NGS/マルグル

Last-modified: 2024-06-07 (金) 13:07:14
maruguru.jpg

今北産業

2024/05時点での金策方法は格下戦闘エリアでPSEバーストを連発させること
現状は小型ワンパン達成ラインウェイカーでフレドランブレス連打するのが基本

  1. 範囲/連射速度に優れたクラス
  2. 格下戦闘エリアの小型エネミーワンパンできる装備
  3. 立ち回りを覚える

2024/06のアプデで火力のインフレと湧き範囲のナーフが行われた
今後環境変わるかもしれない

装備ない新規ちゃんはどうすんのっと

  1. 低ランクエルノザに付き合ってもらう
  2. 古参のマルグルを眺めて装備作る金溜める
    ゲームの仕様上、殴った人数でHP補正がかかる
    なのでワンパンに達してない奴が殴るとむしろ金策効率が落ちるという有り様
    アホか木村
  3. 単発火力の高いクラス
    新・配布装備/Lv90でも簡単に最低ダメージ突破でき、なおかつバースト適正が高いもの
    ソード 月牙天衝

    メイン:ハンター
    連射速度は遅いが射程に優れ、配布装備でも5桁のダメージを叩き出せる
    ハイランクマルグルだとこれがかなり強いのもあるから覚えとけ

    getuga.jpg
    Y94vLgs.gif
    ウォンド ラピスマT2

    メイン:テクター
    範囲火力
    即打ちは火力不足なので溜めうち

    getuga_2.jpg
    1yIKOHW.gif

    タリス展開は3wayでも範囲でもシフデバ込みで最低ダメージが足りない

    ランチャー ディバイン

    メイン:レンジャー
    溜めうち広範囲単発火力

    pAnewm5.gif

    流石にイレイザー脳死は武器作らないとならない

    ガンスラ イナズマイレブン

    メイン:スレイヤー
    肩越し横移動サッカー

    dlSjbej.gif

    湧き範囲の縮小と新配布装で連続シュートできるように
    ていうかもうこれでいいのでは

いるもの

メインクラス:ウェイカー

ウェルミナ.jpg
  1. 肩越しフレドランブレス連打による残滅処理能力
    下にも結構判定があるのでピョンと1回とんで連打すればいい
    長押しはクソ
  2. マルメロストライク溜め込んでバーストボスにぶっぱ
    ドッツの射撃やデクストの落石中にでも溜めればいい
  3. 速度ゴリラキャンセルでの移動
    ロックオンが取れる場合のみ使える
    ロックさえ取れればいいので溶岩溜まり相手でもいい
    gorira.jpg
    4sOieVw.gif

サブクラス:フォース

  1. キリングPPゲインでのPP回収
    これがある限りサブクラスが変わることはほぼない
  • 2024/06追記
    EX特殊能力にキリング枠が追加されたので金かけられるならFoにしなくてもよくなった
  1. 座標タリスでの単体攻撃
    巻き込みせずに処理できるので4ゲージ中に下がる心配がない
    雑魚だらけの場合肩越し空撃ち展開が基本
    tari.jpg
    w4M6pIl.gif
  2. PPコンバートでのゴリラ高速移動補助
  3. 射程距離と属性ダウンも取れるPB

装備

  1. 最低ダメージが達成できていればいい
    エルノザR4 2418
    デクスト 2883
  2. 武器
    プリセットはアンウィクスLv5が基本だが最低ダメージ達してるならあんまきにすんな
    1. ゼクストル
      下限値が高く雑魚特攻なので比較的作りやすい
    2. コルディーク
      SA付きで落石やドッツの射撃を気にしなくて良くなる
      AW5作るのに若干手間取るので新規向けではない
    3. エレディム
      2024/06で追加された新武器
      EX能力が最初から付与されていてクソ強い
      産出量が多いのでプリセ育てやすい強み
      下限値の低さも火力インフレであまり気にしなくて良くなった
    4. フリューガルドタリス
      3人必要な上に火力インフレしたから無理して用意しなくていい
      PBと座標攻撃用
      二束三文化したので比較的作りやすい
      1回使う毎にバフが付与され、3人同時使用でクリ率が上がる
    5. ウィンガルドタリス
      PB使用時デバフ付与
      新規が作れるわけ無いのでスルー
  3. EX能力
    2024/06に追加されたエレディム系武器に付与されている特殊能力
    威力が高いユニーク効果付きで移植にパスがいらない
    1. エネミーフェルドPPゲイン
      サブFoがいらなくなる
    2. トライシールド
      3回シールド リキャスト120sec
      脳死度が上がる
    3. ライブリーHPスターリング
      HP95%以上で威力うp
    4. バーン
      攻撃低下無効
      だがHP管理がだるい
  4. 防具
    1. エイネアアーマー
      自作していくならこっち
      時期的に型落ち化の可能性があるが2883満たすだけならそんなでもない
      2024/06時点での優先順位は武器>防具

立ち回り

PSEバーストまで

kanui.jpg
  1. ゲージ上げ
    PSEゲージが4になるまで分散して上げるのが基本
  2. クールタイム
    ゲージが1度変動すると3秒程増減しなくなる
    1回ゲージ上がったら殴るの辞めるといい
  3. 密集処理
    スポーン位置が決まっているため分散狩りだと全くスポーンしない場所が出てくる
    CT中でも明らかにエネミーが多い場合他の場所へスポーンさせるため処理
  4. PSEバースト
    PSEゲージが4の時にトライアルクリアすると発生する
    雑魚が大量にスポーンするので残滅していくのが基本となる
  5. カオストライアル
    2つのトライアルが同時発生でトライアルクリア毎に1上がる
    95%の確率でバースト可能だがボスで下がったらバーストしないボクソン
  6. アイナ/マノン
    トライアル発生時にNPCが出現することがある
    アイナとマノンが居た場合ゲージに関係なくバーストするのでさっさと集合
  7. トラック
    3Wave式でクリアすると確定でゲージが1上がるので3でバースト可能
  8. 座標タリスを使う
    上記を踏まえバースト寸前になったら巻き込みを避けるため座標タリスでT潰す
  9. 5分保証
    5分間バーストしなかった場合ゲージが下がらなくなる
    これを利用すれば、おっと誰か来たようだ
  10. ワンパン達してない場合バースト中殴るな
    存在がデバフ
  11. デクストに関して 2024/06湧き範囲ナーフ
    湧き範囲が広いため少人数でやる場合エルノザにすら劣る
    ソロでやるならエルノザR4のがマシ
    4人以上での殲滅を前提としているので集合前に起爆するのも効率が落ちる
  12. PBの使い所
    基本的にバースト終わりのボスが湧いたら
    フリューガルド持ちが3人いるならバースト前に使ってクリバフ付けろ
  13. ラッピーを倒すタイミング
    ラッピーはゲージ変動まで遅延があるので怖いなら3ゲージ以降触るな

PSEバースト

PSEバースト発生時の場所によってスポーンパターンが決まっている
1点湧き、2点湧き、Y字型やL字型など様々
湧き方意識して定位位置に付け
定位置はAAで記載

  • 2024/06/05
    全ての戦闘セクションにおいて、PSEバースト時のエネミー出現範囲が狭くなるよう変更します。
    とのことによりほとんど一点湧きになった
    実質湧きナーフ
    格納
    ☆=スポーン位置
    ●=アークス
    
    1. 1点湧き
      1点のみにスポーンし続ける
      取り囲んどけばいい
          ●
       ●   ●
      ●  ☆  ●
       ●   ●
          ●
      
    2. 2点湧き
      エルノザで発生した気がする
      だいたい直線上に位置取り
              ●
            ●●
            ☆●
      
      
          ☆
        ●●
        ●●
      
    3. L字湧き
      2点潰せるように位置取り
        ●
      ●●●
        ☆
      
      
                ●
        ☆    ☆●●
                ●
      
    4. Y字湧き
      L字と比べて広範囲
      周囲から中心へ向かって囲むように
      エンハンスも潰しやすい
      ●●          ●●
      ●☆          ☆●
      
      
      
      
              ☆●
              ●
      
    5. T字湧き
      Y字と比べブレスの向きに意識を向ける必要がある
        ●          ●
      ●☆          ☆●
      
      
      
      
              ☆
          ●●  ●●
      

ハイランクマルグル

現状は不定期で開催される赤色界が目当て
通常時はレベリング場所でしかないのでゲージ上げT潰しでいいんじゃない

クラス

ほとんど一点湧き化したので装備揃ってるならもうなんでもいいんじゃね

ハンター:ソード

バーストは月牙天衝がそこそこ強い
別にいなくてもいいがタゲが分散すること考えると一人はいてもいい

レンジャー

WBデバフやゲロビ垂れ流し

フォース:タリス

3way展開バースト処理
単体展開によるボス処理

テクター:タリス

支援バフ使えるのが強み
一人でいい

ウェイカー

バーストもボスもそつなくこなせる
ボスの属性ダウン考えるとフォースのがいいか

スレイヤー

サッカー床ドン

ガンナー

範囲エイムかホーミング

その他

使ってないから知らない
お前がやれ

装備

最前線装備揃ってるならそのまま参加すればいい
LC盛りとかなら座標フォースで複合とかPB混ぜながらでいいんじゃね
新規が今からアンウィクス武器作るならエレディム系が楽

立ち回り

  1. PB
    時間制限付きで赤色界限定で出現するドライウェルズに撃ちたい
  2. T潰し
    ドライウェルズがメインになるので分散狩りよりT潰しが優先
    でいいはず
    バーストもまずくはないのでゲージ上げる余裕ありそうならどうぞ