初心者用1

Last-modified: 2012-06-07 (木) 02:34:20

戦争に出る前に確認しよう。

  • HPは90%は回復しているか!
  • 回復剤はちゃんと持ったか!
  • 装備品の耐久度は大丈夫か!
  • スキルはちゃんとセットしてあるか!

目次

戦争って何をすればいいの?

大きく分けて4つのお仕事があります。

 
  • 歩兵で戦う人
    文字通り戦う人です。歩兵で相手をなぎ倒せ!ただし、LVや技量の差が問われやすいです。
  • 召喚で戦う人
    召喚獣に変身して戦います。召喚の独自スキルで戦場を優位に。
    LVに関係なく活躍できるのもポイント!
  • 建築をする人
    クリスタルを使ってオベリスクなどの建物を建てます。戦争の序盤~中盤のお仕事。重要!
  • クリスタルを扱う人
    クリスタル銀行や、クリスタルを集めるお仕事。目立たないけど戦争の兵糧担当みたいな感じです。超重要!
     

そう、このファンタジーアースとは歩兵が殴りあうだけのゲームじゃないのです!
もちろん、この4種類のお仕事は、誰がやっても構いませんし、
ずっとそれを行い続けなければいけない訳でもありません。
むしろ、足りないところをみんなで補い合う事の方が重要です。
50対50の戦争ですから、その場にいるみんなで協力して敵を粉砕しましょう!

どうやって戦争に参加するの?

行われている全ての戦争に参加することが出来ます。
ただし下記の条件が

  • 自国の戦争の場合
    • 自軍の人数が敵軍よりも5人以上多く参戦している場合は、人数制限のため参加不可。
  • 他国の援軍に入る場合
    • 戦争準備中では援軍に参加することが出来ない
    • 中央大陸では人数の少ない方の軍のみ可能。同数ならばどちらでも可。
    • 他国大陸ではその大陸に首都のあるほうの軍のみに参戦可能。

戦争を起こしたい場合はどうすればいいの?

  1. 自国の領土に隣接しているマップでだけ起こせます
    ただし、布告したいマップと、それに隣接する自国領土がともに非戦争状態でないとダメです。
  2. 戦争を起こしたいマップに行き、攻撃側の拠点となるキープ建築を行います
    ただし、この時点では建築予約みたいなもので、実際にはキープは建築されません
  3. キープ建築を完了させるには、自国のメンバー4人以上の承諾が必要となります
    つまりキープ建築する人を含めて5人が必要になります。
  4. 承諾が完了すると、キープが建築され宣戦布告準備時間に移行します。
  5. 宣戦布告準備時間→戦争準備時間→戦争開始 となります。

戦争の大まかな流れ

1230.JPG

※ 元画像は公式サイト画像掲示板No.1292
特殊なマップだとこの流れが当てはまらないのを考慮ください。

  • 序盤
    まずは陣取りゲームが始まります。
    歩兵で戦線を作る人、オベリスクを建築して支配領域を作る人の二つに分かれます。
    序盤は特にオベリスクを建築して、相手より早く支配領域を前線に伸ばすのが重要になります。
    序盤ではオベリスクをすばやく建築するのが最重要といってもいいぐらいです。
    建築は誰でもできますので、操作を覚えたらレッツチャレンジ。
    オベリスクが建ったら、防衛線に防御用の建物であるアロータワー、召喚獣を召喚するのに必要な建物を作りましょう。
  • 中盤
    序盤で作った領域の奪い合い、そして前線における歩兵戦に加えて召喚でのアクセントも加わってきます。
    ここでは相手を倒し、相手の領域を奪って敵拠点にダメージを与えましょう。
    召喚はLvの影響が全く存在せず、クリスタルがあれば誰でもなれるので積極的にやってみましょう
    (そう、Lv10でもLv40と同じだけの戦力になれるのです!)
  • 終盤
    ココまで来ると、僅差ならば総力戦。大差なら一発逆転も狙います。
    終盤に自軍が息切れしないように気をつけましょう。

どうなったら勝ちなの?

FEの戦争は、拠点HP(相手のゲージ)を0にすると勝ちになります。(時間切れの場合は防衛側の勝ち)
拠点HPは、画面上部のバーに、長さ160ドットのバー3本=合計480ドットで表されてます。
(ゲージは右端まで行くと色が薄くなります。)

  • 攻撃側がオレンジ、防衛側がブルーです。
  • HPゲージの上下にある小さなバーは「支配領域です。
    この支配領域の大きさだけ、相手の拠点HP(ゲージ)にダメージを与えられます。
    出来るだけ多くの支配領域を確保できるように心がけましょう。
keephp.jpg
  • 画像では制限時間が60分になっていますが、Zeroになってからは45分に短縮されました。

どうやって拠点HPを減らすの?

相手拠点HPを減らす方法は4種類あります。

  1. 自軍の支配領域の広さに応じて継続ダメージ
  2. 相手プレイヤーを倒す(KILL)と間接ダメージ
    拠点HPの1~1.6/480=1~1.6ドット
    レベルにより変化。高レベルほど多くダメージが入ります。
  3. 相手の建築物を破壊すると間接ダメージ
    アロータワー=2ドット
    ブルワーク=4ドット
    オベリスク=2ドット~14ドット
    オベリスクは支配領域により変化、支配領域が多ければ多いほど破壊された時にダメージが大きくなります。
  4. 相手拠点を攻撃して直に削る(直接ダメージ)

ただし! このうち4番目の「直に削る」を狙ってはいけません。NGです。ダメ、ブー、アウトです。

なんで拠点を直接叩いたらダメなの?

  • 実は拠点HPは12,000,000(1200万)もあります。いっぱいです。
  • 拠点HPバー1ドットでHP25000です。
  • なので直の攻撃では、一人が10~15分ひたすら殴り続けてようやく1kill分にしかなりません。ジャイでも3分。
  • 相手拠点でそんなに長いことほっといてもらえないので、直削りは実質的に不可能です。
  • また相手拠点の近くだとKILLを取られ易いので、たとえ削れてもほぼ確実に大赤字です。

……ということで、敵拠点を直接叩こうとするのは止めて、1~3番の方法で削っていきましょう。

支配領域って何?

Obeliskを建てるとその周辺に丸く出来る領域です。その広さに応じた間隔で、相手拠点にダメージが加わります。
左上のマップで明るくなってる範囲(レーダー範囲)とイコールだと思ってOKです。
近くに建てても敵に与えるダメージは増えませんので、出来るだけ離して建てるようにしましょう。
壊されると領域の広さに応じてダメージを受けます。壊されない場所に建てることも肝心です。

ryoiki1.jpg

図のF2やE2の位置にあるObeliskは壁ぎりぎりに建てることでより広い領域を確保することが出来ます。
建てる位置で相手に与えるダメージが決まることを考えながら効率良く建てるように心がけましょう。

勝つにはどうすればいいの? ~勝負の鍵は支配領域

FEは「戦争ゲーム」なので、「とにかく相手を殺しまくれば勝ちだー!」と思うかも知れませんが、ちょっと違います。

  • MAPや戦争内容によりますが、総拠点ダメージの半分から2/3は支配領域によるものです。
  • そしてこのゲーム、両軍のKILL数にものっすごく差が出るようなゲームではありません。
  • しかし支配領域は、10%程度の違いでも、拠点ダメージの差がはっきり出ます。

つまり、メインとなるのは支配領域で、実はFEは陣取りゲームの要素が強いといえるのです。


目先の戦闘に夢中になるのではなく、

  • 「味方の支配領域を広く維持する(Obeliskを建てて守る)」
  • 「相手の支配領域を広く維持させない(Obeliskを壊す・建てさせない)」

にはどうするのがいいかを考えて行動することが大切です。
互いの支配領域が変化しないなら、押しても押されても意味がないことが多いので注意!
常に、「自分はどのオベリスクを守る/破壊するために戦闘しているのか」を意識するようにしましょう。

けど広げすぎはダメ。維持することに意味がある。

支配領域が広がればダメージが増えるからといって、広げすぎるのもいけません。

  • 不利な場所にObeliskを建てて、長時間守れずに壊された場合、自分達の喰らう拠点ダメージの方が多くなります。
  • かといってObeliskを守ろうと無理をすると、味方が壊滅して他のObeliskまで壊されることが多いです。
  • 2007/03/19のUpDateで、自軍の支配領域が広いほど、Obeliskを破壊された時のダメージが増えるように
    なりました。

支配領域は「維持」することが大切で、維持出来ない程に広げても逆効果なのです。

どのくらいから広げすぎ?

地形等で結構変わりますが、基本的に拠点同士の中間より奥の戦闘は不利に、手前の戦闘は有利なります。
(画像使う?)

中間より奥では、自軍の支配領域を増やすのではなく、
相手の支配領域を減らすことを目的にすると良いでしょう。

  • 相手の支配領域を減らす=相手のObeliskを壊す、です。
  • 相手へのObelisk破壊ダメージと、相手の支配領域が減ることで、
    自分達のダメージが少なくなる効果があります。
  • Obeliskの破壊は最低でも4KILL相当。KILLは差が付きにくいだけに、4KILL分のダメージは大きいです。
    • また、支配領域が広い場合には10KILL以上に相当する事もあります。
  • 気になった人は、建築物心得のオベの立て方を読んでみるのも良いでしょう。

でもやっぱり戦闘も大事

支配領域争いが大切なのが分かっていても、そのための戦闘で負けてしまっていてはどうにもなりませんね?
KILLよりも支配領域が大事ですが、支配領域のためには、やはりKILLも大事なのです。

また、支配領域より少ないとはいえ、総拠点ダメージの1/3前後はKILLと建築物破壊(特にオベリスク)によるものです。
これは決して少ない割合ではありません。
KILL(や破壊)を増やし、DEAD(や被破壊)を減らすことが、勝利に大きく繋がると言えるでしょう。

味方と協力しよう

FEというゲームは、一人で多数の敵に対抗出来るようには出来ていません。
三国○双は無理。書いてる人やったことないけど。
もし周りに味方がいたとしても、バラバラに戦っていては一人で戦っているのと同じことです。
詳しいことは他に任せますが、「味方との連携(協力)が大事」と言うことは常に頭に入れて置いてください。

戦争を有利にすすめるには ~建築・召喚・クリスタル~

さて、「戦闘が大事」なのは分かりやすいので、すんなり納得できたかと思います。……してもらえてたらいいなっ。
それに対して、ある程度FEに慣れている人でもその大切さが分かってないことが多いのが、
「建築」「召喚」「クリスタル」という要素です。
もしかしたら、これらの重要性を理解した時こそが「脱・初心者」と言えるのかもしれません。

以下では、それぞれの要素が勝敗にどう関わってくるのかを、簡単に説明していこうと思います。

建築・オベ建て

クリスタルを材料に、色々の機能を持つ建築物を建てることを「建築」と呼びます。

Obeliskを建てることを特に「オベ建て」と呼びます。

  • 勝利に必須の支配領域Obeliskによって作られるのですから、オベ建てをおろそかにしていては、
    戦争に勝つことは出来ません。
  • オベリスクは、広範囲のレーダー機能があるのもポイントです。
  • レーダーがあると、各地がどんな戦況か、人をどこにどのくらい送れば良いかが分かりやすくなります。

Obelisk以外も、ArrowTowerは戦闘を有利にすることで、その他の建築物は「召喚」を可能にすることで、
それぞれ戦局にかなりの影響を及ぼします。

  • 「ArrowTowerと召喚の有る軍vs無い軍」なら、まず間違いなく有る軍が勝ちます。
    人数で負けていても勝てます。

これらの建築を効率よく、上手に活用出来るかどうかで、戦場の様子は大きく変わってくるでしょう。
以下は各建築物の簡単な説明です。

Obelisk

  • 「支配領域」を作ります。
  • 自軍Obeliskの支配領域には、敵軍は建築物を建てる事ができません。
  • 広範囲な「レーダー機能」で、遠くからでも、そのObelisk周辺の状況が分かるようになります。
  • 破壊されると、1本につき4~12Dead分(支配領域に比例)の拠点ダメージを受けます。
  • ミニマップで▲にて表示されます。

ArrowTower

  • 一定間隔(約10秒?)で近くの敵全員に矢が放たれる為、周囲での戦闘が有利になります。
  • 一発のダメージは20~50くらいですが、じわじわ蓄積されるので効果は大きいです。
    • 一分で300余計に喰らうと考えて見ましょう。何本か建ってるとかなり痛いです。
  • 味方AT付近では、敵スカウトのパニッシングストライクが基本的に不発になります。
    (ハイドから飛び出した瞬間ATに迎撃される)
    短剣スカ率の高いゲブと隣接するわが国にとっては重要な要素。
  • 敵の攻撃から身を隠す盾にもなります。
  • 破壊されると、2Dead分の拠点ダメージを受けます。
  • ミニマップにて|で表示されます。

Scaffold

  • キャラの身長の1.5倍ぐらいある小さな「足場」です。
  • これを利用してブルワークを乗り越えたり、普通なら上れない崖を上ることもできます。
  • また、小さいながらも「レーダー機能」を持つため最初の接敵時に前線に建てられます。
  • 建設にクリスタルは必要ありませんが、1回の戦争で1人1つしか建設できません。
  • ミニマップでは小さい■で表示されます。

Bulwark

  • 普通のジャンプでは乗り越えられない高さの「壁」です。
  • 主に敵キマイラのルートを塞いだり、細道を封鎖するために建てられます。
  • ミニマップでは□で表示されます。

WarCraft、Gate of Hades

  • 戦争を有利にする「召喚」を行えるようになります。
  • WarCraftからは「ジャイアント」、Gate of Hadesからは「レイス」が召喚出来ます。
  • いずれも破壊された場合、対応する召喚獣は強制的に解除されます。
    • 特にGate of Hadesは、破壊されたらその戦争では再び建設できないので注意が必要です。
      耐久力もオベリスクの半分しかないので、本拠地のそばに立てて敵に攻撃されないようにしましょう。
  • ミニマップで▼で表示されます。

Keep/Castle

  • Keepは攻撃側、Castleが防衛側の拠点のことです。戦争開始時から建ってます。
  • 戦争を有利にする「召喚」を行えるようになります。
  • 「ナイト」と「キマイラ」が召喚出来ます。
  • 見た目以外にKeepとCastleの違いはありません。

召喚

召喚とは、クリスタル(と一部召喚でアイテム)を消費して、プレイヤーが巨大モンスターに変身することです。
召喚の独自スキルを活かすことで、「建築」や「戦闘」にプラス効果が加わり、戦争を非常に有利に進められます。

以下は各召喚獣についての簡単な説明です。

ジャイアント→支配領域を有利に!

  • クリスタル30個を所持して、WarCraftから召喚可能。
  • 遠くまで届く砲撃で、相手の建築物に大ダメージを与えることが出来ます。
    一発700前後(直撃した場合およそ2倍に)。
  • 遠くの建築物を攻撃出来るのと、敵の支配領域を減らす機会が増えて有利です。
  • 壊す建築物の足下まで無理して押す必要が無くなるし、破壊をジャイにまかせられるので、
    戦闘でも有利になります。

レイス→戦闘を有利に!

  • クリスタル50個を所持して、Gate of Hadesから召喚可能。同時には1体まで。
  • 対歩兵用召喚獣で、歩兵戦を有利にする攻撃方法を持っています。
  • 鈍足効果もある強力な遠距離攻撃を放ったり、周囲の相手を暗闇状態にすることが出来ます。
  • 範囲の広い遠距離攻撃は当てやすく鈍足+優秀なダメージ、近距離攻撃は範囲と仰け反りが強力です。

ナイト→召喚戦を有利に!

  • クリスタル30個を所持して、Keep/Castleから召喚可能。
  • 召喚獣に大ダメージを与えることが出来ます。大攻撃で400~500。
  • その能力を活かして、味方召喚獣を守ったり、相手召喚獣を倒したりするのが主な役割です。
  • つまり、自分達が召喚を活用する&相手に召喚を活用させないための鍵となる召喚獣です。5~10騎必要。
  • 移動速度を利用して、遠くのクリスタルからクリスタルを運んだり、遠隔地の建築などもナイトの重要な仕事。
    基本的に安全な自軍領域内を移動するので、前線で傷ついたナイトが行うことが多いです。
    大抵は1騎、場所によっては2騎いるといいかも。

キマイラ

  • 4種類の特殊攻撃と、拠点に大ダメージを喰らわすファイナルバーストを使います。
  • ファイナルバーストが決まると、大きく負けている側も一発逆転が可能です。男の浪漫だぜ!
  • 4種類の特殊攻撃を駆使することで、周囲の戦闘が有利になります。凍結効果のあるブレスが特に強力。
  • 召喚条件がちょっと特殊。キマイラブラッドを所持+クリスタル40個が必要。Keep/Castleから召喚可能。
    また、ゲージ1本減るごとに1体、つまり1戦争で2体まで(同時には1体)しか出られません。

ドラゴン

  • 空を飛び、歩兵・召喚・建築物全てに対して、大きなダメージを与えることが出来ます。
  • 大敗してる時に「ドラゴンソウル」を持ってるとランダムでなれることがある、という召喚獣。
  • 狙って出せるもんではないですが、凶悪な性能のため、キマイラと共にファイナルバーストを狙うと逆転のきっかけになることもあります。でも取り敢えず出ちゃったら敵門を破壊しにいくのが最初のお仕事です。

まとめると

  • ジャイアントが支配領域争い(と戦闘)を有利にし、
  • 支配領域争いを有利にするための戦闘をレイスが有利にし、
  • 支配領域争いと戦闘を有利にするための召喚戦をナイトが有利にします。
  • キマイラとドラゴンはちょっと特殊。主に大逆転用。

番外:敵召喚は必ず報告しよう!

  • 上記で説明した通り、召喚獣はどれも展開を有利にする大切な役目を持っています。
    しかし、これは敵も同様な為、敵が召喚獣を出してきた場合は早めに排除しないと、
    逆に味方が不利になってしまうのです。
    敵の召喚獣を永居させない為にも、敵召喚獣を発見した場合は、早々に軍隊チャットを使って報告し、
    味方に敵の状況を伝える様にしましょう!ホウ・レン・ソウはFEZ内でも健在ですよ。
  • 報告には「マクロ」を作成しておくと便利です。
    FEZwikiにサンプルテンプレートがありますので、登録しておくと良いでしょう。
    http://fewiki.com/index.php?Guide%2F%A5%DE%A5%AF%A5%ED#jd39aa56

クリスタル(クリ掘り・クリ銀)

「建築・オベ建て」と「召喚」を支えるのが、クリスタルとそれにまつわる諸々です。

  1. 「建築・オベ建て」「召喚」は勝利のために欠かせません。
  2. 「建築・オベ建て」「召喚」は「クリスタル」が無いと始まりません。
  3. つまり「クリスタル」もまた、勝利のために欠かせない、いわば基本となる要素なのです。

クリスタルを効率よく運用することが建築召喚の活用に繋がり、しいては勝利に繋がることでしょうっ。


  • クリスタルは「クリ掘り」と「敵を倒す」ことで入手します。またトレードも可能です。
    • 敵を倒した場合は、相手がクリスタルをもっていなくても1KILLにつき3個手に入ります。
      倒されると手持ちから3個失います。
    • 「クリ掘り」については次で。
  • Lvに関わらず50個まで所持出来ます。

クリ掘り

巨大なクリスタルの脇にしゃがむと、クリスタルを採取する(掘る)ことが出来ます。


  • 所持数がLv毎に決められた数に達すると、それ以上掘れなくなります。
    Lv1-1011-1920-353637383940
    所持数10Lvと同数202122232425
  • 1個掘るのに12個目までは5秒、13個目からは10秒かかります。
    • 数を掘るのに時間がかかるので、他の人と協力して集めないと効率が悪いです。
      クリ回し
  • ストックされてるクリスタルには限りがあるので、効率良く使わないとなくなってしまいます。
    • 巨大Crystalからストックが尽きることを「クリが涸れる」といいます。
      残量は巨大クリのHPで表現され、涸れたクリスタル柱からは、輝きが失われます。
  • HPが減った状態でクリスタルの傍に座るとHPが回復します。

クリ回し

トレードの仕方はこちら


  • 序盤のObeliskの展開速度が勝敗のカギを握ります。
    3個掘ったら渡すのを繰り返し、速くクリスタルを集めましょう。
    • 仮にクリスタルを3人で掘ったとして、3人がそれぞれ15個掘ってからObeliskを建てに行った場合、
      最初のobeliskが建つのは90秒後(12個×5秒+3個×10秒)。
      一方3人がトレードして15個集めた場合は25秒後(5個×5秒)です。
      3人が15個ずつ掘れば、3つ同時にObeliskを建てられるから良いんじゃないか?と思うかもしれませんが、obeliskは支配領域内にしか建てられないので、キープから順々に建てて行かねばなりません。
      Obeliskが建ち切るには時間が掛かるので、クリスタルを掻き集めてでも早く建て始めた方がよいのです。
       

クリスタルを掘っているだけでは戦争は勝てない!

クリ掘りも大事な仕事ですが、それだけやっていても戦争は勝てません。
裏の領域が埋まっていない場合などは積極的に周りの人からクリスタルを募集し、
自分から進んでオベリスクを建てに行き、領域を広げましょう。

 

貴方の勝ちたいと思う行動の1つ1つが最終的に勝利へと繋がる架け橋になります。

 

「誰かがやってくれるだろう」という姿勢ではなく、「自分から進んで動こう」という姿勢が大切です。

掘るより貰った方がスコアは上昇する

貢献度導入により、クリスタルを掘るよりクリスタルを貰った方がスコアが上昇する様になりました。
また、貰ったクリスタルで建築や召喚を行うと、さらに貢献度が上昇する様になっており、
クリスタルを有効的に活用した方が、経験値をより取得する事が出来る様になっています。
掘るだけでは無く、積極的に建築物などを建てに行ったり、召喚をやりましょう。

クリスタル銀行(クリ銀)

クリスタルを効率よく運用するのに半ば必須なのが、クリスタル銀行(クリ銀)という仕事です。
これがないと召喚することすらままならなかったりしますから、その影響は絶大です。


建築と(特に)召喚は、大量のクリスタルを必要とします。(召喚は30~50個必要)

  • しかし必要になってから掘ろうとしても時間がかるし、その間に戦況が手遅れになるかもしれません。
  • 逆に、クリがすぐ必要で無い時は、手に入れたクリをどうするのかが問題になります。

そこで、必要な時に備えて不要なクリスタルを預かり必要な時に渡す、クリスタル銀行という仕事が発案されました。
クリ銀とクリ掘りが協力して、普段からクリスタルを確保しておくことで、召喚建築が効率的に行えるようになります。

  • 例)クリ掘り1人なら20個しか確保出来ませんが、クリ銀+クリ掘り1人なら50個+20個=70個と、倍近く確保出来ます。
  • 12個以上にならないよう預けながら掘ることで、掘るスピードも上がります。

まあ役割は現実の銀行(預金)と同じようなものと考えてもらっていいでしょう。

  • 使うあてのない時に稼いだクリを預けておくことで、
  • 大量のクリが必要になった時に、すぐに引き出すことが出来るようになります。
  • 利子は付きません。FEは永遠のゼロ金利時代です。イスラム教国?

後半におけるクリスタル掘り(僻地編)

ずっとキープ付近のクリスタルだけを掘っていると上記の理由ですぐに枯れてしまいます。
キープ周辺のクリスタルが枯れると円滑に召喚などが出来なくなり戦況が悪くなります。
この状況を回避するためには、キープ周辺以外のクリスタルで掘る必要が出てきます。
こういったキープ周辺以外のクリスタルを僻地クリと呼び、そこで掘る事を僻地掘りと言います。
戦場によって最適な人数には差がありますが、僻地が1箇所の場合は3名、2箇所以上の場合は各2名居れば十分です。
最初から僻地クリに行ってしまうと早急にクリスタルが必要なときに集めれないので、
タイミング的にはアロータワーの募集がある程度終わって、ナイトの召喚を始めた辺りからがいいかと思います。
僻地掘りが始まったらナイト1人でいいので僻地のクリスタルを回収してキープ前に持って行きましょう。
最初は誰でもいいですが、少ししてからはHPが減って前線が厳しくなったナイトがするといいでしょう。
掘る人もマップを見てナイトがそろそろ来る頃には1人にクリスタルをまとめておき、
一括でナイトに渡せるようにするとよりスムーズに運搬が進みます。

まとめ

~勝負の鍵は支配領域

支配領域を作るのは「Obelisk」!
自分たちのObeliskを守って、敵のObeliskを壊すために……

  • クリスタルを集めて
  • 建築物を建てて
  • 召喚して
  • 協力して敵を倒そう!

おまけ 標語集

  • 歩兵標語
    • 回復せずに神風特攻、その1キルが命取り。
    • 深追いするな、今度はこっちが追われるぞ。
  • ナイト標語
    • 先出しするな、大攻撃は後に出せ
    • その特攻、仕掛ける前に輸送

あとありましたら随時追加お願いします。

コメント欄

  • ごめん。元スレに転載関係は自由って書いてあったorz ネタ元へのリンク張ってコメントアウト戻しておきます。ただ転載はともかく改変はどうなんだろう。 -- 上の人? 2007-06-18 (月) 07:45:33
  • ☆☆☆「チャットの確認」を色付きの文字とかで載せませんか?装飾過多なぐらいで丁度いいとおもいます☆☆☆ -- 2007-07-05 (木) 01:02:23
  • チャットに関する情報なら操作・設定入門にありますよ -- 2007-07-05 (木) 01:21:44
  • あとひとつ。戦争心得ページができたことから、このページも内容を見直す必要がありそうですね。 -- 2007-07-05 (木) 01:25:27
  • ゴメン素で大ボケしたかも。で、内容見直しについてですが、現状では入門という位置付けにしては「戦争とは?」といった話が冒頭になくルール説明もページ半ばにあるなど、初めての人には理解が難しい状況にあると考えます。そうしたことからそれらの項目を冒頭に追加・移動して再構成してみては? って話です。意見求む! もし意見ないようでしたら後日作業します。 -- 2007-07-05 (木) 02:26:47
  • 初めての人はまず、クリスタルトレードの高速化、MAP毎のオベリスク、門、蔵の置く場所を覚えるところからかな。大体わかってきたらナイト等を経験して、前線いけるころには一通りの仕事ができるようになれればいいかな。銀行も経験しとくと戦場の流れがつかめるようになるよ。 -- 2007-10-05 (金) 15:47:58
  • 拠点クリを集めていると敵ナイトの特攻を食らうときがある。ダメージは10程度とわずかだが、その状態で座るとダメージ回復に1クリ分使うためじわじわと利いてくる。前線に出ていない分、回復コストに余裕があるだろうから回復してから座ること。 -- 2007-12-02 (日) 23:52:39
  • チャットで色々発言することも大事です。劣勢な場所があったら主に前線の人がいうのでなく、クリ堀の人や銀行やるかた発言しますよ -- 2009-01-06 (火) 22:04:37
  • クリスタルでの回復によるストックの減少について削除しました -- 2009-09-04 (金) 08:11:19
  • どうでもいいけど 先出しするな、大攻撃は後に出せ >ナイト標語 今は待て、 のほうが語呂がいいような・・ -- 2012-06-07 (木) 02:34:20