ランダマイザーについて

Last-modified: 2023-11-06 (月) 14:08:25

ここでは一番メジャーなランダマイザー(fcoughlin作)についてのみ扱います。

リンク

導入方法

  • 初代ゼルダの海外版ROMイメージを用意する。(ROMまたはNes Classic Miniから吸い出して入手する)
  • 上記の配布サイト > Download and Installation からDL
    (Dorpboxに配置されているが、公開されているのでログインは不要のはず)
  • ZeldaRandomizer.exe を起動し、ROMイメージとフラグをなんやかんや設定してロムをGenerate
    なんやかんやの詳細はだいたいこんな感じ↓
    F2QugeAaoAE_6ln.png

ランダマイザーの特徴

他ランダマと比べて目立った特徴。詳細は書き出すと大変なので別途…

  • グリッチ無しで必ずクリアできる
    No Logicやグリッチ有無を考慮したフラグは特に無い。
    ただ、グリッチは使ったほうが便利なので、みんな使っている。
    バージョン3.5.4で、スクリーンスクロール・ブロッククリップを禁止するフラグが追加された。
  • クリア条件はバニラと同じ
    大抵の場合は、トライフォースを8個集める→L9入場→ガノンを倒す→ゼルダの隣に立つ でクリア。
    この場合、ゲームクリアには 剣、トライフォース8個、弓、銀の矢 が必須となる。
    L9入場条件やガノン戦要否などもフラグで変更可能だが、あくまでバニラと同じこのルールで遊ばれる場合が多い。(と思う)
  • ダンジョンが自動生成される
    Dungeon Quest:Shapes オプションで、ダンジョンの形が自動生成され、これが定番となっている。
    厳密には、部屋は
     既存のどこかの部屋の地形
     +ダンジョン内の敵セットを入れ替え
     +ルームドロップのある部屋の場合、そのアイテムを入れ替え
     +ドアの場所や種類も地形にあわせて生成
    といった感じで生成されているが、ここまで入れ替えて部屋を繋ぎ直されると、もう実質新規ダンジョンである。
    これに対応して、トラッカーにもダンジョン内マップを書く機能がついている。L9は広すぎてマッピング不可避。

ルームドロップの有無は部屋の地形とセットになっており、「トライフォース部屋の地形に必ずアイテムがある」などの特徴が残っている。
まぁトライフォース部屋の地形に爆弾がドヤ顔で鎮座してたりするのですが
また、ダンジョンのキーアイテムの数はバニラと変わらない。(1QL1なら地下室とルームドロップの2個、1QL2はルームドロップ1個…等)

おすすめの遊び方

  • 一人で遊ぶと比較対象がないこと、同じフラグセットでも生成される内容次第でタイムが大きくブレることから
    ある程度慣れてきたら、他の人と同じシードを走って比較して遊んでみることもお勧め。
    リアルタイムで競わなくても、非同期で遊ぶという方法もある。
    racetime.ggの過去のレースと同シードを走ってタイムを比較したり、スポイラーチャットを覗いたり…といった遊び方も。
  • Discordコミュニティのおすすめチャンネル
    • seed-of-the-week(SotW)
      毎週、JST日曜夜に「今週のお題のシードとフラグセット」が発表される。略称:SotW
      好きなタイミングで走ってタイムを投稿。翌週、結果一覧が見られる。
      シンプルだが、コミュニケーション不要でお手軽。フラグセットは毎週変わるので、新しい発見があるかも。
    • racing
      racetime.ggで頻繁にレースが行われていて、上位勢から初心者まで結構いろんな人が参加している。
      フラグセットはその時期によってまちまち。
      大会前などはその大会のフラグセットの回が増えたりするが、
      「こういう条件でレースしたい、遊びたい人いませんか」と声をかけたりして遊ぶこともできる。
      2023/09現在、定期的に開催されているのは以下。それ以外でもやりたい人が適当に集まって遊んでいる。
      • EST 月~金PM8:00/10:00/12:00 (JST火~土 朝昼) Triforce Triple Play(略称:TTP)
      • EST 日 22:30(JST月曜朝) Weekly Race ※SpeedGamingで一部プレイヤーのリストリームも有
    • try-these-seeds-out
      誰かがすでに遊んだ結果、「このシードで遊んでみてよ!」と報告するチャンネル。あとから実際に遊んだ人の感想が載っていたりも。

スプライトの改変について

バニラのRTAは当然ながらソフトの改造は認められていないが、
ランダマイザーでは一部のスプライト書き換えは歓迎される傾向にあり、
プレイヤーによって主人公・敵・アイテムの見た目は様々に書き換えられている場合がある。

  • ひとまず以下動画を見れば、リンクの書き換え方がわかると思う。
    英語ではあるが、ビデオの通りに試せば、どこを操作するべきか把握するのはそこまで難しくない。
  • 改変できたら、あとは改変後のロムイメージを使って、ランダマイザーでロム生成をするだけ。
  • その他、ランダマDiscordに専門チャンネル sprite-editing チャンネルも存在する。