでも削りを含めて3Kダメージ。って紫wikiに書いてあった。
  • お空の主力となるカードその6。
  • ただしお空は高コストスペカを使わなくても火力が高く、スペカで補強しないと立ち回りが弱いキャラであるため、2~3コスの優良カードに比べると5コスでしかも立ち回りにあまり寄与しないこのカードの優先度は低いと考える人は少なくないようだ。
  • もっとも、4000オーバーの目を見張るような高火力コンは位置限定・始動限定である事が少なくないため、やりようによっては突発的な奇襲やグレイズ狩りから4500以上持っていけるようになるこのカードは、ワンチャンを逃さないと言う意味では空に合っているとも言える。
  • 非常に広い範囲を持つ事と磨耗射撃である事から、ロイヤルフレアのように相手の霊力を見てぶっぱなすのもあり。
    • ただし、どういう位置関係でぶっぱなしても必ず持続時間いっぱいの磨耗グレイズを強要するロイフレと違い、目の前と上方・後方には判定が無いためにギガフレアは「お空本体の目の前までの最短距離」だけしかグレイズを強要できない。相手との距離や相手キャラのダッシュの早さによって、どの程度霊力が残っていればグレイズし切られてしまうかが変わる。
    • 従って、磨耗は0.1×30あるが、実際には残霊力3ギリギリでは確定しないことの方が多いと思った方がいいだろう。
    • また、うどんげや諏訪子、画面端を背負った紫のように移動中無敵が存在するキャラは霊力が3未満でも抜けることができるため、霊力が空に近いからといって迂闊にぶっぱなさないように。

「アビスノヴァ」

abiss_wait.jpg abiss_burning.jpg

カード空中発動ダメージRateLimit判定暗転発生全体備考
spell_card_「アビスノヴァ」.jpg×400×30
(5886)
97%×302×30摩耗射撃11F41F318Fガード不能
全体Fは地上発動時、空中時は着地まで
Rift Attack
  • スペカ宣言後お空がだんだん黄色く光って行き、溜まりきった後にお空がニュートラル状態になる(空中含む)と発動する全方位攻撃。
  • 全方位ではあるが全画面攻撃ではなく、画面端と端くらいに離れていると届かない。中央で発動すれば逃げ場はほぼ無い。
  • とはいえ、判定のある範囲は見た目より小さ目なので、遠くへ逃げられないようにしたい。
  • スペカの宣言動作自体は割と短い。コスト相応ではないが、DhCの隙消しや溜め3Aの硬直を消すのにも使える。
  • スペカの宣言が終わってしまえば、チャージ中はお空が攻撃を受けたりダウンしたりしても解除される事は無くどんどん溜まって行く。
  • 発生する射撃はガード不能だがグレイズは可能。暗転後1F~289Fまで完全無敵。
  • ゲージは3秒経過すると普通に溜まるようになるが、溜まるのは通常攻撃のみでこのスペカによるダメージでは溜まらない。
  • 磨耗射撃なので霊力を削る。全てグレイズしきると霊力を3ほど削る。
  • Ver.1.10でRateが緩くなり、ダメージUP
  • 暗転11F・発生41Fという情報だけ手に入れたが、暗転11Fが宣言時なのか射撃発動時なのか不明。詳細求む。
     

コメント欄

  • 「核反応制御不能ダイブ」・・・どうみてもエンドレスデュエルのウイングゼロです。本当にあ(ry -- 2009-08-20 (木) 04:28:10
  • 制御不能ダイブって台風で避けようがない気がする、これは怖い -- 2009-08-20 (木) 14:20:51
  • ↑バクステで余裕です -- 2009-08-21 (金) 17:44:50
  • ↑補足としてCPUはそのまま行動を続けるのでそれなりに有効。ただCPUに台風時にこれ使うくらいなら自慢の火力で押し切った方が早いかもしれない・・・ -- 2009-08-21 (金) 18:12:29
  • ↑↑おくうのバクステのスピードでは回避不能、ある程度読んで上とかに逃げればなんとななりそうだけどノーダメはキツイかも -- 2009-08-23 (日) 00:12:30
  • 地上八咫烏ダイブの出がかりが天翔十字鳳のモーションなのは, -- 2009-08-23 (日) 16:57:45
  • 人工太陽のキーカードはグラウンドメルトだと思うんですが -- 2009-08-23 (日) 21:14:17
  • ↑↑勝手に追記しておいた、もし余計な文だと思ったら消してください。 -- 2009-08-24 (月) 21:47:03
  • ↑↑編集者だがスレから引用しただけだから確証はない 確認する暇人いたら修正頼むぜ -- 2009-08-24 (月) 23:29:25
  • レイディアントブレードなしでハイテンションブレード入手してました。いつ入ったのか分からないので条件等は分かりません・・・ -- 2009-08-25 (火) 21:09:07
  • ↑どのカードも、低確率ながら常に入手の可能性はありますよ。キーカードを使用すると確率が格段に上がるというだけです。 -- 2009-08-25 (火) 23:37:33
  • ちなみに例外的に、妖夢の「円心流転斬」だけはキーカードを使用しない限り入手できないようです。 -- 2009-08-25 (火) 23:38:53
  • 「核反応制御不能ダイブ」、なんかロックマンX6で似たような攻撃するボスいなかったっけ? -- 2009-08-31 (月) 22:03:15
  • ヒートニックスかな、でもノヴァストライクそのものに見えて仕方ない -- 2009-09-01 (火) 01:04:31
  • ヒートニックスかな、でもノヴァストライクそのものに見えて仕方ない -- 2009-09-01 (火) 01:08:44
  • 台風時、「核反応制御不能ダイブ」で往復してくるおくうに対して「龍宮の使い遊泳弾」を置いてみたらグレイズしないで全段当たった。ダイブのグレイズってもしかしたら、日傘とか「核熱バイザー」のようなものなんじゃないかな。 -- 2009-09-01 (火) 05:11:05
  • ↑単に霊力無くなっただけでは? 遊泳弾は磨耗がとんでもないから、グレイズで抜けようとすると一瞬で蒸発するよ -- 2009-09-02 (水) 23:41:48
  • アビスノヴァはガンガン使っていいのかな…? -- 2009-09-03 (木) 19:52:16
  • アビスノヴァ、1.02で検証しましたが空のDBで突っ込んでも普通にそのまま食らったので、1.02ですでに発動中無敵になっていたようです。 -- 2009-09-06 (日) 20:04:13
  • メガフレア距離によっては6Cからレンガになるんだけどみんなひょっとして使ってない? -- 2009-09-08 (火) 10:08:32
  • 具体的な距離を教えて貰えると助かる、スペカだから確定割りコン行ければ追記しておいた方が良さそう -- 2009-09-19 (土) 18:46:22
  • クリーピングサン、ラウンド終了時に打つと次のラウンド開始時も弾が消えずに残るね。何かに使えるとは思わないけど一応。 -- 2009-10-24 (土) 20:16:55
  • 核反応が左向きで撃つと右向きより遅い気がするけどどうなのかな?左向きだとコンボ中とか落とすことが多いんだけど -- 2009-10-27 (火) 01:32:28
  • 向きで性能変わるってここまで北斗かよwwwwwwww -- 2009-10-30 (金) 07:02:11
  • たぶん不具合。次パッチでは直ってるといいな… -- 2009-10-30 (金) 20:56:40
  • サブタレイニアンサンで妖夢相手太陽の端生当てで5.6k確認。やりようによってはもっと伸びるかも -- 2009-11-03 (火) 11:19:16
  • アビスノヴァ:4501dmg→5886dmg -- 2010-01-24 (日) 19:16:18
  • 十凶星;4450→4926 -- 2010-01-24 (日) 19:16:46
  • クリーピングサン、出始めからかなり大きくなった気がするけどどうだろう -- 2010-01-28 (木) 16:47:55
  • 制御不能は相手1P端で安定 相手2P端では密着かつ自分より低い位置で当てる(2C→hj~等)と4段目Hit ダメージは5000前後 端付近は前と変わらなくね? 2P端中央付近発動からは高確率で落とす -- 2010-01-29 (金) 22:35:42
  • 既出かもしれないが、制御不能ダイブとロケットダイブぶつけたらロケットダイブが勝 -- 2010-02-27 (土) 20:48:46
  • ガード体力削りがあるといいと思うんだがどうだろう。メガフレアとか地味に削ってたし -- 2010-05-30 (日) 11:01:40
  • 居酒屋きめぇ丸に乗ってるからなぁ。削り表。 -- 2010-09-07 (火) 15:23:15
  • モーションは天翔十字鳳は空中メガフレアの方が近い。サマソ除く -- 2011-04-21 (木) 21:18:51
  • サブタレって弾4發撃った後に敵を太陽の中に入れるとまた弾撃ち出しますよね?書いて無かったので気になったのですが -- 2011-05-17 (火) 20:49:53
  • 7回もストーリモードで殺された -- 2011-05-21 (土) 15:06:51
  • 制御不能ダイブで黄色いオーラをまとったあとタイミング、距離、高さをいくら調整しても男投げが当たらない。投げ無敵ついてないか?これ -- 2011-07-27 (水) 02:11:38
  • 萃香wikiの空対策のところには既出だったな。こっちにも書いたほうがよさげかな -- 2011-07-27 (水) 02:32:07
  • 地獄の人工太陽の解説欄、念のため吸引能力のこと書いといた方がいいんじゃない? -- 2011-07-29 (金) 18:45:54
  • 八咫烏ダイブの発生は14Fだと思われ。あと暗転前のサマソ1段目終了後に無敵が切れるっぽい。(フレームディスプレイから)。間違ってるかもしれんから誰か詳しい人いれば確認を -- 2012-03-30 (金) 05:17:16
  • お空可愛い -- 2012-05-17 (木) 05:50:45
  • 核反応制御不能ダイブにバグがありました。 -- 2012-07-18 (水) 15:56:41
  • 連スレごめ。一回の突進で1Hitしかしなくなるバグでした。ニコニコの方に検証動画があがっているようです。 -- 2012-07-18 (水) 15:58:12
  • ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18350588  皆さんも気を付けてください。 -- 2012-07-18 (水) 15:59:22
  • 制御不能バグについて加筆しました。何度も自己主張激しく申し訳ありませんが、これらは私が確認できた情報だけを載せたものですので、過信は禁物です。これら以外の確定情報があった場合はどんどん加筆・修正して下さって構いません。 -- 2012-07-21 (土) 20:27:40
  • 制御不能バグの発生条件を調べたものを攻略掲示板のほうに書き込みました。右向き時なら時計回りに飛翔方向(後ろ方向の飛翔でも可)を変化させるのが発動条件のようです。 -- 2012-08-11 (土) 10:42:24
  • 人工太陽の中段クラッシュ関連の記述ですが、ほとんどの要素がフィクストスター・核熱バイザーの劣化としか受け取れないため削除させていただきます。異論等ございましたら、掲示板かIRCに寄せて頂ければ幸いです。 -- 2012-09-11 (火) 23:29:02
  • 人工太陽、ver1.10aで確認したらコスト2以上で威力が伸びてたから一応修正。 -- 2012-12-11 (火) 11:35:08
  • アビスノヴァ宣言潰されても発動(爆発?)しました。あと暗転は発動時っぽいです。」 -- 2013-01-24 (木) 00:29:30
  • アビスノヴァのいいところは宣言がスキ消しにも使えるところ -- 2013-01-26 (土) 15:31:30
  • 制御不能実は相手の射撃タイミング読めれば切り返しにも使えそう。 -- 2013-01-29 (火) 13:27:27
  • 制御不能ダイブ起き攻めで使うとめくれますね わりとタイミングがシビアですが -- 2013-05-05 (日) 22:17:59
  • 制御不能ダイブ起き攻めで使うとめくれますね わりとタイミングがシビアですが -- 2013-05-05 (日) 22:19:13