アイテム

Last-modified: 2024-01-27 (土) 23:06:30

アイテム各種仕様とTIPS
アイテムドロップについては → アイテムドロップ仕様

Aボタンアイテム(剣)

ソード(ウッドソード)/ホワイトソード/マジカルソード

  • 攻撃力は ウッドソード:1 ホワイトソード:2 マジカルソード:4
  • 敵のドロップアイテムに当てると、アイテムを回収できる。(部屋のドロップは回収できない。剣ビームはこの効果はない。)
    歩いて回収して元の位置に戻るより若干早い。
  • 入手する際に、ホワイトソード:ハート最大値5個以上 マジカルソード:ハート最大値12以上 が必要。

Bボタンアイテム

ブーメラン/マジカルブーメラン

  • 敵に当てると、敵を一定時間足止めし、体当たりダメージもない状態になる。こちらから攻撃することは可能。
    戻ってくる間も当たり判定がある。 
    • 足止めできる敵:
      屋外:ピーハット・ゾーラ以外の倒せる敵
      ダンジョン内:タートナック・ウィズローブ以外の倒せる敵
      中ボス・ボス:デグドガ(分裂後)
  • HP0の敵に当てると、その敵を倒せる。ゲル・キースが該当。
  • 敵のドロップアイテムに当てると、アイテムを回収できる。(部屋のドロップは回収できない。)
  • マジカルブーメランは飛距離が長い。そのぶん手元に返ってくるまでの時間が長く、使いづらいとの意見もある。
  • その他
    • 敵のエサを床に出している状態でブーメランを投げると、敵のエサが床から消えてしまう。
      (爆弾やその他アイテム+ブーメランでは再現しない。エサ限定の事象。)
    • 敵ゴーリアのブーメランは見た目は同じだが、戻ってくる時の当たり判定が無い。
    • NPCを攻撃すると、10カウントと妖精カウントがどちらも1~7増加する。NPCに密着して撃つとおそらく7確定、離れるとそれ以下。

爆弾

  • 爆弾を置いたマスを含む9マス範囲に4点ダメージが発生する。シリーズ他作品とは違い、リンクは爆風でダメージを受けない。
  • 特定の壁を爆破すると、壁に穴をあけることができる。
    • ダンジョン内の壁は当たり判定が広いが、屋外の隠し洞窟の壁は当たり判定がとても狭い。
      ダンジョン内の壁の爆破可能な範囲は RedCandle "Bombing Walls" の図を参照。
  • ダンジョンの特定の場所でおじいさんに100ルピー支払うと、最大所持数を4増やせる。
    • 場所は 1Q: L5, L7 2Q:L4, L8
  • その他

弓/矢/銀の矢

  • 弓と矢、または弓と銀の矢を揃えてはじめて使用可能となる。
    矢はお店で購入する必要がある。(80ルピー)
  • 攻撃力は、矢:2 銀の矢:4
  • 矢の残数の概念がないかわりに、1回撃つたびに1ルピー消費する。
  • 敵のドロップアイテムに当てると、アイテムを回収できる。(部屋のドロップは回収できない。)
  • 特定の敵への効果
    • ポルスボイス:海外版限定、矢で一撃で倒せる、かつ、矢が貫通する。
      (日本語版はマイクで倒せるが、NESにはマイクがないのでそのかわりの仕様と思われる。)
    • ゴーマ:矢または銀の矢のみが有効
    • ガノン:とどめをさすには銀の矢が必要
      (お金が全く無いと、ゴーマやガノンを倒せないので注意)

ろうそく(赤/青)

  • 1マス分(?)前に進む炎を出す。炎は1点ダメージ。
  • 青は1画面内で1回だけ、赤は何回でも炎を出せる。
  • 壁際に追い詰めた敵には連続でヒットさせることが可能。敵に継続でダメージを与えられる。
  • リンクが炎にぶつかると被弾する。0.5点ダメージ
  • 屋外の特定の木を燃やせる。
  • その他
    • ろうそくを使った無敵抜け:
      目の前に炎を出す→リンクがぶつかって被弾する→ノックバックしつつ背後の敵を無敵抜けする といった使い方もできる。
      ピーハットが狭い道を塞いでいる場合などに使える。敵に直接体当たりするよりダメージが少なくて済むかもしれない。
    • ノックバックの効果
      ろうそくの炎に限らず、ノックバックで敵以外にブロックを突き抜けることがある。
      また、水路に対してノックバックすると、はしごの上に不正な向き(はしごと垂直)に乗ることが可能。
      一部ロムハックには水路を使った立体交差点のような地形があるが、その仕掛けを無視できる場合がある。★TODO:確認

以下RedCandle "The Recorder"の節 翻訳:

  • 笛は、トライフォースを持っているすべてのダンジョンを、リンクの向いている方向に従って順次ループする。
    • 内部カウンターは1から始まり、竜巻が出現する場所(つまり、笛が階段をスポーンしないオーバーワールド画面)で
      笛を吹くたびにカウンターは変化する。
      • リンクが上か右を向いていれば、カウンターは次にクリアしたダンジョンまで上がる。
      • リンクが下か左を向いている場合、カウンターは前のダンジョンまで下がる。
    • カウンターは必要に応じて折り返す。このカウンターは電源投入時やリセット時にのみ初期化されるため、
      プレイ中やセーブファイルを切り替えてもリセットされることはない。
  • いくつかの例を見てみよう:
    あなたはレベル1、3、4、5をクリアし、まだ笛を吹いていません。
    • 下を向いて笛を1回吹くと、カウンターは1から始まり、5までループするので、レベル5に連れて行かれます。
    • 下を向いたまま笛をあと3回吹きます。カウンターは4、3、1と進み、レベル2が完了していないので2をスキップする。その後、竜巻があなたをレベル1に連れて行く。
    • 次に笛を上向きで1回吹き、下向きで1回吹く。カウンターは1から3になり、3から1になるので、
      竜巻はリンクを再びレベル1に連れて行く。この技はいくつかのルートで使われている。
  • なお、笛を使ったのと同じフレームでターンすると、カウンターは新しい方向ではなく、古い方向を向いていたかのように変化する。
    これはリコーダーのミスのよくある原因である。
  • また、2nd Questではレベルの順番が異なり、笛の順番にも影響する。
    レベル2と3、4と5、7と8が入れ替わっているため、カウンターは1、3、2、5、4、6、8、7となる。

~~ここまで翻訳

  • その他
    • グリッチ:ルーコーダ (roocoder/wrong warp) → グリッチとテクニック
    • 笛の音が鳴っている間、画面上では全てのものの動きが止まっているが、内部タイマーは動き続けている。
      そのため少し変わった挙動がみられる。
      • バブルに被弾して剣が振れない状態で笛を吹く→剣を振れない状態の時間が終わり、剣が触れる状態に戻る。
      • 拡縮パタラの拡大が始まった直後に笛を2回吹く → 拡大の挙動の時間が終わり、縮小状態になる。
    • 竜巻に乗って画面端まで行くと、一瞬無敵が切れる。
      大抵、画面端に敵はいないので問題ないが、タイミング次第では被弾する場合がある。画面端から出現する敵や、赤リーバが画面端に出た時などが該当。

敵のエサ(肉)

  • 使うと床にしばらく残り、特定の敵をおびき寄せる(ターゲットをとる)。一定時間で消える。アイテムは手持ちに残る。
    • 対象:ゴーリア、ライネル ★TODO:他に何が該当する?
  • 1QL7, 2QL3, 2QL8のお腹をすかせたゴーリアにあげると、手持ちのアイテムから消える。
  • その他
    • 敵のエサを床に出している状態でブーメランを投げると、敵のエサが床から消えてしまう。
    • グリッチ: バイトストレージ (エサを消費せずにお腹をすかせたゴーリアをどかす)

ポーション (命の水 赤/青)・手紙

  • 薬屋で手紙を見せると買えるようになる。青40ルピー、赤68ルピー。
    また、ハートの器と赤ポーションのどちらかを選ぶ洞窟でも入手可能。
  • ポーションの効果
    • 使用すると体力を最大値まで回復する。
    • 赤バブル状態(剣が使えない)も解消する。
  • メニュー画面の見た目
    • 赤は2回分、青は1回分使えることを意味する。
    • 青ポーションを持っている状態でさらに青ポーションを買うと、手持ちは赤ポーションになる。
      2回分より多くストックすることはできない。
    • メニュー画面では、ポーションがない状態では手紙または何もない状態で表示される。
  • その他
    • RTAではハートの器のかわりに赤ポーションを1回貰う選択肢もよく使われる。手紙やお金がなくてもポーションを入手できる。
    • 爆弾であけた壁の穴に入りながらポーションを使うとフリーズするケースがある模様。
    • ハートの回復中は画面の動きがすべて止まるが、おそらく、笛と同様に内部タイマーが動いている。 ★TODO:確認

マジカルロッド

  • 回数無制限で魔法を飛ばせる。魔法・ロッド本体ともに2点ダメージ。
  • 魔法とロッド本体で攻撃可能な対象が違う。
    • どちらも無効:ウィズローブ、ポルスボイス
    • ロッド本体のみ有効:パタラ、グリオーク、タートナック
  • ロッド本体以外に、リンクの上部分に当たり判定が出る。

その他

いかだ

  • 桟橋から、1つ隣の画面に進むことができる。
  • いかだと笛を併用し、不正なワープをするグリッチがある。 > ルーコーダ

ブルーリング・レッドリング(指輪 青/赤)

  • リンクが受けるダメージを減らす。
    ブルーリングはダメージを1/2、レッドリングは1/4にする。
  • ブルーリングは250ルピーで特定の店で購入できる。
    レッドリングはL9内に存在する。
  • ライフは1/2未満の細かい値は画面上ではわからないが、内部的にはきちんと管理されており、
    1/4ダメージを2回受ければライフが1/2減るのが確認できる。
  • ハートの回復量は変わらないので、同じ回復量での回復効率は2倍・4倍になる。

バイブル

  • マジカルロッドと両方そろえることで、ロッドの魔法の着弾点にろうそくと同じ炎が出る。
  • 海外名はBook of Magic
  • その他
    • 通称:資源ごみ 役に立たないどころか、炎は自傷ダメージの元にもなるため…
    • あまりにも役に立たないせいか、ランダマイザーでは「回収すると全ダンジョンのマップがわかる」などの別効果を付与するフラグが作られている。

はしご

  • 1マスの水路を渡る。
  • よくひっかかる。 ★TODO
  • はしごの上で剣を振ると硬直が発生せず、歩きながら剣を振る
    • ラダークリップは、ブロッククリップの「剣を振りながら振り向く」やり方は使えない。自力での1F入力が必須。

鍵/マジカルキー

  • 鍵付きドアを1つ開ける際に1つ消費する。
  • 鍵は全ダンジョン共通なので、L1で拾った鍵をL2で使う…といったことが可能。お店から購入した鍵も、どこでも使える。
  • マジカルキーは鍵の個数の表記が"A"になり、すべての扉を開けることが可能。
    • マジカルキーを回収しないカテゴリよりも、回収する100%のほうが鍵の必要総数が少ない傾向にある。
  • バニラでは鍵+マジカルキーの数=鍵扉の総数 ※TODO:だったと思う
  • その他

パワーブレスレット

  • 屋外の特定の岩を押せるようになる。
  • 1Qではワープ階段4箇所のみが対象だが、2QではL4・マジカルソード・手紙のある場所も対象となる。
  • 屋外の墓・ダンジョン内のブロックを押すのには必要ない。